豪華すぎる!?さんふらわあ最安個室でコスパ最高の1人旅を決行しました!!【大洗→苫小牧18時間】

こんにちは。いけちゃんです。私は今茨城 県の大新井駅というところにいます。今日 はこの後北海道までフェリーで向かっ ちゃいます。18時間やっと念願の フェリーサンフラワーです。東京から特急 に乗って2時間大洗い駅。ここから フェリーターミナルに向かうんですけど約 1.4kmま歩いてもいいんですけど目の 前にタクシー空車で止まっているので こちらに乗ります。 ひまりコー はい、フェリーターミナル到着しました。お洗いから北海道まで。やばい。実は今時間に追われているんです。ちょっと詳しくは後で言うので一旦チェックアウトしますね。いや、もうめちゃめちゃ遅刻。よし、チェックイン完了。本日のフェリー出航が 19時45分。今の時刻が19時。 若干余裕があると思ってきたんですけど、 18 時頃までにターミナルに来てねってメールに書いてあって、私それも全然気づかなくて、で、 18時50 分くらいにテーマがかかってきて、何時頃お越しになりますかと言われて、え、まだ 1 時間ぐらい前なのに、そんなに私時間に追われてるのと思って、で、メール確認したら、あ、 18 時って書いてると思って、でも何とか入れてくれて、こちらです。本日は東急コンフォート、こちらでトまコま駅乗っていきたいと思います。 でも私の後に来た人もめっちゃ急いで走っ てきてた。はあ。誰もいない。申し訳ない 。誰もいないところを駆け抜けて東線口。 あ、フェリーが到着してる。でも一応まだ 出行45分前。見てください。こちらが フェリーサンフラワーです。めちゃめちゃ でかい。もうみんな挑戦してる。私も乗っ ちゃおう。 本日のフェギーは1階からなんと7階まで 。こんなでかいフェリーに乗っていきます 。サンフラワーフラちドタバタしてる側に 5C03の席が7 番の指して指定。ここか。は、間に合ってよかった。本日のまるところがこんな感じです。カプセルホテルみたいですね。割と広くてしっかり足は伸ばせそうです。それに枕と毛布、あとシーツ付き。そして言うても船の上だと電波が悪いのでこのテレビはあんまり見ることがなさそうです。はあ。 [音楽] 急ぎすぎて暑い。ちなみにサンフラは夕方 便と深夜瓶があるんですけど、私が乗って いるのが夕方瓶。東急コンフォート。金額 めっちゃ安くて1万5730円 です。安すぎ。 仙内他のところを見てまります。 サンフラワーは船の中になんと吹き抜けが あるんです。見てください。ここに 吹き抜けがあることで船の中ではあり ながらすごく解放的な空気感を醸し出して います。しかもなんか洋風で全体的に 可愛いで私今まで新日本海ペリーとか色々 乗ってきたんですけど、中でもこちらの サンフラワーご飯が美味しいんです。私の 今までの動画結構レストランが空いて なかったりとかね、しょっぱいことが 多かったんですけど、今回はバイキングが あるんです。そちらがもう影響していて、 もうね、みんな一目にご飯を食べています 。私も便乗してこの後食べに行きます。 なんかすごいね、並んでるんだよね。朝の バイキング。食2300円の朝食1400 円セットだったら3200円 朝食も食べるだろうということで 2食セット3200 円購入してきました。金以外にもペイやクレカもちゃんと対応してました。 19時45 分出発なのにバイキング営業時間が 18時45からなんですよ。なので出発の 1 時間前からバイキングが営業してる。だからあんな人いたのかなんかねもうみんなしっかり食べ進めてた。 しかもラストオーダーが20時15 分。船が出発してから 30分後。船出発して 30 分後ラストオーダー早くない?私今回の動画あまりにも早くない?テンポがもう夜ご飯食べようとしてる。 