【嵐】【嵐の宿題くん】🧡🧡 🅽🅴🆆 🧡🧡「口はここにある!おでこじゃないぞ!?」2025.09.27 FULL HD

お客様はこちらの方です。どうぞ。 [音楽] 見て。ほら。可愛い。可愛い。 踊ってやるわよ。泡踊りなんて。 今夜のゲストはモデルドラマ映画と大活躍の女優エクラなちゃん。いただきます。 [音楽] そんなエクラなナちゃんを極上の韓国料理で表なし。可愛さ 100%大放 出かいい かいいな。 そしてシみさん [音楽] 飲むなら なんだこれは? あれ?あれ? 大好評ランフェイク 3つの字2 つは食べられない偽物。わかるかな? わかんないですね。 改めまして本日のお客様A クラさんです。よろしくお願いします。 お願いします。 な、 何て読みばいいですかね? A倉らさんてのもんですしね。あ、君なんかいい案ないですか? ナちゃんじゃダメなの? いや、なちゃんじゃちょっとパンチがないですね。 A クラクラナちゃんをこれから僕たちが続ける。 最適なの。 Aちゃん、 Aちゃん [音楽] さあ、それでは最初に宿題参りましょうさんお願いします。 え、ゲストから視聴者への宿題私の知らない美味しくて珍しい韓国料理を調べてあえ料理好きなんだ。 はい。辛いのが結構好きなんですよ。 今回は日本に上陸したての韓国料理のニューカマーも紹介しちゃうぞ。 まずこちらです。 何?何?一 品目。 [音楽] これはキムチムと言いまして、 日本で言ったら煮物みたいな感じなんですね。 向こうでは似てあん。 そうです。 豚キムチは有名だが、キムチと豚肉を特性スープで煮込んだ。日本ではなかなかおめにかれない韓国の煮物なのだ。 [音楽] これ知ってる? 知らないです。 知らないでしょ。知ってるわけないもんね。 違う違う違う。これだって日本日本発力かも出 んちゅう切り方すん。 こうやってまずね白菜をこう縦にね重無人に切ります。 完全盾だけじゃねえか。 盾に切っちゃ切れよ。 お前 まジじゃえA ちゃんの分作りますから僕は。 あ、お願いします。 すげえ不安だな。おい、 こ白菜を キムチだろ。 あ、そう。キムだけどこう下に白菜でいいよな。 引いてこの角にこれめっちゃ柔らかいんですって。ほら ね。 柔らかい。柔い。 柔らかいでしょ。 これで巻いて一瞬に食べると美味しい。 ありがとうございます。どうぞ。 はい。すいません。 ここで食べちゃってい。これしか申し訳ない。 これでも一口大きいですね。 口の中で死にしちゃいんじゃないの?あ、 1個ずつ入れてこうか。 あ、じゃあ1個ずつ。 うん。入れて。 ちょっとこれのちゃんがバカだからしょうがない。バカとか 1 口でいきます。 お、大丈夫。 [音楽] [笑い] 食べれない。 美味しい。 美味しいです。 肉食った。 はい。 肉美味しい。美味しい。 うん。肉かいです。 柔らかいでしょ。 じゃあは皆さんセルフでセルフでやってください。な んでセルフってお前 この唐辛しあんま辛くないね。 うん。 だからいいのかもね。 うん。 焼肉ね。これもちょっと食べましょうよ。 こちらは特性だに豚のカルビをじっくりつけ込んだその名豚の壺カルビ。 美味しそう。 大きいですね。 これどうしましょう?どうしましょう?どうしましょう?これ そのまま焼きゃいいんじゃない? これ焼いていいの?まんま行っていいの?大丈夫です。 あ、うま 美いしそう。 さん、あとはよろしくお願いします。これ、あの、おな染みの 3チにつけますか? あ、私このままがいいです。はい。 そのままでいいすか? はい。 チにサに 3人入れたスに大場 エゴまの葉っぱです。 駒ごまですよね。 えごです。これか。 これだ。 です。なんか香りが強いです。 もうすい声がでかいですね。 こっち来たがいいのにってぐらい表向きの声してます。 これ何が美味しいですか? これあのうちの特性のタレに 肉を48時間け込んでありますんで。 へえ。 タレなしでそのまま焼き上がったら 食べられますので ね。こっち来てもらった方がよかった。 いやいや、あの人来ると僕喋れなくなるから来んな。 俺が喋るから。 行きましょうか。 うわあ。 豚だからちょっときましょ。きましょ。焼いた方がいい。 もうちょいてね。もうちょく。もうちょいてください。皆さん あの店長うるせえな本当に。モン 行くかもな。いきましょう。 いただきます。 さ、熱い。 熱い。 熱い。 あかいいかいいね。 骨だ。 うん。 美味しい。 美味しいって。 おお。 美味しいです。きます。 美味しいすか?は、じゃあね、もっと新しい食べ方を教えましょうか。これをこのキムチを肉と一緒に食うと。 [音楽] あ、あ、あります。あります。 あ、ありましたね。 はい。すいません。じゃ、これ、これでいいんですか? そうです。そうです。そうです。 うん。うん。 これいいしょ。 うん。 どっちが好きですか?単品とチムと一緒。 一緒の方が。 はい。 へえ。やっぱした方がいいぜ。だね。ザしよう。 [音楽] この後は上級者向けの珍しい韓国料理。 質の匂いがすんな。 [音楽] そしてAちゃんの風な顔がポロり。 クラーなちゃんからの宿題は美いしくて珍しい韓国料理。 こっちはちょっと見た目も面白いでしょうね。 面白いですよ。 面白いですよ。でしょうね。 何これ? かぼちゃの中ちょっとオープンしてみてください。 [音楽] んだこれ? これはですね。 [音楽] 韓国で4年前にできたばかりの料理。 あ、そうなの? こいつフレッシュ。 死体の新人だね。 これさ、ちなみに韓国語で言うと何これ? [音楽] これ銀なんじゃんね。 4やっぱおは カに祝い担当はほっといてこちらは日本語で栄養かぼちゃご飯。かぼちゃにち、黒豆ニン参ンなど [音楽] 9 種類の素材を入れかぼちゃごとしたフレッシュな韓国料理だ。 いただきます。本当見る。ほうまや。ほんまやな。 うん。 美味しいっても 甘い。うん。 甘い。 かぼちゃがちょっと甘くて ご飯も味ありますね。 へえ。 そう。 おハギみたいな感じなんだね。これ おハギ。ギ。 ああ。 かけて。 面白い。 これかけて食べ。 面白な。これ 風コちの味にしない。 これってさ 本当 ね。 おやつだね。 へえ。 おやつ。おやつ。 続いてはですね。 これは古い時代から食べられていたものですね。韓国で。こち ら美味しいですよ。 うん。これ名前紹介していいですか? お願いします。 しょんぐっちゃん味噌のちげ鍋 なるんだったら韓国生なりにしてください。どこですか?今の ちょんぐっちゃん。 そう、ちょんぐっちゃん味そな。 ちょんぐちゃん味噌。 ドン。 あ、味噌っぽいですね。匂い ね。なんか味噌なんだけどね。これ なんか物質の匂いがするんだけど。 [音楽] これおめての料理だから。 でも食べると美味しかった。匂い。 こちらはちょっと癖のある味噌を使ったち鍋。大豆を湯で住み発酵させたものを味噌にするという日本の納豆に近い風味の韓国家庭料理だ。 [音楽] うん。なんか味噌汁に辛い味噌汁に納豆入れた感じで。分 かりや。 それ分かりやすい。分かりやすいね。 うまい うまい うまい。 これうまい。大豆の香りが結構強いから。 うん。 これご飯いっぱい食べられそう。 うん。 へえ。あ、なんかちょっと豆情報なんですけども、 2004 年の初めから韓国ではウェルビンブームていう はい。 美味しいですか? 美味しいですね。美味しいですね。 あの、ちょっと豆情報なんですけど、 20002004 年の初めからですね、韓国ではウェルビンブームというね、辛 から、 体に良さそう。 です。もすごい体にいいです。あの、 2004年の初めからですね、韓国で クナさんのイメージ宿題。昨日の夜何してた?実際昨日の夜は何してたんですか? [音楽] 昨日は夜は結構暇だったんでテレビ見ながらゴロゴロしてました。 あ、普通ですね。 普通です。 休みの日とかはどういうことしてるんですか? 友達とあったら普通にお茶しながら喋るぐらいで うん。 あとは家事してたりとか普通ですね。 本当に普通です。 すいません。 こらゲストだよ。 それでは視聴者の皆さんからたくさんメールいただいてます。まずは小野君お願いします。 はい。こんなイメージ来てます。 お 東京都の寝起きさんからの提出。 [音楽] A ちゃんは昨日の夜身長測ったら昨日より伸びてた。 [音楽] ま、確かにね。 そういうイメージイメージっていうかもうせがね、 何やってその背伸びたんすか? わかんないですけど。 あ、でも牛乳とか毎日1L ぐらい飲んでたんですよ。 そんなに飲んだ 大好きだったんですよ。 牛とか飼ってるんですか?ない。 そんなわけないだろ。だからえイみたいなことないだろ。 ちょっとお伺いしたいんですけれども倉さん、あのプロフィールの特技の欄に シミ と書いてあるんですけども戦できるんですか? はい。 あの、それは小学校ぐらいからやってて、 そういうなんかあんのくみたいな。 今市販になると先生なんですけど、私は今準市販まで取ってて、でもそんなことないんですよ。 え、準市販って何?除況的な? 違う。 そうなんじゃ。 先生気味ってことでしょ? そうです。 女優で可愛くて今時の A ちゃんの古風な特技を披露していただきましょう。 あそこの白いとこ。 ああ、 かっけえ。おお、すっげえ。 もうすでにだよな。 かっけえ、マジで。 よっしゃ、俺S石。 あ、わ、俺 Bだよ。ここいいんですか? え、何、何を披露していただけるんでしょう? あの、多分全然知らないと思うんですけど、北海道民のデフネ温度っていうのを デフだけないですね。 そうですね。 さあ、それではA ちゃんによるシミ演奏デフネ温度です。お願いします。 はい。 [音楽] [拍手] [音楽] かっけえ。 かっこいいよ。ちゃん かっこいえ。 有名なんか俺らでも知ってそうなのってなんか 知ってそうなのですか?うん。 黒ぶは知らないです。 黒ダぶ知ってますよ。おじさんは。 あ、知ってますか?い、ちょっと聞きたい。 [音楽] さてはのめの飲むならば [音楽] あれ 日の元のこの槍 [音楽] お、 いや、でもすごい。でもすごい。2 人すごい。 ありがとうございます。すごい。 さん歌上手なんすよね。 ようこそリストランテフェイクへ。ここで信じることができるのは己の眼力の実。君の目は本物かそれとも偽物か。さあ、新暗期の晩会が始まります。 [音楽] 本当に食べられる料理を見抜いたら豪華ディナーリストランテフェイク。 [音楽] スタジオに用意されたサンシナの料理。ただし食べられる料理は一品だけ。残り 2 つは本物そっくりのフェイク料理。それがモニターに移出され、その三の中から小だしのヒントと己の眼力だけを頼りに、たった 1 つの本物の料理を見つけ出せ。ただし用意された席は各しな 2 席。早い物がちとなるためより早い極き雨めと決断力が必要だ。 身と本物を見抜いたものだけは唯越に浸りながら美味しい料理にあり付けるぞ。 それでは早速ゲームを開させていただきます。もう一にご注目ください。オープニングヒントです。今回のメニュー 3ピはこちら。オープンザフェイク。さあ 1つ目。 ええ。 ええ わかんねえ。 いや、あの手カりが嘘っぽいんだけどな。 どんどいきますよ。続いてBオープン。 B。こちら。 ぶだ。本物っぽいね。 お、お、お、お、お、お、お、お。 [音楽] モンブラ ついていきますよ。Cオープン。 はい、こちらは うわ、これどれも偽物っぽい 伊勢エビのチリソースでございます。えさんわかんない。この時点でまだ わかんないですね。 で、どれも確かにな。 てかさ、なんでこんなどれも手カってんの? そこなんですよね。 アクション。 この時点でオーダーしたいと。 ゆこいらっしゃいますか?オーダータイムですよ。 オーダー。 これはちょっと難しいよ。 難しいだってハンバーグもエビチりも手かりすぎじゃね? [笑い] やたら手かれを気にしません。じゃ、あれ狙いなんですよ。あれはあえて手からしてんだよね。きっとね。 うん。引っかけたね。多分俺は引っかかってるか、前回。 うん。 さすがにここでは分からないのか。オーダーゼロ。 料理のよりアンドパンを皆さんに見ていただこうと思います。 はい。じゃ、まずはA からオープンしていきましょう。どうぞ。さあ、おい、寄ってくよ。 [音楽] おい、おい。 ほら、みんな見て、みんな見て。 あ、あ、ほら。 はい。 ええ ええ。 わかんねえ。 いや、あの手カりが嘘っぽいんだけどな。 続いてB行きますか? Bお願いします。 さあ、これだよね。 あ、 あらららら。 あれ? あららら。あ、 [音楽] 怪しい。なら怪しい。 みんなが笑ってる。 怪しいぞ。 なんかアイスクリームがな。溶けかけてたな。溶けてたな、今な。 はい、続いてCオープン。はい。 [音楽] この手カり嘘せんだよ。いいよ。寄って。ほら。来た、来た、来た。 あ、でも夜と本物っぽいね。 お、お。 はい。終了。はい。 へえ。 はいはいはい。 アクション。 どうでしょう?ここでオーダーされる方入った。 まさかの番 さんオーダーお願いします。 B、B。 はい。 さあ、こちら何でしょう? いや、単純に こうぐるぐるなってる。 はい。はい。 あれがもうまさにでした。 本物。 え、 ああ、 ちなみにAとC は偽物かどうかっての考えた? C は本物っぽいけど、あのエビのあのトゲトゲあるでしょ? [音楽] はい。はい。 あれ本問ですけど 偽物はトゲトゲの部分から作り物のはずですよ。 どう? なんでかって言うと腐るでしょ?やっぱりね。 殻もね。 そう。 ようにするためにはあそこもローとかで作んなきゃだめだから。 じゃあオンさんBの方や。Bの方 ご紹介しましょう。 そうさあ。他にはいませんか? いません。 はい。 おい、来た。 お来た。