ピピカフェ比布駅
比布の駅は、駅でありながらカフェになっています。
比布の地場産品やスイーツなどもたくさん置いてあり、
ここだけでも比布をまるっと楽しめます!!
しかも、カフェの席から駅のホームが見えるので、
汽車を見ながら、ゆったりとランチやスイーツを楽しむことができます。
鉄道マニアの人にもピッタリな場所です!!
いちごの季節はすでに終わっていますが、
ここでは比布いちごを丸ごと使った
いちごのスムージーが今でも楽しめます。
濃い牛乳といちごの甘みだけで作られたいちごのスムージーには、
比布らしさを丸ごと詰め込んだ雰囲気がありますね!!
出典:秀雪
いちごのスムージー 700円
■店舗情報
店名:ピピカフェ比布駅
住所:北海道上川郡比布町西町2丁目6−1
電話:0166-73-8388
営業時間:10:00 – 18:00
定休日: 火
駐車場:あり
ぴっぷりん
比布駅を後にして、のどかな風景を楽しみつつ、
比布の奥にまでドライブ。
比布スキー場の近くにあるこちらのお店は、
かっぱの健卵を使ったプリンです!!
可愛らしい文字や絵がアクセントとなって、印象深いです。
お店の子どもさんたちが小さい頃に書いたものを採用しているそうです。
愛情たっぷりの雰囲気は、プリンの味の優しさにも表れているんですよ。
出典:秀雪
ぴっぷりん 350円
なんとこのプリン、カラメルが入っていないんです!!
子どもたちの中には、「カラメルは苦いから嫌い」
という方もいるのではないでしょうか。
「ぴっぷりん」には、カラメルは入っておらず、
プリンは飲み物ですか?というぐらい、すっごくとろんとしたプリン!
でも、コクもあるので、小さい子から大人まで、みんなが楽しめるお味です。
口に運べば運ぶほど、癖になるおいしさです。
ちょっと物足りないという方は、いちごのジャムを入れても、
とってもおいしいですよ。
いちごのコンフィチュールも売られていたりして、
このプリンだからこそ、いちごの味も引き立つのではないかと、
一人納得してしまいました!
■店舗情報
店名:ぴっぷりん
住所:北海道上川郡比布町北5線13
電話:0166-85-3360
営業時間:11:00 – 16:00
定休日: 月・土・日
駐車場:あり
紙風船
比布を巡った最後には、やっぱり「紙風船」に来ちゃいますね。
寒くなったので、ほっこりするご飯が食べたくなった次第です。
そんな同じ考えの人がたくさんいるのでしょうか?
お客さんが今日もでたくさん来店していて、賑わっていました。
温まりたいと思いながらメニューを見ていたら、
目に留まったのが「カニ雑炊」でした。
昔、このメニューはあっただろうかと思って眺めていましたが、
雑炊を出すお店にはあまり出会ったことがないため、
早速、頼んでみました。
見てください!!
ちゃんと土鍋で来ました!しかも、中がグツグツ音を立てています。
これなら、ゆっくりほっこり長く楽しめること間違いなし!!
出典:秀雪
カニ雑炊 1,200円
それに、味に飽きないような工夫なのか、
小さな可愛い小鉢に、たくさんのおかずが入っています!!
これだけでも可愛くて癒されますが、
味もどれも雑炊に合うようなものばかりで、
最後まで飽きることなく食べることができました。
これからの季節、田舎の寒さは特に染みますからね。
ドライブのついでに、「紙風船」の雑炊で体を温めるのはいかがでしょうか。
もちろん、和食、洋食、デザート、何でもこちらのお店にはあるので、
気分に合わせて頼むのがグッド!!
■店舗情報
店名:紙風船
住所:北海道上川郡比布町基線4号
電話番号:0166-85-3838
営業時間:11:30 – 20:00
定休日:火・水
駐車場:あり