【FGO】エルキドゥがモードレッドに放った一言が激ヤバ過ぎた #fgo #fate #shorts
エルキ部の白い関闘医はドルアーガの塔の ヒロインである絵がモデルで ギルガメッシュの鎧いは主人公の ギルガメスであると思われている。 エルキブは紙に作られた人形だからか人と しての配慮がなくモードレッドに対して アーサー王を打ちぼせと記された設計書に 従って生み出された存在と片つき史場最大 級の地雷を踏んでしまっている。知る規模 はスキルである変用によって上限がある ものの総合値を振り分けてパラメーターを 事在に操ることができる。この変用は アルクエイドも同じような能力を持って おり、キノコからえげつないことをやると 言われている。Lキブは気配Aプを所持し ているため同ランクの気配者団を打ち消す アサシンキラーとなっている。シルキ部の 緑の挑発である姿は地上で出会った1人の 聖唱を尊重視しもしたものとなっている。
いつもご視聴ありがとうございます!
当チャンネルの動画内に使用している画像等の著作物や肖像権等は、全てその権利所有者様に帰属致します。(アニプレックス・type-moon・ufotable等)
各権利所有者様や第三者に不利益がないよう配慮しておりますが、動画の内容に問題ある場合は、各権利所有者様御本人からご連絡頂ければ速やかに誠意を持って確認の上、適切な対応致します。
#fgo #fategrandorder #fate
31件のコメント
Fakeでは銀狼が魔力タンク兼マスター適性が高いためステータスはオールA相当となっている(FGOではオールB相当)
実質ギルガルド
もっとギルとの尊い絡みを供給してくれ
ワイが聖杯になるから(?)
なお本人には悪気がないので尚更タチが悪い
神が生み出した最強のノンデリ
モデルあったんだ😮
ドルアーガはキノコ達の青春だからリスペクトされているから、FAKEの最後はZAPでも起こるか?
Fate的には聖娼とは
6日7晩に渡って聖娼と寝食を共にするうちに、聖娼の美貌を真似るように己が姿を人へと近づけ、人としての知恵と理性を手に入れた。
とされてるけど原典の【ギルガメシュ叙事詩】では『娼婦シャムハトと6日7晩に及ぶ性 行為によって野性を失う代わりに人間性を獲得している』のよな…。
神様テキトウに創り過ぎでは?
きのこ「えげつないことをやる・・・」
我々「その設定考えてるまたはOK出してるのお前やろがい」
悪意がなかったとは言えあの発言はダメだよドゥ
ドルアーガの塔、メダルゲームしかしらない
StrangeFakeのおかげでエルキドゥのイラストの供給増えまくってて嬉しい
Fesの衣装も綺麗だよ…
両性具有だったり名前のエルだったり特徴が天使っぽいなって思うのでエンキドゥだけではなくエンキドゥ+天使の特徴(特に両性具有で女性的な見た目とされていてメソポタミアとも関わりのある天使ガブリエル)がモチーフではないかな?と思います。
ガブリエルの名前が神の英雄/神の人でドゥさんの特徴そのものだったり最終再臨では花びららしきものと一緒に羽根が舞っていたりするので。
ケルヌンノスと絡ませたら間違いなく優しい世界築けるくらい尊い関係になる
まさかのドルアーガの塔…
アニメ版しか知らねぇ…
え?エルキドゥ刺したらZ○Pしちゃうの?
これだけ強い英霊でも天敵が存在する
時間は掛かったがFGOでもランサーの中では屈指のアタッカーに辿り着いた
大器晩成である
ギルガメッシュはドルアーガポイとは思ってたけど
エルキドゥ=カイは思い浮かばんかったな
カイって貫頭衣着てたっけ?
つまり・・・エルキドゥはヒロイン枠
シャムハトどんだけ美人だったんやろなぁ
ギルガメッシュの黄金の鎧がドルアーガのギルのオマージュなのは有名だけど、エルキドゥのあの服がカイがモデルってのは知らんかった
昔ネットで見かけたギルガメッシュ叙事詩の話だったと思うんだけど、エルキドゥに対してギルガメッシュがやたらとこう…ねっとりとした感じの事を言っていた(エルキドゥは花嫁の様に~みたいなの)様な記憶(あやふや)が有るから、エルキドゥのデザインをヒロインのカイモチーフなのも当然なのかも…?
其の聖娼の名は「シャムハト」で宜しいかな?
エルキドゥが好むマスター像ってなんだろ?
エルキがあまりにノンデリ過ぎてギルがあれでも結構気遣いできる人間だったんだなぁと思う
そう!
つまり!!
エルキドゥは最高‼️❤( ≧∀≦)ノ
アルクさん、その格好、下履いてます…?
モードレッドの地雷の部分誰か解説してくれ
あのモーさんが無言かつ真顔で殺しにきたんだっけ…