じゃあ聞かしてください。 え、C位で Cのエビチリ。 エビチリ。 これはなぜでしょう? あの、さっきパンした時に うん。 ポテ、えっと、A のハンバーグはポテト本だと思うんだけど、ハンバーグがあの手カりがちょっとどうかなって。で、 [音楽] B はアイスは本物だと思う。でもモンブランは偽物なんじゃないかと。やべ、 これは今そっちにある白物を 撮影して、それがこのモニターに出てるんだよね。 そうです。 ああ、そうすると純は大きなミスを犯かす。 どうぞ是ひご紹介しましょう。 素材でございますね。 これ大チャンスでございますよ。まずは全モニターをオープンしましょう。どうぞ。 さ、じっくりモニターをご覧なっていただくと 笑った。 え、何? フェイクの素材をご紹介しましょう。 聞きましょう。聞きましょう。 まず1つ目は前回同様粘土でできてる。粘 ああ、粘土ね。 粘土に色を塗ってるってことですよね。上からね。 それはどうでしょう? 腹立つわ、あいつ。あいつ腹立つな。 うん。 もう1つはガラスでできてます。 え、 ガラス? え、 ガラス? どれがガラスなんだ? ガラス。 ガラスで混乱したのか。このオーダーはなし。次がラストヒント。 料理をなんと肉眼に見れます。 おい、それべ 匂いとかじゃないの? これすごい展開きました。 ただな、線が引いてあるだろ。 そうなんだ。 そう。肉眼で見られると言ってもおよそ 2m手前から さあ、これが最後。しっかり見極めてくれよ。 それでは仕切りオープンしましょう。どうぞ。 さあ、みんな。 うわ、これは分からなそうだな。うわ、これはさ、 エビチせな。 あれさ、湯も何にも出てない。鉄板に乗ってるハンバーグ気持ち悪いよな。 でも前のステーキもあじゃなかったでしたっけ? そう、そう、そう。カラッカラだったね。 そうなんだよね。 アクション 最終オーダータイムに参りましょう。オーダーする方は早。はい。 さんが1番最初でした。 おさん ハンバーグ。 ハンバーグ。え? こちらはなぜハンバーグ? 俺ほら甘いの食っちゃいけないしさ。 調去法ね。 エビバて。あれ?エでガラスよ。 おい。絶対ハンバーグよ。 えちゃんは? Aでハンバーグ。 ハンバーグ。そう、 一緒に食べよう。ハンバーグおいで。 ちなみにさ井さんは 僕モブランで。 モンブラなんだ。 あ、俺B。俺もブラ。 お前とかよ。 じゃんけ。 え、なぜハンバーグらし? うん。あの、液体の感じとかあのタレの感じとかが本物かなと思ったんですけど。 じゃあAちゃんはいいんだよね。ちゃん じゃ、 どうぞ。どうぞ。 おいください。 でも俺Bです。絶対Bです。 だ、俺もB だつって。めっちゃじゃんけしましょう。 最初はグ。うわ。 ということで自動的に決定しました。さんが Bのモンブラン。そしてシ君が Cの エビチ。 エビチーでございます。 3 つのうち食べられる本当の料理は 1つ。残り2 つは粘土かガラスでできたフェイク料理。さあ、いよいよ料理をテーブルにお届け。この後驚きの結果ですぞ。本物はどれだ?結果発表。 じゃあまずはB からオープン行くんですね。 おし。来た。 おお。 これはね、外れた。 Bはこちらです。ジャ。 え、 ほら。 おじ。 あ、うわ、 うわ。これ悔しい。 B のモンブランは粘土性のフェイク。制作したのは粘土会のアイドル略して粘土ルの岡田ひさん。表面のうねうねした細かい部分はつけた粘土を特殊な器具で絞り出して作成。 [音楽] そして苦労したのが上にちょこと乗った栗。栗独特の細かい線をつけ、ボンドを上から塗る。するとご覧の通り艶が出るのです。もちろんアイスも粘土性。うん。素晴らしい。いや、美味しそう。これで残りは二品な。 [音楽] [音楽] 1つは本物。1つはガラスできた偽物だ。 じゃあ、一斉に開きます。どうぞ。 せーのどちゃんごめんね。 ああ、 やった、やった。 [拍手] さあ、ということで今回の本物は Cのエビのジソでございます。あ あ、疑がってごめんね。 A のハンバーグはなんとガラス製のフェイク料理。制作したのはガラス工芸作家の菊さん。 苦労したのはやはり焼いた挽き肉の質感。 まずお肉の部分になるガラスを熱する。 ここに表面のゴツゴツした感じを出すため に砕いたガラスの上に転がしつぶつぶを 付着させていく。 さらにいく度となく焼球を加え形を整えて いく。そしてガラスを一晩冷やした後色を 塗り細かいところを削って仕上げた。 ちなみに付け合わせのポテトちゃんは本物 でした。 ということで正解はC の伊勢ビのチリソース。こちらは銀座中南さんの伊勢ビを 1 匹まるまる使った贅沢な人だ。さあ、越にしりながら食べちゃってくれ。うまいっぷ [音楽] でか。 わあ、美味しそう。 美味しそうでしょ。じゃ、失礼して。 もうめっちゃブリすの方です。どうぞ。 はい。どうさんです。よろしくお願いします。 なんかね、逆すごいすごいっつ何がすごい? 綺麗。 綺麗ですよね。 ま、ゆっくりしてって。 ゆっくりしてって。 エリシャグ。 今夜は超刺激的なスイーツに 1度グーグー。 そして元者仲間のデガーとラブシでマじキス [拍手] さらにリアクション講座で センス忘れ 夜はちゃんが相を大説教嵐の宿題君 改めまして本日のお客様江野はみさんです。よろしくお願いします。 [音楽] 僕たち演させていただくのは 初めてでございます。 そうですね。嵐の印象って何かありますか? やっぱり日本一のスター、 それは新ネタですか? 違う部分を見てねって書いてあったじゃないですか。 あるよ。 色します。 新しい名はね。 そうですよ。 どう好みのタイプっています?嵐の中に ぶっちゃけ ぶっちゃけ います。あ、来た。 ま、やっぱり私のハートをあのキャッチングしたのは言っていいんですか? もちろん言っちゃってください。ドラゴールドラブロール入った。 [拍手] 大野さんです。 [拍手] これいいやんか。 [拍手] 良かったね。リーダーおめでとう。 あ、どうもありがとう。 戸惑いすぎだよ。 どういったとこがリーダーいいんですかね? 大野さんは仕事がお出来になるのにそれをお内面にちマッティングしてるところと 母生本能をくすぐるところですね。 大野さんはその仕事ができるってことはそんな隠し通してるんですか? いや、正直あんまりできてない。 早速宿題参りましょう。ゲストから視聴者ある宿題珍しくて美味しい刺激的なデザートを調べて提出。 [音楽] つまりエキサイティング ということでエキサイティングなスイーツ たくさん提出ありがとう。果たしてグーは何発出るんだ? キャベツそっくりなデザートです。 オープン。 おお。な んじゃこれ?何? 何これ? キャベツ姫。 キャベツ姫。 こちらは生地にキャベツのペーストと抹っ茶を練り込んだケーキ。 外側だけではなく中ってもキャベツっくりということだが 真ん中行っちゃうか。 お、 大野さんもなんか参戦しようと。 