家が無いので軽バンで秋田を放浪することになりました…|横手→角館
こんにちは。いけちゃんです。ちょっと今 安心して帰れる家がないので旅に出てい ます。車中泊用に車をカスタムしました。 と言っても布団とテーブルを置いただけだ けど、それなりに足を伸ばせる布団とあと これ車輪で汚したくないからゴミ袋に入っ てるんですけどキャリーケースクッション とあとご飯食べる用のテーブルそれから私 の孤独を埋めるためのぬいぐるみ。狙った わけじゃないけど豚もドラゴンも白ピンク 。これめっちゃ可愛くない?特にこの ローズドラゴンネットでも買えるんだけど 、わざわざフランスに旅行に行った時に 買ったものなんです。もうめっちゃ可愛い 。本当はここにスモークフィルムとか カーテンつけるべきなんですけど、防犯の ためめんどくさくてまだつけてないです。 なので私が寝てるとことかこう喋ってる とこ外から丸見えなんだけど、ま、別に願 見られてもまあどうでもいい。ただ犯罪に 巻き込まれるリスクがあるので寝る時は ちょっとあの角の方に車を止めようかな ぐらいな感じです。スモークフィルム貼っ ちゃうとちょっと外が見にくくなるのと この車内にいる時に景色楽しみたいなと 思ってあえて貼ってないんです。ま、 危ないですよ。特に女性は真似しない方が いいです。てか冷房つけてるのに暑いな。 さすがに。今は秋家の横手市ってところに いるんですけど、さっきまでホテルに2 日間泊まっていたんですよ。東瀬村の 引っ越し。終わった瞬間に疲れがどっとき て2日間もう泥のように寝てたのね。で、 ちょっと起きたタイミングでTikTok ライブをしたりして、そしたらやっぱり嵐 のコメントとか色々来るじゃないですか。 なんかそのね、悪いコメント見てると どんどんその悪い方向に引っ張られちゃっ てすごい精神落ちてもうずっとダラダラと 温泉に入ったりとかひたすら寝たりとか 動画を撮らないで2日間大人なしく過ごし てたんですね。で、さすがにそろそろ ホテル台もお金かかってもったいないし、 せっかくこの車中泊できるようにしたんだ から、車中泊しないともったいないよ。と いうことで、今日から旅に出ます。まずは この横手市から大曲がりというところに 行きます。で、前にショート動画も出した んですけど、シシシエとマルシェ。ここに 弁当を買いに行きます。まずはお昼ご飯 でしょう。ということでドライブ 旅スタート。 24km。なんだかんだこのが1番 落ち着きますね。行きましょう。私の愛紗 。レッツゴー。 片側だけ日焼けしちゃう。熱い。22km 道なり田舎の1本道。 もうだいぶ運転慣れてきたんだけど自動車 って駐車全然習わなくない?2週間合宿し てある程度運転できるようになって駐車の 仕方分からんまま免許来るじゃん。で、私 自信がないものあんまり使わない派なので 毎回駐車する時に頭から突っ込んでるん ですよ。そしたら1年経ってまだバックが 下手なの。下手というか免許取ってから まだ2回ぐらいしかしてない。で、私はさ 、合宿も遠になるくらいあんまり運転の センスがないから駐車はできないんだよね 。もう今からでも自動車行って教えて 欲しいぐらいなんだけど。練習しようにも 村の家がそのカーポートポートの隣に車が あってかつすごい狭めなカーポートポート だったんですよ。だからもう練習できなく て毎回頭から突っ込んでたら全然うまく なんないの。爆住車。今日はちょっと 頑張っちゃう。初心者マークも外れたこと だしね。運転技術あげたいよね。ただ しばらくこの定番で放浪したいなと思っ てるのでその間に運転技術もっと上がるん じゃないですか。目標は駐車を頭から毎回 突っ込まないでちゃんとバック駐車をする 。 全然疲れが取れなくて気めの栄養ドリンク 。 聞いてる気がしない。 田舎って店を同じすぎない?でかい家電販店と洋服の青山コス高楽園ニト島村ベイル一緒ナップがしかも 1つ1つがでかいっていうね。