<「べらぼう」第35話 徹底解説>ていさんの忠告は絶対!春町先生死んじゃうよ……

はい、皆さんこんにちは。山下と申します 。本日はベラボ第35話の徹底解説をお 届けいたします。こちらドラマ解説 チャンネルでございますので今回の35は 私はこういう風に解釈してよ楽しんだよと いうことを皆様にお届けしてまいります。 いい意味で歴史系YouTuberの皆様 の動画と共存する動画となっておりますの で是非最後までご視聴いただければと思い ます。森沢さん、本日全部で11個お話 できればと思うんですけれども、あの、私 今公式LINEンっていうもの一応 コメントに固定で貼っておきますけれども 、持っておりまして、で、その公式 LINEの方に視聴者さんからですね、 放送終了後に3人ぐらいの方からご質問も いただいたので、まずこの話からさせて いただければと思います。場面写真がない のでちょっと、えっと、通常の放送のもの をスクリーンショット取らせていただき ましたけれども、えっと、世間先生が最後 に、ま、雷が鳴っている時に誰じゃつって 、えっと、外を見てみたら顔は映っており ませんでしたけども、刀を持っている誰か ?人ですよね。刀があるので人が1人おり ましてさあこれは誰だということなんです けれどもまず縦付けでいくとこれは市恵の いないであり現実に存在する人物ではあり ません。で演出の意図をよく考えてみ ましょうね。皆様分かってる方分かると 思うんですけれどもなぜこの模様が明らか にこう見えるように演出がされております よね。なのでさあ、この模様のお召し物を 着ていた人物ドラマの中に出てきたっけっ て考えるわけなんですよね。これ現内先生 なわけでございますよ。で、これはその スタジュが後でパッと見た時になんか現内 先生っぽく見えたみたいな感じでね、赤生 の最後の絵を見た時にも言っておりました ので、ま、そこからもちろん感づくことは できますけれども、改めてこの場面写真を 見てみるとこの模様というのが同じである ということが分かりますので、ま、現内 先生が生きてるとかじゃないですよ。現 先生はもなくなってますけれども、現内 先生にある意味、え、死にいわれる、え、 瞬間であったというところですよね。で、 それを最後に残していったっていう プロフェッショナリズムっていうのはかね 、すごいなという風に思いますけれども、 ま、とにかく答えとしては現内先生でした よという感じでございます。はい。その上 でですね、まあ今回非常に学びの多い回 だったなと思いますけれども、大枠として はですね、意図ぬ結果というものが連発し ていたなという風に思います。こっから 色々と解説していく上でまずこの縦付けを 整理しておいた方がいいので改めて復習を いたしましょう。まずまーさんの、え、 新作、えっと、名前何でしたっけ?分布 2道万国同士だってましたっけ?ちょっと 確認しますね。えっと、ちょっと待って くださいね。えっと、あってますね。部 2道万国同士ですけれども、えっと、それ が、ま、大ヒットするんですけれども、 松田佐信を日にくったつもりが本人が俺 なんか畑山茂たどに例えられてめっちゃ 褒められてるみたいな感じで、え、まさか の関心しちゃう。ちょ、関心の感じ間違っ てますけれども、関心しちゃうという ところで、え、予想が予想とそう狙い通り に行かなかったと。で、合わせてまあさん のその新作、文ブ二童万国同士に対してお 客が殺して、お客はお客で、あ、これね、 あのサ田すごい褒められてるらしいよ。 本当だみたいな感じでそのままに受け取っ ちゃうっていうことで、これうまくいか ないですよね。意図ぬ結果。ま、もちろん ね、スタジュ達ってのはビジネスをやって いるわけではあるので売れてい るっていうところではその世にね、今 ちょっとシ素契約って中において儲けは出 てるんだけれどもうん。そう言ってもねっ てところですよね。 で、貞田が佐田信側でここではないです けど、その後のところで、ま、ちょっと ここで教訓書という言葉を使わせて いただきますけれども、ま、糸ぬタコ揚げ ブームが発生いたします。