道中 “some day” 裏話【#007】

[音楽] なんか楽しい裏話的な。 なんかでもこれこのサムデっていう舞台で 共演して うん。 で、ビジュアル撮影 うん。が冬の時期に本番が 2月2025年の2月11 月とか11 月12月だったら 結構もう寒い時期 うん でビジュアル撮影するつって うん でその日もやっぱ寒くて はい でなんかこうビジュアル的に雨を降らそうっつってね ああ ただでさえ寒いながら雨を降らして撮影したんですよね うんうん そん時に あの綿が う そんなに厚木じゃない 衣装で 撮影に望んでて あのパーカーで上そうそうサムデーのね だけど明らかに寒そうなのに寒くないって言いはるんですわず 超極団来てっから上でず 寒くない寒くないみんなもうこうなんていうのあのベンチコートみたいなのを用意してもらって来て うわそれでも寒いっつってんのにベンチコートいらないですもないですって言い始めて あ、なるほどなと。私はこういうの慣れ てるんだって言ってたから、あ、寒さに 強いんだと思って。で、さっきちょっと 話しんでた、あのご飯連れてもらった時外 でなんか急に誘くんだけどそん時もなんか すごい寒い日ですごいながら あん時めっちゃすごかった。あん時なんで そんな嘘つくんだろうと思って。じゃあ ベンチコの場合はほら休憩会えるに スタッフさんが持ってくるじゃん。 それがあんまあ、なるほど。なるほ。 気使ってうん。 あとこうあったかくなってまた寒くなんのがやな。 うん。もう寒いなら寒いまんまでいい。 そう。 それもある。 でもさ、それ年齢的に 風引くんじゃない? それが引かないんですよ。 ええ。 うん。全然引かない。 やっぱ 俺たださ、あん時の話さ、なぜ雨降らしたかってさ、ほら、主演の朝ひなさんの役が雨っていうそこにもかけてたりするわけじゃない。 うん。 で、パンフレットで雨降らせるで、こっから雨降らせろ。 うん。 どう考えてもさ、傘の向き考えたらさ、俺らはカメラに映んなきゃいけないからさ、傘 うん。 こうあげるじゃん。こう顔見えるように。 うん。 目前か雨が来るからどう考えても俺らにかかるじゃん。 うん。 キャに脚たに乗ってホースで水 やるちゃん風あるし。 うん。 明らかにめっちゃピッチ向いてねさ。 そうだね。だって雨が降ってくる方向と違う方に傘さしてんだもんね。 そうそうそうそうそう。 それをやってたのはテルなんだけど テルも言わ言われるようにね。 そうそうそうそう。 そのアフらしでさ、やっぱ 1番被害を受けてたのが やっぱ坂本さん。うん。 ズ分濡れになってたからね。 でも文句1つがない。 うん。 うん。優しいよ。 優しい。本当に優しい。僕は服たくさん着てるんで大丈夫ですって言ってた。 大丈夫です。 緑色のジャケット着てたけど真っ黒になってたから。 [音楽] 色々あったよ。 色々ありましたわ。 でも何があったのかっていうのはやっぱ位覚えてないもんだね。 もう覚えてない。 うん。 うん。セリフももう覚えてないわ。 ずっと台本読んでたけどね。 うん。うん。オリンポトスだけ覚えてる。 1 番最初のセリフね。 ワタのね。 うん。 知ってる?本番中オリンポトスっつったの 2回だけ。 正式な正式なあれはオリンポトス。 オリンポトス でいつも言っちゃうのが オリンポスト。 1 番最初その見てない方にもあれだけどね、こう ある舞台の 立ち稽古みたいな。 そう。リハーサルをしてるっていうね。そう。 本番中なんだけど本番の我々がやってる芝居がリハーサル中っていうね。 うん。激中襲中劇みたいなね状態で 台本持ってんだよ。 そう。みんな台本持ってて読んでいいのよ、別に。 うん。うん。 読んでいいのに。うん。 オリンポトスをオリンポストとずっと 初日は言えたの? うん。 初日?あ、違う。初日言えなかったんだよね。 あ、違う。 原念が言えなかったのか。 わかんない。もう俺にはそれわかんない。 オリンポトってあるの? わか、 わかんないっす。 わかんない。 でもその電話さんと わが共演したやつの方がえぐかったってのは聞いてるけどね。 あ、内容がね。 うん。うん。うん。うん。 ハプニングのエぐさ、 そのもうバタバタしてるっていうまず ああ、内容もえぐい すごいんだけど うん。 ハプニングもすごかったよね。 すごかったね。 うん。 やっぱあれでしょ。 あれだよ。 うん。 うん。 わが1人であ、1人じゃない。 じゃない。かけ掛け合いの時に合う みんなに囲まれてう でみんなに攻められて うん。 またみんなに俺は文句言うっていう時に うん。 