水上恒司&山下美月&Snow Man宮舘涼太、“火喰い鳥おはぎ”で大ヒット祈願! 映画「火喰い鳥を、喰う」 思いの詰まった私物も披露
え、 どうですか?ちょっと見た感想。 ど、同線でね、ここに登壇させていただく前に はい。はい。 この方があそこにいらっしゃったんですよ。 はい。はい。 すごいですよね。 うん。 隕石みたいだなって僕思いましたね。 ね。 すごい。 作れるんだ、こんなのなんて。低い鳥をじってます。 いじってない。いや、そんなこ後ろの低いドり怒ってきますよ。本当に 別にそんな似てないしな。 いやいやいやいやいや。じゃあ一緒にせっかくなのでました。 じゃあこう手を はい。 かざしていただいて少々お待ちください。試念開始。あ、まだ。あ、まだ。いいやいやいや。解除 [笑い] 無事に新年届きました。 入りました。どうぞ。大きなアクションお願いします。入りました。今ぐっと入りました。 僕まだ反響みたいなもの感じてないです。あんまり SNS とか見てもないのではい。ま、これから公開していくにあたって今のそういったこうご意見とかがすごく楽しみになったなと思います。 [音楽] あの結構謎解きとかでも頭使ったりその辺も面白かったりとかね。 うん。なんかね、先読み不能ステリーなので先読みできないと思うんですけど。うん。うん。どう [音楽] 楽しんでいただけたら嬉しいですね。 死者会に来てくださった方が SNS にこうコメントを書いてくださっていたんですけど、結構宮立さんのファンがその全部のゴミにあのバラをつけてくださるんですよ。だから低い怖かったバラ みたいなあんまりなんか怖いのか怖くないのかよくわかんない感想が 多く多くて いやなんか僕のファンの方はこうバラをつけるっていうはい。 最後にね、 なってるから今回のやっぱり北斗の場合でもやっぱバラをつけることになる。 そうですね。だから自然とこう咲えちゃいますよね、バラは。 あ、なるほどね。今日はね。ええ、ま、 え、何を探してますか?今 ついてきてるかな? はい、大丈夫です。 僕やはりメンバーからですかね。あの、なんか見たいっていう声とか、それこそね、ラビットで先ほど一緒だった魔とかも 見たいんだよねとか、あと川島さんも 絶対見に行くって言ってくださったりとか、出演者の方 とか。 から結構おっしゃっていただけますね。それは何でございましょうか? えっと、ちょっと僕大変な時期がありまして、で、その大変な時期に、 え、大変なことをしないといけない時に買ったボールペンです。 [音楽] はい。う あ、 それは で、そこからずっと僕はだから 45 年ですかね、これでずっと文字を書いてるんですよ。 で、僕、あの、芝居ノートじゃないですけど、その陰前とか、ま、やってる間にこう発見があったりとかで終わったらこれでこう書き残すんですけど、 ま、そのノートもいいのかなと思ったんですけど、なくしこともあったんですよ、今。お、 でも必ず自分の手元に帰ってくるってので、す てので僕はこれを 選びました。 すごいな。 はい。私はタオルです。ここによく見たら刺繍で水希入ってるんですよ。 あ、本当だ。はい。 え、これは多分私が小さい時にお母さんが刺繍を入れてくれた ええ、 タオル はい。 をずっと持ってて 未だにはい。 そうなんですよ。自分がちっちゃい時にこう例えばワっペンを縫いつけてくれたりとか名前を入れてくれたものって意外と取ってなかったりとかするなって思って今になってすごい後悔するんですよ。 あの時お母さんが作ってくれたものをちゃんと取っとけばよかったって思うんですけど、唯一手元に残ってる思い出の品がこちらのタオルです。 こちら台本カバーです。 これはあのこの低い鳥を食うの映画の時も僕は台本に入れて 常に持ち歩いていたんですけれども 2 人ともこの台本カバーをきっかけにこうお話をなんかするようになったなっていうが縮まっ はい。 へえ。 いう台本カバーでもありますし、なんか僕はこれを違う作品でもこう入れながら、 あ、これから もう共にこう歩いていこうって決めて いつも常にこうカの中に入っているっていう。あ、お 2 人とも覚えてます。あ、これ覚えてます。覚えてます。 覚えてます。 効果ですよ。これ ワニの皮の 台本カバー。 あ、そんなものもあるんですね、これね。 しかも結構いいところのブランドのです。 あ、 はい。 さんが好きなんですよね。ここのブランドが好きでっていう。 だから多少値段があるけど、これはもう一生だからみたいな はい。一生使えるなって思って ああ、 購入しましたね。 じゃあこれから多分ね、目さんもいろんな作品出られていくんでしょうけど、やっぱこれ見るたびにその低い取りのことをちょっと思い出したりとかね。 思い出しますし、もっと、ま、変な話にしたいっていう、 あ、ああ、 もっと味を出したいっていう作品にやっぱり出てっていうことなん はい。ていう思いも込められた台本カバーですね。 なるほど。わかりました。
映画「火喰い鳥を、喰う」の大ヒット祈願イベントが行われた。
~10月3日全国公開 配給:KADOKAWA、ギャガ~
2025年7月13日
4分57秒
※削除予定は10月1日です
[関連動画]
★吉岡里帆&水上恒司、涼やかな浴衣姿で登場! 映画「九龍ジェネリックロマンス」納涼!夕涼み試写会 恋愛お悩み相談やスイカ割りも
★映画「八犬伝」ジャパンプレミア開催 役所広司、内野聖陽ら登場
★福山雅治がサプライズ登場、福原遥&水上恒司に花束!、主題歌「想望」は「作品から導かれるままに」
★麒麟・川島明&山下美月、「menu」の新CMに出演
★乃木坂46山下美月が出演、「チョコラ BB スパークリング マスカット味」新CM
★Snow Man目黒蓮、FENDIコーデで登場! 新たなチャレンジ「もっと海外へ!」 「FENDI selleria」レセプション
★大泉洋、“すごすぎる厚底靴”で登場 Snow Man目黒蓮は大爆笑「そんな厚いの見たことないです」 映画「月の満ち欠け」大ヒット御礼舞台あいさつ
★Snow Man岩本照、映画「モエカレ」続編を希望 「またみんなで集まれたら」 生見愛瑠と最後の舞台あいさつ
★Snow Manラウールが浴衣姿、胸キュンせりふに「恥ずかしい…」
【時事通信社】
#火喰鳥を喰う #水上恒司 #山下美月 #宮舘涼太 #snowman #映画