【脂性肌】さん向け!下地とファンデーションのおすすめ組み合わせ【夏&冬ver.】

皆さんこんばんは。渡辺宮子です。今回は ですね、肌シリーズの最終第3弾世肌さん のおすめの下味地ファンデーション フェイスパウダーを使った夏バージョンと 冬バージョンのおすすめを紹介していき ます。それではスタート。 はい、ということで乾燥肌さん、金剛肌 さんと来て今回は最後の姿勢肌さんのお すめになります。私は肌質が金剛肌になっ てインナードライになるのでちょっと パサいた感じ見えるかもしれませんが、お 店のお客さんに使っていただいて姿勢肌 さんのお客様が喜んでもらったものになる ので参考になれば嬉しいです。はい、と いうことでまずは私世肌さんの夏 バージョンのおすめの下地を紹介していき ます。それはこちらです。マキアジュの ドラマティックスキンセンサーベースネオ SPF50+のPA4+になります。で、 最近、最近というかお店のお客様の肌質を 聞いた時に乾燥肌ですっておっしゃる方が 多いなって思うんですよね。傾向的に世肌 さんって少なくなってきてるのかなって 思ってるんですけど皆さんどうですか? なのであまりこう姿勢肌さんは試せてな いっていうのもあるんですけど私そんな セットじゃ全然手かりますっていう人も いるかもしれないんですが私の経験上の 姿勢肌さんが良かったって言ってたセット に今日はなりますね。半分ずつ塗っていき ます。はい、塗れました。今日はミントの 色にしましたけど、ラベンダーとベージュ もあるので、赤みが気になる方はミント だったり、透明感欲しい方はラベンダだっ たり、ベージはカバー力求めてる方おすめ になりますので、お好きな色試してもいい と思います。はい、下地半分塗れました。 こちらがマキージを塗っていて、こちらが 何も塗っていない旗です。すごく金剛合肌 の私が使って乾燥する感じはしないです けど、ちょっと粉っぽさっていうのを やっぱり感じるので、油が出やすい方は この粉っぽさが油分を吸着してくれていい と思います。では、夏場の姿勢肌さんのお すすめのファンデーションがこちらです。 イブサンローラーのオールアーズリギッタ になります。このタイプはルミマットに なるのですごくマットになるわけではない んですが、今日はフェイスパウダー しっかりマットなもの使っていくので ファンデーションはルミマットぐらいが ちょうどいいかなと思いました。私の肌に 乗せると 引っかかる感じはすごくするので 油分多めの方はスるスる伸ばせるんじゃ ないかなと思います。巻き味でちょっと サラサラになった上にマットなので ちょっと伸びは悪いですけどうん。やっぱ 綺麗ですよね。はい、塗れました。赤みを しっかり隠してくれますし、金剛の私が マキアズとこのイブザンローラーのセット で使うと結構マットには仕上がるので やっぱし肌さんおすめになります。では 今度おすめのフェイスパウダーですね。 そちらはこちらです。エレガンスの プードルオートニュアンスになります。 ちょっともう中がなくて押さえてないと パカパカ回っちゃうんですけど、これは色 展開がしっかりあるんですけど、色によっ てパールだったり艶のものとマットなもの があるんですよね。で、今日私が持ってる のは6番のマットなんですけど、マットの タイプの方がやっぱり自分から出る油分の 姿勢肌さんには相性がいいと思うので、 あんまりパールの反射するような力がある フェイスパウダー塗っちゃうとご自身の油 と合まって手カってないのに手カってる ように見えちゃう時夏あるとは思うので マットなタイプをお勧めします。で、この フェイスパウダーは昔すっごくこう水を 垂らしてもくよみたいな感じで有名になり ましたよね。も崩れないと言ったら私は もうこのプードル信頼を置いているのでで 仕上がりも綺麗だし本当はパフついてるん ですけどちょっとパフなくしちゃったので スポンジですいませんがうんすごくまった になりましたね。はい。塗れました。 こちらが何も塗ってない方で、こちらが 夏葉用の姿勢肌さんおすめのセットの塗っ た状態になります。では今度こちら側に 冬場の私肌さんおすめを塗っていきます。 はい、ということで今度こちらに冬場の 姿勢肌さんおすめの下地ファンデーション フェイスパウダー紹介していきます。まず 下地はこちらです。 フレドポーテボアールコレクチール NSPF25PA2プになります。で、 みんな大好きボアールコレクチューレN ですよね。乾燥肌さんとかは夏場とかもお すめだと思います。しっかり内側の水分 ってのを保持してくれる下味なので皆さん 大好きだと思うんですけど私がこれを姿勢 肌さんの冬場に持ってきたのはちゃんと カピカピに乾燥するような油分を吸着する ようなタイプじゃないんですけど結構表面 はさらっとしてくれるんですよね。なので 冬場は特に乾燥すごく外も室内も乾燥して いるので水分値少ない姿勢肌さんはそんな にいないとは思うんですけどちょっと艶や 感だったり保湿力あるものの方がいいなと 思ってこの下地を選びました。はい。下地 濡れました。こんな感じです。結構カバー 力もあってやっぱ大人気なの分かりますね 。で、表面はやっぱりペタペタというより は少しモチペっていう感じなので冬場には ぴったりかなと思います。それでは続き ましてファンデーションですね。 ファンデーションのおすすめがこちらです 。スプリークのラスティング セラブリキッド。SPF25のPA2+に なります。で、こちらのファンデーション ですね、新商品のもので、最近の YouTubeの動画にもマキアジの ファンデーションと比較した動画をあげて いるんですけど、このファンデーションを 選んだ理由がなんかこのファンデーション の性質みたいなところに肌の温度に合わせ てこう密着力だったりとかが変わるって 書いてあったんですよね。で、私の出会っ た背生肌さんの特徴を見ると結構顔に熱が こもりやすい方が多いのかなって思ったん ですよ。それで毛穴が開いちゃって油分が 出ちゃう方多いのかなって思ったので、 このファンデーションはその温度に対応し てくれるっていうことなのですごくメだな と思ってます。で、すごくつやつやになる わけでもないですし、冬はやっぱり温度さ とかで熱こもりやすい方とか赤くなり やすい方すごくいいかなと思いました。な ので冬がこれでも手かっちゃうよっていう 方は先ほどの夏用でおすめで出した エレガンスのフェイスパウダーを上から 重ねちゃってもいいと思います。はい、 ファンデーション塗れました。こんな感じ です。波動よく艶やみたいな感じは ちゃんと残ってくれてますね。力もあり ます。それでは、冬場の姿勢肌さんのお すすめのフェイスパウダーはこちらです。 セザンヌのシームレスカバーパウダーに なります。こちらはもうサラサラにして くれるフェイスパウダーなんですよね。な んです。おお、こんな待った。ごめん なさい。なんですけど、やっぱり エレガンスと比べるとそこまで弾く力は ないかなって思ったので、冬場にちょうど いいなと思いました。ちょっと塗りすぎ ちゃいそうなのでパフでもみもみして乗せ ます。 しっかりサラサラにはしてくれるので、 夏場でもプチプラで済ませたいよって方は すごくいいかなと思います。はい、濡れ ました。こんな感じです。ちょっと最近私 日焼きをしたので少し白っぽくなってると は思いますが、こちらが冬場用のおすめの 主世さんのセットを塗った状態になります 。参考になれば嬉しいです。はい。いかが でしたか?今回は世さんのおすめの下地 ファンデーションフェイスパウダーを夏 バージョンと冬バージョンのおすめを紹介 しました。お買い物の参考になれば嬉しい です。少しでも役に立ちましたらグッド ボタンとチャンネル登録もよろしくお願い いたします。それでは次の動画でお会いし ましょう。 [音楽]

