【ユニクロ秋コーデ】60代ぽっちゃりの激痩せコーデ術!ALLユニクロで10コーデ作ったよ♪
このブラウンってコーディネートしやすい ブラウンなんだよ。 皆様こんにちは。大人の若変信メイクの お花です。このチャンネルでは40代50 代以上の大人女子がカラーとメイクの力を 使って簡単に綺麗にわかわかしくなれる 情報ですねお伝えしております。 チャンネル登録まだの方チャンネル登録も よろしくお願いします。さて今日は何を やっていくかと言うとさすがに暑いけど皆 さんファッションは秋に変えていきますよ ね。ということで今日はですね、ユニクロ の秋の新作を使ったですね、秋デをやって いきますので、是非最後までご覧ください ね。ではスタートします。 ユニクロもGUもね、最初から言っちゃう 。秋ね、めっちゃ っていうか、ま、私の好みのものがきっと 多いっていうことなんだろうけど、色とか 形とかね。いや、本当にね、今日紹介する もの以外にも、まだまだいっぱい紹介し たいものがあるので、色々紹介していき たいと思いますけれど、まずね、1個目は これは好き嫌いあるかもしれない。 ウォッシャブルニットブラップ。これね、 もうブラが本当私ね、ついてなくっていい んだけれど、このね、ノースりのこの形の ニットってか形にぽっちゃりさ、細見え すんのよ。変にこんぐらいのノースり なんかよりもがっつり出しちゃった方が実 は二の上とか細く見えるのねっていうか これから秋だから昨日では出さないんだ けれどもでもね私はこういうのなんか 二の腕のここのところにニットがあって さらにジャケットを着るとか色々カーデを 着るとかいうコデがここが太いから苦手な ので意外に私ね真冬でもこういうの着 ちゃったりするのでこれすごくいいと思い ます。今だったらこれにカードとかさい シャツとかうん。ジャケット着た人は ジャケットとかでもいいし、あとね、色 展開がめっちゃ良かった。このワインとか これね、よくね、わかんないと思うんだ けど、このね、ワインっていうこの バーガンディみたいな色ってすごく色の 区別が難しくってイエローベースの色と ブルーベースの色とあったりするのね。 今回もこのね、ワインみたいな バーガンディみたいな色大量にユニクロ出 てるんだけれど、またね、その辺の特集も やればいいと思うんだけれど、もう イエローベースの色とブルーベースの色と ちゃんと両方あって、ちゃんと紛らわしく なってくれてるので、やっぱりその辺はね 、色の見分ができないとちょっと厳しいの かもしんないね。じゃ、まずこれが1個で 、これは気に入りすぎちゃってコを買い ました。うん。で、あとはホワイトじゃん 。ホワイト、あと黒、バイン、あと ブラウン。ブルーっていうかこのコーンね のこの5色展開です。だから逆に言うとね 、ちょっとね、イエローベースさんが 少ないよね。そうね。白かブラウン ブラウンにちょっとなっちゃうかもしん ない。明るめの色が1個もないのでね。 なんで私はだからほら前も言ってるけど ちょっとダークな色得意なので結構重宝し ちゃいます。これいいなと思っちゃった。 でもここのブラウンに限っては私が大好き なブラウンではないのでこのブラウンはね 買ってないけれどね。これが1点じゃん。 で、サイズはXLです。全然XLです。 あとね、久しぶりにジャケット買ってみた 。ジャケットダブルなのね。で、私は ダブルが得意なので、ま、大体ダブル買う んだけれど、これGUで前木村拓さんがの にコーディネートした時のジャケット着た んだけれど、GUのあれにすごい形似てた 。まあまあ似てるだろうなと思ったけれど 。で、これサイズLなんだけれど、え、 結構立体裁談でスタイルよく見えて、私は 結構しちゃうな。いいと思った。で、北感 もそんなに短くもなく長くもなく結構王道 のダブルの形ですごく着やすいと思った。 うん。