船の中の設備すごく充実しててベビールームだったりあとペットルームそれが大浴場があったりもたくさん入ってます。 それで1万5000円で、しかも上戦 18時間ほぼ1 泊するような時間じゃないですかってこと考えるともはや動くホテルなのではここは でこのサンフラワーが私は今回は茨城から北海道まで行きますけど、大阪から別に行くルートだったりサンフラワーが通ってます。今回 4 日間くらい自由な時間ができてサンフラワー乗りたいと思ってで予約サイト見たらちょうどまだ席が埋まってなくて開いていたので弾丸で北海道旅をスタートさせてます。 じゃあ後バイキング食べに行きましょう。気すぎてこの辺の席は全て埋まっています。え、この列もバイキング待ちってことだよね。かなり待ち時間長そう。列が全然減らない。 しました。僕の女性タックのところまでお願いいたします。 はい。20分待ってやっと入れました。 ドリンクバーとしっかりしたバイキでこ焼きラーメンサラダコ丸油揚げとキノコの味噌汁パイナップミルクレープとショコラテケテーキ はいっていろんな種類の食事を取ってきました。 こういうところてさ、やっぱ取りすぎちゃうよね。 野菜と魚肉もあって、あさりのボンゴレパスタだきます。食べたいぐらいサラダラーメンうま。サ [音楽] [音楽] [音楽] ラダラーメンていうかとね、日冷やし中華しい。 [音楽] パパスタ。うん。若干湯で釣りではあるけど味しい。登場時刻しっかり読んでなくて常識のない私のことも頑張ってねじ込んで乗せてくれて人の優しさを噛みしめてます。今フォークが探せなくてパスタを箸で食べるという気候。なんか東々の家を売ってた時ですごく時間に終われていたので酔い止めを準備できてないんですよ。 食べながら初まだ大丈夫やけど。これがあと数時間続いたら多分私は相当ロッティな状態に乗ります。たこ焼き。なんか思ってたんと違うけど。うん。美味しい。このフェリーはペット乗せてても車と一緒でもちびっこがいてもあとさっきはね車椅スの方もいたしどんな方でも乗れるのですごいなんか賑やかです。後ろから子供の声がめっちゃ聞こえてきます。 なかちゃんが泣いてる。ああ、気になる。私が怪しに行こうかな。 者かさすがにサラ 健康のためのわずかばかりの野菜。食のデザートはソフトクリーム。 あったかくて渋いを口の中にいっぱいにしてからのこの ソフトクリームのチョコレート掛けを口の中に放り込んだ。 うん。濃厚というよりはシャリシャリ バイティングによくあるソフトクリームって感じ。 それ以上ダメ。 さっきまでしょかと口の中がこれで一気にリセットですよ。 ごちそうさでした。私がご飯を食べている間に船が出行しているのでちょっと外を見に行きます。うん。若干雨が降っています。ああ、風強い。そしてこの時間になるとちょっと真っ暗すぎてね、もう海の上を走ってることが分からないくらい真っ黒ですよ。 [音楽] 海というより暗闇の中を走っている感じ。 これ飛び降りたらどこまでも沈んでいく わけでしょ。怖くない?海に怖い。そして もう何も見えない。本当犬預けてる人がい て犬の鳴き声がめっちゃさの鳴き声は こちらのペットルームドッグランド。あ、 髪がボロボロ。なんとこんなところに マッサージ機。こちらのマッサージ機が 12分1回200円。 自販の前で人通りも多い中、肩こを補し ます。さっきのレストランの映像で分かる 通り、私すごくストレートネックなんです ね。特に私スマホを右手で持っているので 、右の肩が内巻きにもなってるし、肩も 背骨からすごく前傾していて、本当はこう やって歩くべきところ。私こうやって頭を 前に歩く癖があって、それですごくね、 肩首いつも疲れてるんです。なので、その 疲れを取ります。それでなく悩んでる結構 いるんじゃないの本当に。これ辛いよね。 え、12分200円ってことは1000円 で1時間揉んでもらえるってこと良くない ?