ふと 5kg。 天気いいな。心病んでられないな。テンション上げてこう。私ね止めてる時熱勝しながら運転してる。歌ジ下手。聞かせられない。歌練習中。ついた。 あったかいと眠くなるしお腹く全国的に有名になってしまった辛いに行きますよ。秋田出身の私からしたらそんなに珍しいものではないけどね。あ、あった。さては駐車です。まあまあここはね、駐車場がいっぱいあるからね、止めやすいところに行きますよ。どこまで車出し出したらいいんだ?ちょっと待って、ちょっと待ってね。しかも明るくて何も見えない。行けるか?ああ。 [音楽] あ、全然わかんない。あ、あ、どうなっ てる?今全然微調整ができないんだけど。 こんなもんでいい?どうなの?これ 何なんだこの微妙すぎる駐車はもっと こっちじゃん。よし、直すぞ。ちょっと だけ左に切ってこれで後ろに。どこを見 たらいいの? おお 。いいんじゃないの?これ。はい。やれば できる多分。あ、できてる。人生で初めて うまくできたバック。白線の中に収まっ てる。嬉しい。まだ私の人生できることが 1つ増えた。やったね。まだ再現性ない けど。やった。バックできた。嬉しい。 弁当買いに行こう。 大曲がりのシュシュエットマルシェ。店内 は撮影負荷なんですけど、この話題の弁当 と あ、北名物バター餅ち購入してきました。 激からポタッコ飯 150円。ボタッこ小さすぎる。これはここの名物なんですけど、米 200gに対してこのボタコなんと 5g。 めっちゃ少ない。去年の4月3 日から発売して今 1万3000 個超入れてるそうです。やば。今の時刻 14 時半まだ大量に沈されてました。でね、これがあまりにもしょっぱいからなのか新しいのができてて甘口だっこ飯もできてました。 新商品でも私が行った時にはもう並んでなかった。うん。しょっぱ。無限米泥棒。 確かにね、これぐらいのボタコに対して米、このぐらいがっつり行けばするんだけど。うん。私出身秋田だからさ、正直あの機体を裏切ること言っちゃうと全然ね、こんくらいでも秋田県民は行けますよ。 なれで、もっとがっつりボタコ食べたい人 は激からボタコ飯の元売ってました。元と 言っても、ま、ただの鮭ケなんだけど ボタっことして販売してました。家庭用 だったらそれがっつり食べられますね。 しょっぱ。これがね、日本酒にぴったりな んですよ。酒に合うしょっぱさ。で、他に 売られてたちょっと珍しいものだと、あの 、お倉って花つくじゃないですか。 鼻オクラ売られてました。 ボルっての初めて見た。あとめっちゃでかい夕顔かな。珍しいのは。うん。暑くて車の中戻ってきちゃった。もう冷房マックス。暑い。デザートはこちらのバター餅ち。私が秋田のお土産で [音楽] 1 番お勧めしているバター餅ち。これ本当にやばくてか餅に練り込んであるんですよ。どこのメーカーから出てるバター持ちか。味違うんだけど。 うーん。 これね、例え用がない。何似てるとかない の?バターが入ってる分通常の持ちより はれがいいんですよ。本当にとバターが うまいこと一体化してるんです。 うん。 で、秋に来た友達みんなにこれお勧めして んだけどみんな美味しいって言ってる。 秋田来た人は絶対バター持ち買うべき。 うん。何なんだ、これは。一体不汁な 食べ物。 待って。私の目の前に止めてる車。私より も駐車下手じゃない?これ私より下手 でしょ。やった。私と同レベルに駐車下手 な人いる。嬉しい。下を見て安心してる。 一瞬頑張ってこう。今回たまたまかもしれ ないけどね。私は毎回斜める。あ、やばい 。駐車下手なやつ帰ってきた。ごめんね。 悪く言って仲間見つけたと思って嬉しかっ たよ。10列駐車も車高で習ったけど1回 も使ってない。重列が必要なところなんて 車止めない。出れなくなるから。 この後は17km先の角立て。角の チャンネルではまだ1度も扱ってないん ですけど、受け屋敷があったりしてかなり 景観がいいところです。