【100均で簡単♡】べっ甲ネイルのやり方!セリアジェルでやってみた! #べっ甲ネイル #100均ジェルネイル #ネイル
皆さん、こんにちは。秋になるとやっぱり やりたくなるのは別ネール。ということで 今回はセリアルネールで別ネールをやって みようと思います。ちなみに今回はセリア ジェルネールでやってみますが、キンズル ネールなど他のカラーを使った別ネイルは 再生リストにまとめています。簡単で 可愛い別ネールだけをまとめていますので 、別ネールがやりたいなという方は是非 一度チェックしてみてください。その中で も今回の別ネールは手数が少なく誰でも 簡単にできるような別ネールをやって みようと思いますので、是非動画の方最後 までご覧ください。それではどうぞ。 ネイルライフでは新食や新作アイテムを 紹介しています。いち早く受け取りたい方 はインスタやTikTokXなので告知は していますので100均アイテムなどの 新作情報が欲しい方はチャンネル登録や フォロー、通知ベルをオンにしてお待ち いただくと見逃さないと思いますので よろしくお願いします。では早速やって いきます。今こちらの爪の状態はアカケア をした後エタノールで油分除去をしてある 状態です。まずはピールオフベースを塗っ ていきます。最近長持ちさせたい時はこの シャイニージェルのピールベースが お気に入りで愛用しています。こちらの 動画で詳しくレビューしていますので気に なる方は是非チェックしてみてください。 濡れたら硬化します。 個人的に2度塗りした方が綺麗に剥がし やすく感じたので、2度塗りして硬化し ます。 こんな感じで他の爪もピールベースを塗っ て硬化しました。もし爪が弱い方はこの上 にベースやビルダーを重ね塗りすると強度 がアップするのでおすめです。次にカラー ジェルを塗っていきます。今回別ネールに 使うのはこちらのセリアジェルネールです 。まずこちらブルーミングベースジェル。 こちらは別のぼかしに使います。あとは別 に欠かせないブラウン系ということで、 ウォームチョコレート、グリッター、 シャンパン、ゴールド、そして透明感が 綺麗なジェリーブラウンを使ってやって いきます。今回簡単に手数も少なくやって いきたいなと思ったので、直接ぼかしから 塗っていきます。なのでこのブルーミング ベースジェル、これをまず塗っていきます 。爪全体に塗っていきます。この ブルーミングベースは量が少ないとうまく ぼかせないので程よくこうやってねつやっ とするような量で塗っていきます。あまり にね、量が多すぎてもこのサイドの方に 皮膚の方に流れてしまうので注意は必要な んですが、少なすぎるとね、あまり綺麗に ぼかせないのでつやっとする。程よい適量 で塗ってみてください。で、このウォーム チョコレートを塗っていきます。で、この ブルーミングベースを塗ったらこのまま 硬化はしないで、このね、ウォーム チョコレートをとりあえずちょんちょん ちょんと適当に3点ぐらい置きます。で、 こうやってね、ずっと待ってるとこうやっ てね、だんだんだんだん モヤモヤモヤモヤっと広がっていきます。 このまま放置します。星の間10秒ぐらい 待ってるとこんな感じになってくるので、 そしたらセリアで購入したこのねツイート ブラシ、これで軽くぼかしておきます。 薄い色の部分を作る感じで、なんか濃い 部分とちょっとね、薄い部分があると綺麗 だと思うので、こんな感じで、ま、適当に ね、簡単にモヤモヤっとぼかす感じで、 こんな感じでいいかなと思うんですけど、 これで1回硬化します。 硬化しました。そうしましたら次にこちら のグリッターシャンパンゴールド。こちら は塗っていきます。適当にこのね、 ブラウンのところにちょっとね、重ねる ようなイメージが可愛いかなと思うんです けど、ま、適当に123 ぐらいな感じで乗せます。 これぐらいかな ね。こんな感じで乗せれましたら硬化し ます。 硬化しました。なんかすでに可愛くなって きたんですが、この上にさらにこの ジェリーブラウン、こちらを重ねて塗って いきます。別にはこのね、ジェリー ブラウンはもう絶対に欠かせないですね。 綺麗な透明感のあるブラウンなので、これ はね、本当に別にぴったりでおすめです。 これを全体に塗っていきますね。これは ちょっとね、隅々みまできっちりと塗った 方が仕上がりが綺麗に見えるので、隅々 まで綺麗に塗っていきます。ほら、可愛い 。簡単になんかできた気がする。ちょっと 1回硬化します。 硬化しました。こんな感じでなんか別 っぽく出来上がったようななんかいい感じ 。こんな感じの別をこのね、中指と薬指に もやってみようかなと思います。まず ベースを爪全体に塗っていきます。程よい 適量をさっと塗って、次このウォーム チョコレート。これを1233 点ぐらいね、ちょっと適当に置いてで、 10秒ぐらい待つとじわじわじわっと 馴染んでいきます。 で、ある程度馴染んだらスラシで適当に さっさっとぼかして、もうこれは本当に 適当で、ちょっとね、茶色の薄い部分を ちょっとモヤモヤっと作るようなイメージ で大丈夫です。こんな感じで硬化します。 硬化しました。したら次はこのグリッター シャンパンゴールド。ちょっとね、茶色の 部分に被せる感じの方がなんか可愛い気が する。こんな感じで適当にキラキラっとさ せてこんな感じかな。これで1回硬化し ます。 [音楽] はい、硬化しました。で、最後にこの ジェリーブラウン。これを爪全体にこのね 、墨みっこもちゃんとしっかり塗ることで 綺麗に見えるので、炭々みまで塗っていき ます。濡れたら硬化します。 薬指も同じようにアートをしました。 こんな感じで簡単なのに結構綺麗な ベコアウトができたんじゃないかなって 思います。で、あとこのね、人差し指と 小指のこのね、サブアートどうしようかな と思うんですが、もうね、なんか簡単で シンプルな感じの方が逆にこのね、別好が 生えていいんじゃないかなと思ったので、 ちょっとね、簡単なサブアートをやろうか なと思います。なので、このグリッター シャンパンゴールド、これをまず塗って いきます。このシャンパンゴールドを爪の 先端ここに乗せて爪の白い部分がちょっと ね、埋まるようなイメージでちょっとね、 塗ってみました。これで1回硬化します。 次にこのジェリーブラウンを塗っていき ます。キラキラを下に仕込むことでなんか 可愛くなりそうな気がするんですけど、 とりあえず爪全体に塗り重ね。ほら、 可愛い。いいかも。これはでも2度塗りし た方がなんか色のバランスが合いそうです ね。じゃあ一旦これで硬化して2度塗りし ます。じゃあ、硬化します。 1度塗りの感じも可愛いけど、もう1回 塗り重ね。もうね、このジェリーブラウン 本当にいい色。すごい大好きです。この色 なんかもうアキネールには欠かせないです よね。このシアー感とこのブラウンの色味 が可愛すぎる。濡れたら硬化します。 小指も同じようにアートしました。可愛い 。いい感じに。なった気がします。あとは 仕上げのノンワイプトップジェルを塗って いきます。今回はつやっと仕上げたいなと 思ったのでネイルタウンの色 を塗っていきます。グロシートジェルは ちょっとサラサラ系のテクスチャーなので 皮膚に流れないように気をつけてください 。で、ちょっとね、表面でこぼコしてる 部分もあると思うので、ちょっとね、底を つるンと仕上げるようなイメージで塗って いきます。 ちょっとね、フォルムを綺麗に整えると さらに別が綺麗に見えると思います。で、 濡れましたら効化します。 他の爪もトップジェルを塗って仕上げまし た。これで完成です。トップを塗ると艶感 が出てさらに別が綺麗に見える気がします 。マりにデコボコしている場合はグロシー トップだとちょっとフォルム作りは難しい のであらかじめ他のベースなのでフォルム を整えて硬化してその後グロシートップで 仕上げてもいいかもしれないです。今回 少ない工程で誰でも簡単にできそうな別 ネールに挑戦してみたんですが めちゃくちゃ可愛くできました。ジェリー ブラウンの透明感と下の層でキラキラっと するグリッタ。あとはウォーム チョコレートの深みブラウンがシンプルな のにとっても綺麗な別好に見せてくれます 。サブアートも下の層にグリッタを 埋め込んだだけなんですが、ジェリー ブラウンのすけと埋め込まれたキラキラ感 がとっても可愛くて、別ネイルとの 組み合わせもぴったりでした。あと今回 使ったセリアのブルーミングベースなん ですが、これを使うことで別好模様も簡単 にできるのでおすめです。ブルーミング ベースはちょっと前まで売り切れてしまっ てる店舗も多かったみたいですが、最近荷 しているところも多いようです。この ブルーミングジェルは先日こちらの動画で ご紹介したベイビーブーマネールにも使っ たんですが、これが1本あるととっても アートに使えるので是非ゼリアへ行った際 はチェックしてみてください。ということ で今回はセリアジェルネールを使って簡単 にできる別ネイルをやってみました。結構 ネールに挑戦してみたいなという方にこの 動画が参考になったら嬉しいです。今回の 動画が少しでも良かったと思った方は高 評価お願いします。チャンネル登録がまだ お済みでない方はチャンネル登録もお願い いたします。最後までご覧いただきまして ありがとうございました。
100均べっ甲ネイルのやり方!
セリアジェルネイルでやってみた♪
使ったもの
セリアジェルネイル
・ウォームチョコレート
・シャンパンゴールド
・ジェリーブラウン
・ブルーミングジェル
その他
・シャイニージェル ピールベース
https://a.r10.to/h5I7Ls
・ネイルタウン グロッシートップ
https://a.r10.to/h8TX3Q
※アフェリエイトリンクを使用しています。
関連動画
【リピ買い決定♡】ピールオフジェル!シャイニージェルミオをレビュー♪
【100均で出来る♡】ベイビーブーマーネイルのやり方!セリアジェルでやってみた!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↓チャンネル登録おねがいします。↓
https://www.youtube.com/@Nail-Life
Nail-Lifeではセルフネイルを楽しむための動画を配信しています。
★100均ジェルネイルの自爪に色見本
★簡単ネイルデザイン
★ネイルアイテムレビュー
などなど。
高評価の応援よろしくお願い致します。
ご質問やリクエストなどお気軽にコメントください♪
ーーーーーーーーーーーーー
#セリアネイル
#セルフジェルネイル
#セルフネイル
#ジェルネイル
#ネイルライフ
#100均ジェルネイル
#ネイルデザイン
#nails