【完全版】森口博子×並木良和×榊原郁恵|心温まるハートフルラジオ虫の知らせ
[音楽] します。 思いもかけない面白いことになりそう。待って。 行くさんのあれをしあれ あれ ちょっと待って。ママ。 お稲さん、どうしたの?私自分しか持ってきてないんだけど。おつどうしたの?えねえ。 だってゲスト自分で持ってくるだから買ってないし。潔癖症。 あ、そうそうですね。あ、小学校の頃からずっと潔癖します。 へえ。 このコロナの時代とかじゃなくて元々がそうなんだ。 元々がそうでコロになってなおさあ なさですね。 温泉とかあんまり入んまりほとんど入 温泉とか入 入れないですね。 ですね。 うん。 そうだよね。入話しましょうよ。の話です。潔癖。かなり潔癖ですね。 [音楽] うん。 うん。 でもね、理由があるんですよ。ちゃんと。 へえ。 理由がその理由があります。 さすが先生。そうなんです。 うん。 た、ただ単に決じゃなくそうなんです。さすがです。 うん。ね。だから さすが素晴らしい先生。 はい。いいから、あの、マスクください。 はい。はい。 あ、え、マスクけっぱなしって聞いてたんですけど。 あ、本当に? はい。 え、 付けっぱなし。 はい。 本当です。どうします? 撮ったことないです。ラジオとかでも。 あ、本当レギュラー、レギュラー番組でもずっとけて。 なるほど。 はい。 一応これもいいてるけどね。すいません。ごめんなさい。 了解です。 はい、 じゃあ本番行きます。回して。 はい、 み室村増してこいる。 [拍手] これ、これ、これ イヤホンだけしてくれます。お願いします。 すいません。 ちょっと待って。あの、イヤホンの ジャックが違うんで、 もう1回やり直しましょう。 すいません。 すいません。 すいません。すいません。すいません。 あの、 大丈夫です。 森口さん、あの、は、入る。 大丈夫です。 はい。 はい。すいません。 じゃ、その、あの、絡んでの取った方がいいと思う。 絡んでのトーナとずっと前のみりに前のみりで番組やるになりますよ。大丈夫大丈夫です。 なんかリクエストさん揺れてるなと思ったらここ聞こえてた。すいません。すいません。 させさせ 大丈夫ですか? 大丈夫ですか?し て大丈夫?1 回聞いてみますか?音楽流しましょうか? はい、お願いします。 音楽ください。 流れます?大丈夫? 大丈夫です。 流れる。 あのなんか必もあったら先に言ってくださいね。いんなこと 大丈夫です。 なんかさん揺れてるなと思っすいません。すいません。病気だと思った。揺れてるなと思った。その手まで触れてくんじゃないか。 なんか楽しいのか。 楽しいじゃなくて 楽しい仕事してる。さんはおかしいんです。 仕事は iPhone番もう1回 お願いします。 お願いします。頭から 笑うな。 よくこの芸能界でやっていかれてるね。 確かに確かに確かに本にはい もはい森本さんですよ。聞こえますか? はい。 最近いろんなゲストけどもうチャンピオンだね。 本当に でも先生は理解してくれてるんですよね。 うん。 ほら森本レオさん聞こえた。 使い回しそう。 うん。 すごい高い。高い。 大丈夫ですか? 大丈夫ですか?完璧です。 なんか必要がもう いや、もう大丈夫、 大丈夫です。もう始まってますからね。 始まってますから。 うー、木村さんのツッコミ最高です。すごいですね。木村さんってタレントさんみたいなツッコミすごいですね。 そうよ。 うん。 もう出てくるから。 もうどんどん出てくるから。 次々に グイグイ。 モノマネの番組と一緒だから。 さんうるさいですよ。 はい。こっちから出します。 うん。 はい。くさん な波々。 はい。はい。 また予約席があるんだけど ありますね。どなたがいらっしゃるのでしょうかね。 それがね、 そこにいる人と違ってね、すっごい大物の歌手の方よ。大門歌手。 私だってそこそこの歌手よ。 出したシングルレコードなんと 35枚。 うん。すごい。35枚。 私40枚出してるのに 出したアルバム21枚。これまたすごい。 21枚。 私は17枚か。 うん。 もちろん。ほら、紅白疑合線にも市場経験あり。やった。まさに大物。私だって 6年連続。6年。で はい、どうぞ。 あれ、 こんばんは。森口ひ子です。はい、みんな帰ろ。はい。はい。はい。スタッフさん。はい。みんな集ですよ。なみカ忘れないでよ。ママで大丈夫?はい。オッケー。決まりましょう。 いやいやいや。オッケーじゃないです。いえちゃん。 迎歴49 年の私捕まえてその扱いはないんじゃないの? はあ。森口ひろちゃんよね。迎歴 49年なの? そうよくえちゃんまった。 ちょっと待ってちょ、ちょっと待ってくださいね。森内さんは 4歳でデビューの49年目で53 歳。池育さんは17歳でデビューの30 年目で47歳。 さんの方がずっと年なんですか? わけないじゃないですか。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、どんだけさんでんですか? ちょっとだけよ。今サバ読んだ。 いやいやいや、何ですか、その流しめ? じゃ、この話はちょっと置いといてと。 はい。 久しぶりね。 いや、いやさん、本当久しぶりです。 なんでまたこの虫のお知らせに、あの、アイドルの仲間がもうすっごく素敵なところがあるって、 好きな食べ物を何でも出してくれるってだから聞いてきました。 あの、元アイドルの仲間ね。 あ、元です。はい。元、 どんな、どんな元アイドルだったんだろうもん、元、元アイドルですよ。 なるほどね。そこら辺の横の繋がりってのはあるわけね。元アイドルね。 わかるわ。そうなの。で、ちなみに嫌いな食べ物は何?タクチー、グリーンピース、お魚の皮、お肉の油み。 うんね。ママ、今のコース全部出してあげて。ちょ、ちょ、ちょ、 いやいやいやいや。雑。扱いが雑。 どういう扱いですか?ちょっともっと丁寧にもっとアイドルだとそうなっちゃう。え、 やだ。もうも元グラドルもやってました。 そんなわけたずらな体してるんですよ。こう見えてもいい方さんのボンバに負けないほど。あの好きな食べ物聞いてもらっていいですか? うん。じゃあ聞いてみようか。 うん。 座、お稲、 パスタ、ルマンド、ブルボン関係は全般ですね。なるほど。 オリジン弁オリジン弁当の うん。 野菜炒め醤油味。 ああ、 大好きです。で、好きな食べ物お願いしようかと思ったんですけど。 うん。うん。 おすすめのお稲さんがあるので、今日は持ってきちゃいました。 あら、 あら。え、実あら。いや、も、もう、いや、申し訳ないじゃないね。じゃあ、あの、ほら、ママ、お稲さんにあるお茶お願いね。 はい。お願いします。持ってきてくれたんだっていな。て嬉しいですね。 [音楽] はい。行きたいと思います。 じゃあ、えっと、お茶だけ出してあげて。 で、はい。じゃあ、えっと、ママ はい。 大さんは、え、森口さんが持ってきてくれるって言うんで、私用意してないんだけどつったら はい。 森口さん自分の分だけと はい。皆さん理解しましたね。 はい、理解しましたよ。 さん、本当にもう自慢ゲにね。はい。あの、持ってきました。私自分の分だけ。 すいません。 あ、ありがとうございます。 はい、すいませ。 はい、じゃあ行きます。ママから。 [音楽] はい、どうぞ。 はい、お茶です。お待たせしました。 はい、ありがとう。お茶いただきました。それじゃ、お稲さんだ。 いやあ、どうだろう?どうだろう ねえ。 ね、あの、お稲さんは、え、森口さんが用意するって言われたので、私は用意してません。 [音楽] はい。え え、私、 そうよ。 え、私がですか? うん。 え、私今日自分の分だけって聞いたので、 嘘。 え、1 人分持ってきました。 あら。 え え、ちょ、さっきの話の流れだと白い成りさんを持ってきましたって言ってたよね。持ってきましたっていうことは私たちの分を うん。 あの、ご自分で食べるお稲さんをってマネージャーから聞いて はあ。 は、 ちょっとマネージャー来いよ。 [笑い] [拍手] え、これちょっと待って。え、皆さんは皆さんでお稲があるって聞いたんですよ。