※※必見!※※『火喰鳥を、喰う』(10月3日公開) 本編 冒頭映像解禁

映画『火喰鳥を、喰う』【10月3日(金)全国公開】本編冒頭映像 解禁!!!

これは<怪異>か、仕組まれた<罠>か? 先読み不能ミステリー

信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖・久喜貞市の日記が届く。最後のページに綴られていたのは「ヒクイドリ、クイタイ」の文字。その日を境に、墓石の損壊、祖父の失踪など、幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始める。超常現象専門家・北斗総一郎(宮舘涼太)の力を借りて探った先で知る、驚愕の真相とは――

原作は謎と怪異が交錯する展開から誰も予想し得ないクライマックスを迎える同名小説。その斬新さが評価され令和初となる第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞<大賞>を受賞した。『空飛ぶタイヤ』の本木克英監督、『ラーゲリより愛を込めて』の脚本家・林民夫という盤石のヒットメイカーがタッグを組み、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の水上恒司、『山田くんとLv999の恋をする』の山下美月、大人気グループSnow Manのメンバー宮舘涼太をはじめ豪華最旬キャストと共にかつてない驚きが待ち受けるミステリーを創造した。

■出 演 : 水上恒司、山下美月、森田望智、吉澤健、豊田裕大、麻生祐未/宮舘涼太(Snow Man)
■監 督 : 本木克英
■脚 本 : 林民夫
■原 作 : 原浩「火喰鳥を、喰う」(角川ホラー文庫刊)
■主題歌:「化け物」マカロニえんぴつ(トイズファクトリー)
■配 給 : KADOKAWA、ギャガ
■企画・制作 : フラミンゴ  制作プロダクション : アークエンタテインメント
© 2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会

35件のコメント

  1. 夜中に観てしまいました….コワカッタ
    原作読んでの感じ方が同じでドキドキしています
    あくまで直感ですが原作とは違うラストがありそうと期待してしまう自分がいたりする

  2. どうやって映像化するのか楽しみにしてました!たった3分ですでに没入。公開日行く予定!

  3. 冒頭3分も公開してくださってありがとうございます!

    ホラーが本当に苦手なのですが、試写会に行かれた方の絶賛の嵐に見に行くのか怖いという感情よりも楽しみな感情の方が大きくなりました😊

    だけど、、、こちらの映像を見て少し怯んでます😂笑
    怖いーーーーー!!!!😂😂

    でももちろん見に行きます!
    小説がどのように映像化されるのか、とても楽しみにしています😊✨

  4. ホラーは苦手ですが皆さんが頑張って出来た作品なのでムビチケ買って何回も観に行きます

  5. 最初は宮館さん目当てでしたが、今ではすっかり原作と映画のファンになっています。いよいよ公開楽しみです!何度も観て独特の世界観を楽しみたいです。

  6. 2:59 この合成経路と生成物について漁ってみたんですが、ヒットする化合物なし・化学反応自体はあり。
    この世界には存在しないものみたい。

  7. 原作を読みました。
    墓の名前の削られ方が一文字一文字なのなかなかキモくて……

  8. 先週、試写会で観ました🎦怖かったです😂ただただ全てが怖かった😂人の想念は怖いものです😨

  9. 原作も何にも知らないけどこれホラーだったんだ。墓の名前消すなんて罰当たりで執念深くていいですね。

  10. サムネに釣られて動画を視たんですけど、サムネの画像がどこにも無いのは引っ掛けですか? なんか騙されたというか、キツネにつつまれたというか、納得がいかないです。

  11. 冒頭1分過ぎていきなりうちの位牌のことを思い出した
    前々から気付いてはいたのだが、父方の曾祖父母の享年と名前を併記した位牌の裏から、なぜか曾祖母に関する記述だけが
    力任せにこすったように消されかけて半ば読み取れなくなっている。
    いつ?誰がどんな理由でそうしたのか?
    知っているかどうか分からないが訊く相手がいないわけではない
    訊かない方がいいような気もする…笑

Leave A Reply