スピーカーに恋をした結末/優月心菜【怪談ぁみ語】

海アビ号さんあります。 あ、はい。なんか気のせいで思い出したんですけど、え、 はい。 あの、前、あの、通ってた専門学校の友達の話なんですけど、 [音楽] 専門学校に通ってた時に、ま、クラスに友達何かいたんですけど、ま、その中でね、ちょっと友達の中では尖った人がいて、 [音楽] で、えっと、N 君て言うんですけど、ま、無口だったんですよ。なんだけど、ま、スピーカーマニアでろんなスピーカーを集めて、 で、あの、スピーカーから環境を流して普段生活してるようなちょっと変わった方だったんです。 [音楽] で、ま、その子がね、あの、 Bluetoothのいいスピーカーを 中古でゲットしたって言って、あの、 ちょっとはしいゃいたんですよ。で、あ、 良かったねって言ってたら、それがさって 、そのスピーカー不思議なんだよって話し 始めて、え、どうなのって言ったら、ま、 毎日古いスピーカーだったから、ちょっと ノイズが混じるとノイズが混じるところ までは、ま、しょうがないかな。でもこれ もまた味になるんだよなとか聞いてたんだ けど、だんだんそこから誰かの声が聞こえ てくると。 で、しかも自分に向かって話しかけてるって分かったから返事したらあ、聞こえるって。 うん。 女の子の声で、しかもちょっと優しい落ち着いた感じの声で、あ、 [音楽] N 君お帰りなさって聞こえて、で、えと思って最初はビったんだけど、なんなんか落ち着いた声だし、ちょっと癒し系の声だったからその声にどんどん話しかけるようになっていったんですよ。 そしたらどんどんどんどん距離が親密に なっていって、お帰りとか今日寒いとか もう寝たとかなんかどんどん会話をする ようになってであのそのスピーカーなくて はならないアイテムになっちゃったんだ よって自慢してきてあ、そうなんだ。怖い ねってな。何の声だろうね。 なんて言ってちょっと聞き気めに聞いてたんですけど、ある日ね、あの、ついにどうスピーカーって聞いたら、あ、それが俺たち付き合うことになったんだよって言い出して、でも目がちょっといっちゃってるんですよ。え、やばいと思って、で、本当にその時期から本当スピーカーの彼女に依存しし出しちゃって、学校もあんま来なくなっちゃったし、バイトもあの共通の指令がね、同じバイト先にいたんですけど、あの、休むようになってあんま怖くなっちゃったんですよ。 [音楽] で、みんなやっぱ心配してたんですよね。 心配してたんだけど、ま、周りとどんどん 距離を取るようになってたんです。で、 あの、ま、心配してたのもあって、学校 帰りにN君つって学校の近くにあったんで 酔っ払ったついでにちょっと帰りね、あの 、N君どうしてか覗きに行こうぜとか言っ て家行ったんですよ。したら家にN君いて スピーカーにこうやってこう向かって黙っ てなんかってスピーカー見てるんですよ。 で、私たちには声なんか聞こえないんです よ。なんかじーって真剣にスピーカー見て て、え、どうしたの?どうしたの?つっ たら、今彼女と喋ってるんだよって言うて 、え、でも声なんか聞こえないよって。 しかも今喋ってないよね。大丈夫って言っ て。こんなの1回ちょっと電源切っ ちゃおうかつってスピーカー気持ち悪い から本線とか全部外したんですよ。したら めっちゃNが怒って今彼女が喋ってただろ うって。遮切られるのが嫌いって彼女言っ てたんだよ。やめてくれよ。僕の彼女 遮切らないでくれよつってぶち切れてもう 今日は帰ってくれって言われて追い出され ちゃったんですよ。でその日からN君と 一切連絡が取れなくなって誰も連絡取れ なくなっちゃってで学校も来なくなっ ちゃったんですよ。でたまに心配になって N君ち見に行くと電気はついてるしあと ドアの前去立ってこう耳くっつけて聞いて みるとやっぱ誰かと喋ってる声が聞こえる んですよね。N君いるのに出てきてくれ ないし、声をずっと聞こえる。なんだろう ねって言ってて。で、そんな日々が半年 ぐらい続いて、で、もうN君も学校に来 なくなって、だんだんみんなね、N君に 関わらなくなっていったっていうか、もう 構わなくなったんですよね。で、忘れた ぐらいの頃にある日授業中ですね、講義中 にあのスピーカーからザザってノイズが急 に聞こえてきて、えと思ったら女の子の声 が聞こえたんですよ。N君ね、もう喋ら なくていいのって。これからは私が喋る からN君の声になるからって女の子の声が 聞こえたんですよ。でも変だからすぐ切っ たんですけど放送をね。なんだけどその 瞬間見て何つってあの 1番前の席の兄弟の下の床に見慣れないの スピーカー落ちたんですよ。で、しかも それがN君の持っていた方と全く同じで、 よく見るとなんか同じとこに焦げ跡みたい な中古の汚れもあったんですよね。これは N君のスピーカーかなと思って後ろ ひっくり返したら湯精のペンでN君は今も このスピーカーからみんなの声を聞いてる よって書いてあったんですよ。 で、それからも結局N 君学校やめちゃったんですけど、スピーカーもね、結局気持ち悪いから教師がどっか持ってっちゃってそれきりなんですけど、あの声何だったのかな。 うわあ。 角度すごいですね。 なんかパーって考えるともう N君はうん。 なくなっていて てかスピーカーに取り込まれちゃった感じしますよね。 うん。 うん。うん。 が、ま、取り込まれるというか、ま、なくなってて、そのスピーカーがそのなくなってるところと何か繋いでしまっているのかな。 うん。ああ、 そうですよね。もういわゆる電化製品だったり、そ、スピーカーもそう、音響危機もそうですけどうん。 なんかそこを通じて霊的なものがなんかコンタクトしてくるっていう話はありますんで、 全信号的には怖いですね。 そうね。だ、逆にその亡くなった N 君、あ、なくなったかどですけど、その不明になっちゃった。 [音楽] はい。はい。 N君を入れ込んでたんですもんね。その そうです。かなり入れ込んでてもう突きったりつってたんです。 しかも徐々に徐々に そこにのめり込んでくるわけです。 はい。はい。見てるんですよ。 もうとうと Bluetoothスピーカーから出る時代です。 令和です。 そうですね。 令和ですわ。