実は私の ファースト写真集池トリップのロケチです 。ここから車で約30分レッツゴー。もう 何も時間に追われてないからゆっくり旅し ますよ。人生初の家なし放浪。 待って。道の駅ある。道の駅好き。寄り たい。広いところで本日2回目のパック 駐車。あは、全然違うとこ行っちゃう。 あれ?なんでこんな見てんだ? よし、これでまっすぐ後ろに下がって。 よし、これでどう?え、うますぎ。ま、 こんな下がんなくてよかったかなと。若干 斜めてるぐらい。95点ぐらい。うまい。 やればできるじゃん、私。 ドンパン節の里道の駅中線。ドンパン節と はなんぞや。 この辺の地域はうサギを活として育てているんですけど、それがジャンボサギと言ってめちゃくちゃでかいんです。見てこのでかさ。こんな並べてうさギのサイズを競ったりするんです。 脂肪体重10.7kg でかすぎる。普通に売っているうさギのお肉ちょっとかわいそう。ドンパン言うからドンパン祭り。え、反対側流れてるじゃん。おうわ、すごい。河川線下まで降りていける。うわあ、綺麗。 え、こんなとこあったの? 水綺麗。王さ王とかいないかな?いるわけ ないか。 ダイソのサンダルだから入っちゃおう。 うわあ、気持ちよ。最近さ、 YouTubeとかTikTokでこう いうちょっとした綺麗な川をなんか流れて 登場する人いるじゃないですか。私あれ めっちゃ憧れてやりたくて。うわ、やり たくなったらここに来よう。 もうマジ熱い。絶対こっち側半分だけ黒く なっちゃう。ヒカルさんの介護感。ああ、 半分だけあげたらやだな。じゃあ寄り道し たんで受け屋敷へと向かいます。 やっぱバック注車っていいな。 すっと出れる。ドンパンブありがとう。 覚えた。ドンパンドンパン。ドンパンブ。 暑エアコンつけてるのに。え、私ここで 寝るの?今日車中泊仕様にしてこの車で 寝るの?私今日が初めて。大丈夫かな? 本当にみんな結構キャンプとか車中泊とか するけど私やっぱり建物とかホテルが好き だから毎回ちゃんと宿っちゃってキャンプ 社中泊あんま好きじゃないんだよね。ただ 今回はマジで節約。今私仕事がないからさ 。貯金もあるから別にいいんだけど言うて もね、あんまり仕事がない時に贅沢する気 にはなんないので車中泊です。シャワーは その辺の戦頭で浴びてトイレは道の駅ま 大丈夫でしょう。大丈夫だよ。ええ、 めっちゃ山の中じゃん。おお、なんか急に 卑怯っぽくなってきた。山中。 はい。この辺りですね。車止めると迷う。 どうしようかな。 ここからは歩いて散索します。河原町 レトロで味のある通木 格だけの武ケ屋と言えばこの辺の石畳の エリア。私写真集本市ここで撮った写真 採用されてた。買ってくれた人には伝ると 思うんですけどこちらの写真集好きを持っ てこうやってるところここで撮ってます。 この辺ね綺麗なんだよね。散歩してるだけ で楽しい。そしてこの辺緑がいっぱいある から涼しいですね。コカゲになってる。 受け屋敷の茶屋。すぐ来た味噌タンぽとが日冷山崎。こまで走 え。全く甘くない。で、これが味噌担ぽなんですけど、味噌が乗っててさらにごがかかってます。だ うん。うま。やってることは焼りに味噌塗ってるようなもんだから普通に美味しい。 きたて。熱々。 やっぱり私タンポ鍋の方が好きだな。田舎で流れる静かな時間。 味噌が甘じっかくてちょうどいい。ごちそうさでした。 [音楽] 生コシの店。 生モろコシゲット。 個人してて全然広くはないんですけど、 景観が綺麗なので散歩コースにちょうど いいです。 今ねやっとコンビニでこの充電器を購入し てきました。車に刺やつ。これ必須 でしょう。 便利すぎ。この後は道の駅で寝る前に やっぱり汗かいたんでシャワー浴びたいな ということで格納館温泉に向かいます。 22時まで営業してるのでこっから 1.3km汗を流しに行きます。温泉あっ てよかった。おじいちゃんおばあちゃん しかいなそうだけど。