ドリフのコント 「今の生活と昔の生活」 大野幹代
例えば掃除の道具1 つ取っても随分変わりました。そんな昔と今の暮らしぶりの違いをご覧ください。ティリンたンキりンなんだな。最のあ、おいちゃ何やってんだよ。おめ [音楽] こするからちょっとお父ちゃんどいてくれない。ほら こち見たいよお前。これはいはいはい え。 これどいてどいて。邪魔邪魔邪魔。 はいはい。 こっちどどこにいんの?どこいんの?俺が 邪魔なのかそっち行ってちょ。ちょ、こっちでいいよ。こっちでこっちでいい? いいよ。 おい、何お茶飲んでんだよ。 何って? 掃除したのか?掃除。 これからやります。 さっさとしろよ。仕事は。う。 はい。はい。すいませんでした。 多最近の若い人はだめだね。 さてと。よいしょ。 さあ、掃除しますよ。 [音楽] ほら、壁ないよ。壁 止めなさいよ、早く。 ごめんなさいね。 じゃあね、もう、もう車はもう金もや。 続いてご主人の晩酌。今と昔。 うん。 なんだっても嫌な事件が多いな。これな。 うん。 あ、そうだ。母ちゃん いっぱい切てもらうかな。 あ、そうだね。はい。 うん。頼ま。いい。 おい。 ん?1 本つけてくれ。 あつか。 うん。 あかんってめんどくさいのよね。 何が面倒なんだよ。これチスじゃねえか。 はあ。はい。 ほら、簡単じゃねえか、お前。え、 はい、どうぞ。どれどれどれどれ。ああ。ほいほい。 どれどれどれどり。もうそろそろ大丈夫かな?うん。ちょっとみかちゃん。うん。うん。 やげすんなよ。大丈夫かな?オ。はい。はい。あ、あ、あ、はい。た。 とた。な んだかちゃん。ちょっとまだぬるいよ。 ぬる。 うん。もうちょっと熱かしてもらねえから。 そう、そう、そう、そう。 それとよ、母ちゃんよ。 こうなんかこうつまみねえから。つまみ つまみね。 あ、目指しだったらよ。 目指しで焼いてもらえかな。ちょっとな。 うん。うん。 これなんか寂しいな。おい。 なんかつまみか?つまみ ピザならあるけど。 日本酒にピザ じゃいらないのね。 じゃあいいよ。ピザでいいよ。ちょっとやってくれ。 チンすいんだ。チンを。 はい。 ああ、最近便利いな。電子連術な。 そうね。 うん。早いね。早いね え。 はい。どうぞ。 いいよ。 母ちゃん。 ちょっとお前これじゃなかおいえ。イエイ。 次は寝苦しい夏の夜の今と昔。あ、かしちゃった。ちょっと暑いから扇風機かけてもらかな。 うん。 扇風機。 あれちょっと弱いな。もうちょっと強くなんねえか、これ。そう。 うん。 いやこして。ああ。ええな。 熱いな。おい、誰?クラついてんのか? ついてるわよ。 もっと強くしてくれよ。 ダめよ。寝る時にあんまり強くした風引いちゃうでしょ。 大丈夫だ。暑いんだからちょっと強くしてこいよ。クラつものがあるんだから目の前に。お前う、 風引いても知らないからね。 大丈夫だよ。 はい。 ああ、今夜暑いな。しかしな。 うん。 ちっとも涼しくなんねえじゃねえか。 あ、い やー、バ野郎、野郎。 やーい。 なんで 生活がどんなに進歩しても昔も今もこや。電気そろそろ寝るか [音楽] はい な。電気して。 よし。 多少個人差はあります
出演はたぶんCoCoの大野幹代ちゃんと藤あや子さんではないかと思います。

Add A Comment