オダギリジョー、子どもの想定外の質問にタジタジ!? 『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』親子試写会

ということで、じゃあ、え、なんか質問してみたい人、聞いてみたいことがある人はい。あ、 2 人とも来た。どっちにしようか。あ、木さん、どうしましょう? あ、じゃあ一応、あの、緑の子。 はい。緑。メガネかけてる子かな? はい。 じゃあ順番に聞いていくね。 小学生の時 映画監督になりたいっていうのは思ったことはあるんですか? いや、小学校の時は思ってなかったのかな?小学校の時は何になろうと思ってたんだっけ?えー、小学校でも何にも考えてないよね、小学校なんてね。 [音楽] でもなんかなりたいものとかあるの?何? 科学者。 お、 科学者。 すごいじゃん。そんなこと考えてました? 全く考えてませんでした。 科学者になろうなんて考えたこともなかったな。 科学者というジャンルがあることすらは知らなかったですね。 確かに。はい。じゃ、続けていきます。 なかったそうです。というお返事でした。 よろしかったでしょうか?後でコインケース渡すのでね、待っててください。はい。 あ、あんま 質問多いとコインケース渡しすぎるとまずい。 はい。あの、コインケースは後で優送します。 後で優送だそうです。 じゃ、人数は多くても別 大丈夫。数は大丈夫。はい。じゃあさっき手あげてくれてた人。 はい。じゃ、お田さんまたお願いします。 え、じゃあ、このピンクの ピンクの男の子じゃ聞いてみましょう。 好きなサッカー選手って誰です?お [笑い] え、 変化球が来ましたが 最近あんまちゃんと見てないけど うん。 誰なんだろうなあ。みとまさん。 ああ、 三まさんはいいよね。 かっこいい。すごいですもんね。 うん。活躍がね、 1mmとかいいっすよね。 あの、ドラマ性製というか、ま、ドラマ性製とか言ってもあれか、 でも、あの、テク だ逆に誰が好き? 久保選手とネイマール。 ネイマール。 あ、ネイマール。 ああ、ネイマールもいいよね。 あ、メッシは メッシはもう時代じゃないの? [笑い] 早すぎる。 そうかもしれない。 が もしかして。 ええ、サッカー頑張ってんだ。 はい、 頑張ろう。 じゃ、次行きましょうか。 ありがとうございました。シ、面白いなあ。 サッカーはここには出てこないのか。 出てこないですかね? ないかもすね。はい。 はい。さ、じゃあまたもう 1 回手上げてください。はい。あ、いっぱいいる。 え、じゃあ後ろの方の今日はて、あ、じゃあ真ん中の黒い女の子。 女の子。そうですね。男の子続いたんで。女の子。 はい。 うん。あ、大丈夫、大丈夫よ。迷子来るからね。はい。 え、 え、監督とどうしたら友達になれますか? [笑い] 嘘。友達になりたい。うーん。 うん。SNS とかもやってないしね。えー、どうやったら慣れるんだろう。なんかあります?友達。 え、でもやっぱこの業界にちょっとゆくゆく来てもらうと でも今もうまだ 10歳ぐらいでしょ。 まだまだな。今何歳? 10 歳?10 歳でしょ?10 年後でしょ?10 年後ぐらいですかね。 いや、もうやめてんじゃね。いや、それはないですよね。多田桐さん。 もう60近いっすもん。もうその頃には。 いや、まだ低くて天でいらっしゃるでしょう。 いやあ、なんか子供前にネガティブな発言になりそうで怖いっすね。いや、もうな、全然、あの、なんだろう。つでも友達になりますよ。何でも言ってください。 そう、もう心は開かれてると。 そうですね。 ね。あとは手段だけがね、 はい。 難しいっていうとこですね。はい。つでもお友達になってくださるそうです。ありがとうございました。 優しい。はい。じゃあどんどん行きましょう。はい。諦めずに手あげて。おい。 あ、じゃあ最初から手あげてたあの犬の うん。 あの頭。 あ、耳のね。 わだ。そうだ。今日ワンワンオリバーで来てくれたんじゃない ね。 オリバーで来てくれ。オリバー仕様で。本当だ。犬だ。ありがとね。 [音楽] どうぞ。な [笑い] んだっけ? うん。どうした? 僕でもあいう子好きなんすよね。 めっちゃ前から手あげてたのにね。 いざ当てられちゃうとね。 うん。 うん。どうした?なんか忘れちゃった。 ハロウィンオリバーになりたいんですけど。どうやったら鳴れますか? ああ。 あ、 ハロウィンオリバーなりたいんだ。 はい。 じゃあ、 あの、石橋さんっていうコスチューム作ってくれたおばちゃんがいるから、おばちゃんというかお姉さんか。 [音楽] うん。 紹介する。あれサイズ作って全部作く。あの、お田切り用のものになっちゃってるから貸し出せないのね。 だから紹介する後で。 あ、もうじゃ、オリジナルを作ってもらう。 そうすね。石葉さんに ちょっと高いけどね。 ああ、 100 万近くかかったんじゃないかな。 うわあ。 合うかな。 ちょっと忘れちゃいましたけど。 そっか。そこはちょっとお母さんとっても戻ろ。でも是非ね、オリバーになったらね、なんか [笑い] SNS とかちょっとアップして欲しいですけどね。 うん。ぜひぜひ ぜひぜひぜひぜひただきたいと思います。ありがとうございます。 ありがとうございました。 はい。じゃあ頑張ってもう 1回行ってあげよう。あと1人か2 人になっちゃうかな。 え、どうしよう。 そう、 じゃあめちゃめちゃ手が綺麗なその黒いメガネの女の子。 確かにまっすぐ手を上げてましたね。 はい。じゃあマイク持っていきますね。 [音楽] あ、男の子な。 男の子なんだ。 ごめんなさい。 映画を作る中で難しかったこととかってあります。 うわ、ちゃんとした質問来た ね。マスコミさんかと思いましたね。 今ね、 難しかったこと。え、なんだろうな。 あ、折りないの来てきてくれてるんだ。 あの、 つけてきてくれてんだ。 何ですかそれ? 文字、文字を作、 え、作って。 ええ、すごい。 オリジナルだ。 是非ね、あの、メディコムトイさんから色々発売されるんでね、買ってあげてください。 すごい丁寧に作ってきてくださったんだ。 こういう売ってますんでね。 もうもうすぐしたら すごいお母様 何でしたっけ?難しいこと? うん。 なんだろう。僕は結構あの 人となんか コミュニケーション取ったりするのは意外 と苦手で あの1人1人とこういっぱいいる人たちと あの色々と話さなきゃいけないことが結構 大変でしたね。 こいのない?学校でいっぱい いるじゃん。クラシュメートみんなと仲良くできてる?大体は 大体はいいね。じゃあ なんかそういう環境だったらいいけどなかなかねなんか人とでもまだ小学生はそんなことないっすかね。 [音楽] どうなんですかね。 うん。 でも苦手な子もいると思いますけどね。 うん。 でも大丈夫なんすよ、そういうのは。あの、苦手は苦手でそのまま生きていけば大丈夫です。 どうになります。 なかなか人の輪に解け込めない子もいるでしょうからね。 うん。ねえ。でも大丈夫です。 大丈夫だそうです。よかった。 全然 監督がね、映画作れるくらいですからね。すごい大丈夫ってことで。