で、あ、そうですか。じゃあ私持ち込みで自分のお気に入りのお稲りあるんですけどて。あ、じゃあそれを持ち込みでちなみにどんなの持ち込んできたのかちょっと見せてごらんなさい。 うん。見たいですね。正確。 これ私大好きなお稲なんですけど。どう セブンになるん?セブン。 シャブイレブンってあのあた待ってどうすんの?シャブンイレブンのお稲さんそれもたったの 2 個しか入ってないものセイレブンのこの出汁立てての稲 3個入り3 個入りです。もうこれが大好きなんですけど。え、ちょっと待ってください。 1234 人ですね。 うん。私は結構です。大丈夫よ。 これ3個入ってますけど、どうします? あら、4 人。 え え、 いいわよ。 どうぞ自分だけ食べてくださいよ。 これマジっすか?ええ、ちょっと食べちゃうかな。 この番組ね、今までもいいものね、本当ゲストのね、好みに合わせたもの、ピカっとしたものをね、 用意して、ただなんか、なんか情報的に、 え、 今日来られる方がなんか持ってきてくれるって。 そうなんですよ。 だから、 あ、それでかわかった。ま、ま、 いや、分かりました。うん。 私今日スタッフの方が、 ええ、 車までお迎えに来てくださったんですけど うん。うん。 このっちゃい猫ちゃんの紙袋にこのちっちゃいお稲入れて持ってきてたんですね。 うん。うん。 スタッフスタッフのことがちらっとこれ見て 不思議そうに見てたんですよ。 だから多分これこれにおいりってんのかなっていう不思議そうなまだ私はなんでこの猫ちゃんの神袋を見て不思議そうにねえね。 内部事情をここでね、ばらしますとお稲さんていう風な情報が入りました。なので、あの、こちらはこちらでお稲さんと言ったらおつしですよ。 ですよね。 有名なところですよ。 もうみんなが喜ぶ、この芸能界、みんなが喜ぶお砂ですよ。 そこを一応予約しときました。おつ寿司だけど森口さんが持ってこられるそうです。あ、 森口さんが持ってきてくれるんだったらダぶっちゃうとね。申し訳ない。 キャンセルいたしましたよ。 はい。 あの、内部長こでばらすことはないですけど。 猫ちゃんのちっちゃい神袋みたい。ええ。おつま がここでおつ寿司をキャンセルをしてで森ね、森口さんがご自分で買ってきたセブンイレブンのものを食べてるの私たちは見ながらチャー飲みますわ。ちょ [笑い] っと どうぞどうぞ。 ちょっと食べづらいですけど。じゃ、 どうぞ食べてください。 いただいちゃおうかな。 うん。も食べるみたいな。 なるほど。 ていうかさ、そもそもさ、こういうことが起きたのはどうもなんか潔癖症だって話で ああ、 自分で食べるものは自分で用意しますっていう。 あ、そうですね。そらしいじゃない。潔癖症ですね。あの、ま、食べる時になんですけどうん。うん。うん。 外出先の便座とか うん。 直接私お尻けられなくて食べる時にごめんなさいね。いい。 それであの浮かしてこれじゃあ行くさん。これが便ザとしますよね。今私が座ってる。 今座ってるところが便ザだとします。 もう、もう本当にギリッキリのところまで はい。 腰を浮かせて、これ見えます。こついて、もうこれずっとスクワット状態です。もうスクワット状態でよすっていう風にしてるので、ま、私のもはもう競輪士買っていうからこうパンパン。 [音楽] なるほど。すごい。 もう一隻2丁 ねえ。 お尻もつかないし、筋トレにもなるし。 はあ。 これを私たちに今何しろという風なこと言ってんですか? あの筋トレの弁をいやいやいやいやいや大丈夫です。大丈夫です。 大丈夫です。これはあのそういう引 きてよろしいです。 ええ、潔癖だけどこういうあの筋トレもできちゃうよ。一にあのイヤホンも自分で持ってきましたか? イヤホ。 あ、これ私、あの、毎週ちょっと他多局なんですけども、毎週生放送のラジオ 3 時間やらせていただいてて、それの時のマイヤホンで 安心かなっていう、その聞こえ具合いとかを自分にフィットするっていう。 FM 岡浜のこのあのイヤホンはちょっと心配だなと。 違います。違います。違います。あの、マイヤホンだとすごい育さんたちの声もすごい安心していつも通りに聞こえるかな。 うん。なるほど。なんかそこら辺なんかこう吹いてらっしゃいましたよね。はい。はい。はい。え、え、ました。 のこのテーブルがちょっとこうちょっと心配だと違います。違います。拭くとさらにこう運気が上がる。 なるほど。 うん。 これから私たちあの会話してってもよろしいでしょうか? 全然大丈夫ですか? 私食べちゃった方がいいですか?どういてじゃあの森口ひ子さんがあのセブンイレブンのお稲さん食べてる間私と涙とでなんかあの今日の話でもしましょうか? 何しましょう? 何?今日はあの何食べたいような気分ですか? 夜ですか?え、夜は? うん。 生姜焼き。 生姜焼きですか?私はお稲さんかな?あ あ、やっぱりお稲さんが食べたい。 いいですね。 本当に食ってるよ。 本当に食ってるよ、こいつ。 1 人だけ本当に食ってる。 美味しい。 美味しいです。しいです。 ね。 で、それもあの、思いっきり拭きまくってきた。洗って拭きまくってきた。 うん。 うん。 ね、ちょっと待って。潔癖症は うん。 今に始まったことじゃないの? うん。 うん。口に入ってるから喋られませんと ね。はい。しっかりとし見てて美味しいです。セブでもそっち。 うん。 あ、潔癖症ですか? あ、そうですね。意外と子供の頃からあのプールの腰洗いソって分かります? うん。うん。 プール入る前にこうなんて言うんですか?消毒液がある小さな浴草みたいなとこにこう腰をつけてこう振り洗って [音楽] プールに入るっていうのがあったんですけど子供ながらに うん。 ええ、それみんなでこうやって振ったら 絶対金がいっぱい充してる。で、あを順で行くから 後ろになればなるほど私は本名花村ひみって言うんですよ。 うん。 後ろじゃないですかね。 あの人の方が絶対綺麗だよなとか思いながら うん。 入れなかったですね。 こし、ま、入るけど入るけど はあ、 気持ち悪いと思ってました。 いや、そこからなんだ。 多分想像力豊かなんでしょうね。 でもこの うん。 先生ゲ会に はよくでも芸能界に入ったら色々とマイクだって使いマ消したりとか あと色々なお仕事で衣装も来たりとか うん。うん。 ね。うん。 あの、いろんな温泉行く仕事があったりとかあったりするじゃない。お弁当だって。 うん。 ね、曲が用意してくれるようなお弁当だったり食べます。 え、 食べます。その時はもうそれしかないので 選択肢がないので食べます。 うん。うん。 うん。うん。 今までよくやってこれてたね。褒めてもらえた。ありがとうございます。褒めてないよ。 褒めてもらえた。あ、握らってもらえてると思ってる。 [笑い] だってさっきの迎歴の話ね、えと思ったんだけどうん。 [音楽] 森口って、え、もう4歳、 あ、4歳から あの、地元で モデルとしてスカウトされて、 で、それで小学校から 鍋プロタレントスカウト、あ、違う。えっと、鍋プロの音楽学院に小学 1年生から通い出して うん。は、福岡でしょ、地元は。 はい。 福岡にもそういうプロの音楽教室みたいのあったん あるんですよ。で、そのジュニアっていうのがあって、で、私はそこでボイトレとあのスクールメーツうん。アイドルの爆弾サーとして踊ってて、で、中学校になったら本当にあのアイドルのせ子さんとか近藤正彦さんとか渋学の城で踊ったりとかしてて [音楽] うん。うん。 それで仕事は 4歳から小役としてやってました。 うん。 そうなんだ。 だから何原歴が 47年99年だけどアイドルデビューは 17歳なので一応デビューは今年 36周年です。 そうか。 はい。 いみちゃんと同越しの でいつも最後の最後まで授業を受けてで帰るわけでしょ。 もう暇だからもう忙しいふりして偽の相対症を出してサボって忙しいふりしてました。 うん。へえ。 学校も相対しちゃって。 で、どこ行ってたの?相対して。 私当時は四谷に住んでたんですよ。で、近くにイグナ町協会があって うん。うん。 