SixTONES【夏だから…ピーマンを食べ尽くせ】勝手にピーマン最強レシピ選手権

どうもです。 皆さんピーマンお好きですか? ピーマン大好き。 小さい頃嫌いだったけど、今好き。 シャキシャキ 確かにおたになってより好きになったとこあるかもしれない。 ということで、ま、今回の企画はですね、ニマンの最強レシピを決めようということで、 [拍手] 今まで、ま、お酒の当てとか色々こう自分たちでこうちょっと調理してみたいのあったけども、今回はそのいわゆるフーディさん フ が色々作っていただけるとピーマンレシピが出てきますので試食して 10点満点で何点かそれぞれ発表すると で、その合計点が最高だったレシピがストーンズメンバーの中ではピーマの最強レシピとして勝手に認定すると はい。 あ、ちょっとさ、余談だけどさ、俺らトーストナンバーワン決定戦やったじゃん。で、新太郎のネギがさ、 1番だったじゃん。 こいだスクで紹介させていただきました。 あ、そう。 はい。 みんなに食べていただきました。 もしかしたら テレビちゃんとさ、新太郎のて言った? 言った。そしたらこ君の味じゃなくて新太郎君の味ねってなってみんな気使ってコメントした。 じゃ、この地下のレシピがようやく地上に出てくに出てくることがあるから。 そういう例があんだね。 どうも。 もう やったよ。やった。 表でやったやん。あ、もう終わった。表でやった。最 1 から始まる気持ちだった。今次のページ でもいいよ。大事だよ。それじゃ じゃ、1品目のピーマンどう?1 ピね。1ピーマン。 すごい。こんなシルバーなんだ。 違うだろ。これが料理だ。 ジェシー君にオープンしてもらおうかな。 あ、じゃ、いいですか?いいよ。 せーの。 おお、 ツナ、 ツナだね。 ナピ。 ああ、うまいやつじゃん。 無限ピーマンでございます。 あの、そんぐらい美味しいよってことね。 なるほどね。 取って。これ、これも蓋もらいます。 美味しそう行くよ。 これが無限ピンか。 カメラ動いてるな。さ、カメラすごい動いてる。 左ないからね。 まず1品目。いただきます。きます。 無限ピーマンです。 じゃ、だったら ごめん。ジェシ今ジェシが悪いけどなって。 いいよ。俺が悪いよ。 あ、うまい。 し、うまい。 これちょっと皆さんレシピ当ててください。 スナとピーマン。 うん。 うん。 え、トリガルスープ? あ、ほい。もう 2つある。 塩。 あ、塩。 うま。 塩胡椒すね。 でしょ。 あともう1個 みりん ごま油。 うん。 あ、ごま油。 ちょっとだね、これ。 これさ、マジで無限かも。 これうまい。 すごいね。もう普通にね、白に合う。 これいいわ。 お、もうみんな完食。 はい。 や、めっちゃさっぱりしてる。 10 点満点で1人。 あ、もう決めんのか。 決めなきゃいけない。 これ何もかず後で言うの。そう。 1 人1個ずつ後頭で言ってくっていう。 そっか。 うん。 え、10点は何点?10点。10 点は満点です。 小学生みたいなこと言う。 俺もう気持ってるよ。お、じゃまず もう自分決めて買えないようにし 絶対買えない。 俺はね、 7点。 おお。 うん。 うん。高めだ。 じゃあジリさん俺8。 おお。高い。 高めだ。 高めだね。下行くでしょ。 味がめっちゃ好きな味だった。俺は。 ジェシさん。 これない。 え、ない。 ない。 え、俺7 って言ってるじゃんみたいなこしてけど何も言えてなかったよね。 ちょっと聞こえちゃったね。写真6。あ、 ああ、 中番ちょっと高いぐらいね。じゃあ俺は 6です。 最後だ。 最後同じ数字だったら 同じ数字だったらやる 先に。あ、俺も俺も映った。 あ、俺も6。 お、 じゃ勝ちじゃない。 てことは合計するとどんな数字? 60 点満点中無限ピーマ 40点ということ。 あ、俺もうちょい行ってもいいぐらい好きだった。 ま、確かに。 これね、 作ったことあった。 あ、知ってたっていう意味で。知ってたっていう。 はなかった。 そう、そう、そう、そう、そう。 いい。じゃ、行っちゃうよ。はい。 行くよ。 じゃーん。 おお、 意外な感じ。 すげえ。 料理名ピーマンのカルパッチでございます。カ ルパッチ バッチスタイルか。入ってるよ。 あれみたいじゃない? ジェリも入ってる。この反射にさ、 ジリも入ってる。え、いるよ。 え、それちゃんとピーマン真ん中に置けてるよ。 ピーマンは左上。 ピーマンと自で今センターを忘れた。ましょうか。 はい。 じゃあ2人目いただきましょう。 きます。 いただきます。 どれ、どれ? あ、ああ、 やっぱりたか。ちゃった。 ああ、なるほど。ああ、初めて食べるね。今化した。 [音楽] これどうですかね?レシピ皆さん分かります? 塩昆布 はい。 あ、 オリーブオイル。 オリーブオイルか。やっぱ もう1個あるんすね。 カルパットだったら普通ビネ系やつ。 レモン。 レモン。 あれ意外じゃない。意 以外じゃない。 誰から行く? 点数ね。 あなたから。 俺から行く。 うん。 じゃ、いいよ。5。 あ、高い。 え、でもさっきが7だ。 さっき7。 俺4。 うん。 これ5。これ3。 これ5です。 お。 あ、結構好きな。 美味しいんだけど美味しさレベルの話。 そう。もうちょマンを味わいたかった。 のそうがな。 わかる。わかる。え、でもお前めっちゃ好きとなかって割と高いよ。 俺はもう塩昆布が好き。