ああ、いいね。 今日は行く気満々ですね。 行きますよ。 爪を隠していた高が 今目覚める時だ。 入んねえのかよ。あ、入れよ。 なるほどね。ね、 あのね、プみたいにな。 そうだ。1枚1枚こうテに巻いてあるの。 ほら、 本とキャベツみたいだ。ほら。 あ、すごい。 すごい。 面白い。 あ、プみたいにな。 そうなん。 こういう見た目が出的なのかな、これ。 そうです。 どうぞ。どうぞ。どうぞ。 はい。すいません。ありがとうございます。お酒に失礼いたします。もうグーでも何でも言っていただける。グーでも 言いづらいです。 言いづらいわ。 言いづらい。 気にしないで。 気にしないで。 やりましょう。 デリシャングデリシャングね 出ました。入りました。 しっかりこう重ねてあって ぎゅっと美味しさが凝縮してる中から甘さがとすごい。 あのあ、うまい。 何? え? 抹っ茶。 抹っ茶の味。 抹っ茶赤気がするな。 優しいな。 どう嬉しいの?ゲってるよ。 [拍手] どうですか? 生きてよかった。 キャベツの感じはするんですか? あの、いたしません。 美味しい。 これやっぱカスタードのね、味がですな。まさに ミルフィールダーでも ああ な。う ございます。 さ、続いてはこちらです。 大人気スイーツ店の爽やかなデートです。あ、 お、 サラんぼ。 この衝撃はいいですね。特サくらんぼんぼのタルト砂糖 2匹。 砂糖2匹式なんだ。桜サらんぼが 高いんじゃないの? 高い高い。これはなんと1万1130 円。結 構1万。 あ、すいません。ありがとうございます。ただきます。 すいません。えさん。いいないで。 なんか俺らお母さんみたい。 お母さん。僕大きいの食べたい。 はい。はい。じんちゃん。 お母さん。俺が大きいのだ。前もなんか年が大きいよ。さ でもこれ種は1個1 個手作業で取ってある。 ああ。それ大変だね。サラんぼ。 はい。 おい、アメリカ人みたいだな、お前。 手みてだ。 ああ、美味しい。 どうですか? ツイート 美味しいです。 そんなに甘すぎないですよね。 はい。新鮮ですね。チェリーが。 アルコール使ってるにいるのに。 どうすか? あ、これブランデ。 ブランデだね。 はい。 入って。 うわ、桜の超うめえ。 シュですね。料儀悪い食べ方。 [拍手] いや、僕の好きなように食してください。 続いてはこちらです。チョッキングーなチョコレートケーキです。チ [拍手] レートオプン。 わお、すごい。な どこが食グーなのよ。 うん。 案外普通だね。 普通じゃ。 見た目ですね。とりあえず食べてみましょう。な んだろう? 食べたらわかる。 食べたら食金グーです。 え?食べたらなん?なんすか? 食。 ちょっと顎の壁違いますけど。 顎出ちゃっ。 完全オリジナルだった。 どうぞ。召し上がってください。 はい。じゃあすいません。だきます。 どうショッキングなんだろうね。 どうした?どうした?どうしたの?これはあ ほっとスパイシー。 グーがない。 グーがない。 グがない。何?辛い。 辛いの? 辛い。 嘘だ。 辛いの?これ本当です。本当ですね。んでん。 [拍手] やだな。 え、匂いとか超普通だよ。 うわ、 来た。 ああ、だ。 ああ、辛い。これは もうちょっと 分かります。もうちょっとイライラしますよね、これね。これダメだ。 し君全然平気みたいだよ。 え、な、俺なんかおかしいのかな? おかしい。めっちゃ辛い。 あ、辛いよ、これ。 これシ大丈夫?辛くないの?これ 辛くない? ええ? おかしいよ。 おかしいわ。 これ何? これはですね、悪魔のハバネロチョコレートケーキ。 ハバネロが入ってるか? ちょ、何?来ないの?まだ。本当。 ハバネロって言われたら途端に軽くなってきた。 精神的なも。しいの?うまくない。 絶対嘘だよ。嘘つくんだもん。え、なん、なんでイメージ甘いだろうというイメージに勝ったんだろうね。 やっぱりそのチョコレートのイメージ乗っかっちゃったんでしょうね。ハネロって言われたらネロに乗っかるし。 でもこれ蜂蜜とかも入ってます。 あ、そう言われと途端に甘 では大さんついての宿題参りましょう。ルッキンググー。江戸はさんのイメージ宿題。 昨日の夜何してかさん皆さんにどんなイメージを持たれてるか分かってしまこうなとなっています。松本君 はい お願いします。 神奈川県ペンネーム江戸おさんからのテスです。江戸さんは昨日の夜町でいい男をハンティングしていた。 実際どうですか?ま、言ってもそんなお時間もないぐらい忙しいんじゃないですかね。 そうですね。 今ハンティングしたいの山々山々なんですが、私この道に入る時にもう恋愛は封印しましたので、それはナスグーでございますね。 そうなんです。 えさん、迎歴ってのはどれくらいになるんですか? はい。ようやく2年2年過ぎたところ。 え、同期は誰になるんですか? 同期はですね、あの、高田コーポレーション。来 たね。さ、 高田コーポレーションでしょ? はい。そうです。 この教会入られて2年ですか? はい。笑。お笑いです。その前は 私はあの実は役者をずっと目指して頑張っていて、舞台の方ずっとコツコツコツコツと うん。さあ、そちらの女優時代の VTRも あんの女優な のような。 はい。 10ゲーム、10ゲーム5号のすりで どれだ? どこにいるかわかりますか? どれだ? チョップ島抜けて。 いやあ。 ええ。動してと思うのから。 [音楽] テレビ局の人。 ああいう子いるわ。 ええ。 テレビ曲の人。 ええ。え、 かなり若い時からやられてた。今中学生ぐらい。 高校生です。高ですね。 当時の役者仲間ってのもいるんですか? はい。この後ですね、ま、 22 歳の頃に映画のオーディションがありまして、 その時に一緒に受かったのが出川君です。 は、 へえ。 あの、みんなが知ってるデガ君でいいですか? やばいよ。やばいよのデ君。 え、 ということで約20 年前の江戸さんを知る役者仲間ネガーさんに当時のことを聞いてみましょう。 呼んでくる。 僕は呼びますよ。 はい。はい。 うん。 あ。 なんだこの扱いは?おか、おい、ちょっと、ちょっと滑るな。南宮君、 そこにいていただきましょう。じゃあ、 ここ、ちょ、じゃ、でかさ約束してください。 こっから出ないってこと? こっから出ないっていう扱いおかしいでしょ? じゃあ、じゃあ、開けなってい、 じゃ、もう帰ってもら、じゃ、帰ってもら、じゃ、開けてじゃ。出ない、出ない、出ないから。 出ないっておかしいでしょ。 じゃ、だってこれだってどうて未だに信じらんないですら。 いや、信じらない。それ以前にまずまず 1ずつ解決しよう。 ま、こっから、こっから喋ってること自体おかしいでしょ。普通そっちに座るでしょ。 レカさんでもそ、あの本当に役者さんだったんですか? はい。 あ、じゃあです。ありがとうございました。 ありがとうございました。 いや、それは本当にいや、ありがとうございます。 