山田邦子の芸能界‟今昔秘話”コラム 【朝ご飯目当てで『テレ東』に出入り 森香澄が辞めたのは大きな損失!】
芸能界を知り尽くす山田国子が昭和平成 令和のあの人との思い出を語るコラム。 ゆかりのある芸能人との裏話や舞台裏を 通じて芸能界のੁ弱を浮き彫りにする前回 に続いてテレビ曲ごとの違いをお話しし ます。テレビ朝日は哲コの部屋などの長寿 番組が多いですよね。コツンと一見や みたいな高齢者向けの番組で確実に視聴率 を獲得するスタイルで他の曲と一戦を隠し ているように感じます。それと男性 アナウンサーが昭和のホストっぽいと思う のは私だけかしら笑い。私はテレビ東京が 大好きなの。大きな事件や災害があっても 特別番組を編成することなくアニメを流し 続けるところなんて照レ東らしくていい じゃない。他の曲に任せてうち
昭和・平成・令和の芸能界を知り尽くす山田邦子が、テレビ業界の舞台裏と懐かしいエピソードを語るコラムを紹介!
テレビ朝日の長寿番組から、テレビ東京の“テレ東魂”とも言える姿勢、TOKYO MXの自由な番組作りまで——テレビ局ごとの個性をユーモアたっぷりに分析。
コージー冨田・原口あきまさ・はるな愛らを輩出した『全日本そっくり大賞』の裏話や、森香澄アナへの愛あるエピソードも必聴です。
📺 トピック
テレビ朝日、テレビ東京、TOKYO MXの特徴と裏話
芸能界の今昔と舞台裏
山田邦子が語る、森香澄アナやマツコ・デラックスへの思い
昭和から令和まで続く邦子流“芸能愛”
👑 山田邦子プロフィール
1980年芸能界デビュー。翌年「邦子のかわい子ぶりっ子バスガイド編」で有線大賞新人賞を受賞。『オレたちひょうきん族』『やまだかつてないテレビ』などで一世を風靡し、多数の冠番組を持つ。2024年10月、日本喜劇人協会11代会長に就任。
#山田邦子 #芸能界裏話 #テレビ東京 #森香澄 #マツコデラックス #昭和平成令和