深夜の空いてる時間とか1時間ぐらい マッサージしててほしい。ああ、スマホが なってしまって誰にもメッセージ送れない しSNSも一切見れない。しかもね仙台に Wi-Fiもないのでもう本当にデジタル デトックスですね。ま、仕方ない。はい。 終わりマジでずっと揺れてる。もう酔い 始めてきた です。 ショップ オリジナルTシャツオリジナルティー ホルダー他にもサンフラワーグッズが たくさんあります。サンフラワーグッズ どれも可愛いんだけどその他は困った時の お助けグッズ。みんな充電器まで売ってる のはありがたすぎる。Tシャツと酔い止め 。 アネロンではないけど気め程度の酔い止め ドロップ。 乗り物用に弱いのでオディするくらいの勢いでずっと舐め続けます。 1日6畳。ま、この船を降りる頃にはこれ 10 畳なめ終わってます。私はサンフラワー大洗いトマコマイコール 40周年。まあね、 携帯県外だとやることないからね。なんと今日 3時間45分前16 時から手続きができたみたい。早すぎ。え、もうこの 2つないものだと思ってたよ。 このタイムスケジュール通りに報道したら だいぶこのサンフラワーをマッチすること ができそうです。で、この船の中サウナ 付きの展望浴上レストランゲームコーナー 。もうこれ全部満喫したい。私が本日 泊まってるのはこのコンフォート。ただ もっと上の客室だとジャじんプレミアム ルーム。お風呂が付いてます。それから さらにスイートルーム。もうこんなん超 豪華ホテルじゃないですか?それから個室 、スーペリア。ペットと一緒に止まれる 着室。カーテンだけで敷られるツーリスト ルーム。 [音楽] やばい。船酔いしてきた。 今回私が冒頭でめちゃくちゃ焦ってた理由 なんだけど、電車に乗ってる間になんか 色々ね、データを整備しようと思って カメラを起動させたんですよ。そしたら カメラ壊れててつかないの。え、もうこの フェリーも予約してるしどうしようと思っ て充電不足でもないしなんかどうやっても つかないの。しかも直前まで家でついてた のね。突然ぶっ壊れてもう超焦ってその 特急の中で水戸駅のビッグカメラに電話 かけてでそしたら在庫あったから水戸駅へ ビッカ目ダッシュしてこのカメラを買った んです。だからね同じカメラが2台。 こっちが壊れた前のやつ。結局このカメラ が1番使いやすいということで無駄にそう いうところで焦ってたんです。もうなんで 突然壊れるの?ちなみにこのカメラ3台目 。これが1番使いやすい。 物盗まれたくない人はコインロッカーも あり、さらに冷蔵のコインロッカーもあり ます。なんか先ほどのレストランのとこで トークイベント的なものをやってて見にき ました。 角の席からあそこにいる喋ってる人。 ああ、そこね。アウトロクイズ。今からある楽曲のお尻の部分アウトロが流れます。お願いします。はい。 [音楽] せっかくイベントやってたんで。ああいうイベント私マジで人生で 1 度も盛り上がれたことないからさ。覚めた自分が嫌になって物の 5 分くらいで出てきました。あのをね楽しめるようになりたい。 というか、私そもそも音楽を聞く習慣が 自分に全然ないのでマジでイントロの1度 も当てれたことがないか。この私の後ろ 綺麗すぎない?で、私ブルーが1番好きな 色なんですけど、このブルーとこの黄色、 そしてこのホワイト組み合わせがもう めちゃくちゃ可愛いと思って、ホテルで 言えば東京駅のとこにある東京 ステーションホテルみたいな色の 組み合わせだなと思って、本当に可愛いと 思ってこのフェリーを選んだんです。どこ 撮っても写真映えるなので旅付けじゃなく ても写真を撮るためにこのフェリーに乗っ てもいいんじゃないかってぐらい私的には 可愛くておすめです。本日は全球満出満席 。