で、早く帰っちゃうと下宿のね、あの奥様から絶対どうしたのって言われちゃうから時間ずっと教会で潰してマリアを見ながら仕事ください。アメってひさん時間潰してました。 え、そうなんだ。 福岡から出てきて。 そうなんです。 ええ。じゃ、家族も心配したでしょう。 言えないじゃないですか。仕事がないって。 で、自分としてはもうその 5 歳から毎年っこも真似紅白歌合戦っていう豪華な歌番組があったんですね。 うん。 スマり大小原さんの生バンドの、 え、あの踊るちゃんのスマリーさん。 ゆさんもよくご存じ。 あの、生バンドで中野さプラザで全国放送の番組に小学校の頃から毎年出演してたので、 もう子供の頃に生バンドの会をしっちゃったんですよ。 すご そうなんですよ ね。あの頃は贅沢よね。だって今あまり生バンドの音楽番組とかましては子供さんが出るような番組でそんな豪華にってないよね。 司会が玉沖浩。 え、 審査員長が取り領一先生。 ええ。 で、私小学校から毎年出てたんですけど、 6年生の時の最後の赤組の司会が 2 ビートでたけさん、清さん、南みき子さんいらっしゃって。 めちゃめちゃ豪華じゃないですか? え、でも小さい頃からモノマネが得意だったんだ。 それはあの一応ちびっくノマネってついてるんですけど、声を似せるとかそういうんじゃなくて本当に子供たちが好きな曲をそのアイドルの衣装を着て 髪型とか真似してっていうそういうもノマねっていう意味で うん。 声はもちろん子供なんでな歌を歌っていう。 だからそこがもう自分のライブの原体権。 ええ。あの、お客さん、 衣装はどうするの?買ってくるの? 衣装はあの、衣装さんが用意してくれるんですけど、私すごいおまだったから 用意してもらえる衣装が気に入らなくて、 なんか子供の頃から洋服が大好きだったから、 あ、こういうのじゃないなと思いながら自分で持ってった洋服を期待って言ったらオッケーが出たんでほとんど潔癖症とかじゃなくて、それは潔癖症じゃなくて自分があの、 この今日のお稲さんみたいなことじゃなくて ずっと言うよ。 お稲さんじゃおつ、おつ寿司がね、おつね、 [笑い] ただ気に入らなかっただけだったの、その時の衣装は。 うん。なん、なんか うん。 自分の描くイメージと違うなって子供ながら思って うん。 それで私はこのイメージが好きだなって、ま、母親に買ってもらって で、それを持っていったら、ま、スタッフの方もじゃあじゃあそれでいいですよって言ってくださったんで。うん。 え、でもさ、えっと、 17歳でデビュー17 歳です。 その時、ま、アイドルとして やっぱりこう、事務所の方で色々とこう森口ひ子というアイドルをなんかこう作ってくれるじゃない?ある程度 ね。その時は どうだった?私こういうんじゃないっていう風に思った? え、全然作ってくれなかったです。話です。 私同期に同じ事務所に松本のり子ちゃんってもう 1人アイドルの女ので 事務をかけて売り出ししてで、私はアニソンの 機道選手ゼタガンダムの主題でデビューしたから事務所的にはなんか同じアイドル同期 2 人はいらないなぐらいの感じで ああ でガンダムはま その作品パワーで売れたんですけどそうするとこうお役目ごめみたいな感じで うんうん 堀学園卒業マジカとど 同時にストラ宣告受けちゃったんです。 うん。へえ。 え、 本当 そうなんですよ。 ご苦労さんみたいな。どうする?これからみたいな。 そう。もうあの子は才能ないから福岡に貸した方がいいって。 へえ。 そんなことがあったんです。 そうなんですよ。 そう。で、 私はもうどうしても歌が歌えたかったので、もうどんなお仕事でも頑張るので返されてくださいってお願いしたら あれ誰かの電話が鳴ってますか?最低私ですね。 よかったら出てください。 よかったらよかったら出てください。どうぞ。本当にあのメールでした。メールです。 待ちますよ。す、 あの皆さんも待ってくれてると思います。 もうショートメールのあのお知らせでした。 そうですか。すいません。もう迎歴 36 年なのに新人みたいなミス犯起こしちゃって。今脇き汗書いてます。 ええ、後であのベ質に来て 行先輩本当にすいません。今ね、池さん笑ってますけどええ。 あの子何なの? もう本当 ちょっと事務所の人もみんなすいません。 [笑い] 私ちょっとさ、言い訳させてください。 毎週生放送のラジオを 12年やってるんですよ。 やってる なのに。あの始末ってどうですか? どういうことよ。 局紹介でスピッツの曲紹介をスパッツって言っちゃったり。 バカだ。この子 隙間スイッチをキスマスイッチって呼んだり。そんな私です。すいません。本当にごめんなさい。 さっきもセブンイレブンもサブンがやったセブンイレブンぐらいちゃんと言いなさいよって。別にこの番組のスポンサーでも何でもないから何回も言いたくないんですけど。 [笑い] すいません。 で、そんな、そんな、そんな感じでした。どんな話してたの?それ、え、どこまで言ってましたっけ? 知らないよ。 飛んじゃいましたね、今ね。 飛んじゃいましたよ。 リストラされた。リスト。そうなんです。木村さんよく覚えてるでしょ。です。その時ですよ。何でもしますって言ったらバラエティの仕事をいただいてその中にもノまネもあって はい。 もうそれで一生懸命あの練習して挑ませていただいたら優勝して 200万円いただきました。 ありがとうございます。 え、あの時200万円。 それすごい時ですね。大体 100万円でしたよね。200 万だきました。 100万だったよね。200 万です。 何使いましたか、その200万は。え、 何使いましたか、その200万。 まず事務所の皆さんとちょっと分けて。うん。 あとは貯金。 え、 ああ。 うん。うん。うん。 お世話になりました。 あ、できました。開けました。 開けました。 誰に? あの事務所の皆さんとか。 ふ、 私司会やってたと思ったんだ、確か。 あ、行さんやってらっしゃいました。 やってました。 やってたよ。ずっとだよ。 やってましたよ。やってました。いつも歌わると歌わるといやあ、ひろこちゃんそっくりやった、やった。勝った、勝った。こっち買ったっていつも歌終わった後審査員の先生の転生が出る前に言ってた。持ち上げてたね。 [拍手] [音楽] 持ち上げてた。うん。 ゆさん本当にもう優しい先輩です。ありがとうございます。 でもさ、あの頃だよね、そのバラドルっていう言葉が できたのは だからそのバラドルのまね我がその堀プロで言いますとい美ゆちゃんです。 もうバラドルというものを作り上げたもうすごい禁事ですよ。 そのだから森口ちゃんもそうだし芋ちゃんもそうだし ね。アイドルがなんかバラエティでそういうなんかこう新しいことをやるとか うん。うん。 体を張ってやるみたいな、 そういう感じでバラドるっていう言葉ができたのがもうね、歌以外のお仕事もやらせていただくっていうことで うん。 お互いにこう仕事振り合ってましたね。いと スタッフの方がロケ行きますけど、どなたとってあ、じゃあいといはいモでじゃあ森口とみたいな感じで振り合ったりとかして それでもう色々背中を見たり 並んだりうん。うん。 うん。色乗り越えてきましたね、 2人でね。 うん。うん。そしてまたもノマネでね。 そうなんですよ。 八丸ひ子さんの真似とか [笑い] 似てねえや。 似てねえや。か 久しぶりにやった。もしかして久しぶり。久しぶり。感 おかし。 そこのヘロイン全部絡んだ。今大丈夫?大丈夫です。なんか gみたいじゃん。Googleガモです。 ちっとも似てねえじゃない。 似てる。似てね。 あとは工藤し静ちゃんの物とかね。 はい。工藤静です。 似てないな。おかしいな。 私だってだってモノマネの時喋りじゃなくて歌で進んでるから。 そうだよね。 歌とダンスで。 そうそうそう。いゆきちゃんだってあの結構モノマね はい。あの安全地帯の真似。 あ、 やってましたね。あ、 そう。はい。やあ。 コロケさんになんか教えてもらったらしいんだけど、顔真似も入れて。 そう、そう、そう、そう。 私ここ数年では森山り子さんをマネ座でやらせていただきました。 へえ。 へえ。 ちょっとやってみて。 ざわはざわ。広い車と君ぶたけは。 [音楽] それで新の先生方に伺ってみましょう。どうぞ。 10点、10点、10点、10点、10 点、10点。100 点。あ、さんのコールだ。 [笑い] 素晴らしい。なるほど。 素晴らしい。うん。 はあ。やっとなんかゲストがね、来てくださいましたっていうそんな感じですね。今までのなんかこうはい。 [音楽] スタジオをあっためてたその空気が何だったんでしょうね。 失礼いたしました。 えっと、え、本日のゲスト森口ひ子さんでございます。はい。森山り涼子さんではございません。 はい。ずわ じゃ森山り子さんでやっていく。 今日ゲスト森山り子さんてことです。 同じ森だから。同じ森だから。 そうでもデビューはガンダムの歌なわけではい。 うん。 ガンダムと言ったらものすごいファンの人が多くてずっとずっと それがもうすごいことになりまして 歴史40 周年以上あるんですね、ガンダム。 でうん。 先日その40 周年を記念して全投票っていう人気投票があったんですね。 で、主題家が360 局以上あるんですけどうん。 うん。その中で私のデビュー局がなんと 1位に、 え、 選ばれたんですよ。 すごい。 ニール世作曲の正尾さん作の で、水のし合いを込めてっていう、ま、いわゆるその地球に愛を込めてっていう 17歳にしてそれな曲を頂いて うん。 で、未だにそれがもう海外でも日本でも皆さん大事にしてくださって うん。 うん。あ、 ガンダムは自分が歌うまで うん。 どうだったの?知ってたの?中学の卒業アルバムの最後にあの歴史の情勢のページってなかったですか?なんか社会でこんなこと起こったてそこでガンダムのガンプラブーム取らみたいなの書いてて、そ子に人気のあのアニメだっていう認識あったんですけど、まさか自分がその大家でうん。 歌うなんてで、週に 1 回私の歌が流れるラッキーっていうぐらいの 認識だったんですけど、まさかこんな 50 本にゃららになっても新しい主題をまた歌わせていただけるなんて。 って有夢にも思ってなかったです。 うん。 うん。うん。これだけ人気が続く作品だから やっぱりそれなりのテーマが大テーマが描かれてるわけじゃない。 そうなんですよ。さすが行さん。そうなんですよ。 ね。それを分かって歌ってた。 いや、当時はそうなんですよ。ディレクターさんから 水の星へ愛を込めて水の星って意味がわかるって言われて うん。うん。 水星って答えたんですよ。た穏やかな微笑みで。 うん。地球だよ教えていただいて 地球に愛を込めるんだよてあります。 あの、地球と思ってましたみたいな感じで、 で、 ガンダムはその全悪とかじゃなくて、 どちらもう 事情があって戦わなきゃいけなくなってしまったとか悪だけじゃないっていう 風なことを言ってくださってたんですけど、まだ全然理解できてなくて、 そうだ。うん。 みい感じでマイクに向かったんですけど、やっとこの年齢になって 売さんが言ってたその天地想像の世界 地球の始まりとか命の始まりとか哲学的な歌詞なんですよ。それがやっとあ、やっと分かり出したっていう楽曲ですね。 うん。うん。 でも分かってないで歌った方が良かったかもしれないよね。 変な話、変な話だけど、 分かりすぎてると なんかこう説明っぽく歌っちゃうんじゃないけど、どうだったんだろう。 確かにあのピュアな歌声とは言われましたね。当時もうまっすぐに 17歳に子供の歌声で で物語のそのはない感じとシンクロするとは言われました。 周りのそのファンの皆さんに。え、 うん。 で、大人になった今は今のあの表現力とか大人の表現力が増して今の歌の方がいいですって言われて、またさらにレコーディングし直したりとか。 はあ。 で、そのアルバムがなんとデビューして始めてオリコンウィークリー 3 位と日本レコード対処企画賞に令和にして 50代にして初めて記録をいた。 すごいよね。 もうガンダムとも強い。 だからさ、リストラされたって話聞いた時にびっくりしたんだけど うん。 その時、ま、自分がこう気持ち萎えちゃって うん。うん。 ああ、将来ちょっと不安かな。じゃ、帰ろうかな。田舎になんてもしっちゃってたら うん。 今がないかもしれないもんね。 いや、もう絶対借りたくなかったですね。 幻の曲になってたわけだよね。 隠された名曲みたいな。 うーん。 うん。うん。 もう絶対もう当時日記とかにもういろんなことぶち負けてましたもん。 [音楽] あ、日記書いてたの? 書いてました。あの松本のり子ちゃんばっかり会社が売り出すから 最初はのりちゃんばっかり。うん。うん。 で、途中からもちょっとやされてきて のり子ばっかり 後半のり子ブーとか 若の遺体ですよね。 あ、わかるわかる。 で、今見るとあ、のりちゃんの素晴らしさとかあ、こういう魅力があったんだっての大人になってわかるんですよ。 うん。うん。 あ、なんかカレンだなとか。でも当時はなんでのリコブっくりばっかりて書いて私だっていつがいつかって我慢をすることが大人なら私は大人になんかなりたくないとか書いてました。 [音楽] ねえ。あ、ちょっと名文だわ、そりゃ。 うん。 ほう。 そう。そんな時代ですね。 へえ。でもなんかこう変わらずね。 うん。 ずっと爽やかなまでいるのはなんでだろう? 爽やか? あの、本当ですか? あの、うん。 なぜ結婚しないですかって突然ですけど。突然ですけど。 いや、もうこの年になってね。 そのまんまいり美にも言いたいくらいだけども。 そうですね。なぜ結婚し いもいは言ってましたね。もし花村って呼ばれてるんですけど。 あ、 花村がもし私先に結婚したら私本当に椅子から転げ落ちるって言ってました。もう本当に転げ落ちるぐらいのびっくりだねって。 え、そうなの? お互いに。 はあ。 なんででも私プロポーズされたんですよ。えて、それそれ落年頃の時は色々あるね。それなりにちょっと今でしょう。あの椅子から転げ落ちみたいな。あれ新さんいらっしゃる。椅子転げ。 そう、そう、そう、そう。 え、 プロポーズ されました。お付き合いしてる時は。 うん。 だけど皆さん共通して仕事やめて欲しいって言うんですよ。な んで? いや、わかんないです。 で、付き合い始めは応援してくれて、やっぱり仕事してる方が輝いてるよとか色々こう仕事のアドバイスとかもしてくれてすごく頑張れるし、あ、この人だったら私でいられるんだって。 で、実際プロポーズしてくれた時はいやセーブするよねとか あの別のあるあれ名前出されてあるタレントさんは旦那さんの仕事の量に合わせてセーブするらしいよとか えしない私みたいな感じで うん。 しかも恋愛とか結婚は仕事に私は邪魔だと思いました。 うん。うん。 本当に。 ああ、 本当に そう。 あの、恋愛の邪魔になる、あ、仕事の邪魔になるようなデートは私はいらない。本当に。 うん。え、 で、クリスマスもデートするよりはディナーシで歌っていたって。うん。 だ、多分みんなドん引きしたと思います。 あ、そうなんだ。 で、ディナーシが終わって後で日にずらしてラブラブなんですよ。 うん。 でも男性は、え、ディシの方が嬉しいのって。いや、だからラブラブは後でって言ってもうん、 なんかその モチベーションが嫌だったんでしょうね。 うん。 ええ、 すいません。ちなみに相手は芸能人ですか? じゃないです。 ママ出てきたよ。 あ、いきなりリポーターみたいな。 ちょっとマネージャー通してくださいみたいな。 一般人の、 あ、一般人じゃない。業界の方。 業界。あ、業界。 へえ。でもなんか理解してくれそうな感じなんだけどね。 ダめでしたね。 うん。 え、ひ子ちゃんはすごい家庭的な人なんですか?それともあ、なんかみんなお付き合いした人はそう思ってるらしいんですけど、 私は全然家庭的じゃないです。外で仕事をしていたいし、仕事しても家庭的なことが両立できる人もいると思うんですけど、池さんみたいに私は全くもう あの家庭的なことは本当に苦手です。 うん。 え、じゃあお料理とか お料理もすごい時間がかかるので うん。 もうぐったりします。作った後食べる前にグったりしちゃいます。 え、じゃあ普段はどうしてるの? 普段は姉とかあ、作った。 