これ、あの、要 はどういうことだったかって言うと、タコ を上げるようにやっぱり基礎が大事だよ。 国を納めるにもっていう感じのことを言っ ていたわけなんですよね。だけれども そんな普通の日本、普通に日本語で今言っ ても分かるじゃないですか。他を上げる ように国を納めるのも基礎が大事だよって 言えばあげるようにだから別に他を上げれ ば国が収まるなんて一言も言ってないん ですよ。言ってないんだけれども、まあで もそういう勘違いが起きちゃうんですね。 ちょっとまた後で細かく紐も解きます けれども、それでタコ揚げブームになっ ちゃうよと。で、サ田の、え、ブ部ブ奨に 関しても、ま、なんかその形だけ入って こう侍いみたいなのが出現しちゃって、 とにかく意図しない結果というのがこれは スタジたちだけではなくて佐信側にも連発 するという非常に学びの多い回でありまし た。ま、なので発、一時発信した情報と いうものがどう受け止められてどう解釈さ れ、どう謝って解釈され、現代にもこれ 通る問題だなという風に思いますよね。 悪質なデマっていうのがこの世の中特に SNSなんてのは多いですけれども、悪質 なデマではなくて普通に発信しているのに それを間違いて解釈されてそれが1人歩き していって余計わけわかんないことになっ ちゃうってのが今回描いていたものなので 、でも世の中結構そういうもののっていう のはね、あるなっていう風に思いますよね 。じゃあ今回そういった書問題ばかりが 起きたよねって書いかと言うとそれと退避 して言葉なんていらないよ。言葉で謝って あーダコーダード世の中起きてるけれども 言葉が通じなくても幸せというもの生きる 上での意義というものは見い出せるんだ よっていう退避を置いていること。これが 今回のまあ35話の素晴らしさというのに 思ってまして要は歌ま君でございますよ。 が、え、今回おきよおさんと改めて会い まして、で、その中で言葉は通じない けれども心を通わせていきました。でね、 これ素晴らしいのが言葉は喋れないけど 理解ができるんですよね。とりあえずまず 見てみましょうか。これあのノベライズの ところここのセリフ含めてそのまま引用し てきてますけど、ここまで読んでみますね 。たまたまはち合わせてそこからおきの絵 書かせてもらうようになってさ。言葉が ないからお清が何考えてんのかよくわから ないんだけど廃欲で初めて器用を描いて からいろんな器用を数えきれぬほど描いた 。見ていると清は何かを思いながら表情や 仕草がくるくると変わる。改めて歌まの セリフ。顔つきや動きから何考えているの か。考えるのが楽しくてそれを絵にするの も楽しくて時が立つのを忘れるってかで ちょっと間が空いておきのおかげなんだよ 。故郷がいたから幸せって何か分かってそ したら幸せじゃなかったことも絵にする ことができたと もつまるところスタジュもサ田部も言葉が ちゃんと伝わらずに駆慮する彼において 言葉を返さずに幸せを見い出した歌まと いうことでございます。大事なのはここの セリフのところで歌まが 言葉は通じないけど色々と考えておきよの こと理解できてさじゃあないんですよね。 理解できてないっていうのを認めているん ですよ。で、あのほらだから今でいうね、 そのな、出断とか主和みたいなところまで 至ってないので、ま、それもしょうがな いってところはあるんですけれども、何を 思いながら、あ、だ、こうか、ごめん なさい。えっと、ここだ。何考えてるのか 考えるのが楽しくてってところで多分ね、 うまく通じてない部分っていくらでもある んですよ。それこそほらスタがね、あの 歌まのそばに行ってやってくだせっつっ たらあのお引き取り願ってるように理解し ちゃってるかごと読しちゃってるかもよ みたいな話ありましたけれどもだけれども 全部が全部伝わらなくてもま心と心が 信じ合えていれば幸せにはなれるよと。ま 、これはだからおきさんのシーンはある 意味分からないですよ。分からないけれど も、でも表情を見ていて歌まに心を開いて いて、やっぱりお互いそのもう信頼関係が できているっていうのは間違いないと思い ますので、これをその誤解が生じまくる回 に歌まのこの、ま、初対を持つって話を 持ってきてかつ、ま、宇まの美人の、ま、 ベースですよね。