福本大晴「OTOGI」(Music Video)

[音楽] [音楽] つけ散ったメタボルフォゼは取らない。 あの日一体何を手に入れ失しだったのか。 誰かのレールで乱れたペースでらしさは この事書にはなって不明を置き去り心を 戸締まり誰にも支配されない愛は時々 ビリビリ切って張って咲いて最後 であったアンフェ も 眠れぬ 影を抱い 全部忘れたふりをして 最でリックな夢を見てなんでもないよね。 を超えて16年踊りよりハートに対する音 真実はいやいやいやいやだ現実を塗り返て だ奇跡的ゆらゆらゆらめは好きにどうぞど なんか行けそうじゃあ あ 全部口から吐き出したなら注意 この物語に始めてる 昔あるところにおじいさんとおばあさんが 今したハピエンドそれともバートエンドの 目で助めて ざはつくち光り避けて全部壊したふりをしてファンタスティックな恋をして 6でもないよねえこス 歌うよりハートを弱する音 体験でリクな夢を見てなんでもないような夜を超えて力ブるよりハートに対する音真実はやいやいやいや 現実を振り返えて刺激的ゆラゆラめを好きにどうぞいけそうじゃ なあ [音楽]

🎧各配信URL
ストリーミングサイト一覧:https://pcim.lnk.to/OTOGI
DLサイト一覧:https://pcim.lnk.to/OTOGI_DL

🎁デジタルキャンペーンも実施中
https://pcimusic.com/s/pec/news/detail/719197

#福本大晴 #OTOGI #福本大晴_OTOGI

——————————————-

🎂福本大晴 バースデーイベント開催のお知らせ🎉
「Taisei’s Birthday Party in My Room」

■開催日時・会場
【DAY-1】
2025年10月17日(金)サンケイホールブリーゼ
<昼公演>
開場14: 30 / 開演15: 30
<夜公演>
開場18: 00 / 開演19: 00

【DAY-2】
2025年10月18日(土)サンケイホールブリーゼ
<昼公演>
開場12: 30 / 開演13: 30
<夜公演>
開場16: 00 / 開演17: 00

🔗詳細はHPをチェック✅
https://www.taiseifukumoto.net/taiseifukumotoinformation/birthday-party-in-my-room

——————————————-

OTOGI

作詞:Taisei Fukumoto , Kan Yamamoto(NEW EVIDENCE)
作曲:Taisei Fukumoto , Kan Yamamoto(NEW EVIDENCE)
編曲:Kan Yamamoto(NEW EVIDENCE)

砕け散った メタモルフォーゼは戻らない
あの日一体 何を手に入れ失ったのか

誰かのレールで
乱れたペースで
らしさはこの辞書にはなくて
運命を置き去り
心を戸締り
誰にも支配されない

愛は時々 裂けてビリビリ
切って貼って割いて縫って再生
これはアイデア だけどアンフェア
勝手言って勿体ぶって証明

fu-fufufu 眠れぬ街
fu-fufufu 影を抱いて
fu-fufufu 全部忘れたフリをして

サイケデリックな夢を見て
なんでもないような夜を超えて
重力ランデブー踊るように
ハートにダイブする御伽話
真実は嫌嫌嫌嫌 Bounce
現実を塗り替えてDance
刺激的 ユラユラ揺らめく
お好きにどうぞ
なんかいけそうじゃん

甘いCandy 全部口から吐き出したなら
注意喚起 この物語に飽き始めてる

ムカシムカシ アルトコロニ
オジイサント オバアサンガイマシタ
ハッピーエンド? それともバッドエンドの
めでたしめでたしetc…

fu-fufufu 騒つく街
fu-fufufu 光避けて
fu-fufufu 全部壊したフリをして

ファンタスティックな恋をして
ろくでもないような朝迎えて
感情コースター歌うように
ハートをジャックする御伽話 御伽話

サイケデリックな夢を見て
なんでもないような夜を超えて
重力ランデブー踊るように
ハートにダイブする御伽話
真実は嫌嫌嫌嫌 Bounce
現実を塗り替えてDance
刺激的 ユラユラ揺らめく
お好きにどうぞ
なんかいけそうじゃん
なんかダメそうじゃん

✦映像 / 檀上大空

——————————————-

公式ファンコミュニティ「Colorfull」:https://fanicon.net/fancommunities/5781
YouTube:https://www.youtube.com/@taiseifukumoto
Instagram:https://instagram.com/taisei.f10/
X:https://twitter.com/Taisei_F10

44件のコメント

  1. 大晴くんこんなジャンルもできるの?!とびっくりしてる!!!新しい大晴くんに出会えて嬉しい💞

  2. 甘いキャンディ(毒?)を吐き出したり、桃太郎を第三者として読んでいたり、結局どの物語の主人公にもなれない自分がおとぎ話になるにはバットエンドにするしか無かった?けどここは現実だから、奇跡的に見つけてもらえて助けてもらう未来もないのかなぁ。

  3. Yo‼︎いいじゃん!めっちゃいいじゃん‼︎♪天使の羽🪽最高じゃん‼︎🪽🧡
    大晴くんしか持っていないもの✨

  4. いい意味ですっごく疲れるし、心揺さぶられてシンドい!でも大晴くんの作る世界を、大晴くんの気持ちを少しでも解読したくて自らその沼にハマりに行っちゃうんだよね。

  5. 大晴くんのクリエイティブ能力には、毎回、想像以上の感動で度肝を抜かれますが、豊かで無垢な天性の想像力から、努力とともに創造される世界にどこまでも心躍らされ、魅せられてます…!!!

  6. ファンタスティックな恋をしたあとに迎える朝がろくでもないのブッ刺さる、特にだいすきな歌詞

  7. 桃太郎パートめっちゃ好きです!!新しい攻めた曲ありがとう⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝

  8. 振り幅大きくいろんなことに挑戦してくれる大晴くんがだいすき!!!すっごくいい!!❤️‍🔥

  9. 1番では「影を抱いて」で2番では「光避けて」なの、最初は自分を真っ黒な影ごと受け入れて生きようと思っていたけど、いつしか影が生まれてしまう光の下に立つこと自体を避けるようになってしまった?最後に刃を向けられ倒れている自分(?)は襟足の白い毛が逆側にあるからずっと自分につきまとっていた影なのかな、だけど当たり前に影は自分を映すものだから自分の影が倒れている=自分も…なのかなぁ、だから結局「なんかダメそうじゃん」なんだとしたら切なすぎる、私は全部を愛すからー😭😭

  10. なんか急に大晴の才能が底知らずすぎて怖くなってきた、いい意味で。推してるのが誇らしすぎる😚😚😚

  11. 御伽の中の自分は、現実世界の自分=IDOLに憧れていて、現実のほうが御伽話のように見えていたけど、自分も表に飛び出したくなり、入れ替わるためにこちらの世界に来て行動を起こした、、という風に感じました!!📖🌙

  12. なんか曲聴いてるとノリノリ~💓ってなってたけど、MV見たら涙出てきた、なんでだろ、、

  13. 「問題です」よりも考察が広がりそうな曲とミュージックビデオ
    奥深くて何回も聴いちゃう!

Leave A Reply