オダギリジョー登壇! 『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』親子試写会の模様をお届け!

監督としても活動する俳優のオダギリジョーが脚本・演出・編集・出演を務めたドラマシリーズ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」の劇場版。鑑識課警察犬係のハンドラーの青年と、彼には着ぐるみの中年男に見える警察犬・オリバーが、行方不明者の捜索を通じて不可解な事件に挑む。主演の池松壮亮、オリバー役のオダギリをはじめ、麻生久美子、永瀬正敏、佐藤浩市といったドラマ版でおなじみの面々が続投し、『岸辺の旅』などの深津絵里、『ハケンアニメ!』などの吉岡里帆、『木村家の人びと』などの鹿賀丈史らが新たに出演する。

〜あらすじ〜
狭間県警鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平(池松壮亮)の相棒・オリバーは伝説の警察犬・ルドルフの子供だが、一平にはオリバーがぐうたらな着ぐるみの中年男(オダギリジョー)に見えていた。ある日、隣の如月県のカリスマハンドラー・羽衣弥生(深津絵里)が一平ら鑑識課メンバーのもとを訪れ、同県で失踪したスーパーボランティアのコニシさん(佐藤浩市)の捜索協力を依頼する。彼が海に消えていくのを見たという目撃情報を手掛かりに、一平とオリバー、弥生はコニシさんのリヤカーが残されていた海辺のホテルへ向かう。

作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030332
配給: エイベックス・フィルムレーベルズ
公式サイト:https://oliver-movie.jp/
(C) 2025「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」製作委員会
劇場公開:2025年9月26日

#オダギリジョー #深津絵里 #池松壮亮 #オリバーな犬

4件のコメント

  1. 子ども相手に質疑応答させたらオダジョーの右に出る者いない
    真面目なおふざけさせると活き活きした表情になるお笑い芸人

  2. 子供たちとフランクに接しているオダギリさんを見ると、やっぱり五代さんだな〜って思います😊

Leave A Reply