さてじゃあ行きます か。角温泉へ。 なんか最近疲れが取れないんだよな。私9 月20日で28歳になるんですけど前より も疲れ取れにくくなってきた。やばい。 あ、あった。建 またちょっとバック注射頑張ってみよう。うーん。うーん。難しい。全然できない。 [音楽] え、 なんで?あ、お、こうなんじゃない? あ、今度こそ。 お、いい感じ。はあ、駐車できた。 ちょっと曲がってるけどいい感じ。一応 周りの迷惑にならないぐらいには収まっ てる。角の建てのにゃんこ。可愛い。バイ バイ。ということで到着しました。格建 温泉。 もちろん温泉の中は撮影できません。と いうことで行っていきます。 ああ、すっきりした。タオルレンタルし たらトータルで1000円かかりました。 そしてクレンジングやら化粧水やらが何も なかった。なのでここに戻ってきてから 保湿します。 お風呂から出てすぐ保湿しないともう顔 カピカピ。 ああ、潤った。 やっぱり何もないと見えるね。外から通行人と目が合った時にすごい気まずい。なんでここに人がいるのみたいな顔される。夜だったら目立たないかもしれないけど、この時間すごい目立つ。 もう寝たいところなのですが、こっから近い道の駅が 23km先。意外とありますね。こっから 23km 運転します。頑張ろう。そこに着いたら睡眠だ。道の駅への旅スタート。 [音楽] 外が暗くなってきましたね。このさ、日が 落ちるまでの微妙な空の色ってめっちゃ 綺麗だよね。 私19で秋田離れてるから、秋田以外のね 、本当角の建てとかこの辺あんまり詳しく ないんだよね。だから私の知らない秋田を 開拓してる感じで面白い。あ、眠いな。 来た、来た。到着。寝てても目立たないようにめっちゃ角の方に止めました。本日の私が寝るところ道の駅。今日は車が私以外に 3 台止まっています。トイレもあるし快適に過ごせそう。使い捨てな歯ブらシ必須。 眠たい。今日1 日疲れた。ということで無事道の駅に着いたので今日はもう寝ます。 これ全然無理な体制しなくても足しっかり 伸ばしてそれでも余裕があるぐらいかなり 快適に寝れます。おやすみ。 余裕だと思ってたらエアコンつけてない からもう暑すぎて寝れない。暑すぎて 敷布団につけたモフモフを取りました。虫 が入ってこない程度に1cmぐらいだけ 換気のために窓を開けてます。寝るの大変 だ。冷たい飲み物を購入してきました。 2時間ぐらい寝て今トイレにいて気づいた んだけどこれ車内よりも外の方が涼しい。 あと人の声がするたびになんか目が覚める うっすら。自分の身に危機が迫ってると 思って目覚ましちゃう。周りには車中泊を している車が何台か街灯が眩しいので ちょっとシーツを挟んでみました。 やっぱりカーテンンって必要だね。で、 あとは枕とかぬいぐるみでなんとなく隠し てるけど隠しきれない。そしてもうこっち も隠したいのに隠せなくて私の太もが外 から荒わになってしまう。見てこの頑張っ て隠してる感じ。YouTubeで見る他 の人の車中泊ってもうちょっと快適じゃん 。もうただ耐えてるだけだよ、こんなの。 でも今深夜なんけど、このぐらいの時間に なるともう暑くはない。涼しい。ただ美骨 とか骨が痛いだけ。うん。顔がベタベタ する。マスピ。 [拍手] あれ?あ、そうだ。雨が降り始めたことで この雨の音で起きました。睡眠の質自体は もうかなり悪い。なんか体全身痛い。昨日 ね、あまりにも微底骨が痛くて、この ザ布団ンを敷いて寝たりしてました。ああ 、肩首いた。今の時刻9時38分なると いろんなお店が飽き出したのと車が増えて きましたね。ちょっと起きてメイクとか 着替いとかしに行きます。 雨で涼しい。 道の駅に優遇がたくさん。汗めっちゃかい てかつ寝起きで見た目がボロボロなので ちょっと綺麗にしてきます。 はい。いつもの私になりました。今日は こんな感じの洋服です。買ったばっかり。 新品めっちゃ可愛い。