もう森っちゃんところはさ、ご家族仲いいもんね。皆さん美人家族でね。いや、美人かどうかさっておき いやいやいや、本当ね。仲いいもんね。え、皆さんじゃ福岡から出てこられてるんですか? あ、ま、行ったり来たりとかしてて、ま、今はちょっとあの、こういったご時なので行ったり来たりはできないんですけど、ま、姉と お母さんも綺麗なお母さなんだよね。 いやあ、もうね、寝はあのじいちゃんみたいにもうたましすぎてあの [笑い] 4人芝を1 人で育ってた母子家庭なんですけど小児で離婚してたましすぎて寝顔がじいちゃんかと思いました。 うん。 いや、じいちゃんっていいな。 おしれえ。 大丈夫ですか? 面白い。 なんかこの通りじゃなくてごめんなさい。 いや、こちらこそ。すいません。本当に 全然違いました。うー。 やばい。こんな懐かしい曲聞いたら泣けちゃう。 うん。 そうでもみんな ご家族で皆さんがそうやって支合ってるっていう。 ていうか私が仏教だから本当になんかきっと男なんですよね。感覚 ずっと仕事してたいって感じで掃除とか料理とかすると本当具悪くなっちゃうです。何なんですか先生たて。 そうですね。じゃ、ちょっと紐解きましょう。紐 グ。 でもこうやって今ねこうやってすごい乗ってるっていうのはとっても いやいや様で 健康的なことですよね。 うん。 すごいそう思わない。 本当に なんか50代にしてすごい 充実してきてる感じです。 うわあ。 理想だよね。あ、本当にありがたいですね。 うん。 うん。 そういった意味じゃあそういう料理やったりなんかすると具合悪くなっちゃうって言うけどそういった意味での不健康さはなくま具悪くなるとちょっとあれですけどなんだろう凝ったりとか で姉曰 丁寧にありすぎるってあるんですよなんか 1個1個が だから茶ワ私チャワ唯一チャワ洗うのは好きなんですけど水周りだけ大好きでうん でチャー洗うの見ててもそんなに丁寧に洗わなくてももうこうやって 洗ってこうやってゆげたと思ったら次に行っていいのに永遠と綺麗になるまで洗っちゃったりとか切るのもこうゆっくり切ったりとか [音楽] はいさん戻りますとこで はい 懐かしいアのデュエットジョントラポルターアオリビアニュートンジョン大好きだったのやばいもう小学ねその時映画見に行って [音楽] 海の向こうにはこんなオープンマインドのっていう言葉は当時知らないですけど 自由な生活がう あるんだって。ピアス開けたりデートしたりダンスパーティーやったり。 かっこいい。 憧れた。 憧れました。でもこの曲をお家でかけてもう踊りまくってました。で、オリビアニュートン城のあのヘアスタイルマ似したりとかして。 へえ。 もうめっちゃ大好きです。 そうなん。 未だにこれ聞くともう自然に心と体が踊ってなんかこう体が軽くなってよっしゃ頑張ろうってスイッチが入ります。 [音楽] うん。 いいですね。ちょっと波々み はい。 森口広子。 バラバラにしてください。あ、 分解しまし。の はい。扉を開けます。 波々の目が優しいんですよ、ずっとさっきから。 あ、本当ですか?はい。あのね、 えっと、どこから話そうかなっていうのがあるんですけど、まず森口さんを見てると [音楽] 2 つの過去性が見えてくるんですね。過去性というのは、ま、魂の歴史です。生まれ変わりとかっていうね。 はい。 は人の女の子として、ま、女の子て女性としての人生 というのが2 つまるでこう映画が同時にこう上映されてると女子 はい。そうです。 で、この時に1 人その男性、イギリスで男性をやってた時にはいわゆるね、最近学者をやってるんです。あの最近最近って金ですね。金を研究するあの学者さんをやってたんですね。 で、奥様をその最近の病気でなくされてます。 うん。ていうのがまず1つ。 あ、ちょっと涙出てきちゃう。 うん。 さっきからずっと吹いたりなんだかんだすごい潔癖って。 これね、本当はすごくそういうとこに目指出してるんです。もちろん頭のね、表面的には覚えてないんだけど実はあるんですね。で、それでほらよくお医者さんが自分の家族が病気になった時に直せないほど屈辱なことはないってありますよね。で、最近の研究をしていたのに奥様を救えなかったんですよ。 わかんない。なけ出てきてた。 いいのよね。だろすごい私お茶飲む 傷になってる。 うん。 すいません。おいなりないけどはい。 傷になってるんですね。で、すごくそれでこう自分を攻めましたしもう本当に自分がやってきたことは何の意味もないっていうこのね、奥様を救えないんだったら何の意味があったんだろうって言ってすごくこう自分をこうめて、え、その後ね、え、生きるっていう、ま、あの人生、え、を送ってらっしゃるんですね。 で、非常に孤独、他の人とも関わらない、あの、ま、慰めてくれる人がいてもでももう結局閉ざしてしまったんですよね。のようにという風にして人生を終えているのがまず 1つで だから根性にそうやって金が 出てます。そうです。要するに結びついちゃうんです。 で、それが実は自分もというよりも周りにとかそういうこう深いところでそういったものがこう周りに及ぼす影響だったりそんな風にはこっちでは思ってないんですよ、頭では。 でもそういう思いになるともう全部そういうものをなんとかしなきゃっていう風にそういう行動になっちゃうんです。まず だからさっきもねお皿洗う時にすごい丁寧なのって言ってたけど水回りが丁寧なのって言ったけどそういことなんです。いやそうなんです。もう水回りがすごく気になっ最近をこう そうなんです。 はい。なのですごくねそういうのが深いところにまだ生きてるんですね実は。 で、うつがあの、その女、日本女だったにお父様をいわゆるの傷にバイキングが入る風っていうの、 それでね、なくしてるんです。突然。 うん。だから小さい時にまだ 7歳とかそれぐらいかな、6歳、7 歳それぐらいの時にそのお父様がその帰り、あの、帰りってそのうん。 ク うん。 好きって言うんですか?その脳農業か何かをやっている家でそれで切っちゃったんですよ、足を。 で、それがダメだったんですね。 あ、 その金が入ってしまう媒になっちゃって、で、それでもう本当に苦しんでなくなるっていう。で、その後医者を目指してるんですよ。 うん。その女の子は。 うん。はい。でも昔だから多分珍しいのかもしれないけれど。そう。医者を目指して、え、で、やっぱりそのやっぱ病気でね、やっぱたくさんの人たちが亡くなっていて、今みたいに技術が発達してないじゃないですか。そうするとやっぱりそのね、力不足、力不足というかもその技術不足というね、やっぱり時代のってのもあるんだけどそれでやっぱりたくさんの人救えなかった。 [音楽] っていうなんかやっぱそこでまた自分同じようにその時みたいに攻めるだからね。それがすごくこう自分の中に実は深いとこ残ってるんですね。 あの涙出てくます。 うん。 そうするとね、この深いとこだ。今の森口さんが泣いてるんじゃないんですよ。こういう話を聞くとその当時の自分が反応するんです。 へえ。 うん。だ、止まらない。なんだろう。 やだ。お化粧崩れます。化粧してた。ありがとうございます。化粧してたりしてますよ。 [笑い] 嘘 本当です。 じゃ、化粧とんでもない顔になっちゃう。まだちょっと [笑い] リクエ ベビーフェイスって言ってください。ちょっと あのブログにノーメイクもあげてます。修正なしのそしてニュースになりました。すっぴが素敵って。 [笑い] あらごそれでなんだっけ?つから傷がる。 そう、過去生えが、えっと 2 つすごく今影響してるんですね。そうすると今世の今の森口さんはそことはもう関係がないんだけどどうしてもね、そういう風に脅迫的になんて言うのかな。えっと、衝動的にっていうのかそういう風な行動にどうしても駆られるんですね。で、それやめなって言われても大丈夫だよって言われてもそれはね、自分の中ではオッケー出せないんですよ。 うん。 うん。 もうめんどくさいなと思いつつ 今ももう習慣になっちゃってますし。 ええ。うん。 で、そのさっき先生が周りの人にっておっしゃってたじゃないですか。