2025年8月1日より配信スタートしたドラマ『エリカ』の主演&主題歌を務める茅島みずき。常軌を逸するストーカー行為を繰り替えす女子高生の主人公を演じるにあたっての取り組みなどを聞いた。(読者プレゼンとあり)
茅島みずき インタビュー&撮り下ろしフォト
■エリカは狂気と乙女心が共存したキャラクター
‐本ドラマの物語に初めて触れた時の印象を教えてください。
茅島みずき
初めて原作を読んだ時は、純粋にゾッとする怖さや、何よりも先の読めない展開が非常に面白く、原作自体に強く引き込まれる魅力的な作品だと感じました。
茅島みずき
‐エリカこと「閉野エリカ」を演じるにあたって、彼女のキャラクターに対してどういうアプローチを取られましたか?
茅島みずき
初めて原作を読んだときは、ただただ狂気的な女の子に見えていました。でも、実際に自分が演じるにあたってエリカに焦点を当てて役を見ていくと、とても可愛らしい女の子だとも感じました。青嶋先生(演:渡辺大知)に対してピュアで一途な気持ちが、行き過ぎてそう見えてしまっているだけで、根本的にはすごく可愛らしい乙女な女の子だと思いました。
‐エリカを演じるにあたって演出の大内隆弘さんと相談されたことは?
茅島みずき
どのシーンでも常に大内監督と話し合いながら撮影していましたので、密にコミュニケーションが取れて、とても撮影しやすかったという印象があります。仕草や動き一つ一つについて、『こうしてほしい』と具体的に話をしてくださいました。また、1話の最後の廊下のシーンでの表情作りには苦労して、なかなか納得できるものが得られなかった時にも色々とアドバイスをくださったので、それを踏まえて撮影に臨むことができました。
‐敢えてエリカの気持ちに共感するとしたらどんな点でしょう?
茅島みずき
両親に愛されず、非常に愛に飢えているからこそ、青嶋先生に対して愛情を求める気持ちや、先生の言動に一喜一憂する感情は、共感というか理解はできます。実際にエリカのような行動に移すかどうかは別として、その気持ちの動きや根底にある感情には理解できるものがあります。
■渡辺大知さんとの撮影は楽しかった
‐渡辺大知さんとの共演において、お互い相談されたことや、撮影の合間のコミュニケーションについて教えてください。
茅島みずき
渡辺大知さんは本当にお芝居に対する熱量がすごいと感じましたし、逆にオフの時は、とても柔らかくて朗らかな方だなという印象です。
撮影ではコミュニケーションを大切にしてくださり、「このシーンは俺がこう動いてみるね」とか、「逆にみずきちゃんはこう動いてみたらどう?」といった話をたくさんさせてもらいました。私が人見知りなこともあって、たくさん話しかけてくださり、楽しく撮影できました。
■アクションシーンに苦戦
‐全話、印象的なシーンの連続ですが、撮影全体を通して、苦労した点など印象に残っていることを教えてください。
茅島みずき
今回の『エリカ』では、感情を爆発させた時の表情や、アップでスローモーションになるシーンなど、大変な撮影はいくつかありました。
特に、本格的にアクションをやるのは初めてだったので、苦戦しました。「ある人物」を殴り続けるシーンでは、実際に何度も腕を振り上げて演じたんですが、なかなかカットがかからず、疲れながらも殴り続けました。監督からは「最初よりも、少し疲れてきたぐらいが良い表情が出ていたのでカットをかけなかった」言われました。疲れた中でも最後に良い表情が出たと評価いただけて嬉しいですね。
‐完成した映像をご自身でご覧になって、どういう感想を持たれましたか?
茅島みずき
率直に「ちょっと怖いな」と思いました(笑)先ほどお話ししたような、様々なアクションや表情、顔のアップのシーンなどが多く盛り込まれているんですが、原作にも多くある迫力シーンが、映像でどのように再現されるのだろうと思っていましたが、実際に映像で見ると、さらに迫力やインパクトが増しており、非常に見応えのある作品に仕上がっているなと感じました。
■ポップさと不気味さが混在する主題歌にも挑戦!
‐このドラマでは主題歌「distortion」を茅島さんが歌われていますが、主題歌を担当することになったお気持ちは?
茅島みずき
まだまだ未熟な部分もありますが、このドラマをより一層盛り上げられるように頑張ろうという思いでした。
茅島みずき「distortion」ジャケット
‐歌詞に込められたテーマ含めて、曲のポイントは?
茅島みずき
この楽曲は、少し不気味な雰囲気があり、それがドラマに非常に合っていると思います。特に歌詞は、エリカの心情を強くフィーチャーして作られています。サビの部分では、青嶋先生に対する溢れるほどの愛が歌われているのですが、曲調はとてもポップで明るくなるので、そのギャップがまた不気味さを増し、このドラマにぴったりだと感じます。
‐レコーディングへの取り組みと、終えられての感想は?
茅島みずき
初めてだった前回の曲のレコーディングに比べると、落ち着いて、緊張なく楽しめたという印象です。この1曲をより良くするために、色々な歌い方を試させてもらい、最終的に一番良いものをみんなで作り上げていきました。
‐元々歌は好きでお得意だったのでしょうか?
