スピッツ「チェリー」 (AI cover by ZARD 坂井泉水) / 草野マサムネ インディゴ地平線 JOYSOUND カラオケ年間ランキング NTT東日本CM ミリオンセラー
作詞:草野正宗
作曲:草野正宗
編曲:笹路正徳・スピッツ
発売日:1996/04/10
ベースボーカル:茉奈佳奈(まなかな)
音程:♭1.0(マナカナさんベース)
草野マサムネ : Vocals
三輪テツヤ : Guitars
田村明浩 : Bass
﨑山龍男 : Drums
【前提のご説明】
AIカバーには限界があります。人間によるモノマネではなく、あくまで原曲の歌手さんの歌声をベースにしてボーカルを作っています。
そのため、さすがに原曲の歌声や特徴的な歌い方が残ってしまい、その強い印象から離れられないこともあります。つまり、どうしても「似てない」ということも大いにあるわけです。
また、データ変換の限界もあり、ところどころにデータのバグやほころびが出てお耳汚しをしてしまうこともあります。
そして、「J-POPの名曲をあの人の歌声で歌ってもらってみた」という軸で進めていますので、あくまで「その人らしさ」を追求するものではないことをご理解いただけましたら幸いです🙇
◆制作の感想(至らなかった点も含めて)
スピッツの名曲を、カバーのカバーでやってみます。ふたりっ子で有名な関西のアイドル、茉奈佳奈(まなかな)さんのカバーをベースに制作させていただきました。
あえてこうしたのは、坂井泉水さんに近いきれいな歌い方であることです。草野マサムネさんは独特の眠たさがあって、これをベースにするとなかなかいい坂井泉水さんの声が出ないんですよね。
インストはスピッツの本家のほうが当然いいのですが、今回は歌声の近さを優先させていただきました。
結果的にはいい感じで坂井泉水さんが出現してくれたかなと思っています。
2025年7月18日、日本レコード協会認定にてダウンロード(フル配信)でのミリオンが認定されたそうで、本作の配信開始から19年3ヶ月(初出から29年3ヶ月)かかっていて、既往の記録であった中島みゆき『糸』の15年10ヶ月(初出から25年4ヶ月)を抜き、史上最も長い年月をかけてフル配信ミリオンに到達した作品となったということでした。
また、この曲は数々のアーティストさんがカバーされています。
押尾コータロー、KAN、斎藤誠、少年ナイフ、SALT & SUGAR(佐藤竹善と塩谷哲によるユニット)、スキマスイッチ、Scoobie Do、SEX MACHINEGUNS、CHABA、つじあやの、東京60WATTS、BONNIE PINK、PUFFY、POLYSICS、aiko、伴都美子などなど。
次はロビンソンや魔法のコトバをやってみたいなあ。
最後に、AIカバーには賛否両論があると思いますが、原曲をリスペクトしつつ、原曲の歌声やコンセプトに合いそうな楽曲を、ゆっくりと慎重に探しながら制作させていただいています。
もちろんあの頃のZARDさんや坂井泉水さん、そして現在のB’zさんや稲葉浩志さんが、そのままの形として最高なのはいまでも変わりません。
◆◆歌詞◆◆
君を忘れない 曲がりくねった道を行く
産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂
二度と戻れない くすぐり合って転げた日
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる
「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
こぼれそうな思い 汚れた手で書き上げた
あの手紙はすぐにでも捨てて欲しいと言ったのに
少しだけ眠い 冷たい水でこじあけて
今 せかされるように 飛ばされるように 通り過ぎてく
「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい
どんなに歩いても たどりつけない 心の雪でぬれた頬
悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて
君を忘れない 曲がりくねった道を行く
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる
「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい
▼関連動画はこちら
BAAD「君が好きだと叫びたい」 (AI cover by ZARD 坂井泉水)
灌篮高手 男儿当入樽
橋本潮「ロマンティックあげるよ」 (AI cover by ZARD 坂井泉水)
アニメ「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」
FIELD OF VIEW「ドキッ」by AI-INABA(AIカバー by B’z 稲葉浩志)
FIELD OF VIEW「ドキッ」 (AI cover by ZARD 坂井泉水)
大黒摩季「あなただけ見つめてる」by AI-INABA (B’z 稲葉浩志)
アニメ「SLAM DUNK(スラムダンク)」 初代エンディングテーマ 灌篮高手 男儿当入樽 我只凝视你
ZARD「Don’t you see!」by AI-INABA (B’z 稲葉浩志 ライブ)
「空っぽの心」SARD UNDERGROUND by ZARD 坂井泉水
倉木麻衣「SUMMER TIME GONE」by ZARD 坂井泉水 (AIカバー)
ZARD「マイ フレンド」by AI-INABA (B’z 稲葉浩志 AIカバー)
スラムダンク 灌篮高手 男儿当入樽 我的朋友 MY FRIEND
B’z「ultra soul」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
B’z「LOVE PHANTOM」 by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
大黒摩季「夏が来る」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
B’z「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
B’z「LADY NAVIGATION」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
WANDS「愛を語るより口づけをかわそう」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
DEEN「君がいない夏」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
T-BOLAN「離したくはない」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
君がいたから FIELD OF VIEW sound ver. ZARD 坂井泉水 カバー
突然 ZARD 坂井泉水 FIELD OF VIEW sound ver. (カバー)
明日もし君が壊れても ZARD 坂井泉水 WANDS sound ver
DEEN「Teenage Dream」ZARD 坂井泉水ver
翼を広げて ZARD 坂井泉水 DEEN sound ver
DEEN「瞳そらさないで」by ZARD 坂井泉水 DEEN sound ver.
岩崎良美「タッチ」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
3件のコメント
YUIさんのチェリーかと思ったら違った。
おおお、スピッツ!合いますねぇ。素晴らしい。
「空も飛べるはず」の方が、高音の伸び的な意味でZARDっぽくなったかも…!?サビだけでも作ってみて貰いたいです!
違和感ないですね。
ロビンソンとか君が思い出になる前にとかでもハマりそうですね