今回出てきた瞬華という のは、え、それを持ってきたっていう うまいですよね。だからその大ガドラマに よってどこかでこれを描かなきゃいけな いっていう要素って、ま、毎年色々ある わけですけれども、そのここに疑のこのだ から、ま、元々その命を描くての数2話前 ぐらいからやってきて、ここでその未人が のベースっての持ってくるっていうところ で、しかもそれただ単にそこに突っ込んで きたんじゃなくて、いろんな誤解があるに おいて起きよと会うで、言葉はいらないっ ていうところを持ってくるっていう すっげえパズルやってますよね。本当に 素晴らしいなという風に思います。 はい。でですね、あの、その意味では今回 色々と誤解はあったけど、ま、歌ま君の 要想で皆さんの中で涙した人もいると思う んで、ま、比較的色々あったけれども、ま 、勢いある会だったよねってところでは 正直ありますよ。けれども、ま、事実 分かってる人、あと、ま、来週の予告映像 を見て、もしくはノベライズ読んでる人 からしたら、もう、もう、あの、地獄の 入り口なんですよ、今回の会ってのは正直 言って、まずですね、えっと、もう皆さん もお分かりだと思うんですけど、いいです か皆さん?おさんの言うことは絶対です からね。だから皆さんの周りにおいさんい たら、おさんの言うこと聞いてくださいね 。いねえか、いねえかって話ですけれども 、ま、34話もそうだったんですけれども 、おさんってのはやっぱり高道の未来を誰 よりも暗じている方でございます。ま、 自分の元々の店、ま、棚と言いましょうか 、え、丸やがですね、倒産騒動もありまし たので、ま、2度と同じようなことになら ないようにですね、え、考えているところ がございます。だからこそ今回、え、春町 先生の新作に関してちょっとふざけすぎて いるっていう感じで、今風に言うとこれ 出版したら大炎上して店に影響するかも しれませんよってことを警告したわけで ございます。お定さんってのは、あの、 どう見てもすごく真面目で頭が切れて悪く 言えば融通効かない。ちょっと言うもが ない部分あるかもしんないですけれども、 ま、言うもあるけどね。あの、要は女将な んでみたいな感じでやってた部分とか笑え ますけれども、とにかくおさんっていうの は状況を俯瞰して見ることができるドラマ の中における両親なんですよね。なので、 そのおさんのこれ出版したら炎上します よっていうのを最終的にスタジオたちは 強行しましたよね。で、おさんもあの空気 感になるとさすがに脳は言えないってか1 回釘したんで、あとはもう旦那様にお任 せってところはありますので、 それをね、ま、ジべ、ジべ兄さんが結局 その佐田があの気病師好きらしいよって 思ってきて、だったらやるしかねえじゃん みたいな感じで勢いちゃっているのでうん 。ま、もう来週地獄会正直確定。おさんの 言うことは絶対だけど、お定さんの言う ことを今回、え、検討は一瞬仕掛けた けれども、ま、春町先生の真面目な反論 含めてうん。結果的に5になってしまった ので結論としてはお姉さんの言うこと絶対 だけれども、みんなはそれを、え、拒否し たと、拒絶したという感じになっており ます。 うん。うん。て感じだよね。ここだから 歴史にもしもはないですけど、ま、私実 ってにもしもはないけど、ここで 踏みとまっていたらうん。来週の地獄会 ってのは起きないわけなのでうん。うん。 て感じだよね。はい。 で、まあさんの新作の、ま、伊瀬の結果5 回っていうのはこれ5階に済まなかったの でこれはまあ結構ね、あの 全てはここが原因なんですよね。実は後半 のそのおさんがさっき言ったこれ出版し たら炎上しますよっていうのに繋がって いくのも実はここが全ての原因でござい ます。まさんが悪いんじゃない?みんなで 結果的に作ったものがそうなっちゃっ たってことですけれども、まずまあさんの 、え、文ブ2道満国同士に関しての狙いと いうのは完成の改革や松原佐信部が推進 する分部症策を風するのが目的でした。