確認したかったですね。 じゃあ、じゃ、短めに、 エちゃんとのエピソード。 はい。 あの、江戸さんとの関係っていうのはどういう関係? いや、あの、江戸ちゃんとはオーディションで知り合って、今でも綺麗だけれども、昔は本当に信じられない方に綺麗だったんです。 噛んじゃったよ。違う、 違う。 大事な最後の最後を噛んだ。 最後の最後で感じ。 噛んだけど伝わるでしょ。 じゃ、お金に聞きたい人なんかあります? はい。はい。 はい。じゃあはい。はい。でかさん来たよ。 はい。 江戸さんの当時の印象っていうのはどういった?あ、 それ聞きたいね。 だからそのオーディション組っていうの 40 人ぐらいたんですけれども、そん中でも江戸ちゃんはリアルに男連中から 1 番人気あって、当時の本当にまドンナだったんです。 へえ。 それぐらい本当綺麗だった。 いや、ありがとうじゃなくていいや。もうちょっと早く閉めてくれるか。 開げといても困るし。 なんかね、ちょっとちょっと開けとくとすぐキョロキョロし出すんです。 はい。 いいすか?システム。 はい。 デガさんはなんで役者やろうと思ったんですか?ちなみに。 あ、元々映画が好きですね。 はい。ほんであの皆さんあの知られてないんですけども、一応私、あの、劇団主催者ということで劇団員に売っちゃんなんちゃんとかが 嘘だよ、そんな。 いやいや、違う違う。嘘なんじゃなくて本当違う違う違う。嘘じゃなくて本当なの? いやいや、閉めて、閉めて。ちょっと恥ずかしいから。龍が恥ずかしいから。恥ずかしいから。 ではさ はい。 その芝居ってもに関してはデガさん当時どういう考えがいか 俺の中で芝居っていうのは演じちゃだめ みんな役者さんっていうのは演じた下がるんだけれども絶対演じちゃだめなんです。 ナチュラル。それが1番。 どうやってこうまくナチュラルにしていくものなんですか? それは簡単にはもうなかなか見つけられないけれどもそれあれ痛い痛い痛い痛い痛い。 簡単に押せられないけど。 挟んでる指。 忍び君。 これなの? 指の指。痛いたい。あ。 え? でガさん。 はい。 でさんって最近も芝居やってるんですか? 最近はま、ちょっと休んだりしてるんだけれども。 はい。 僕デガーさんの演技見たいんですけどよろしいですか? 俺も見たいな。 俺も見たいな。 せちゃできますよな。 はい、できます。できます。じゃあ芝居をみんなに教えてあげましょう。み ん ということで劇団主催者でもある川さんに本気の演技を見せていただきましょう。設定は刑事ドラは最大のお店場食。これは難しいぞ。 [音楽] 準食とかであの大事なのは死んだ後ね。 後 死んでから芝居終わりじゃないから はい。 だから死んだ後かメラちゃん手アップね。 手死んだ後も抑えといて。カメラパンしないですぐ。やってます。 分かったら返事。 主催者怖えな。やっ 昔やってたからね。 それでは本番よい。 はい。 来るね。 来たら打つぞなあ。カット。 [音楽] [拍手] 全然違う違う違う違う。ちょっと待って。ちょっと待って待って。ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。 ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。全然ダめだ。 どっちが相君が全然ダめだ。な んでよなんでよ。 人を今から打とうって男が来るな。来るな。そんなことで人が打てるか。こんなチャランポランキじゃ芝居が返せない。 はい。すませ。先生しっかり行きましょう。 行きますよ。番 よい。 はい。だ撃つぞ。おら [音楽] [拍手] 撃ってみろよ。来るな。つってんだろうが。おい。こら。おい。落ち着け。お前の田舎の母さんがま、すいません。 [音楽] ちょっと待って。や、ちょっと待って。ここ、ここ。ちょっと待って。ごめんなさい。ごめんなさい。この辺、この辺。この辺。こ、ちょっと待ってください。違う。違う。違んな。笑ってんだ。あの辺さんが笑。整 [拍手] [拍手] 理しないで集中できるでしょ。 現場であんな笑い声入ったらどうするの? 舞台の前そういうことあるから。 そうだよ。舞台。 あ、 舞台だった。そういうこと。 主催者でしょ。 映画じゃないのね。 舞台にしよ。舞隊。これは舞台にしよ。ちょっとすいません。 先生映画だと思ってます。わかりました。ごめんなさい。映画だと思って映画。すいません。すいません。すいません。 こんばよい。はい。 来るな。来てる。 落ち着き合えば 来るなよ。お前来るなよ。 落ち着くんな。大丈夫だから心配するな。 [音楽] それ以上来たら撃つぞ。おい、来てみろ。撃つぞ。 お前のこあ、まだ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [笑い] [拍手] モールス進号だ。モール進行メッセージ残してる。これカな [音楽] んだこは。 先生、どうぞ。こちら。 いやあ、先生、今ポイント色々あったと思うんですけども、 まず打たれた瞬間 はい。 かなり飛びました。 はい。も、この視点距離だからあんのぐらいやっぱ飛 あれはどこ?あれ払うか。 お腹です。 で、あともう1 つですね。あとこう倒れる寸前 巨がふわっとなった。うん。 あれはもうもうもう最後に恋人のこととか両親のこととかいろんなことがその瞬間かけ巡って あのしたあの笑顔になっちゃった。 あの手は あれは人間っていうのはすぐなかなか死なないんですよ。だんだんだんだん死ぬからちょっとだけ軽念するんです。 死んだ後人間っていうのは うん。 ただそれがちょっとモーレス信号みたいな。 え、誰がモーレス信号なんだよ。 ここでモーレ烈信号出すのおかしいでしょ。 ちょっともう1回やってみてください。 じゃあ、経念ところ 全然いいよ。全然いいよ。あ、 一旦トントとドトントントントン。違う違う。 そう言ったらそういう風にしかもう見えないでしょ。ダめダめダめダめダめダめ違うのやろ。 [拍手] これ相君がダめだ。 ちょっと待って。人のせいにしもしかしたらそうかもしれない。 相手が相手変えてください。相手。 じゃあ女優さんでやってもらいましょう。 そうですね。 じゃ、 ということで20 年の時を遡って元者仲間の 2人が夢の共演。 マジ演技の設定は両の 2 人が久しぶりに再開。男性が熱い告白をするラブシーン。 [音楽] 本番よい。はい。 デガ君。 久しぶりだね。2 人でこうして歩くなんて。 そうだね。どうしたの?あるみ急に呼び出したりして。 実は私 [音楽] その先は俺に言わせてくれる? え? [音楽] 好きだ。アルミ カット。 カット、カット、ちょっと待って。カット、カット、 カット。 逃げた、逃げた。 ちょっと待って、待って。おかしいよ。おかしいよ、おかしい。ちょっと待って。逃げた、逃げた。 いや、こっから先は これはダメです。 