このような照明1つとっても北海道を イメージしたんでしょうか。雪の形をした 照明がとても可愛いです。今回トマコ前で 降りてからどこ観光しようかなと思って 色々調べたんですよ。バシ行きたいなとか 、しれとこ行きたいとかなんか北海道って でっかい道じゃないですか?マジでかく てこから札幌までも1時間半とかでそこ から小樽までも1時間半 からに行こうとすると本当5時間とか6 時間とかかかっちゃってもうアわアわって 感じじゃないですかさらにしれとこなんて 行くともっと時間がかかる北海道で しっかり23泊けるんだったらアバシと あたりまで行ってもありなのかなぐらいな 感じですね、事前にしっかりプランを組ん でおかなきゃいけないのかなと思います。 ただ私は今回北海道すぐ旅立ってしまうの で、トマコ前の近くですごい有名なカニ 料理屋さんがあって、それも動画に出そう と思ってるんですけど、そこでカニ飯を 食べてちょっと廃れてると言われている トマコ丸を少し観光して札幌を経由して オ樽に行ってオ樽からまた帰ろうかなと 思ってます。また今年余裕があればしとこ とかア行ってみたいなと思ってます。と いうことで喋りすぎちゃう。お風呂行こう かな。 スきすです。ま、スタウルレンタルがある はずだったんだけどインフォメーションの 人がいなかったので適当にちゃっちゃっと しました。いしたら静落落ちるじゃない ですか。ブルブルって。それで吹いたこと にしました。お風呂上がりといえばぎ。船 に乗る時はキュンキュン引。 え、シ兵使えない?私も絶対牛乳の口なってたよ。で、持ちのせ全部確認したら一の口これほどまでに野口に感謝したことないわ。これで牛乳を買います。 9000円札野口行ってらっしゃい。 来た。私は絶対にこれじゃーん。こさっき買った Tシャツ。サンフラワーのひり Wi-Fiはないけど、このSSQ操作 方法に従うとこんな風に映画を見ることが できます。どうしても何かを見たくて 仕方ない人は映画を見ましょう。本持って もいいし、私的にはこういう何も繋がら ない時はもう自然に任せて寝たり、他の 大雑の人みたいに晩酌したり友達と喋っ たりそういうのがいいかなと思うんです けど、ま、映画を見るのも1つの手段かも しれないです。 やっと大洗いから仙台の辺りまで来た みたいです。まだ到着まで14時間半洗い から苫小前までは18時間。ただ苫ま小前 から大洗いに行く逆ルートの場合は19 時間ほどかかります。波とかあの塩の影響 で。ただただ本当にフェリーが好きな人は 1週間とか乗ってたいじゃないですか。 そういう人は小笠原に行きましょう。挑戦 時間24時間です。もっともっと乗ってい たい人アカ3に乗りましょう。約1週間 ずっとフェリーの上で生活さきます。 実は最近ヘアスタイルをちょっと変えまし て、ここレイヤーが入っているんです。な のでこの辺のね、フォームすると昔みたい なボールカットっぽくも見えるしあとね、 どこで髪を分けてもあんまりここが割れ なくなりました。めっちゃこの髪い。 Tシャツは売店でもどこでも売ってるけど 、パジャマは付いていないので、パジャマ は自でいいところとしては身長がカルめな 方でも足をしっかり伸ばすことができます 。広い縦も欲もかなり大きめです。根返り も十分出ます。そして全体がシートの時刻 になっても部屋ごとにライトが付いてる から自分のタイミングで暗くしたり明るく したりできます。前回八丁子島に行った時 は雑根だったから勝手に暗くなったり 明るくなったりするのがそれなりに ストレスだったんですけど。いや、ここ かなり快適ですね。しかも横になっている 方が揺れへの体性高い揺れ対策で今日は 早めに寝ます。おやすみ。 [音楽] 4時56分。うわあ、めっちゃ綺麗。なん だこれ?やっぱり朝日を見たいということ で日と共に目を覚ましました。