ま、一体シュシュも こんな感じでなんかね、紐がぶら下がって てめっちゃ可愛いんです。で、今日の 朝ご飯。ま、朝ご飯と言っていいのか微妙 ですが、昨日角の建で買った生コシ。私ね 、モロコシは食べたことあるけど生コシっ てよくわかんないんだよね。 こんな感じ。モロコシ自体そもそもみんな 知らなかったりする。モロコシっていう なんか硬いやつがあるんだけど。 うん。長い。あ、でも味もこじだ。さすが に感動するほど美味しいわけじゃないけど 、お茶とすごく合うの。あっ茶と一緒に これちまちま食べると美味しいんです。 朝ご飯に釣るようなもんじゃない。 美味しいんだけど確実に食べるタイミング を間違ってる。ただ今日はこの後食べる系 でどうしても行きたいところがあるんです 。それは次回の動画で。ということでこの 動画はここまでで以上になります。いけ ちゃんこの後大丈夫かなと思ってくれる人 は是非次の動画を見てください。 チャンネル登録、高評価、コメントしてね 。バイバイ。 [音楽] [拍手]
いけちゃんです。いつもご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・コメント・高評価でモチベが爆上がりします!
私の動画を見ると、1人でどこへでも行けるメンタルになります(※個人差あり)
2024年4月から東京と地元・秋田の二拠点生活。
金欠なのでメンバーシップを始めてしまいました。
https://www.youtube.com/channel/UCpGJxlhKXfdOKkBhuDH6ujA/join
ときどき、グラビアで雑誌に載っているのでコンビニで発見したら嬉しい気持ちになってください!
🐳YouTube田舎暮らしch:https://www.youtube.com/channel/UCypqQdoL3XWwUj4wD2sUpTA
🐳YouTubeサブch:https://www.youtube.com/@ikechan0920sub
🌙Twitterメインアカ:https://twitter.com/ikechan0920
🌙Twitterサブアカ:https://twitter.com/kyomupoker
💭Instagramメインアカ:https://www.instagram.com/ikechan0920
💭Instagram建築専門アカ:https://www.instagram.com/ikechan_arc/
🌿1st写真集(Amazon):https://www.amazon.co.jp/dp/4087901149/
❄️TikTok:https://www.tiktok.com/@ikechan0920
お仕事のご依頼はikechan.tube@gmail.comにお願いします。
42件のコメント
10:00たしかに 綺麗って 思えた 川っていいよね・・川も
びわ湖くんの家泊めてもらいなよ
9月20日 誕生日 コメント的に明日だ! どんな コメント・・w?
最悪の時は岡ちゃん家に避難で👌
みるー 秋田のアンテナショップにいってみるかな・・東京ならありそうだ
いけちゃんに出戻りしました。頑張ってね
こにゃちは〜。
百均カーテンレール風買って、ホームセンターでシャワーカーテン、窓大きさにカット✂️。クリップ等で止めれば開け締め自由。二千円位で済みますよ。マジックテープでも🆗。ちょっと工夫必要だが網戸も付けれます。
いけちゃんさん、熊避けスプレーとか用意しません?
寝起きでもコンディションいい
可愛い
ヒカルさんの件があっていけちゃんの炎上が薄まったような気がする・・・
いいタイミングでヒカルさんにお礼しないとね
っとおせっかいコメントしてみました
※今までのコラボ相手とも一緒の動画お待ちしております
おかちゃんみたくいじってもらうのが一番鎮火には効果あると思います
てか東京にマンション買えるでしょ?