〈出演〉
▫︎ぁみ X
https://x.com/arigato_ami

▫︎伊山亮吉 X
https://x.com/incidentsTF

▫︎響 X
https://x.com/y__hibiki

▫︎優月 心菜 X
https://x.com/coconashiii

▫︎実録本格心霊YouTube【 霊話 】
https://www.youtube.com/c/reinohanashi/

Zeppや渋谷O-EASTでの渋谷怪談夜会や、全国怪談夜会ツアー、ホラフェス、全国怪談ドリームマッチなどを主催。心霊写真や恐怖映像も多く持ち、怪談配信や心霊スポット配信や、レイワ怪談をはじめとした執筆や原作・脚本提供なども行う、稲川淳二御大を大好きな怪談家「ぁみ」のチャンネルです。

◆怪談家ぁみオフィシャルウェブサイト
 https://www.arigatoami.com/
 出演スケジュールや最新のお知らせをはじめ全国ツアーやレイワ怪談、ぁみに喋らせたい話についてもコチラを。

◆【厳選怖い話】中でも怖がるにはまずこれからという【ぁみ怪談】動画集
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLMnWqlrrbvsv7YE4MNcmUpIcWgFvrOypI

◆怪談番組【 怪トーク 】 動画集
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLMnWqlrrbvstSEWBmDh0NICHivrTvD7nR

◆ぁみの怪談 動画集
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLMnWqlrrbvstJcckEB3pC2AxzIBSGU8zA

◆◎このチャンネルについて◎
毎週(月)(金)で更新中。怪談家「ぁみ」が語るYouTube怪談番組。ぁみと、ぁみの怪談仲間と語ろうというコンセプトのもと、タイトルは怪談をぁみが語ると書いて「怪談ぁみ語」。そしてアミーゴ(仲間・友達)と語るという意味も込めています。心霊・怖い話・不思議な話など、体験談や取材した話を語ります。

#怪談 #怖い話 #心霊 #オカルト#山怪#horror#japanese horror

13件のコメント

  1. こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
    これからも、YouTube頑張ってくださいね
    撮影お疲れ様です

  2. こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
    これからも、YouTube頑張ってくださいね
    怪談ありがとうございます

  3. 『世にも奇妙な物語』のエピソードにありそうな話…。
    響 さんの指摘する通り、
    電化製品を通じて彼岸の存在がこちらにアプローチしてくる話は数ありますが、
    電化製品に干渉するには電磁波に類するものが必要なわけで、
    彼岸、つまり異界もまた電磁気的な存在なのかも…?

  4. 霊障を引き起こす存在もその時代に合わせたやり方するのが怖いけど興味深い。

  5. 2002年に購入したコンポ(現在も現役です)
    リモコンも使える機種で普通に使用してたのですが…
    ある日の午前3時頃、突然FM放送が鳴り出し慌てました。

    直ぐにリモコンで電源OFF。
    10分後「カチャ」と音がして再び鳴り出しました。
    直ぐにリモコンで消し…これが5回繰り返して朝に。
    ウチの前には都道があり、大型トラック🚚がCB無線をしながら走っていてルンパが突然、掃除🧹を始めたコトはありましたが…コンポが深夜に鳴り出すとは😢

    後日、近所の電器屋さんに話すと
    「ありえない」
    と、言ってました。
    最初に鳴った時には
    「霊の仕業かな」
    と、思いましたが時は流れ、今では普通に使ってます。

Leave A Reply