で、みんな 朝日見たいみたいでゾろぞろと起きてい ます。太陽に向かう人々。うわあ、綺麗な 空。 てか夕方瓶だからやっと海見えた。 9月中旬の朝は若干風が肌寒いです。 そろそろ太陽が登りそうな気配。雲が ちょっとピンク色になってきました。 あ、雲の間から見えてきた。おお、綺麗。 えー、やばい。めっちゃ綺麗。はい。太陽 が見え始めてから5分ほどで完全に上に 上がってきました。完全に登ってからは やっと空が青くなってきました。え、もう めちゃくちゃ綺麗。太陽が宝石みたいに ずっとキラキラしてんの。もう光輝いてる 。綺麗。ずっと見れる。夕方便では暗くて 見えなかった船の様子がやっとしっかり 見えてきました。サンフラワーフラの日の 反対方向。うらと東北本土が見えます。 やばい。寒すぎる。いや、いいものが見れ ました。寝落ちダッシュ成功。 あと8時間16分。あ、うん。昨日はね、 もたり寝心地が良くて横になった瞬間に もう爆睡でした。各兵にコンセントがあっ てそこで充電できるのも嬉しいポイント。 昨日寝る前にお風呂に行ったじゃないです か。そのお風呂がスキンケアが置いてあっ たんですけど4本置いてあってそしたら 化粧水入液クレンチング洗顔業だと思う じゃないですか。なんか化粧水化粧水入液 入液だったんですよ。で、それを見た人 たちがみんな戸惑ってたし、私も戸惑って た。お風呂自体はすごく普通なんですよ。 だって夜だとさ、展望ブ呂と言っても何も 見えないから、もう暗闇みブ呂なの。僕の 方にサウナが付いてたりして、もう船の上 とは思えないぐらいの快適さでした。で、 朝は6時半からお風呂に入れて7時半から は朝食バイキング食べられるんですけど、 ただ微妙に時間があるのでしっかり寝れた んだけど、特にやることがないのでもう 1度寝ます。日の出は挟んでの2度最高。 はい、2度です。おやすみ。 おはようございます。またお風呂に行き たいんですけど、貸しのリバが全然わかん なくて、インフォメーションにまたしても 人がいないので、この持ってきた ジェラピケのサメパジャマで頭を拭きます 。タオル代わり。まあ、身いよりはいい でしょう。朝です。 トイレの一角にメイクスペースを見つけ ます。見たらお風呂にちゃんと クレンジングがありました。ただ串はなさ そう。 はい、10分ほどでメイク終わり。毎日の ことだからスピードに命かけてる。やっと 顔の結色が良くなりました。この後は クジラストーラ9時半までやっている朝食 を食べに行きます。昨日買った朝セットの 食事験。これさ、回数券ぐらいのサイズだ からさ、絶対なくす人いるよね。 私もさっきこれ、え、どこにやったっけと思ってカの中めっちゃ探しました。ご飯食べに行きます。あ、列短そう。朝は 10 分で入点。めっちゃ好きな明太名物の朝カレー。はい。 [音楽] ということで、こちらが本日の朝食です。 生物の朝カをメインとして健康意識して サラダと味噌汁、納豆、水餃子1人で着て いるとこういう席に通されてちょっと話し にくい体験です。めちゃくちゃ混んでて 人通りが多いです。本日も満席 がどロドロ取れてるのがめっちゃ美味しい 。 うん。中からぐらいかな。 としてるから朝から食べやすいカレーです。 ごちそうさでした。ロシ吸い寄せられるマッサージ機持ちいい。 やっぱ昨日の夜からスマホをいじってない だけでストレートネックがかなり改善した 。なんか朝起きた時の首の痛さがない。私 最近生体変ってるんだけど生体の人に こんな首回り硬くて動かない20代初めて 見たって言われた。普段から全部の コメント見たりしてるからね。コメント 返信してなくても全部見てるんですよ。 いつもありがとうございます。最近 コメント承認性なんだけどコメントの数 めっちゃ多くて嬉しい。 