塩昆がメインでけ。塩昆。 お、塩昆布レシピナンバーワンになっちゃってるから。お前だけ 2品目の合計ていうのは29 点。あれ?低い。11 点。 じゃ、3人目行きましょう。 行きましょう。いくよ。 よ。 じゃーん。 こんな 10 点。 こんなん10 点だよ。オロースでございます。 間違いない。神社ロース。いただきます。 いただきます。 はい。きます。 大好きだよ。 これはうまい。 これマジうまい。俺お母さん。 うん。 うま。チンジホース。うま。 やば。 すごい。お、めっちゃすごいわ、今の。 マジうまいよ、今の。 じゃ、神社得点でございますけれども。 あ、忘れてそう。ち から行く。ロースね。 新から俺からじゃね。 新ジロース。私点数は はい。 ドル点 10 点7 点。 あ、ああ、そう。 結構好きだった。さん。 はい。8。 あ、 高すぎじゃね? じゃ、僕さ、8点満点。 7点。おお。じゃ、ダン 7点。 うん。た。 うん。7点。 間違え逆になっ。逆になっちゃった。こん中でゆっくり返っちゃった。 これで6点ですね。 みんなやっぱ高めんだ。 鎮ジオホースの点言われてって言われたら、ま、 10点だ。 チジオホース。ひ、 あれは初めてパラパラパラパラ。 そんなま続けあるんだけど取ってくれたらということでチンジオロースの形 42点 ああいんじゃん 今んとこトップだったごめさまやってましなんで馬増えて なんか喋られてました [音楽] 行くよ 夏が来たこれみ噌じゃない [音楽] 味噌、みりん、塩コシ、ニンニク。 [音楽] へえ。 いただきます。きます。俺も手でうそう。 んね。い。 ああ、 うまい。うまい。あ。 うん。 うん。 うん。 うわ。 ああ、いい。めっちゃピーマン食ってるって感じする。 これで米。 いや、わかる。これめっちゃうまい。誰からあ、 これから行きます。 癒しピーマンの得点は 6点。 うーん。 9点。 おお。 やりすぎじゃない?それ大丈夫? いや、すでしょ。大 わなんだけどどっちかと言ったら 5点。5 点。5と5点。 ええ、9 点。 お、高めだね。 高め。 俺8点。 高めね。たか 8 点。 おお。あ、これ行っちゃったんだ。 ということは 45 おお、 トップです。ストップ。 めっちゃ超えちゃったじゃん。 いや、俺が最高得点出したね。 あ、自身か。 違う。お前が叩き出したみたい。叩き出したのは冷やしピーマン側だから。 そう、そう、そう、そう。ジさん待ってくだ。何? [音楽] 僕的にそれがちょっとね、大わかな。あ、あの、これ開けてから。 [音楽] おお。 和風 よだれ取り的な。 あ、 よだれピーマ。変えていい? 有りピーマ。 あ、でもね、俺も思った。これ何だと思います? マーボピーマン。 お、 マーラー。 マーラー。 はい。 えぐ。 マーラーピーマン。 おお。 おお。 ちょっとわけ変わってくる。 いただきます。それマジ気になってたんだよな。 うん。や、 マジ? あ、おえ。ああ、なるほどね。 ああ、結構辛いね。いいね。 あ、もあるね。 うん。冷たい。美しいもんね。 これ冷たいのがいい。そ、 これみんなあったかいと思ってるだろ。 やから。 お、これマジ無限だ。俺まだまだ食べれるわ。 お、 こちらのレシピはメつゆ、つ、砂糖、 ごま油、 ニンニク、生姜、長ねぎ、ピーマンね。 じゃあ点数行きますか。 オケ。 じゃ、北斗参加行きましょう。 76。 うん。7697 うーん。 あれ? 合計42点。 えっと、チンジャロースと同じ。 これさ、ちょっと驚き的なうまさもあったよ。面白かった。 あ、でも結構みんな冷ピーマンが上なんだね。ピーマンはやっぱピーマンがっつり来てくたから。 いや、本当にね、銃つけてもいいぐらい好きだった。 じゃあ、一番好きだった。 いや、でもね、まだあるから なあ、 これを超えてくるものがあるかもしれない。 自分の好みの余地としてはまだあるんだ。 ある。 ああ、 じゃあ俺開けていいですか? いい。 じゃ、行きましょう。ね。 イエス。奥。 おお。 お。 これが冷やしピーマ。 なんで肉詰だろ?これジャ 紹してやめな。 うん うん。 うん。 ピーマンの肉詰の点数さん。 これから はい。7点 6かな? 85 だよ。 俺何してたっけ?1個前8にしてる。 だったら7だ。 まさかのBーマンの肉詰40点です。 結構低いんじゃない? 信じられないぐらいうまくはないということ。 信じられるもんね。 そう。 そうそうそうそう。 こちらのはピーマンのクレープシーズ餃子です。 はちょっと意外かも。きます。 大丈夫です。なるほど。 [音楽] うん。 これね、15時食べたい。 点数やる。 おい。 誰から?ジリ 3。 お、マジすか?3 コーチ4。 ジェシえ。運命だよ。 5。え、ピーマンが太郎 2 高く5 うーん。今日本 5です。 これ小学生大好きだよ。これ うまいんだけどちょっとピーマンいやそうかなって感じ。 うん。 ま、 だから逆にピーマン苦手な子はこれ食べやすい。 あ、でもそうだね。そういうことだね。うん。 計が24点という ワストになっちゃったんですけれども。 でも味自体が全然全然ね。 もちろんこれ全部なんですよ。用意してもらった。 はいはいはい。 抵抗で言うとやっぱ冷たいのが今日勝ってね。 夏 夏だからだよ。 夏だからだ。 間違いない。 やっぱ夏は冷たい。冷にした方がいいよね。 そうだ。