で、私Lなんだけれどは3色ね。 グレーとブラックとブラウン。ダーク ブラウンか。今年はダークブラウン行った 方がいいと思うけどな。うん。て思います 。あ、チェックもあったりすんのかな? これ細かい。うん。でもなんか1個買おう かなと思ったら分かる?このブラウンって 私が言うところのコーディネートしやすい 。いいブラウンなんだよ。着やすいんだよ 。なので今年ブラウン大流行してるので、 いや、黒だとオフィスっぽくなって おしゃれと減っちゃうから。いや、黒でも いいんだよ。すごくおしゃれに切れる人は 全然切れると思うんだけれど、黒の ジャケットとか持ってんでしょ皆さん。な のでこのブラウンは着やすいと思うので、 これお勧めしたいです。後で コーディネートやっていきますね。私 ブラウンだからブラウンばっか買っちゃっ たんだけど、あとは前も買ってまた買っ ちゃったんだけれどこのスマートフレア パンツ、こちらさっきのブラウンに比べる とちょっと明るいんだよ。ほらこんな感じ で。でも全く同じじゃなくってこうやって ブラウンだけれどノタがあったりした方が 今流行りっていうかまず流行ったりくと この抜け感ってやつは出やすいのでスーツ のセットアップとして着なくってこんな 感じで着ちゃってもいいしこれに別に えっとコーン合わせちゃってもいいしって いう感じで違うもの合わせた方がか がっちりしないので抜けかけます。で、 このブラウンちゃんであとは元々持って いるものでデニムとか4シャツとかシャツ とかでまたコーディネートを組んでいき たいと思います。じゃあコーディネート やっていきます。 はい。来てみた。こっちワインでこっち バラウンね。で、ちょっと似たようで違う コーディネートってめっちゃおしゃれなの よ。いい。こんな感じ で靴はこういう時はあのそうだな。ブラン ブラックでいいと思うね。こんな感じです 。 で、ここに何を羽織ろうかなのよ。だって もうこれじゃあ出かけないじゃん。で、 この上に何を着ようかなんだけど、1つは さっきのもう完全にこの同計色のノタで 全部いっちゃうっていうのもめちゃくちゃ おしゃれなので暑いけどちょっと ジャケット切る でこれがサイズを言っとくとXLLって いう感じ。私の体型でね。で、もう言っ ちゃう。157cm、61kgでこん ぐらいの感じ。こんな です。かっこよくないすか?このでもう超 。もう超秋っていう感じでこんなです。 [音楽] で、ここめくっといてもいいしね。 ちょっとかっこよくしたいんだったらここ をちょっとこうやってまめくっとくでも いいと思います。こんな感じで。いや、 もうジャケットとか普段着ないもん。暑い しっていうか、そういうかしないしって いう人はこれ脱いでシャツでいくと思う。 う、暑。私も暑いよ。で、ジャケットの時 は意外にデニムとかの方がおしゃれかも しれないよね。で、またいつも私がもう これ買っとけばよかったよねっていうこの ブルーのシャツとかをこうコーディネート してもめちゃくちゃえ。これだったらもう 10月1杯いんじゃない?こんな感じ。 もう全然もう超れて感じ。こういうだから ね、ブルーなんて言うの?ブルーのもの のって実はこういう色にめちゃくちゃ相性 がいいっていうことを皆さんちょっと覚え といてください。こんな感じです。これも 全然ありです。いいじゃん。これもおすめ でなんかこれも、ま、持ってない人はこれ の薄いね、ブルーでも全然いいんだけれど これにそうだな。もう同計色で完全同計色 でいっちゃう。さっきのジャケットじゃ なくっていっちゃうんだったら私が大好き だ。このレオブラウス。これほら、また これ同計色でかっこよくない?ほら、 ちょっとこの色の違う感じとか。これでも いいと思う。もうだからこの1個のこれ だけでも上に羽織るもので全然感じ変わる のでもう正直コーディネートは無限大なん ですよ。