こういう仕事してたら ええ、 それも考えるしで自分も喉を使った仕事で歌の仕事が立て続けなる時とかにこれでもしなんかこう風邪引いたりとか今だったらま、色々ね。 うん。ええ、 それはやっぱりすぐ頭に考えちゃってすぐ除菌除菌ってうん。うん。 そうです。だからね、想像力豊かって言ってたんですけど、もちろんそうなんだけど、このね、想像は実はその 想像じゃなくて実際の体験なんですよ。 過去。 うん。で、もちろん今想像してることが過去生と同じことを考えてるんじゃないんだけど結局知っているもんだからそっちの方にわーってこうビジョンがこう膨らんでっちゃうんですね。イメージが膨らんでっちゃうんですよ。 そうするともうやらずにられなくなる。 うん。そう、そうなんです。 で、とってとかもやっぱ触れないんですよね。 ええ。 でもさあ、生活しててそういうことにいっぱいなんかこう神経使ってると疲れちゃったりしない? うん。最初はもうすごい疲れたんですけど、今もそれが習慣になってきたので。 うん。ねえ。 週間になればね、みんなもそうだよね。今ね、手洗いマスクはしましょうって言うけど、 なんかもう大変と思うけど、習慣にすれば そうですね。 楽なのかもね。 あとは本当にこれ真面目な話ですけど、未来の旦那様に出会った時に このなかったらめんどくさいなと思われちゃうんじゃないかなっていうのちょっとあります。うん。あ、なるほど。なるほど。 いちいち吹いていちいち取って気にして何もかも気にしてもうこいつと結婚するのめんどくさいって思われちゃうんじゃないかなって心配ちょっとあります。 次の話行っていい? いや、でもね、 オーラに行きましょうか?オーラ。 あ、オーラに行きましょうか。はい。オーラはね、インディゴブルーなんです。 インディゴブル。インディゴブ。 インディゴブルー。すごくね、だから色っていうか色、色 というはい。はい。だからね、すごい実はその直感力とか同殺力も鋭い実は方なんですね。で、ほ、えっと、これはうん。 今森ゆさんがいるから褒めてるね。よいしなくて本当は実はすごい才能の塊の方なんです。 やった。うん。 き声お願いします。 そう、能が出てもあ、だからそういったその、あの、いわゆるタレント的な才能ですよね。だから歌とかっていうことも含めてそうです。とてもね、その表現者としての才能っていうのは実はすごくお持ちなんですね。で、歌だけではなくて、例えばだからミュージカルだったりとか本当はそういうのでもすごく良くて、その歌だけではない自分のその感情を表現し、体で表現しとかっていうのも本当はすごく才能を豊かにお持ちの方なんですね。 [音楽] そういう人がなんで一瞬、ま、一時リストラとかっていうそういうことがこうあるんですかね。 うん。簡単に言うとね、えっと、時代に、あ、時代がちょっと早いとかってあるじゃないですか。 ちょっと早かったねっていう言い方がありますよね。それに近いものがあります。森口さんの場合は。 でもだんだんでさっき50 になってっておっしゃってましたけど本当にここからやっとね自分らしく本当にこう自分らしいやり方でとかそういったことがね本当にできていくそういうこう流れに入ってるんですね。うん。ああ。 はい。 だからだ。なんか本当に10代、20 代の頃より音楽人生もすごく豊かになってきてうん。うん。ええ。 で、アルバムをここ 3年、あ、4年。 2019 年から立て続けに毎年アルバムを出させていただいて、それがもう本当にアイドル時代は考えられないくらい 売り切れ続になって、 オーダーが間に合わなくて、しかもう レコード屋さんに行ったら以前は私のラックがなかったのでうん。うん。 うん。 売れてるアイドルの子たちのラックに勝手に入れて書いてたりしてたんですよ。 だけどびっくりするぐらいもう フロアーの大きいスペースに森口ひ子コーナーっていうのをもう入り口にもうどのショップも 作ってくださって うん。 びっくりするもそれこそもう竹内マリアさんの大きなラックの隣に同じ大きさで口ひょこって売り出ししてくれてたりとか そうそうなんですよ。 で、私何が起こったんだろうっていう だからなんかリストラとかにもあったり色々あったけど こう諦めないでファミリーで支えてくれたスタッフの皆さんとかぶれないファンの皆さんもういわゆぶい皆さんに支えられて 50 代やっとやっとでオリコンもさっき言った 2枚目のそのシリーズの2 枚目のアルバムの時はうんうん オリコン次超えて 2位でビルボードチャート2 位になって配信ではいろんな配信で 1位をいただいたりとか うん でも びっくりすることが立て続きまだ起こってるんです。 うん。 そうなんです。そういう流れに入ってるんです。 へえ。 で、その流れと同時に結婚の流れっていうのも このえっと53 等おっしゃいましたっけ?え、ここから 3年間入ってます。なのでこの 3年間を逃したらないです。 あ、ないんだ。 ないんだ。やだ、 本当に。 はい。 でもその気がないんですよ。なんかもう結婚はめんどくさいと思っちゃったんですよ。 わかります。 あります。なのでもしもだから私 はい。 結婚あっぱしといた方がいいかなって変な言い方ですけど思うんだったらこの 3年間で覚悟を決めてください。でももし あ、でもその時お仕事は どうしたらいいの? あ、お仕事はね、絶対的にやって、あの、やらないで家庭に入ることはできません。 うん。 うん。あの、これは馬カにしてるんではなくって、やっぱ森ゆさんの性質なんです。 さっきダンス男なんですよって言ったけど、あの機質ってやっぱりね、こんなね、あの女性らしい方なんだけど、見た目はでもやっぱね、男性キスなんですよ、基本。だからやっぱり で男性だったとしたらもうね、おなんて言うの?ワーカーホリックって言いますね。仕事中毒ってあ、 それになってました。男性だったら。 ああ。 うん。 でも女性だからそこでバランスが取れてるんです。 あ、すごいわかるや。やっと私この年齢になって仕事しながらちょっと休みが欲しいや。 だけどね、体力的にもきつくなってきて、あ、休むと逆にいい仕事ができるんだって、この年齢で気づいたって遅いって思いました。 あ、そ、それがだからそういう意識の変化が実はあるので、実はこう周りからも認められたり自分らしい仕事のやり方でより注目されていくっていう流れができてるんですよ。 ああ、安心した。もうマネージャーにいや、ここ入れたらここきついよって普通だったら我慢していらなきゃいけない流れでも逆に迷惑をかけた。 からここは休みたいっていうになんか言える自分も最近いるんですよね。前はもうボンボンボンボン入れられてる。 うん。わかります。わかります。はい。 うん。 だからいいんですよ。ちゃんと性別もこれでオッケー。 やった。 その結婚だけど相手の人はそのこういう森口っちゃんをしっかりと受け止めてくださるような人に出会えるチャンスがあるってこと。うん。うん。最初はもちろんえってなりますけど でもだんだんだんだんそれに理解を示してくれるようになります。うん。 どうする? [音楽] 私がその気がなくて、そのなぜかと言うと、もうちょっと諦めモードになってて、こだわりも多いし、全然女性らしいこと家庭もできないし、きっと男性がびっくりしちゃうんじゃないかっていうなんか思っますよ。 それでも、だ、あの、要するに家庭的なことをきちんとしてくれなくてもオッケーっていう人もいますから、中には。 ええ、その気になっちゃうかな。 でもあれですよ。 あの、森ゆさん、その結構ね、やっぱり今までもこう、そういったこう、プロポーズされるとかありましたけど、でもやっぱりタイミングやっぱり合わなかったんですよ。結局のところ。 あ、うん。結局のところタイミングが合わなかったので、それは実は逃したっていうのではちょっとないんですね、実は。なんだけれども、もしだから結婚も実は流れが 60 に入ってから回る人もいますね。よくあるじゃないですかね。 60 過ぎてから。でもその流れってのがあって、森さんはこの 3年間しかないんです。 ないです。だからで、だから3 年間をもし、あ、い、やっぱり私は うん。 うん。結婚はいい。