で 、畑は、ま、茂田鎌倉のでね、あの、 とてもかっこよかったですけれども現代の 武士たちを仕分ける筋書きでありました。 で、サノ部の着物に松の家紋があったので 、サ田を嫌ゆしてるんだけれども、あの、 みんな綺麗に勘違いしちゃって、あの男 らしい素晴らしい畑山した殿のが自分例え られているなんてあり有が山みたいな そんな感じになっちゃいまして、ま、 とりあえず狙い通りに行かないのね。松田 佐信本人は自分が模範的な武士畑山しげた 時になぞられていると勘違いをしてしまう と。で、自分の政治が世間に認められて賛 されていると反撃してしまいました。下作 者が私を見抜いてくださったのかと声を 振わせるほどの感動を覚えてしまいました 。もうここまでで狙いともうずれているの で、もうスタからすると大失敗なんです けども、もう超大失敗取り返しがつかなく なるのはここなんですよ。その結果ここ までだったら、まあ、100本譲って許し ます。許しますっていうか、まあまあいい でしょ。しょうがない。これが問題なん ですよ。佐田信の改革への情熱をこの本に よってより燃えが上がらせてしまったん ですよね。で、いろんなことをやります よっていうのを、ま、え、上様に対して 言うみたいな感じになっていましたので、 ま、ひっくるめで言うと文部症例作を強化 するというような感じ。言葉を言い換えれ ば、え、松原信の完成の改革というの暴走 がエスカレートしてしまうということな わけなんですよね。 だから風止するつもりが意図せずに改革を 後押しという最悪の事態。誤解を生んだ だけではなくて誤解を産んだ上で自分たち が懸念している事象改革というものがより エスカレートするそのエネルギーなんで もうあの燃え裂かるあの炎に水かけようと 思ったら間違えてガソリンぶっかけた みたいな感じになっているわけでござい ます。で、冒頭であの整理した通り佐信川 、サ信側でそのタコ揚げの誤解が生じて しまっていたりとか、ト付侍出てしまっ たりとかってことが起きて世の中的になん だかなって状況になっているわけでござい ますので、ま、それも相って要はそれも 皮肉として取り入れて今回最後のとこで 原町先生新作で勝負かけちゃったって ところがありましたね。もちろん春町さん 真面目にそういう状況っていうのも真面目 に組んだ上で世の中を炙り出しているんだ よっていう風に真面目に言ってはいる けれどもこれもだから結局今回のまあさん のこれもそうだしの意図せずにねと侍いと かタコ揚げになっちゃってのもそうです けれども自分はこういう意図ですってなっ ていても相手が違う風に解釈したら終わり なんですよ。だから底さんがさっき言って いたように結局自分のシーンはこうだ けれどもうだけれども要はサ田とかその 周りの人たちがこれ絶対これも反府、反正 派だみたいな感じにその今回のは春町先生 の新作を思ってしまったらいやそうじゃ ないんですって言ってもいやそうだろって 風になっちゃうわけですよ。これはもう 前回もそうだった前々回か前回もそうだっ たじゃないですか。あの太田南方がはめ られてたじゃないですか。だからああいう ことになっちゃうわけですよ。だからあれ も見せているので相手がこうだが黒だって 言ったら黒になっちゃう。今自態状況な わけですよね。南歩先生の一見を取っても 。だから春先生、これ黒ですよっていう風 に来週やっぱり言われかねない状況に 形っ込んでいるなっていう話だったわけ ですよね。だからがすぎると幕府に認識さ れたらさあどうなりますか?今後の話はっ てことですよね。だからそれは結局その 施実においてスタジたちが今後、え、 受けることになる。ま、事実に言う出版 統制というかね、そういったところに、え 、突っ込んでいってしまうきっかけになっ てしまったということでございます。うん 。難しいよね。逆に言うと、だからこれも 歴史2付はないんですけど、何もしなけれ ば良くはならなかっただろうけれども、 より悪化もしなかったっていうことなわけ ですよね。よかれと思ってやったことが より地獄に足を突っ込んでいくきっかけに なってしまったという日に。これ、これ すらが皮肉ですよね。はい。