そん時君できて一番俺にひどいこと言うわけ。 はい。はい。うん。 なんかマジでイラっとしちゃって うん。 ガチでガ飛ばしてたわけ。 うん。 でもぶっ通してるかなみたいな感じになっちゃった。本当にもうはそん時はね。 うん。うん。 知ったら俺のセリフになってたわけ。 うん。 でも俺はもう俺じゃないと思ってるじゃん。 もちろん。 うん。 早く言えよ。 早く。誰だよ。俺待ってんだよ。 次、もうこのセリフってんだみたいな感じで。 [音楽] で、俺はちょうどお客さんのせにする。 うん。うん。うん。 で、誰やってちょっと長いんだけどみたいな。 誰だよつって。で、で、俺ちょうどみんなの顔見るシーンだったね。はい。うん。 で、とりあえず 犯人探しをしようと思って 1 回全かバーっとこう見てたの。誰ですかみたいな。 うん。うん。 じゃ、みんなこうやっぱ俺のこと見てるじゃん。 うん。 多分みんなはそん時あ、横魔を作ってんな。 なるほどなるほどなるほど。 今日初めてやるまだなみたいな感じだったんだったけど うん。 全員見た瞬間にみんなが顔がどんどんどんどん わだよって顔し始めてあれそん時気づくわけ俺みたいな。でも分かってないの自分が。うん。うん。 あれ 俺じゃあセリフどれ言えばいいのみだって。 どれ言えばいいの? いいの? もう半時計でね細いじゅん君からずこう見てって はい。はい。はい。 真後ろだよね。俺の真正照正面目に テルやだった。だからテル俺お客さんだったっけ? なるほどね。 テルと目テルにこう顔合わした瞬間にテルに うん。 あれってちっちゃい声で。 そうそう。 口パか。口パ俺。 ワタをずっとこう睨みつけて 役だからこの睨みつけた顔のまま俺って言われて [音楽] うん。 頷いて俺かってなるの。 俺かってなるんだけどセリフがもう分かってないわけ。 うん。 うん。 どれを言っていいかわかんないわけ。 うん。うん。 で、ここはもう次にテルキスンさん、つ村さんだったわけ。 うん。うん。 この2人に助けを求めるしかない。 でもチスンさんはそん時セリフがないわけ。そうな。 だから助けられないのどう考え?うん。うん。うん。 もうそういうのは頭もあるわけ。こっちは 助けを求める時はね。うん。はい。はい。 つ村さんだ思ってつ村さんのほって見ようとした瞬間目があった瞬間にバッて言ってくれて ええ つ村さんが次の すげえ助かっ すげえ でもあん時やばかったわ あれ面白かったなあの醍醐ミを感じて 終わった瞬間全員に俺謝謝全員大爆笑所笑何なんだよあれは [音楽] これ体感何秒ぐらいだったんすか? え、あれ体感10分以上でない すご破綻しとるやん。 でもあれ12分1分ぐらい。 いや、で、意外とそんなことなかった。 なかったっけ? うん。20 秒も行ってなかったと思う。 いや、でも20秒がじゃ10 分ぐらいに感じちゃうんだ。 感でもあそこはね、 ま、持っていて うん。あ、別に成立するではある。言ってくれるんだ。 なるほど。なるほど。 あの、だからお料理教室やって年の時ね。 うん。 イク田さんと安川さんと俺でうん。うん。うん。 なんか料理をしながら会話をしてるシーンがあって はいはいはい。 その最初の会話がちょっとこう悲惨な話をしてるので でこの2 人安川さんと田さんがちょっとこうメンタル落ちちゃう から俺が話を変えるで今日何食べるみたいな話をするんだけど うんうん てっきり忘れてって俺な んで忘れちゃうかな てっきり忘れっすよ ゲ年で うん なんか違うに似たシーンがあるわけ ああな だから次のシーンのセリ だと思っちゃってたのも はいはいはい。 だからそれをきっかけ待ってたの うん。 誰も言わねえなと 似たようなシーンが多いからね。 多いも多かった。 うん。なるほどなるほど。 で待ってたんだけど明らかにもうそれはすぐ分かったの。俺だって。 うん。 でもセリフが出てこないわけよ。 うん。 もう脳の中で台風がパーってめくれていくて。 はい。はい。はい。 そのシーンだけ真っ白なわけ。 都合の悪い台本だね。 そうそう。もうヒントくれみたいな。 うん。 もうそん時は安川行く田ヒントくれよみたいなもう俺のセリフ言ってくれみたいな感じなんだけど。うん。うん。 言えないわけよ。きっかけがきっかけ俺が変える。変えるのは俺だから。 そうだよね。落ち込んでる人たちのきっかけを変えるわけだもんね。なんかね。 で助けを求めんの俺は。顔でこうやって頼むって 2人をこうやって。でも2 人も無理ですみたいな。ま、助けたいのは山々ですけどセリフは言えません。だって私にセリフ変わっちゃうからみたい。うん。うん。言えない。 