どうも!SixTONESです!
今回は夏野菜の定番ピーマンを美味しく食べられるレシピを
独断と偏見込みで勝手に決めちゃいます!
題して「ピーマン最強レシピ選手権」

意外な料理の登場にメンバーも大盛り上がり!
きょものMC力も安定の夏!

果たしてピーマン最強レシピに輝くのは!?

▶︎SixTONES Official web site
https://www.sixtones.jp/

▶︎Subscribe SixTONES YouTube Channel
https://www.youtube.com/@SixTONES_official

▶︎Music Content:

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/sixtones_official/

▶︎STARTO ENTERTAINMENT Official Site
https://starto.jp/sixtones/

30件のコメント

  1. 予告で「ガチかよママ〜」って言ってた緑の物体が1番気になるのに小窓行き…何その物体……ピーマンプリン?

  2. 6人揃って美味しそうに黙々と食べてるの見てるだけでおばちゃんまで幸せになるよ〜🥰
    💎❤️🩷🖤💚💙💛💎

  3. 北斗が削蹄の話してるのさすがとしかいいようがない😂
    私もショート動画でめちゃくちゃ見てる

  4. 東北新幹線とのコラボおめでとうございます♪
    忙しいとは思いますが、ぜひストチューブで、新幹線の旅実現してほしいな〜🚅

  5. JR東日本 東北新幹線とのコラボおめでとう🎊
    新曲「Shine with U 」も軽やかで爽やかな
    ウキウキする感じでむっちゃ好き💕
    新幹線とストチューブの旅コラボも見てみたいなぁ😊💎

  6. 東北新幹線とのコラボおめでとう!
    YouTubeにもCM乗せてもらってるから早速見て来たよ

  7. きょもが青椒ホースにもってかれてるのよ😂🫶

    美味しいけどピーマンを感じたいし、夏だから冷たいのが良いという結論で相変わらず誰も傷つけないの好き。

  8. 昨日の晩、一品料理悩んでて、無限ピーマン思い出して作りました(*^^*)ありがとー💎

  9. 次の料理にいくとき合間で流れてる曲、めっちゃ気になるんですがなんていう曲ですか!!ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか!

  10. ちょっと低い点数つけても「でもピーマン苦手な子は食べれるかも」ってフォローするのいいな。本当6人いつも優しい世界でありがとう。

  11. きょもずっと台本握りしめて何度も確認しててかわいい🤦‍♀️
    ジェシーくんにオープンしてもらおうかなあーっがかわいすぎる🤦‍♀️

  12. 冷やしピーマンは私の中で目からウロコのメニュー
    美味しそうだね!
    試してみるよ!

Leave A Reply