これダメでしょ。 役者のね、気持ちに入ってたらあそこで絶対にチュできるはずだ。 いや、 いや、それは無理。 できない。 本当に怯えてますよ。だってだから役に入ってるからこそ俺は本当にこはした方がいいなと思ったの。 [拍手] いや、 だって中のシなって。じゃあ、ためはね、例えばみなよ。 [音楽] [拍手] 先生。例えばね、忍宮でクリントイストウッドにお前チしろって言われて絶対チでしょ。そこ役にのめり込んでたら [拍手] 役に多分のめり込んでたら多分おでんなんじゃないの? なん?え?え?何?え?何?役に役に飲め込んでれば おでも別に暑くないんじゃないの?あ、 あてあってちまた暑いし。 [拍手] ここのスタッフ本当になんでこんな湯気立ってんの? 役に入っちゃない。 違、これ役じゃなくてリアルになっちゃうじゃん。 芝居はリアルなんすよね。 芝居はリアルだよ。なんで俺やる時楽しそうだろ?あなたなんで楽しそうだ?も 僕しますから。 マジっすか? ちょっとやめてくれよ。やめてく。 ちょっとやめてくれ。ちょっとやめてくれ。やめてくれ。やめて。やめて。やめてやめて。ちゃあちゃ。 暑いです。 暑いです。ガさ動くから。 [音楽] 動くからじゃないか。 の中に決まってんだろうが。やめて。 やめろ。やめろ。やめろ。やめろ。ああ、熱いです。熱いです。 滑っちゃ。 やめてくれ。やめてくれよ。おい、おい、おい、おい。やめろ。やめろ。 やめてくれ。やめてくれ。 やめろ、やめろ。やめろ。 やめろ。やめろ。やめろ。先生 忘れる。 大事なこと忘れただろ。前回な散々教えただろ。 これ先生、体で教えましょう。先生が卵を、あさんに入れてあげ。 分かりました。 これ先生、体で教えましょう。先生が卵を、あさんに入れてきましょう。 分かりました。 [音楽] はいはいはいはい抑えて押えてわかんわかん早かよなんでお前よ [音楽] [拍手] なんでなんでお前なんで演技の芝居からリアクションになってんだよ大根ぐらい行きましょう じゃ大根をうまく食う演業見せてください僕らにそろそろ いや僕ら何もやんないですからうん食べて [笑い] えどいうこどういうこと? リアルに大根食べればいいじゃ。 本当の本気で食ってください。 大根食べていいのか? はい。 いただきます。に食べてます。 どうすか? 美味しいじゃないか。最悪だ。やだ。 [拍手] [音楽] [拍手] どこ行くの?どこ行く?ちゃんどこ行くの? [音楽] お。 いや、デ川さんの人暴れありましたけれども。 あ、 江田さん。 はい。こんな空気の中なんですけど はい。 見てもらった特技があるそうで。 そうなんです。是非皆さんに見ていただきたい。え、 この後はみんなで Googleグー操。グーグ。いいですか? [音楽] [拍手] それでは音楽スタート。 [音楽] 体の筋肉バシング。 足を伸ばしてシューティング。筋肉。 筋肉伸ばして縮めてジング。ホップステップジャンピング。明日に向かってジャンピング。ぎ 改めまして、本日のお客様矢口まりさんです。よろしくお願いします。します。 やっぱ死亡のイメージがないっていうのもやっぱりちょっと若いイメージがあるからだと思うんですよ。 本当ですか? 今くいくつですか? はい。私あともうちょっとで 27です。 あ、おえ。 もうそんなバ島の あと若いイメージあった。 本当ですか? やっぱさ、ぶっち森のイメージでしょ。 のイメージある。 ぶっちモニやってないです。 え え。 ぶっちもやってないです。 あれなんだこの人。あれ?あ、怖い怖い怖い怖い怖い。 あれ?いや、やってた時期あったでしょ?だよ。 タンぽはやってたんですけど。 やっちゃ、これ 一緒に楽番組とか出てましたよ。だって新井さん当時なんかビニール袋みたいな一生来てました。 全員コートみたいな。 全員コート。 あれ本当にびっくりしてすごい印象に残ってて もう本当ね夢だけはどうか早く寒 [拍手] お酒はでもどれくらい飲むんすか? 私毎日飲んでます。 何飲むの? 日本酒ですね。 おお。 へえ。 どのぐらい行っちゃうの?5 号ぐらい。 へえ。 はい。 5個ってこれがあれが 一生日のこれがあれが これがあれが5個です。 奥さん、それでは最初の宿題ましょう。 ゲストからへの宿題旬の美味しい酒の魚を調べて ね。やっぱこう美味しいものを食べながらお酒を飲むっていうのが 1番やっぱり うん。 いいんですよね。私の中でストレス発散でもあるしあともう本当にお仕事終わりの楽しみというか。 [音楽] お気に入りのおつまみはあるんですか? お魚ですね。 やっぱりのグってお魚知ってますか? のグ美味しいよ。 大将してるでしょ? え、何? 聞いてろよ。 遠く番組なんだから すごい家みたいな感じでしたよね。今そっち 全国から旬の料理の提出がたくさんあったぞ。そこで日直の相が全力で表なし。さらに和風テストが好きだという。本日両手合相回転。があってもやぐちゃん許してね。いらっしゃい。じゃ、行きましょう。なんかモードに入ってございます。 え、何それ? 矢口さん、この魚何でしょう? さあ、何でしょう? え、で、 え、今なんかのコーナー始まってるの?これ 始まりました。 だろ? この魚なんだろうな。 え、何これ? ちょっとた、タ、鯛イ、 タああ、鯛イね。 うん。 よっしゃ。 白身だから。 え、まさかのグですか? はい。 まさかすぎるわ。 [拍手] こちらやぬちゃんが1 番好きだと言っていたのグなんですが、 え、しゃぶしゃぶで、 ええ、 お召し上がりになっていただこうという のグは白身魚なのにマグロのような油が乗っていて非常にはあまり出回らない少なお魚。 [音楽] さらによほど新鮮じゃないとしゃぶしゃぶにできないため貴重なんだとか。ので取った出汁にしゃぶしゃぶしてお食べください。 これ絶対うまいよ。 さすが魚博士。魚博士。カート教えてよ。これはね、あの、そちらにあるんで、ちょっとセルフで取っていただいてなんだ好みんなよ。全員ちゃんとやれよ。 [音楽] 全員がやれよ。そういうのガンガンガンガン ご愛今で行きましょう。 お前が言うなよ。怖。俺はい。 しゃぶしゃぶしてください。どうぞ。どうぞ。 優しいな。しゃぶしゃぶやってあげてる。でも行けます。行けます。 がっつりちゃんと。 あ、それぐらいでじゃあいいですか? それぐらいでいいですよ。 あ、ありがとうございます。一 番美いし。 はい、じゃあ、いただきます。 はい、 どうぞ。 召し上がれ。 召し上がる。 うわ、結構いい感じですよ。本当に うまそう。マジで 美味しい。美味しい。 うーん。 超美味しい。 超美味しい。 そんなうまいんだ。 焼いたのとまた違いますか? 全然違います。味が濃いんですよ。 お魚としてすごい味濃いお魚なので、 これ本当しゃぶしゃぶで食べるのが 1 番もしかしたら合ってるのかもしれないです。 油乗ってますか? かなり乗ってます。 