頑張って うん。 思い出して言ったん うん。 マジで3分ぐらい でこの真ん中うちらあの上手側だったのね。 [音楽] で、真ん中挟んで下手側に ジスンさんとつ村さんかな?テルもいたか。 うん。 はただ立ってるだけなんだ。 うん。 もう次のスタンバイて、もう 2 だからさ、これ終わったらすぐこっちが始まるんだけど スタンバイしてんだけど、その 3人はこのこのと今何やってるのみ本当に なんか笑えてきちゃったらしくて。 うん。うん。で、 そ、そうだ。うん。 で、ゲネ、ゲネでね、で、終わった後にさ、その今元々共演した方とか見て見に来てくれるオッケーじゃん。 うん。うん。 やっぱあのシーンが気になったんだって。 うん。 ね。 八川さんとか池田さんの知り合いがそのお 2人に聞く聞いたの?聞いたんだって。 うん。 あそこのシーあの長い間は うん。 何だったんだって。 あれはわざわざとなのか 2人優しいよね。うん。 わざとです。 ああ、 元々そういうでした。 すげえ ていうフォローしてくれて、 すいません。ありがとうございますみたいな。 [音楽] ひどいよ。もうね、ふざけるんだから途中から。いや、いえ。 なんかあのあねちゃんの役のあさんあさんのことが好きっていうやった。 うん。 なんか演出家の杉本さんがさ、もうちょっとさの野君とちゃんのもっとあさんのこと好きみたいなこう匂出してよ。 うん。うん。 この雰囲気とか態度でしたら急に 2人で会話するしんかったの。 うん。 なんかあさんがなんか困るよ。困っちゃってるわけよ。その 仕事をやめて。 うん。 あの、じゃあサブ、サブって役だったんだけどサブがじゃあ今何してるんですか?いや、今何もしてないんです。ニートですみたいなこと言うんだけど、その後普通にさ、あ、そうですか。大丈夫ですよっていうセリフなのに可愛いとか言り始めて、 ま、可愛いってね。 なんか 好きをアピールみたいな怖い。 なるほどなるほど。 ぜ、もう全員がその瞬間や好きアピールってそういうことじゃねえんだけどみたいな。で、大爆笑なわけもう。 うん。 でもね、それが面白くなっちゃって うん。 必要ってなって、 でもそのシーンでは ちょっと違うだから違うシーンで入れていいよって許可がおりうん。うん。 可愛いよね。 うん。 なんか魔法をやり合う心があるところで言うたりと。 うん。 いや、可愛いから 普通にね。まず 何なるんですか? [音楽] あとあれね、あの本編中にローラー履いてんだけど俺がローケート。 うん。 最初知らなかったっけで台本見て履いてるみたいな。もうマネージャーさんにまず速攻電話なんすかこれ。 許可出したんすか?いや、知りませんでしたみたいなね。え、どうなの?これは聞いてよ。じゃ、そのやってて邪魔になるんだったらやめましょうみたいな。あと俺の気持ちが うん。 そこに変に変になっちゃうんだったらやめましょうってなったの。 でもさ、演出家とか脚本家の方がわざわざ作ってくれたしと思って うん。 言った。 さ野君が履くなら吐き。いや、 [笑い] そんな俺の中で存在感変わったの。 そうで履いてもらった。しかもそのローラー俺の そう借りして おすげえ。 すごかった。 へえ。 あんな経験なかなかできないすからね。 1 早くあの稽古場も早く来て練習してくれて。 お、 教えてもらって。でもやっぱすごいっすわ。 いや、あれね、本当僕見た時に やっぱもうローラーを書きこなしてるんがすげえな。 そう言ってただけるとすごい助かるんですけど。 うん。 本番中ね。 うん。 強しは1回もこけてないわけ。 はいはいはいはい。 でも俺はふざけて吐ける時に段差もあるからアドリブで気をつけてね。うん。 無理すんなよと。 で、笑いを取ろうみたいな。 うん。うん。うん。で、1 回もこけてもないんだよ、 俺。ビデオド取りん時つまづくって。 うん。う、 強しサブから気をつけろよ。逆に気をつけろよって。 ガダーンって大きい音が後ろでしてたと思ったらやっぱお客さんたちはね。 うん。笑っちゃってね。うん。あれは申し訳なかった。いや、い、 [音楽] あの、杉本さんがお仕事で うん。 あの途中で違うお仕事に行かなきゃいけない日があったの本番中に うん。だ、さっき出てたさ、その可愛い可愛いみたいなのもさ、 うん。 やっぱ兄さん、姉さん方が いや、あれいいからやりないよ。やりないよってとにかくやっぱこうプッシュしてくれてるからじゃう しょうがないな。 やるなら、まあ、杉本さんがいなくなる時の会かなと思って、ちょっとだけこう可愛いをつもよりね、 多応した 時があって で、 ふざけてるわけじゃないんだよ。 