元気初らオロナ民あ猫背が改善される猫から人間へ。 [音楽] ああ、 船の揺れかたけりの揺れかわかんね。私服の 12分終わり。 県外なので見れるものがありません。 見れるのはコ路表示とかこういうの。え、 ちなみにフェリーナと18時間かかります が飛行機で行った場合新千歳から羽田1 時間半です。しかもLCCなら5000円 台から見つけられることもあります。 冷やす日のを見たり感動が薄いけど圧倒的 速さ。 逆に日本海側を通って北海道に行く場合は新潟まで新幹線で移動して新潟からま小前まで新日本海フィリまそんなルートもありだよね。 まあ時間もかかるしわらかだけどやっと 青森まで来て残り約4時間テレビも全然 面白くないのでまた寝ます。 欲しい。11時。ん。うん。切るのが 難しい日も。よし。 はい。太平洋北上中。今森の辺りなんです けど、この辺なんか他のヘリーも見えます ね。青森といえば大魔のマグロ釣り。 え、もしかして大魔のマグロ魚線?いや、そんなわけ。 喫煙コーナーの他に急室。あ、ここで水飲み放題だったみたい。それから仙内に温かい飲も物売ってるところはないけど凍出るとこがある。最行っちゃおうかな。あ、あったかい。ま、これで無料の左右が飲めます。たったまる。 [音楽] 7回スイートルームとプレミアムルーム 金額が高いだけじゃなくてやっぱ人気だ から私が予約した時点ではコンフォート しか開いてなかったんです。ここが スイート。プレミアムの2倍ぐらいの部屋 の大きさがあります。車椅子の方はここに 泊まってください。 ゲームコーナー。お誰もいない。船の中で クレンゲームをするのはフェリーの大ゴ。 一応ワンプレイだけ。 あ、シナモアーム弱すぎ。あまりにも無慈悲。レ、 6 回のレストランが喫茶になったみたいなので行きます。 11時半から12時半までの営業。 [音楽] お選びください。 番お呼びしますのでお待ちってください。 はい。ありがとうございます。 この時間は全然人がいないので全く並ばずに入れました。 販売機の2台しかないからそれでちょっと 並んだか。せっかくなんでケーキセット 注文しました。ケーキが何ケーキかはよく 分かりません。ものはジュース系と コーヒー紅茶から選べて私はホットの紅茶 にしました。 はい。蜂蜜でベダベタなレアチーズケーキ が来ました。 これは見るからに山たっぷり蜂蜜をつけてうん。蜂のがぐわっと口の中に広がった後にじわっとチーズケーキの味がします。 [音楽] このね、レアチーズケーキの下のスポンジ 蜂蜜爆水 めちゃめちゃ甘いでもアトアの人はたまらん味だと思います。い や、でも絶対甘すぎると思うな、これ。蜂蜜な。 Wi-Fiはないですけど、1時間ほど 作業をして船を降ります。動画編集は Wi-Fiがなくてもできるんです。 よし、終わり。 はい、もう飛ばされそうなほど風が強い です。ああ、もう恐風で前髪がどっか行っ ちゃった。 はい。18時間の船旅を終えてそろそろ 着眼です。私の初こま。 立ってると酔いがやばすぎる。いい旅。 締めの左右乾杯。 あったまる。 この手乗り場とトマコ満が地味に3km 離れていて歩くと1時間かかるんですよ。 なのでこの後バスに乗って移動します。 さっき間違えてさ、車で来た人を出口から 出ちゃって時間を下ろししました。 パス間に合った。乗れたよかった。 札幌に向かうなんですけど、私は苫前でおります。 はい、トマコ前駅に到着しました。やっと着いた。トマコ牧って地名有名じゃないですか?でもその割には最近廃墟が進んでるというか、あまりないと噂で聞いているんですけど、ま、確かに思ったよりも散している感じはします。次の動画ではカニ飯のお店に行きたいと思っています。 よかったらチャンネル登録、高評価、 コメントよろしくお願いします。また次の 動画で会いましょう。バイバイ。 [音楽] [拍手]