疲れがたまってたら、
にんにく注射するといいかも
大抵の病院でしてくれるよ。
充電式のスポットクーラーか
扇風機があれば少しは快適かもね。
おめでとうございます!バック駐車♬(≧▽≦)
秋田放浪旅なら、秋田市にある、まると食堂行って欲しいです!もつ煮が美味しい、あとなに食べても美味しいですよ!
キャンピングカーで日本一周してみて
気分転換になるよ
軽バン放浪旅始まった~!バター餅ももろこしも初耳かも、もろこし=とうもろこし、かと
いけちゃんならバック駐車すぐ慣れると思う、サイドミラーと軽バンの車幅感つかめばOK
アンチは無視、見ないが一番!負しか生まない生き物だと思えば、無が一番、無無!
次回も楽しみにしてます~軽バン生活の防犯には十分気を付けてね
明日はBDおめでとう!
バック駐車の練習は、ハンドルを毎回切る量を変えるんじゃなくて、右に一回転させて前進したら、左に一回転させてバックするなど、ハンドルを切る量を同じにしてれば簡単ですよ!
いけちゃんとぷろたんの絡み最高でした❤
いけちゃんの飲み歩きしてる動画が見たいですw
モーなんとか、生きろ❤❤❤❤❤
軽バンでフラットに3人で寝た昔を思い出した。またまた最高の動画やな。次回楽しみ😂
挟めるう扇風機設置したら多少涼しいぜ!
片耳塞いで自分の声聴きながら唄いましょう!
相変わらずの見ていて笑顔になる動画
車中泊は寝るときにはマットを敷かないときついと思うよ
他の人も言っているけど安全対策は必須だからね
いけちゃん
バックカメラ付けると良いよ
そこな?😊
いけちゃんかわいい
マット敷くといい…
ポータル電源あると、便利でっせ?
秋田美人がぼたっこ宣伝すると再ブームが到来するかな?
バック駐車はおもちゃのラジコンカーで練習するといいですよ。車の状態が俯瞰的にみれるので。
車のシートを倒して寝るほうがよりきもちよさそう..
無理無理10日が限度。そのマットじゃ。
また高知県においで
こういう車だったら、社種別で吸盤とかで引っ付ける全面カーテンみたいのあると思います!
車種名 吸盤 カーテン
とかで検索するといいかと思います!
あとは、お布団か高反発マットかエアマットあるといいですね!
あと、夏はエアコンなしはきついですね(笑)
いけたん、ムリしないで気楽に歩いてこうね❣️🚶♀️🚶♀️🚶♀️💨
大曲の人間です。見始めから2週間です。とても素敵な動画です。いけちゃんがっばてる姿とてもエネルギーです。
いけちゃんが乗ってる軽バンてダイハツのハイゼットカーゴですが一見ありふれててどこでも見かけるような感じですが
実はいけちゃんが乗ってるタイプってハイルーフではない屋根が平らになっているタイプなんで珍しい型なんですよ。
ありふれているタイプはほとんどがハイルーフですからね。
だから秋田周辺で走っている屋根が平らで白のハイゼットがいたらかなりいけちゃんである確率が高くなります。
気が付かない内に尾行されないように気を付けたほうがいいですよ。
わかる人が見たらすぐに気付くと思います。
軽バンが似合ってないのがまたいいね。
寝心地は最悪だったろうに😂お疲れ様イケちゃん
今度しょっぴりかどっていう魚食べて
ボダッコよりしょっぱいけど美味しいよ
タヌ中もうめよ
実家秋田だから共感出来る
いけちゃん、たまらなくかわいい❤眺めてるだけで幸せ❤
何時もありがとうございます。
バック駐車は右のミラーで車体と駐車線が平行になってるのを見て停めたら行けます。ある程度平行で進んだら、バックミラーで後ろを確認すれば大丈夫です。
それから、いけちゃんにマイナスな書き込みをする方は、もういけちゃんのチャンネルを見なければ良いじゃないですか?
お誕生日おめでとう🎊