うん。ま、別にそのうん。 あっても大丈夫な ところで大丈夫だから やりきって うん。 こう楽屋に戻ってったら全然杉本さんまたいて ちゃんサの調子乗ってるね。 すいません。本当すいませんと思 でも怒んないからね。本当にその内容が変わんない限りは怒らないから。 うん。 え、ワに運転を変わりました。 はい。 安全運転お願いします。 お願いします。 SNS。うん。 インスタとかXとかさ。 うん。 SNSは 強しにやってもらく Xとか更新してないけど大丈夫? いや、それはこの何? [音楽] YouTube 用のは うん。 やるとなったらやりますよ。 うん。 [音楽] でも現状普通に考えて編集の主に電話さんにやってもらうじゃない。 うん。 で、ま、あの出役でがて うん。 で、運転もさほどしねってなったら俺が 確かにSNSぐらい更新しないと 比率がね。 うん。 [音楽] この出口かな?あ、あ、牛大物。 え、 うわ、そ、そ、 ほら、ほら、ほら。 すごいた。 あの獣、俺らのサルトっていう映画がありまして、 町田さんの小説の映画家。 はい。はい。 長瀬正俊さんが主演でやってる。 マジでなんか変ないい意味で変な映画で そこで牛大物が出てくる。 へ、 へえ。 [音楽] 小学生の頃って社会見学とか修学旅行とかで、ま、僕ら関西 [音楽] うん。 やったんで、その、ま、奈良の大物見に行ったりとか うん。 ま、金格地味に行ったりとか うん。 で、ま、ちょっとと修学旅行とかで長崎に行ってグラバー店に行ってみたりとか うん。うん。うん。うん。 でもああいうのってもうちょっと大人になってからの方が うん。 そう、そう、そう。わかる。 興奮するよね。 する。 そうっすよ。 うん。 だから歴史の話もそうだよね。子供なんだよこれと思いながらうん。うん。 [音楽] の方が面白かった。 面白いよね。 うん。三国無双やってからの三国師の話の方が ああ。うん。うん。うん。三 国士なんて社会そう世界でもうすぐ一瞬で終わっちゃうからあれだけど。 やった曲ねえもん。 うん。すぐ終わった。 だからあれでしょ、北斗の件パチンコクスロットから始まるみたい。うん。 北斗の件入る前に。 それそうそうそうそう。そういう流れあるよね。 うん。うん。 だ、信長が好きからの派生と違う人が好き。うん。 うん。うん。 うん。うん。うん。 忍者が好きだから胃がこが好きで [音楽] うん。うん。 じゃあ徳が悪い。 うん。うん。 今それこそだって当剣乱部とかね。 そうそうそうそう。 あるから刀が好きだからその武将になる。 [音楽] はいはいはいはいはい あるんだろうな。 だからここのチャンネルは うん。 そういう今まで知らなかったジャンルにちょっとでも興味を持ってもらえたらいいなっていう意味も込めてやってるっていうところも実は裏の設定としてはある。諸説ある。諸説ある。 あと自分たちの勉強。 そうそうそうそうそう。 うん。 急にアカデミックか。すごい走りやすそうな道。 [音楽] だったら運転できる。 ここだったら運転できるでしょ。トラックとかすれ違う時だけうええってなるも取り立ての時東京怖と思ってたけど東京住んでから全然平気になった。な んでも慣れですわ。 うん。 でもその分気をつけないといけない。 そう、そう、そう。慣れた時が一番怖いって 教習の先生は言ってた。 言ってたね。 うん。俺SGクランク曲がりきれなくて うん。 こう突っ切ったんすよ。 ドルドルマークみたいにしちゃってガッタンガッタンなっちゃって。 もちろんね、SG とかクランクスペースもあるし難しいです。 うん。うん。難しいよ。 難しい。 笑っちゃいけないと思。 うん。 ドルマークにするわ。初めて。初めて。 ドルマーク 隣にその教官が うん。 いて、その教習所で一番俺が運転うまいんだって言ってる教習の先生だった。 [音楽] だから俺が隣についてたら絶対浮くから大丈夫って言ってた先生もドルマークにした時 うん。 あの助手席で隠れ始めて 俺が教えてる生徒だと思われたくないと。 で、その日にあのオートマに [音楽] 書いたに変更しました。 あ、なるほど。あ、自分で開けないといけない。よいしょ。 ありがとうございます。 よいしょ。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 渡る86 が初のロケ場所として選んだのは竜ヶ崎市歴史民族資料官。超充実大満足の展示内容とは裏に我々 [音楽] 3 人の学のなさが露定する恥ずかしき永久保存版動画自習渡る 86龍ヶ崎市歴史 民族資料官ご期待ください。