本当に色の配色のなんて言うの? この基本的なことを覚えちゃったらもう逆 に楽しくってしょうがないと思うよ。 て色合わせが何と何をね、何色と何色をぶつけたらいいのかとわかんないと結構大変になっちゃうかもしんないんだけどもこんな感じでいいんじゃないですか。もで超ってい感じの購入でさすがにこれだと人によってはちょっと色の配色重いよなっていう人もいると思うんだよ。そしたら [音楽] [音楽] もう1回もしてないのに汗くなっちゃう。 なんかこういうさ、白っぽいブラウスとか シャツ持ってない?こういうの。これは ちょっとユニクロではなくバナリバのやつ なんだけど、ちょっとこれ左点っぽいやつ ね。サ点じゃなくてもいいんだよ、全然。 こういう白じゃなくってアイボリーとか クリーム系、ちょっとシャンパン系みたい なもの。あ、これなんかビッグさ、大きく なかったな。もうちょっと大きいのかよ。 よかった。こういう色とか上に持ってきて も全然ちょっと涼しいよね。ちょっと 熱苦しくないよね。こういうの持ってきて も全然ありだと思います。こんな感じ。 もうな、何個こうでやって123もうこれ だけで4個できちゃったんだけどね。そう です。まだまだあるんですよ。全然こんな もんじゃないんだけれど。あとちょっと 機内色行っとくとこれに例えばこういうの も全然あるんじゃ。これもユニクロの前 紹介したほらカーキーのスカートでこれが なくってもどこでもいいんだよ。ユニクロ じゃなくってもCUでもどこでもいいから このカーキーのものを持ってきても 全然オッケー。色めちゃくちゃいいので。 で、私持ってないけどこれでベージを持っ てきても全然オッケー。下にカキがでも 結構かっこいいと思うよ。これでカーキ でしょ。で、あと普通に皆さんデニム1本 ぐらい持ってるでしょ?デニム。デニムも めちゃくちゃかっこいいからデニム行って くれれば普通に。で、デニムだったら やっぱお腹見えちゃう。お腹見えちゃ。 デニムでさっきのジャケットとか全然 かっこいいので、シャツとかも全然かっこ いいので、こんな感じ。デニムでも全然 かっこいいと思います。これかっこ いいっしょ。ま、これだけで着ないんだ けれど全然かっこいい。これにさっきの もうこれでもいいしかっこいいし。あと ジャケットでもいいし。うん。ちょっと針 があるものの方がデニムの時には植えば いいかなと思います。こんな感じです。あ 、あとそうだ。あれもあるな。えっと、 ちょっと待って。これも前に紹介した じゃん。これもまだ今だったらバーギンで 売ってたんだけど、別にこれを合わせても めちゃくちゃかっこいい。ほら、これ かっこいい。もうすごいかっこいいので。 うん。これ、これだったら雰囲気的には さっきのこのレオンのこれとかこう合わせ てくれると超かっこいい。こんな感じ。 いいしょ。こんな感じでものすごい活用 できますので、ちょっと参考になさって くださいね。じゃあこれを今度コンに変え ていきますね。はい。上コに買えました。 で、これね、ちょっとお伝えしてなかった んだけど、私XLだから、これ長いのよ。 こんなで、こうやって切るとかっこ悪いの よ。で、インできる人は入れてもらって いいんだけど、インすると嫌じゃん。こう いうところ嫌な人はこれリブだからここ 折ればいいからこうやって適当な感じにそ したらこれぴったりしちゃうので、そう いうところもね、このリブのいいところだ よね。で、少しここにゆりを持たせるとさ 、座った時のこれ、座った時のこれが ちょっとカマできるので、こんな感じにし てもらえればいいと思います。で、ここ のっりしちゃうので、やっぱりさっきも そうね、つけてたんだけどこう長めの ネックレスはした方がいいと思うよ。こう いうの。この辺がいい人ともうちょっと上 の方がいい人といるんだけれど、私は長い 方が重心下げた方が似合うので長くしてる 。