脂性肌のみなさまに!
お店で脂性肌さんに使ってもらって評価の高かった
下地、ファンデーション、フェイスパウダーを
紫外線対策と汗対策の夏versionと
外と中の乾燥からしっかり守る冬versionの
2パターンを紹介します!
是非ご覧ください☆

※自然光での撮影
※所々犬の足音や声が入っています
00:00 オープニング
00:46 夏用おすすめセット
04:30 夏version完成
04:44 冬用おすすめセット
08:05 冬version完成
08:19 エンディング

少しでも役に立ちましたら、ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

【ルナソル】アイカラーレーション nの新色3色レビュー!!【新作】はコチラ↓

【ハンズ購入品】ライブ行くから猫メイク 風??【イエモン】はコチラ↓

【マキアージュ】【コスメデコルテ】8/21発売の新下地を半顔ずつレビュー!はコチラ↓

チャンネル登録がまだの方は登録お願いします↓
https://youtube.com/channel/UC3gre3N795CdHGi4gX16Mmw?si=1txZJyzh8mtUAB05

🔹渡辺京(watanabe miyako)🔹
職業はイメージコンサルタントをしています。
このチャンネルではパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の情報はもちろん、
私個人の美容、メイク、ファッションについて発信していきます。
30代、40代、50代以降の方々の参考になる情報、それ以外の若い世代の方々にも楽しんでいけるチャンネルを目指しています☆

資格・肩書き
●色彩コーディネーター
●パーソナルカラー活用アドバイザー
●4シーズンパーソナルカラーアナリスト
●16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
●骨格診断士
●骨格診断PLUS技能士(12分類)
●顔タイプアドバイザー
●メイクアップアーティスト
●フェイスアップアドバイザー(メイクアップ、顔分析)
●役者、ミュージカル俳優、ヴォイストレーナー

🔹お仕事のご依頼はこちらまで🔹
prunus.tba@gmail.com

🐶愛犬のはなまるのサブチャンネルを開設しました!🐶
こちらもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCYpUHK4unBAc0FWDoBqoAEw

【サロン情報】
PRUNUS -プルヌス- total beauty analysis
HP https://prunus.tokyo
Instagram https://www.instagram.com/prunus_tba/
X @PRUNUS88325731

#イメージコンサルタント #脂性肌 #ベースメイク

Leave A Reply