新たにジムニー(車)と佐野剛(人)を迎えた【 What The Tel! ’86 】。
初ロケに向かう車中では舞台「some day」と「ピクトグラム」の裏話に!とにかく車中で話をしまくる回!
アラフォー男3人と1台がただ楽しく趣味を満喫チャンネル【 What The Tel! ’86 】。

#横尾渉 #KisMyFt2 #キスマイ #吉田電話 #佐野剛 #趣味 #茨城県 #ワタテル86 #WTT86

🔸What The Tel ’86 Instagram
https://www.instagram.com/what_the_tel86

【撮影・編集】
吉田電話

49件のコメント

  1. 横尾さんが台詞を飛ばしたシーン、目の前で観てました。
    無言の時間が流れ、電話さんの目には戸惑いのような慈悲のような色が浮かんでました。そして静かにうなずいた姿を見て、電話さんはとても懐が広くて尚且つお茶目さも待ち合わせた素敵な人だなーって思いました。

  2. 横尾さんが舞台やってくれて嬉しかったです!ピクトグラムは本当に最初かなり衝撃で、それなのに「オレ?」って言ってたんだ!あのシリアスな場面でね〰️

  3. 舞台の記憶が新鮮なうちにこういう裏話をもっと聞きたかったぁ〜!
    でも舞台の裏話、とっても嬉しいです♡
    お2人と出会えた舞台、思い切って出演して本当に良かったですね!