だから大きい人はもうちょいもうちょい 短めのものの方がバランスは取れると思い ます。その辺もちょっと注意ね。で、コに 着替えても何も変わらんのよ。ほらコンと かめっちゃかっこいいので。コンの コーディネートとかもめちゃくちゃかっこ いいのでブルーベースさんでね、ブラウン のコーディネートなかなかできなくって 苦手な人もコンと合わせればいいので 全然オッケーです。で、こう来たら全然 変わんないんだよ。こう言っても全然いい の。さっきと同じことをやっても全く 変わらずにかっこいいので。だから2色し たんだけどね。そうだからこれでま、この ブラウンコンでも全然おかしくないの。 こんな感じ。かっこいいしょ。間にポーム 入るの。もう全然相性いいんで。 いや、もうユニクロすごい。もうお金で 買わなくていいぐらいかっこいいよね。 かっこいいってか、多分私の配色がかっこ いいんだけどね。 こんな感じです。こうです。これもかっこ いいしょ。うん。多分全部かっこいい。 同じように。これも別にこれはこれで 爽やかでかっこいいし。このブルーの シャツは今でも別にストライプがなくって も全然多分1年中ユニクロさんとかで売っ てるので1個持っとくといいよ。やっぱり シャツだったら白とブルー持ってると多分 すごい合わせやすい。1年中と思う。これ はこれでかっこいいし。これで全然オッ ケーって感じでね。これで唯一ちょっと さっきと違うのがこれがそうでもないかな 。うん。ちょっとコントラストが強すぎ ちゃうかもしんない。ま、悪くはないんだ けれどこれ着るんだったらなんか薄い ベージュのジャケットとか掘った方がこれ だったらかっこいいかな。なんとなく ちょっとこの3つが3つが主張しすぎ ちゃうので色が全部違うじゃん。123 ってもっとこれがなんかビッグサイズで 大きいとかで今の面積ちっちゃいな。これ がちっちゃくてこれメインですみたいに なるんだったらいいけどちょっとこれが ちっちゃいのでこの配色はあんまり私はね 好きではないかなって感じ。なんかそう なるとこれは全然あるよ。これはこれは かっこいいよ。これはおいって感じ。来た ぜって感じ。 もう楽しい番。もう皆さん私なんかもう すぐ62なんだよ。62でさ、61kgで 今本当は62kgぐらいあるんだけど、 それでもこんなにおしゃれって楽しめ ちゃうんだよ。それもユニクロでだよ。な ので皆さんももう年だからとかさ、何来て いいかわかんないからもうどうだっていい とか言わないんでちょっと楽しみましょう ね。一緒にね。こんな感じでございます。 はい。いいじゃないすか。これで黒目、 黒ブチのね、眼ガネとかガーンとかけて ちょっとかっこよに行っちゃったりしたら いいと思いますよ。こうでさっき言った ようにもう無限なのよ。もうこれもいいの よ。かっこいいしょ。これもやば。お腹 見えちゃ。お腹見えちゃった。こもかっこ いいじゃん。だって洗ってる。ちょっと 待って。見えない。前になってる。 ちゃんとこうコアもかっこいいじゃん。 ほら コアもいけんでしょ。かっこいい。でも 普通に普通にデニム全然行けますので もちろんもちろん全然行きますのでレニム にジャケットとかデニムにダブルの ジャケットとかめっちゃ相性いいので逆に 相性いいのこんな感じ。あ、めっちゃ かっこいい。なんかこれどこのデニムだ? これユニクロだっけ?あ、ごめん。これ GUだった。ユニクロの似たような出てる ね。これちょっとフレア気味のストレート だけでちょっとフレア気味のデニムですね 。私の得意もかっこいいし。で、あと あんまりこれはいかな。ってね、相性いい んだよね。これもいけるね。これもコンに カーキーとかも最高だよ。コンカーキーと か。うわ、かっこいい。コンカーキーいい じゃないですか。コンカーキーブラウンと か。これもさっきのこれなんか怒っちゃっ た。