おい、じゃあノりノりでいきましょう。 う、 お前はハ お前はじゃねえだろ。 あ、すごい美味しい。 ヤ口さん、 お酒も好きですよね。 大好きです。 こちら 下になよ。な んだこの店。お前戻 こちらですね。はい。 この、え、お店におすすめです。このお店っていうのはこのね、この ごめん、ごめん。本当なの?もう こののグにぴったりとぴったりの、え、新潟、え、 常然水のごとです。 そうです。それです。 上水のごと 順大銀場になっておりますので。 うわ、 これね、フルーツのような華やかな香りと味わいで魚と合わせて食べると もう柚とかちを絞ってないのに、それを絞って食べているような感覚になります。 ね、ガチで酒飲むのってフルート荒田さん以来じゃない。 すいません。ただきます。 いただきます。 ああ、美味しい。 うわあ。これもいいですよ。 それ行きながらのグすごい合うと思います。 みんなは行ってくださいね。よし、食べちゃおう。 あ、これはうまいわ。うまい。 うん。え、 あ、超 うまいでしょ、みんな。 超うまいよ、 これ。 これはうまいね。 いいでしょ。いいでしょ? これうまい。 テンション上がってきた。 上がってきた。ノリノリになってきたよ。 お、上がってきたところで さあ、 これは 本当に貴重なものです。 え、 すごいいい匂。い、 ポットプレートで 何?何? 虫焼きにしてます わ。 お、な んだろうね。 何を?何を? 最高級ジャけのメジカちゃんのちゃう。メジカのちゃん。 メジカちゃんじゃない。 さ、 あ、それ あだ名じゃないんだから。メジカちゃん。 メジカのちゃんちゃん焼きでございます。 はい。 オープン。 すごい。 じゃあ皆さんまだないで。これ 1 品しかないからいいさと行きましょう。どうぞ。あ あ、いい匂い。 通常取れる鮭はですね、3 ラのメスカオスの鮭だがその中に [音楽] 1000匹に1 匹の割合でまだ成長途中の若い鮭が混ざっています。 これがメジカとなっておりますね。 目ジカはさ、本当手に入んないよ。 ね、 身が引き締まって、 引き締まってて油が乗っていると 美味しそう。 こっちの方が美味しくない。腹の方が この辺がついちゃったら そ、その辺がついたら れるもんじゃねえんだから。 身もすごいですよ。 [音楽] なんか今飛んでったの。わ、 どうした?どうした?どうした? どうした?どうした?どうした? どうした?どうした?どうした? 溶けた。溶けた。 溶けた。溶けた。 潮みもいい感じです。い い感じ。味付けもいい。 うん。 あれ?やぐさん。 ヤグさんそれに合う。 行きます。 今日ちょこと言っちゃいますか? あ、家です。書いちゃって。 あ、どうぞ。どうぞ。どうぞ。 お前は それがやりてんだ。 こちら北海道の自種になっております。 さす 大城。 自ザ系。 もう1回もう1回。 いいじゃないか。まだ日本に来て 3 年なんだろ。漢字るだけで十分だろ、みんな。 こちらはどういった? こちらですね、 非常にすっきりとした口当たりでは ちゃんちゃん焼きの ちょっと吹きすぎです。大丈夫。もうそんなそんな吹かなくて大丈夫です。 濃厚な味わいを洗い流してくれるという。 はい。 ああ、 本当好きだ ね。 ああ、素晴らしいコラボネーションです。 コラボネーション。コラボラボネーション。 本当にぴったりです。 おお。 さっきよりもフルーティーな感じじゃなくなったんですけど。 すっきりしてんだ。 すっきりしてます。 じゃあ僕らもいた。 すごい美味しいですよ。 すごい美味しい。 これは俺も食べよう。 野菜もいっぱい。 が詰まってんな。本当に 身がゲっしりですよ。 うん。 うまいもん。くさん美いしい。 あんたずっと食って。 ま、乱しよっか。 する。乱する。 じゃ、なんか確か聞きたいことはせっかくこんな芸能人いるんだから。 モームスって あの当時何人ぐらいた? だからお前も興味持てよ。 お前の当時がわかんね。 すごい増えた時何人ぐらいた?やぐちゃんがいた時で。 1番多い時は16人です。 え、そんないんだ。 ちゃんがいた時で。いた。 なんか決まりみたいなのはあんの?そのモーニング娘規則みたいなやつ。 あ、いっぱいありましたね。 例えば ミニスカートが禁止だと。 へえ。 はい。 なんで だって仕事の時は来てるじゃない? 一生以外でミニスカートは禁止だったんですよ。 なんでだろう? 例えば電車でミニスカート入ってるとするじゃないですか。 うん。 もうパンチラとかいうのを防ぐためにあの絶対ミニ入ってこないと。あとバナナ禁止です。 んで パイナップルは良くてバナナはダメなんです。バナ なんでだよね。それね、 いいんじゃないの? これはあのうちのボスのゆうちゃんがあの嫌いな食べ物で 中が嫌いなの? 本当に嫌いなんですよ。 その匂いと味ともう形もダメでバナナのおもちゃが置いてあるだけでも超怒られるんです。 もう見るだけでも嫌なんで。 はい。 やっぱりゆうちゃんは特別な人だったんで。 さん嫌いなものとかないんですか?もしあったらファミないよ。 普通だってね。ちょ勝ってじゃない。その人言うなよ。まとまってたわけ。 [拍手] まとってたわけだから俺たち俺たちこうまとまってるわけ。 まだ行きますよ。続いてでございます。こちらですね。 [音楽] 新感覚マグロでございます。 マグロペ。 しかもマグロって言っても相当油乗ってますよ。 乗ってますよ。トラクマモグラっていうお店のトロカツ 1人5500円だこと。 これで5500 円になっております。ソースではなく塩を混ぜたわさびジオ。こちらが混ざって。 [音楽] はい。混ざってます。こちらで、え、お食べになってください。 これを食べるために有名人もたくさん通っているとか いないとか もう噂話やめ いただきますがには強い [音楽] 俺兄貴の え 何これうまい 何も これマグロじゃないです 肉みたいな感じ お肉 しかもお肉も相当美味しいお肉です ご一緒ね、俺と好きやねん。 一緒に食べようよ。 あんま好きじゃないんだよ。トロ 大丈夫だって。うまいから。 うん。美味しい。お味しい。 一緒に食べようよ。 思い出だから。 思い出になる。 くよ。 うん。 美味しいものだった。えな、 この温度さ。すごいね。な んだろう。 同じもん食ってんのにな。 うめえとは聞いてたけどな。 それではお子さんいての宿題参りましょう。 矢口まりさんのイメージ宿題昨日の夜何してた?な んで これ?なんだこれ?な んでなんで家族 家族だなこれ家族か CIA に捉えられた宇宙人さあというわけで視聴者のイメージからプライベートを探るコーナーとなっています。ではまずメールを 2のお願いします。 はい。はい。 えっと、東京都はじゃんけんぴょん吉ちさんからの提出ます。矢口まさんは昨日の夜必死に花嫁修行をしていた。 [音楽] うん。年頃ってこと でしょうね。 そうですね。