乙葉
Photo By スポニチ
タレントの乙葉(44)が16日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演。出身地である長野県が「隣県に勝っている」と思うことを明かした。
今回は「隣県ローカルバトル 群馬VS長野VS新潟」と題してそれぞれの出身著名人が集結した。
「隣県に対して『悪いけどうちの勝ちです』と思うこと」というトークテーマで、乙葉は「長野といったら、皆さまご存じだと思うんですけど、世界のオリンピックがありました」と胸を張った。
これにMCの明石家さんまは「あ!これ…引っさげてきたかー!長野オリンピック引っさげられたら…ちょっと…(群馬と新潟は)弱いな、これは」と納得した。
だが、長野五輪が開催されたのは1998年。27年も前だけに「いつの話ですか?」という声に乙葉が「もう…この間の話ですよ」とし、国本梨紗も「長野県民は、つい昨日のことのように話しますよ」と答えると、さんまは驚きの表情を浮かべつつ「まだ言うてんの?」とツッコミを入れて笑いを誘った。
続きを表示