これだとこれ1個だけがすごいなんて 言うのかな。視張しすぎちゃうんだよね、 これが。だけどこういうコーディネートだ と3つ色は使ってるんだけど全部トムーン が同じなんだよ。ダーク目濁り目みたいな ところのトーンが同じなのでぶつかんない んだよね。これもこんなの待ちしたら超 かっこいいかもね。こんな感じでござい ます。こんな感じでございますね。あと なんかあるかな?こんなところかな?相当 の数コーディネートできたよね。これでね 、皆様のもうちょっとコーディネートまで ね、ちょっと暑いからこ暑い。あ、もう こういうね、腕が太いと裏地がね、もう 貼り付くんだよね。これが脱げ脱げ脱げ。 熱。うわ。お、熱い、熱、熱い、熱い。 こんな感じです。ちょっとGUの黒 ジャケット羽織ってみるから皆さん見てて 。あら、GUの方がちょっと緩いかな? ちょっとゆりある感じする。ああ、でも 同じぐらいかな。ああ、同じぐらいかも。 うわあ、どっち目をつぶってきたらどっち かわかんない。あ、ちょっとGUの方が ほんのちょっとだけど緩いかもね。ほんの ちょっとだね。それぐらいちょっといや、 私はあんまり好きじゃない。俺に黒持って きちゃうのちょっとやな。ちょっとうん。 ちょっと違う感じするな。ていう感じでも ジャケットの大きさ的にはあんまり変わら ないので。で、これもし黒持ってきたいん だったらここにこのコンじゃなくって こっち持ってきた方が黒はいいと思うよ。 こういった方がいい。同じ系統に1個黒で 閉めるとかの方がいいとね。はい。そんな 感じです。はい。今日はユニクロを使った ですね。秋のコーディネートのその色の 組み合わせをね、メインにお伝えしました 。これが似合う。これって別に似合う 似合わないとあれあんまり形的にはないと 思いますので誰が来てもいいと思うね。 あとはでも色選びだよね。どちらかと言っ たらね。なのでまずここに持ってくるのは 自分の似合う色の方がいいと思う。ここに 持ってくるのは自分の似合う色。あとは コーディネートは色な配色なんだよね。で 、今回も別にブラウンってブルーベースの ブラウンもあったし、イエローベースの ブラウンもあったけれど、その辺はカーキ とかも全然イエローベースだし、私が ブルーベースだからって全部ブルーベース でコーディネートしなくても全然いいのよ 。もちろんイエローベースの人も全身 イエローベースとかにする必要全然ないの よ。なのでそういう色の組み合わせとか 何色に何色ぶつけるとおしゃれなさっき みたにブラウンにブルーってめちゃくちゃ ぶつけるとおしゃれなんだよみたいなこと とかそういう色のね配色の基本みたいな ことをもしコーディネート苦手な人は1回 抑えるとすっごい洋服選びが私みたいに ルんルンって楽しくなっちゃったりすると 思うのでそういうものに興味がある人はね 、ま、まず自分のパーソナルカラーを知っ てもらってそこからちょっといろんな廃色 とかカラーコーディネートのこととかお 勉強されたらいいと思います。興味がある 方はね、こちら公式LINEの方にね、 登録しといてください。案内を差し上げ ますのでね。で、お勉強した人は、あの、 個別に相談会みたいなことをやってますの で、そちらの方に無料で参加できますので 、是非参加してみてください。はい、 じゃあ次の動画でまたお会いしましょう。 じゃあね、秋を楽しもうぜ。バイバイ。 [音楽] あ。
💄央佳のLINEフォローしてプレゼントGETしてね🌟♪
↓↓↓↓↓
☆https://kli.jp/f/xjjy/
🏆⬇︎超豪華な有料級のプレゼントはこちら⬇︎🏆
↓ ↓ ↓
☆https://kli.jp/f/xjjy/
✅若見え洋服のポイント
・急に似合わなくなるベーシックカラー3選
・大人が着ると痛い💦ワンピースはこれ
・なぜか垢抜けない洋服の柄は?
・大人のスニーカー選びのコツ!