周りにもあの結婚していく 子がいっぱいいるので今ミキティも辻ちゃんも そっか。そう、そう。にはもう行きたいなと思ってるんですけど 考えてたりするんですか? いや、全然結婚願望あります。 あるん? はい。あります。あります。 でも私お酒すごい飲むようになったから本当に持てなくなりまして。うん。 お。なぜ?な んでなん?で いや、あのなんかね、友達としか見られなくなっちゃったんですよね。 え、じゃあお酒飲ん前は持てたってこと? お酒飲ん前は持ってってました。だ言い方がもうあ、下品なんでしょ?サ いや、下ネタとかで言わないすよ。 違う、違う。そうだけど そんなことじゃないです。 方が男寄りなんじゃない? あ、でも男っぽいです。 多分。 すご。 ああ、今日飲んじゃったな。こでしょ。 ああ、ダめだ。 あいう感じ。ああいう感じ。 [拍手] パタンですよ。 男の人一緒に飲んだら 吊されるだろ。いこと。 いや、私多分本当に私が先に酔うんですけど飲ませちゃうんですよ。自分より酔っ払ってない人を見るとあれなんで飲んでないのってなって。 飲んでくださいつってこうわってやると。 あ、 これめんどくさいっすね。やられます。これ 誰かそうやって潰しちゃった人いる? えっと、島田慎介さんとか。 すい。 お酒を飲むようになってから5kg も体重が増え事ムに行っても長きしないので楽に痩せられる方法を教えてほしいという。そこで今回楽チダイエットの先生をお呼びしました。 先生。先生。 [音楽] え、え、 あれ?コーナ、コーナー違くないすか?あれ? [音楽] え?何? [音楽] [笑い] 違う世界に先生なの? 先生です。 何? なんか男性に見えるんだけど。 [音楽] さあ、ご紹介いたしましょう。日頃のちょっとしたことをですね、日本部用の動きに合わせて楽にダイエットができる国ヨガというのを公案した高富裕コンさんです。よろしくお願いします。 [拍手] 先生女性の方ですか? あ、いいところにお気になりましたね。すごい。 ちょっと化粧してない時の写真があるんですけれどもご覧いただきましょうか? え、ほら、 どっちかわかんない。 ほら 逆に先生わかんない。でしょ。 高口さんは歴史とした日本部用の先生で男性ですよ。日部の動きは非常にインナーマッスルが鍛えられ、それを普段の些な動きに取り入れるだけでダイエットができるという。ちなみにそのビジュアルはやっぱり必要、 [音楽] え、全く関係ないです。 あれ? そうなん。 まずどんなことから参りましょう? ま、挨拶しますよね。それ違ったり。 その中で ある場所をシェープアップしてこうと ほうほう。 いうことで、一度、 え、相葉さんとさんで はい。はい。 挨拶、 挨拶していた。 普通でいいんですか?今 テレビ局であった的なことでい いですか? お願いします。 はい、 おはようございます。おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。今日よろしくお願いします。 あ、聞いてる。 よろしくお願いします。 お願いします。 ま、こんな感じですよね。 だからどこも筋肉は使ってないです。そうですね。綺麗なお辞儀は、え、背中の筋肉を使いますので、そこを気をつけてやることで背中の背 シェープアップを ここはね、取れにくいんですよね。 はい。 はい。 一度じゃあ僕と 一緒に すれ違っていただいて はい。僕は普通でいいです。マネさん方がいいですか? いや、今の友達でいいんじゃないの? はい。 お願いします。 お願いします。 あ、おはようございます。 おはようございます。 先生、すいません。ちょっといいですか?素晴らしいお辞儀なんですけど、若干ですよ。僕が見る限り若干長いのかなしてます。優雅な動きは長い。きそうだよね。 [拍手] はい。 ちょっともう1回も1 回ちょっとあさんじゃこのままさっとこっち来てもらっていいか? さっと行くよ。じゃ、止まらないですれ違うパターンでね。 あ、おはようございます。 おはようございます。 見て、見てあげて、あ [拍手] あ、ごめんなさい。ごめんなさい。ありがとうございます。見てあげて。 もしみんなが先生の挨拶でやれば同じ時間なわけだから、これからみんなで学びましょうよ。 まずですね、肩甲骨を後ろに寄せます。 そうすると胸がぐっと開きます。 まずこの胸を開くっていうのが女性のまず色気をアップさせます。で、今胸を開いた状態になるんです。 [音楽] ここまで結構いけるんですけど、これで胸が戻らないように手を前で合わせてみます。 うわあ、きついな。 で、胸が戻らない。 え え。 はい。 肩甲骨寄せたまま ままです。なので背中にずっと力を入れてないといけないんですね。 で、それを手を下に下ろします。ぐっと 胸が戻らないようにですよ。はい。それで吐く息で胸からぐーっと押し出していきます。 [音楽] で、先生、どうやってもちょっと押してこ我慢してるしかならないんですけど。 そう、そう、そう、 それで頭を最後 餌釈程度ですね。 あ、いてなんかこれ聞いて でもこれ毎回ね、あの出演者の方がちょっと ね、こういうことですよね。 [拍手] そうですね。そういうことです。 これができればね、みんなこうなればいい。まだまだあるんですよね。 はい。ふ、 それを掃除しながら今度はベストにレを そんなそんなうまい話ないですよ。先生は [音楽] ない。野もしなかにシートアップ。 このヒップラインとウエストのこのくれラインで はい。 S字を作っていきます。 S字を作る。はい。うわ、 これ結構きつい。 こうですね。 こうのこうです。こう こうのこうです。埃りはない。 じゃあ行きましょう。じゃあ行きましょう。ま、いいや。 す、これはどこに低く刺さる? これはウエストをひねるので はい。 ウエストにくれを作っていきます。 じゃ、これは左右やった方がいいってことですか? そう。はい。皆さん左にまずひねっていきます。 はい。 はい。左手を回すように描くようにはい。埃りをチェック。この時に右の左のウエストを くッと縮めます。そいですね。 あ、くっと。そう。 で、埃りはない。 結構じゃない。 あ、美しいでしょ。ここにあります。 あったらあったらあったらそこも行ってください。 結構聞きますね。掃除なひねりぐらい。 [音楽] そうですね。100ぐらい。100 イ おさん埃りチェックして。 埃りはない。行きましょう。じゃ、行きます。 чи

#嵐 #嵐の宿題くん #大野智 #相葉雅紀 #松本潤 #櫻井翔 #二宮和也 #嵐にしやがれ #デスマッチ #吉村崇 #面白集
【嵐】【嵐の宿題くん】🧡🧡 🅽🅴🆆 🧡🧡「口はここにある!おでこじゃないぞ!?」2025.09.27 FULL HD
口の位置を間違える人、初めて見た!「おでこで食べる」説を本気で語る姿に、ツッコミどころ満載で爆笑必至。

Leave A Reply