茅島みずき
今のお仕事を始める前から、歌は大好きでした。
‐個人的に好きな音楽ジャンルやアーティストは?
茅島みずき
Back NumberさんやRADWIMPSさんも好きですし、松田聖子さんや中森明菜さんの楽曲も好きです。色々なジャンルを聴きます。
‐主題歌「distortion」のMVで、ダンスも披露されていますが、その取り組みを教えてください。また、元々ダンスはされていたのでしょうか?
茅島みずき
14歳の時に撮影したポカリスエットのCMが初めて本格的に取り組んだダンスで、それまでダンスの経験はありませんでした。それからも他のお仕事で何度かダンスに触れる機会をいただけるようになったんです。あとはそんなに頻繁ではないですが、事務所のレッスンでダンスをしていました。
今回の振り付けは楽曲とドラマの世界観に合わせて、狂気的で不気味、そして個性的なものが多いです。自分なりの表現が出来るように頑張りました。
■役への向き合い方が大きく変わった
‐茅島さんが芸能のお仕事を始められて8年目となりますが、改めてこれまでを振り返ってご自身の成長として実感されたことがあれば教えてください。
茅島みずき
デビュー当時と比べると、お芝居への向き合い方や役作りにおいて、少しは成長出来ているかな、とは思います。始めたばかりの時はセリフを覚えるだけで精一杯だったのですが、今では、役への向き合い方や役作りの仕方が大きく変わったと思います。そういった意味で成長できているのかなと感じています。
‐この秋は吉永小百合さん主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』の公開が控えており、茅島さんも出演されていて、ますます活躍の場が広がっていますが、今後の俳優としての抱負などがあればお聞かせください。
茅島みずき
これまでは学生役が多かったので、大人になったからこそ出来る役をやってみたいですね。例えば、医療系の作品や、今回、少しアクションを経験したので、アクションに特化した作品など、これまでとは異なる役柄に挑戦できたら嬉しいです。
■エリカのいろんな面に注目してほしい
‐元々ゴルフが得意ということですが、今でもゴルフを続けられているのかと、もし新たに好きになった趣味や、今後挑戦してみたいことがあれば教えてください。
茅島みずき
ゴルフは、たまに打ちっぱなしに行ったりはします。昔はプロを目指していた時期もありましたが、最近は実家に帰った際に兄と一緒に回る程度で、年に数回です。
最近好きになった趣味は、キックボクシングとピラティスで、定期的にやっていますね。
‐最後に本ドラマをこれからご覧になる方へのPRメッセージをお願いします。
茅島みずき
この作品は、エリカという女の子の狂気的な部分が皆さんの目に留まると思いますが、深く掘り下げると、彼女の可愛らしい部分や、コロコロと変化する表情、そしてアクションシーンも多く盛り込まれていますので、そういった点に注目してご覧いただけると嬉しいです。
■エリカステッカー読者プレゼント
エリカステッカーを抽選で3名様にプレゼントします。
応募締め切り:2025年8月31日(日)23時59分
【インタビュー&撮り下ろしフォト】#茅島みずき「自分で見てちょっと怖いなって」
ドラマ「#エリカ」(配信中)エリカステッカー読者プレゼント🎁
応募:本ポストをRP&@NB_Press_Onlineフォロー
締切:8/31 詳細は記事にてhttps://t.co/AcpSFnsIXG— NB Press Online (@NB_Press_Online) August 9, 2025
エリカステッカー © 楠本哲/少年画報社/フジテレビ
サイズ:ロゴ:60X27mm
肖像正方形:60X60mm 肖像ダイカット:50X60mm
原作正方形:44X50mm 原作ダイカット:45X60mm
素材:紙
■フォトギャラリー
[インタビュー・写真:三平准太郎]
茅島みずき(かやしまみずき)プロフィール
2004年7月6日生まれ、長崎県出身。
2017年にアミューズのオーディションでグランプリを受賞。
ドラマ「おかえりモネ」(21/NHK)、「ここは今から倫理です。」(21/NHK)など数多くの作品に出演。
主演作には「卒業式に、神谷詩子がいない」(22/日本テレビ)、「教祖のムスメ」(22/MBS)など。
昨年は「あの子の子ども」(24/関西テレビ)、「素晴らしき哉、先生!」(24/ABC)、『【推しの子】』(監督:スミス・松本花奈)などの話題作にも出演。
吉永小百合主演の映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』(10月31日公開)の公開も控えている。
今夏まで雑誌「Seventeen」の専属モデルを務め、「資生堂」「CHANEL」など、多数の CM・広告にも出演。
関連動画
ドラマ『エリカ』完成披露イベント【トークノーカット4K動画レポ】
FODドラマ『エリカ』(全6話)
出演:茅島みずき、渡辺大知、岡本玲
山本道子、續木淳平、内野謙太、桃月なしこ ほか
主題歌:茅島みずき「distortion」(Amuse)
原作:楠本哲『エリカ』(株式会社少年画報社)
演出:大内隆弘
脚本:青島太郎
音楽:丸橋光太郎
プロデュース:酒井綜一郎
プロデューサー:坂田航(ギークサイト)
制作プロダクション:ギークサイト
制作著作:フジテレビ
スポット動画
配信:2025年8月1日(金)20時~独占配信開始 以降毎週金曜日20時最新話配信
※配信日時は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。