✅若見え髪型のポイント
・40代50代老け見え髪型 vs 若見え髪型の違い
・老ける髪型TOP10
・似合う髪型を作るコツ
✅若見えメイクのポイント
・みんな持ってるけど老け見え確定!コスメとは
・50代プチプラコスメの選び方のコツ
・大人メイクでここだけは外せないメイクのポイント
・美肌を作るベース作り
・一瞬で若く見せる眉毛の描き方
現在はLINE友だちのみ『大人のビューティースクール』や
『パーソナルカラー診断&美Bodyタイプ診断』等のご案内してますので
フォローしておいてくださいね🤗
↓↓↓↓↓
☆https://kli.jp/f/xjjy/
【「アプリで開く」を押してください)】
大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)です☆
メイクとカラーの力で、40代50代60代の女性の悩みを解決し、
外見の魅力を引き出す専門家です♪
大人女子の為のイメージコンサルタントスクールの代表理事です。
◆━━━━━━━━━━━━◆
💎3万人以上が登録中 💎
⬇︎ 央佳の公式LINE ⬇︎
https://kli.jp/f/xjjy/
◆━━━━━━━━━━━━◆
💗お家やオフィスからスマホ/PCで美容・ファッションが学べる♪
資格も取得出来る『大人女子の為のオンライン講座』
お仕事の始め方&集客まで学べて至れり尽くせり。
《スマホ1台でお家でお仕事》が始められる、
新世代のパーソナルカラーメソッドや
大人世代特有のファッション、メイク、髪型の講座を開催中☆
50代60代からでも美容で起業(副業)出来る時代になりましたね♪
興味のある人はドンドンLINE友になってね~♪
↓↓↓
☆https://kli.jp/f/xjjy/
💗チャンネル登録はこちらから☆
↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCp6p0FTVryoIJ7Suu8kginQ?sub_confirmation=1
💗自己紹介:闇の時代とそこからの脱出法
光と闇☆離婚・退職・シングルママニートをえらんだ理由は?
私の闇を今!カミングアウト
↓↓↓↓↓
・https://youtu.be/SRul3PkApqI?si=jqKx4N7i1FUciBSm
💗無名の商品をHIT商品へ!
商品、店舗(サロン)、講座、各種案件のご相談、
お仕事の依頼は
↓↓↓↓↓
ouka.channel2024@gmail.com
※アドレス変わりました
#40代ファッション #50代ファッション #パーソナルカラー
コラボ企画などもお受けしておりますのでお気軽に相談下さい。
10件のコメント
おうかちゃーん。ほんとすてき❤
秋来た〜 めちゃくちゃ素敵❤
ブラウン パープル ブルー 素敵素敵🎉🎉🎉
スッキリシャープな秋🌿🍂届けてくださりありがと〜😊😊😊
腕がムチムチと仰るけど二の腕がタルタルの振袖じゃないからノースリーブが着られて羨ましいですー!
秋のコーデ素敵です✨
やっぱり、いい女はかっこよくないとね❗️
紺と濃いブラウンの組み合わせが欲しくなりました🥰
いつも楽しみにしてます❗️
ワインとヘアカラーがグラデになるので、より素敵です🥰洋服選びはボケ防止、おしゃれな人は脳を使うのでボケないですよね~これから重ね着してファッションを楽しめる季節になりますね🍁
秋色がとても苦手です ブルベなのですがどんなカラーがいいのか 迷子です
カッコいい❗でも普段、仕事やプライベートにジャケットはあまり使わないのでニットのカジュアルスタイルも紹介していただけるとありがたいです。
ブラウンのジャケットすごく素敵ですね!ニットブラトップもユニクロさんにチェックしに行ってきます☺️秋コーデ楽しみます🍁
悩んでます。昔から痩せています。160の42しかなくてSサイズを着てます。食べても太リません。何を着てもしっくりきません。痩せてるひとにもきれ👖🥼🧥るふくをおしえてください。よろしくおねがいします😨いつもはワンピースで少しふわりと着てます。
動画を見てすぐにフレアパンツをポチっちゃいました😊
ダークブラウンのブラウスは以前の動画を見て購入済みなのでパンツが届いたら早速合わせようと思います❤