いけちゃんです。いつもご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・コメント・高評価でモチベが爆上がりします!

私の動画を見ると、1人でどこへでも行けるメンタルになります(※個人差あり)
2024年4月から東京と地元・秋田の二拠点生活。

金欠なのでメンバーシップを始めてしまいました。
https://www.youtube.com/channel/UCpGJxlhKXfdOKkBhuDH6ujA/join

ときどき、グラビアで雑誌に載っているのでコンビニで発見したら嬉しい気持ちになってください!

🐳YouTube田舎暮らしch:https://www.youtube.com/channel/UCypqQdoL3XWwUj4wD2sUpTA
🐳YouTubeサブch:https://www.youtube.com/@ikechan0920sub
🌙Twitterメインアカ:https://twitter.com/ikechan0920
🌙Twitterサブアカ:https://twitter.com/kyomupoker
💭Instagramメインアカ:https://www.instagram.com/ikechan0920
💭Instagram建築専門アカ:https://www.instagram.com/ikechan_arc/
🌿1st写真集(Amazon):https://www.amazon.co.jp/dp/4087901149/
❄️TikTok:https://www.tiktok.com/@ikechan0920

お仕事のご依頼はikechan.tube@gmail.comにお願いします。

36件のコメント

  1. 4日空いてるからさんふらわあ乗るいけちゃんの行動力はすごいですねー僕も先日バイクとともにさんふらわあさっぽろ乗って今もツーリング中です笑

  2. 他の人の動画だと 良く船旅シーンは短くなってる事が多いですが タップリ見せて貰えて良かったです! Wi−Fiが使えないのは残念ですが アミューズメントや食事も楽しめる船旅でしたね😊

  3. いけちゃんいつも見てます😊
    自分は苫小牧出身なんですよね笑
    今は東京に住んでます確かに錆びれた街ですよね💦次回の動画楽しみにしてます😊

  4. こんばんは!
    適当に ちゃっちゃっと 身震いで済ますトコや、「強風で前髪がどっか行っちゃった」等の言い回しが 妙にツボります😄

  5. こういう動画を待っていた!!いけちゃんの美しさと旅の楽しさが融合して、、、、最高だね

  6. 船の旅楽しそう😄詳しく紹介してくれてありがとう🤗やっぱりいけちゃんの動画はお出かけしたくなるね〜
    いつかバイクを連れて乗ってみたいです

  7. イケYouTube歴一番かわいい(*´▽`*)
    あれから、人の嫌なところを知り、いい心根をより強烈に感じたと思います
    しばらくは余波が続くが、温かい人の有難さを知ってしまったので
    最悪な状況は脱したと思います
    最近の笑顔、雰囲気、凄くかわいい(*´▽`*)
    事件前よりかわいい
    通るべき道だったと思います

  8. 囁き声が可愛くて最高です!
    やっと推しの女性YouTuber見つけました!
    推し続けます!!🌈

  9. さんふらわ大浴場あって良いよね!
    車乗せて個室取ると片道5万ぐらいするんよな。
    茨城から北海道何度も言ってるうちに、今は移住しちゃいました。
    茨城に帰るのにたまに商船三井さんふらわ使います。

  10. いまだに新紙幣が使えない自動販売機がたくさんあってほんと困りますよね😣喉かわいて飲み物欲しいときは。

  11. フェリーさんふらわあの案件かと思うようなわかりやすいフェリーの過ごし方がわかって超良旅コンテンツ!時間かかってそれなりにお金もかかるけどフェリーってロマンだよねー

  12. 最初はネットニュースで見て興味本意で動画を見てたけど、今は一人のファンになってしまった
    素敵な旅動画楽しみにしてます

Leave A Reply