ま、パートナーがいてもいいけど結婚はいいやん。 て言うんだったらもうそういうものという風に覚悟を決めてください。あ、 はい。 うん。 なんかでもウキウキしちゃうね。キちゃますね。ね。 だけど世の中の流れが男性の方がアプローチしてくれるっていう流れになってなくて、今周りの女性の方ってみんなうまくいってる人って自分からこう積極的に言ってる方が多いんですよ。 だからさんとか私の時代ってやっぱり男性リードっていう時代じゃないですか? もう真逆なんですよ。そんなの私できない。この 3年間森口ちゃんはどうしたらいい? うん。だってこの3 年間に例えばね、そういう人とのこう出会いが例えばできました。 そしてその時に、あ、この人と一緒になりたいっていう風に思ったら、そしたら待ってるというよりも自分から行くっていう風に普通に衝動、衝動っていうのかな、行動ができるっていうのかな?ていう風にもなっていくことって全然あるので、今それをあの決めたり考えたりしなくていいですから。 ただこう今まで見てくると周りはもう皆さん、あ、いいなと思う人はご結婚されてて [音楽] うん。ええ、 独身の人 いてもなんかピンと来なかったりとかなんか自分のこと棚にあげてちょっと言わせてもらうと突然のおじさんとはチできないなと思ったりとか。 めちゃくちゃ棚にあげたいよね。 うん。 すいません。 めちゃくちゃ 鼻見せちゃっ 突然のおじさんとは中できない。 じゃあ若い人にする。 でも若い人もあえて これからっていう時に50 代の私のね、そのおばさんを うん。 受け入れてくれるかなと思った。行くさん、これ現実問題。うん。どこなんだろう。どこ狙うか。 そうなんですよ。 どこ狙ったらいいんですか?ごめんなさい。 うん。あの、すごい若い方ですかってこうね、流れとしてこう見えてる方っていうのはあの、若い はい。 どな、どれぐらいは若いって言います? あ、自分の中ではですね。あの、 そうですね。まあ、 理想ですね。 理想、理想用。 理想でしょ。私がもう53歳だから、 ま、理想は45ぐらいの子が 独身でいてくて、 りうちゃんといくつが離れてるかな。 8 個ぐらい。8 個ね。8個がそうです。 もっと理想言うならばい。 もっと理想。 僕は熟塾熟女じゃないと うん。 ドキドキしないんですっていう人。あ、 年上でもいいやじゃなくて はい。 はい。 熟女じゃなきゃ。 熟女じゃなきゃっていう。 あ、いるじゃないですか。熟女熟女好きの人っているじゃないですか。 ほほほほはほ。これ真面目だと言ってんですけど。 はい。 自分で男だって言ってんの。女もクソもねたら いやほらねるいるじゃないですか。年上の女性じゃないと僕はドキドキしないんですっていう人じゃないと。 きっと難しいと思うんですよ。だって 53ですよ。さん分かります。私が 20代だったらいいですよ。 この虫のみ友たちが集まったさ、なんか場所になっちゃってバカが始まっちゃったよ。どうするんよ。 だっていないんだもん。でね、 8個ぐらい下で熟女好きで 仕事もしていいよっていう人なかなかいない。困った。み正直言ってあげて。はい。今見える範囲で無理な。 はい。 あ、ね、あの、何そうなのかそうなのか。そうです。だからね、結局ね、これってやっぱりほら結婚っていうのは普通にやっぱパートナーとして関わるっていうのとは違うので、やっぱね、結婚をもし、 ま、この3 年のうちにね、やっぱりしたいなっていう風に思ったらやっぱこれね、意思表明して欲しいんです。森口さんの場合は宇宙に私は結婚オッケー出します。え え、ていう風に本当に 宇宙に私はそう結婚することに OK許可を出しますと いう風に本当に宣言してください。はい。 そしてそうするこの今漂っている流れがうっすらなんですけどあるんですね。で、これがストンって入ってくることになります。 で、こかしますか?どうしますか? します。 あ、 した。 した。 しま 集中にただいま森口子さん。 はい。 下 OK。はい。本名花村さん。 はい。 自分のことは棚にあげません。 はい。 受け入れます。 はい。はい。 でね、まず大事なのってゆさんが例えばこういう人がいいなって理想を思ったとしますよね。これってよくそんな人いるわけないじゃないっていう風に話の中で出たりするじゃないですか。でもね、その人が本当は心から私こういう人、こういう人、こういう人と関わっていきたいんだっていうその条件があった時にそれが明確になってたら絶対それを持ってる人が存在してるということなんです。 ええ。 うん。え、 なのでそこででもいやでもそんなのいるわけないかとかいや、そういう風にね、言ってくれないと困る。 そんな人はいないみたいに決めてしまった。 ものすごい理想的なことでも 私ずっと結婚はいないないって決め決めつけてました。 そうそう。流れは全部足切られていきます。 ああ、 あの仕事でつも私引き寄せてこうなりたいんじゃなくてもうなるんだ。もう過去系で描いてたりとか ずっとそれで来たものって 現実になってるんですね。だけどうん。 結婚だけが先生いつもそれで描けなかったんですよ。もう無理。無理って。 そうです。そうです。 うん。 流れていくんです。どんどん。うん。 ああ、やっぱりそこが足りなかったんです。 そう。さん許可しないからです。自分で 無理だと思ってます。 こんな自分って この3年にかけてみましょう。うん。 そう、 そうですね。 そうですよ。 56までの流れはちゃんとありますから。 新たな人生がうん。はい。 ね、 今年54 歳ですけど、どこから数えればいいんですかね? 3年は。 いや、56の56までの年です。だから 57になる前までです。 前まで。 はい。 はい。頑張ります。 うん。頑張んないでください。楽しみください。 はい。うん。なんてこれは頑張ることじゃないです。楽しみです。 なるほど。あ、なるほど。 はい。 夢が広がりましたね。 広がりました。しかも今 私の左隣にいる若者が私をずっと見つめてるんだよ。 違います。 あ、違う違った違った。違った。ごめんなさいね。違ったみたい。 間違いましたよ。見 つめても無駄よ。ごめんね。人違いのようですよ。人 違い。振っちゃった。若者振っちゃった。 ごめん。森口ちゃんの奥に私がいるの。 あお。 だめよ。 ゴールさんがいるんだからすいません。 はい。オッケーです。コシャルです。おしれえ。 [笑い] いやあ。 いや、すごい先生。すごい。 そんなことってあり。 うん。 はい。エグ引きます。 はい。 あ、すごい。 はい。じゃあ良品残したまんま。 はい。 はい。 じゃあ、いさん。 はい。どうぞ。 いや、体がポップしましたけれどもね。ここで森口内ひ子さんからのお知らせ。 お願いね。 はい、3月9日、ごめんなさい。 3月9 日にアルバムをリースいいたします。え、シリーズ最新作ガンダムソングカバーズ 3、 え、大人のためのガンダムソングカバーアルバムということで男性ボーカル 曲だけをセレクトいたしました。参加ミュージシャンが豪華です。え、お塩孝太郎さん、 TM ネットワークソルトシュガー。え、これはピアニストの塩やさんとシングライクトーキングの佐藤前さんのユニットです。 え、それから兄会の天才アーティスト大石 正義さん、ジャズバイオリニスト寺井直 さん、そして世界でも大活躍我がきバンド の上大輔さん、そして、え、亀さんが 立ち上げましたコーラスグループ、 ゴスペルコーラスグループの坊ジさん、え 、そしてガンダムファミリーの相川まみ さんとのコラボレーションが本当に、え、 輝いております。 で、なんとですね、リリース前から Amazon 予約アルバム人気ランキング新着ランキング売筋ランキング天ブックス予約 1位を獲得いたしました。 今流れてるのがそうです。 そうです。これはあの、これは TM ネットワークの曲なんですけど、小室哲也さんが今回のために改めてアレンジしてくださって、 で、小室さんと友人の記念直さんと宇宮さんがコーラスを出てくださってめちゃめちゃ 豪華です。 あの、ガンダムを知らない方でも楽しめる大人のアルバムになってます。で、トべガンダム燃え上がれ、燃え上がれ。