  4. 渉さん、優しくて笑いの神さま付いてて、最強すぎぃ✨🧡
    色んなとこで『舞台は生物』と聞きますが、改めて生ものであることが分かるエピソードばかりですね😊

  5. 舞台両方行きました。どっちも良かったです。ほんとに。ローラースケートのシーン嬉しかったです。決断してくださってありがとうございます。

  6. 舞台の裏話待ってましたー!沢山話してくれてありがとうございます🧡
    題材がシリアスな上に動きも台詞も複雑で、ハプニングが起こらない方が不思議なくらいで観ているこちらも緊張感のある舞台でした。
    共演者の方々の優しさが沁みますね😊

    そして気になる次回予告!早く見たすぎます😂

  7. 沢山の裏話ありがとうございます😭💦色々な記憶が蘇る✨周りも暖かく優しい世界ですね😊裏話おもろすぎる🤣ピクトグラムの台詞飛んだ流れ特に🤣

  8. 分かります❗
    私も滋賀なので、小学校の修学旅行は奈良でした。
    大仏や寺院、古墳を見ても何の感情も沸かなかったのを覚えてます😅

  9. some day を観る前はあめちゃんの存在が"雨"がなんだと信じて疑わなかったけど、"天(あめ)"ともとれるのかな🤔と帰り道にひとり考察してました。観る側に色々な想像を膨らませてくれた素晴らしい舞台でした。
    ピクトグラムもすごい迫力だった😨あれから東京の地下鉄が怖いです😱

  10. 佐野さん、インスタのコメントがあまりにも文才ありすぎて、てっきりSNS熟練者かと思ってました😂
    電話さんの編集センスといい、横尾さんのスカウト力と采配の素晴らしさに拍手です👏

  11. めっちゃ3人の会話面白いっすねw
    たくさん舞台の裏話ありがとうございます!
    こちらも観ててこうだった!って話したいこと沢山あります☺️
    しかしながら今回の優勝エピは「S字クランク曲がりきれなくて突っ切った」の剛さんですね 切れ味良すぎて$😂

  12. 舞台上でそんなことが起こっていたとは!!!
    台本みながらそのシーンの記憶を巡らせてみます
    ところで何ポイントでどんな罰ゲームがあるのでしょう…気になる!

  13. ピクトグラム&Some Dayの
    其々のお話が聴けて面白かった😂
    次の舞台はいつかなぁ〜🧡
    待ち遠しい💦このWTT‘86に
    又、演者さんが増えたらウケる🤣

  14. 舞台裏話聞けて嬉しい🥹ローラースケート登場した時はびっくりしたし嬉しかった😍
    佐野さんのSNS投稿大好きです、いつもありがとうございます😊そして$に爆笑…🤣

  15. ピクトグラムもsome dayも観劇したので裏話すごく面白かったです!セリフすっぽ抜ける横尾さんも微笑ましい🤭

  16. 面白かった~✨
    💲はなかなかだし、あくびも😂(電話さんの編集も面白い🎉)…Somedayのローラー、嬉しいサプライズでほっんとうにかっこよかったなぁ…♡佐野さんがうまくなってるのもすごいなと見てました😊⛸️インスタ更新いつもありがとうございます!!

  17. パート先の社長、かぐや様はパチスロから入ったって言ってたなぁww
    お3人の自然体の会話、面白すぎます😆

  18. 今週の動画も楽しい✨ somedayもピクトグラムも配信組なワタシ…somedayは、あの回だけ躓いたんだね😅やっぱ…🤐

  19. 舞台の裏話聴けて嬉しいです。台本とパンフレット用意しておかわりしました!
    横尾さんのローラーを拝めたのは佐野さんのおかげだったんですね😂ありがとうございました✨️

  20. 舞台の裏話が知れてとても楽しかったです💓
    佐野さんが履いたローラーがわたさんの物だった、など後から知れる貴重なお話がたくさん✨
    わたさんがローラーでコケた時ちょうど観劇していましたが、佐野さんのツッコミゼリフを引き出してくれてすごく面白かったので逆にナイスだったかも!笑