もうすでにミュージックビデオが公開されてるんですけど、 11 人編成のビッグバンドのジャアレンジで、 え、やっておりますので、そちらも是非見てください。あとは、えっと、ブルーコミ滅の井上大輔さん うん。 が 曲を書かれました。ビギニング。 うん。 これのミュージックビデオもとても神秘的で美しいので、これも公開されておりますので、よかったら見てください。 ね、今行ったのが3月9 日に発売っていうことですけど、 へえ。 なんかこのちょっと流れてるこの曲聞くでなんかあ、楽しみって感じがねしますよね。 え、とにかく豪華です。アレンジも ミュージシャンもうかっこいい。そう。楽しみ。 はい。あ、そうだ。コンサート。あ、それですね。 で、コンサートもある。 そうなんです。 えっとですね、 バタバタしないで。 すいません。 すいません。 あの、ガンダムソングカバーズワツ 3 とシリーズありますけども、その曲を中心にうん、 5 月3 日昭和女子大学見記念行動でスターリーピープル開催いたしますので是非お越しくださいませ。もちろんガンダムソング以外の曲もね、歌いますけど、ま、集体性的なコンサートになるかと思います。 うん。 すごいね。 アルバム出たり、そしてコンサートもあったり ね。 まあ、なんか本当に日本全国色と回ったり するしたりもする。 ちょっと地方も考えてたんですけど結局キャンセルとかにも地元福岡とか大阪とかみんなキャンセルになっちゃったので今様子見ながらまずは 5月3日を成功させようていうことに はい。去年35 周年国際フォラムでやらせてもらった時も 1 回中止になったりしてできるかどうか分からない状態だったのでもなんとか開催できたので うん。 まずは5月3日に向けて 頑張ります。 でも結局は中止っていうのはもしかしたら懸命な判断だったのかもしれないよね。 きっといつかできるんだよね。曲はこうやって成長していくというか、みんなの耳に届いていくわけですからね。 なんか私がいなくなっても100 年後にもなんかこういう名曲がずっと残ってもらえたら嬉しいな。 受け継がれていってほしいなっていう思いで、 え、カバーとセルフカバーさせていただいてます。 ま、そんなわけで森口ひ子ちゃんもなんかこう 50 代になってなんかますますどんどんどんどん羽ていくって感じでしたけども、 じゃあそろそろね、 あの黒静かちゃんで帰っていただこうかな。ました。うん。ありがとうございました。 似てないんだ。 歌わないとあらしぼってこうね。 なるほどね。 ちょっとママちょっとやってみて。 やっちゃうの? うん。 しもは ダめへん。 貸しの嵐をど見てだ。できないな。波々みやってみて。ちょっと。 え え。だからね。 [笑い] 本当にごめんなさい。本当にごめんなさい。可いい。結構やるね。 じゃね、森フさんのさっきね、やられてたのをちょっと なるほどね。 そう、モノマネのじゃあでも聞かたいからちょっとカラオケでも行きますか。口ぐちゃんね。 うん。行きましょう。行きたいよね。 ね。本当よね。しかし本当にね、びっくりだよね。自分のいいのさんだけ。 それでは、え、波々からのワンポイントアドバイスです。えっとね、物の捉え方っていうのをつも僕よくお話しするんですけど、現実、あ、すっごいアンラッキーだなってことが起こったとしますね。 でも結局ね、僕たちってどう捉えるかって いうので、その後の人生の流れってのを 変えていける生き物だっていうことをまず 思い出して欲しいんですね。知って欲しい んですね。で、例えば最低って思うことが あった時にこの最低なことを踏みにして めちゃめちゃラッキーなことがこれから 起こっていこうとしてるんだって捉える人 と最低って捉え方で終わる人ってその後の 人生の流れが全然変わるんですね。だから とにかくあなたが自分の現実で何を体験し ても自分で好きなように意味付けしてみて ください。これはきっと私のすっごいこれ から先の幸せのために起こってるんだとか 、長年ずっと思いてきた夢が叶うっていう 全兆なんだとか、もうとにかく何でもいい です。現実っていうのは本当は中立なので 何が起きていてもそこはネガティブなこと がち起きてるとかポジティブなことが起き てるとかないんですね。中立です。ただ 出来事が起きてるだけなので、それに僕 たちがネガティブな水付けをしてみたり、 ポジティブなをしているだけなんですね。 だから是非ね、どんどん自分で好きに、 自分の人生に好きな意味付けをして ください。あなたに都合のいい意味付けで 構いません。あ、私のためにこれは起きて いる。これは私のこれからの先のすっごい いいことのために起きている。それで自分 の人生の流れがどう変わるかを見てて ください。そういう意味付けをしていく方 がどんどんどんどん人生が開けていくって ことを体験できるはずです。 なので自分の人生の意味は現実が決めるんではなくてあなたが決める。それをね是非覚えてやていただけたらと思います。だからさ、マひろこちゃん怒って帰っちゃったじゃないのよ。 うん。どうしたんですか? え?ママったらさ、マイク独占しちゃって。ちょっとやってみなさいよ。静かちゃんの真似。 うん。 こほさに吹かれて。 ダめだ。ダめだ。ダめだ。 え、な、だめ。じゃ、イけちゃん、ちょっとやってみてよ。 うん。さっきやって失敗したじゃない。ていうか、ちょっと、ちょっと、ちょっと集合 もう。はい。あのさ、 ここだけの話だけど うん。うん。 今日ゲストに来た森口。 それはね、 すごいなんかこうノリノりであ、いいねって言ったけどうん。 なんで自分だけの稲かね。 そうですよね。 ずキャンセしたんだよ。 確かに。それは楽しみでしたね。 今までにないでしょ、そういうことって。 そうですね。ちょっとさっきまで忘れてましたけどね。 そう。忘れちゃだめ。この出来事は忘れちゃいけないこと。 そう、そうだ。そうだ。 そうよ。 うん。 何も食べないで終わるってあった今。 あ、初めてですね。 初めて。 初めてですね。初めですね。私は楽だったわ。なくていいから。 うん。ま、ママ食べないもんね。つもね。 ママが一応用意しとくもんでしょ。本当は呼びとしてごめん。でもゲストが悪いのよ。 [笑い] 本当よ。セブンイレブンの自分のだけよ。 うん。でもあれおそうでしたね。なんかちょっとね。 買って帰るじゃあ。 うん。帰りますかね。 ママ買ってきて。 わかりました。 一言したこと。 あれすんません。 本当。 はい、オッケーです。お疲れしでした。 すいません。あの、逆に面白くして逆に面白く [笑い] お疲れ様です。 え、先生すごいですね。 いや、とんでもないです。とんでもないです。 びっくり。 はい。 びっくりだったね。ありがとうございます。 すごい。 でもさ、ありがとうござい、 なんか行くって言った。 いや、その傷に心地なんかね、楽になるし。 そう、あのね、少しずつ同じことやっててももっと楽な気ができる。じゃない。 本当だね。なんかもうそうなんだと思え。そうです。 で、その傷口って言った。 私もその縦とか触る時に あのティッシュでこうやってる触らないんですよ。なんでか言ったらみんなに 私も色々アレルギー傷があるんですよ。 このが見えたでそこから私は あのこの木があった入ってくるわった。 そうなんです。糸人に傷があるからお話すいません。ちょっと時間が あ、ごめんなさい。ごめんごめん。 じゃ、写真も取らなきゃいけない。ちょっと写真 すいません。もうすごちゃ いんなところに どちゃん私も土とされる時傷に入っちゃうからていつも言ってたよね。が傷った時びっくりした ね。でもね、変わりますよ。 しですね。ですか。 最近最近のですね。 [笑い]
人と人をつなぐラジオ「虫の知らせ」。
並木良和・榊原郁恵とともに、心に響くトークと笑顔あふれる時間をお届けします。
感動と癒しの【完全ノーカット版】をぜひお楽しみください。
🔔 チャンネル登録&高評価で応援お願いします!
📌 次回の放送もぜひご期待ください!
Hashtag
#ハートフルラジオ #森口博子 #榊原郁恵 #並木良和 #虫の知らせ #ラジオトーク