  21. 舞台の裏話聞けて嬉しい🥲

    エンディングも変わってる!
    3人とても仲良くて見てて楽しいです😻

  22. 私はまさに三國無双から三國志に興味持ちましたwピクトグラムは本当に見てる方も緊張感もって見てましたので演じてる方はもっと大変だっただろうと思います。電話さん横尾さんお疲れ様です。そんなハプニングも舞台の醍醐味とおっしゃる電話さん頼もしいです。Somedayの魔法をかけるシーンめっちゃ楽しかったですよ。

  23. 舞台の裏話、とっても面白かったです✨パンフレットを片手にまた見返したいです👍

    大人の社会科見学いいですね☺️
    何か学ぶ3人を見てワクワクします🧡

  24. 舞台の裏話聞けてめちゃ得
    ワタさんのローラー🛼姿嬉しかったし 佐野さんのローラー🛼姿もよきでした 
    次回からの大人の社会科見学大好き楽しみ

  25. 舞台の裏話たくさんありがとうございます!🥹
    またピクトグラム、some day見たくなりました🥲
    テルさん、横尾さんの運転姿見れるの貴重で嬉しいです!
    佐野さんの$の話面白いです😂
    エンディング変わって何回も見ちゃいます☺️
    来週も楽しみですー!!

  26. $マーク、声出して笑いました🤣ながら見なんかできないぐらい、皆さんの一挙手一投足がおもしろいです◎あと、吉田さんが関西出身ということに親近感🐙私もインプットするのが好きなので、知らないことを知れるのを楽しみにしてまーす

  27. 佐野さんの、「都合の悪い台本だな〜」の優しい声の的確なツッコミ好きでした☺️いつか渉くんにてめぇってツッコむ佐野さん見られるの楽しみにしてます🤭笑

  28. 舞台の裏話聞けて嬉しかったです!ローラースケートは、まさか履くと思っていなかったのでめちゃくちゃびっくりしたの覚えています🍊電話さん、佐野さん、横尾さん三人が共演する舞台ができたら、このYouTubeを見ていながら御三方の芝居を見るのも楽しそうだなぁ🩷なんて夢見てます☺️佐野さんの💲の話めちゃくちゃ面白かったです!

  29. どこかで聞けたらなと思ってた舞台の裏話聞けるとは☺️うれしいです!色々思い出しちゃいました😚
    ようこそ茨城へ\(^o^)/
    長い道中のお陰で色んな話が聞けて、車内トーク楽しい☺️3人が楽しそうでなお楽しい☺️

  30. ほんと何がきっかけで興味を持ったり、詳しく知りたくなったり、好きに繋がるかわからないですからね☺️お三方が楽しんでる姿が見られるだけでなく、WTT86を通して私たちも色々なことに触れられる、なんて優良なチャンネル(になりそう!)😚永久保存版な来週も楽しみです!

  31. 舞台のお話うれしいです
    観劇時の感動がよみがえってきました😭✨
    いつか三人で共演する舞台がありますように🙏
    そして車内の穏やかな雰囲気に癒されますし、色々な情報が得られてメモがはかどります🤭

  32. 舞台でのテンパったお話し…共感したし、皆さんの関係性にも感動しました✨ドライブ中のお話しも楽しいですね😊茨城いいですね、紹介されたところにまた行きたいでーす🚗

  33. なんかいろいろとおもろいです🤣!!
    このチャンネルは大人の学びチャンネルであってますか?笑
    3人の空気感がまったりしてて最高です☺️✨✨

  34. 舞台の裏話助かります😳
    罰ゲームポイント溜まったら何が起きるんでしょうか‥🤔💭笑
    次回とうとうロケですね!たのしみ🙂‍↕️💕

  35. 日本メガネベストドレッサー賞なるものがあるようです!電話さんと横尾さん、来年に向けて今から発信するのはいかがでしょう!?🤓(一般人からの推薦や投票はないので、関係者様の目に触れますように🙏)

  36. 町田康!86生まれの私にはドンピシャです笑
    牛久大仏龍ケ崎で、大好きな下妻物語を思い出しました😊
    ザ・観光地でないところを選ぶのがとってもいいですねー!興味を持って真面目に見たら、どんなところも面白いですね😊

Leave A Reply