で、佐田信川 、佐田信側でですね、まあ道場の位置は 正直あるような開き方されてましたけれど も、まずそのタコ揚げの件でございますよ ね。国を納める基本はタコ揚げと同じで 基礎が大事ってことを言ったのに他を 上げれば国が収まるという単純な意味で 誤解がされてしまいました。その結果 江戸中で人々がこぞってタコを上げること になりましたけれども、ま、これも結局 まあさんの件と同様に、ま、伊藤の結果と なりましたけれども、こっちは文脈が そもそも理解されてないわけなんですよね 。 さっきのまさんの件は皮肉っていうのを 後ろに隠していたので、ま、そこまでだ から現代文でいう独会が深くされなかっ たっていうのがさっきの事象なんですよ。 だけどもこっちに関してはそもそも国を 納めるには基本はタコ揚げと同じでて例え でしか例えてるのに例えてる文脈が理解さ れてないっていう状況なんですよね。で これですねあの 現代も結構そうですけれどもそんなことも 理解できないのっていう大人結構いますよ ね。私今上から目線に聞こえるかもです けど、私も文系の人間なので、あの理系の 部分であるとかっていうところは多分俗入 偏差値50って平均値じゃないですか? 偏差値って多分偏差値と45ぐらいの理解 力のゾーンって全然あるんですよ。だから 、ま、世の中ってそういうもんで、だから そのインテリだけが政治とかもそうだけど も、インテリだけが分かるような主義主張 しても結局大衆のそのなんつうの、 マジョリティのところを理解させないと いけないっていうところがあって、で、 今回のこの佐田信部がこうあるべし、武士 はこうあるべし、国を納めるには高げと 同じで基礎が大事だという風に言った ところで、その言ったことが結局平均値の マジョリティの人たちに理解がされてい ないということなんですよね。で、これ 結構面白いなって思ったのが、あのツタチ が美のに持ってけ泥棒うって言ったらただ で配るものって美のが一瞬勘違いして言葉 の嫌だってツタジュが言っていたちょっと したシーンもありますけれども結局今回も やっぱり前話は通してこういうち小さい エッセンス含めてもうとにかくあの普通 理解するでしょっていうものが理解されな いっていうのがもうとにかく連発する会に なっていたわけでございますよね。だから その当時当時別に偏差値なんてものは存在 しないけれども、ま、偏差値50つまり とこ大衆、ま、こ言葉も選ばないでばでも 分かるように言わないと分からんもんは 分からんと。でも一方でスタジオたち、 春町先生の新作みたいにあのバカでも 分かる皮肉やったら誰にでも分かっちゃう のでそれはただ単にディスってるように 聞こえるので炎上するよっていうのが 底さんの警告でもあるので難しいっすよね 。この円の差加減っていうのはね。 はい。で、その上で、え、分部省令の副 作用も同様ということで、これもまた 佐田信部の話なんですけれども、ま、佐田 武士に対して文部、え、領動を強く奨励 する政策を始めましたけれども、え、東地 侍が現れてしまいました。で、東地侍に 関しても結局さっきのその偏差値50って いうところの話と一緒で、ま、分部の精神 ってのを全く理解せずに形だけ取り作ろっ て応募に振る舞うっていう形ですよね。 はい。なので、ま、瀬戸物の店先の商品を 礼儀がなってないと、ま、的弓の的にし ちゃったりとか、立場の弱い街人とか友情 にイり散らしたりとかね、そういった感じ になってしまうわけでございます。ま、な ので言葉を言い換えればトップダウンで 推進された政策が現場レベルで歪んで 受け止められたという感じでございます けれども、これ今現代でもよくあります けれども、あの、やっぱりやる気あります みたいな、そのなんつうの、本当ちゃんと 考えてんのみたいな感じの若者が率戦して 間違って行動。これ現代の話じゃないです かね。当時においてね。だから、あの、 実際その、ほら、えっと、瀬戸ಯ屋のとこ でまとやってた、あの、武資、武士とかも そのなんつうの、ちょっと上がってきた 若像だったので、やっぱそういうなんてう の、やる気はあります。自分出世します。 めっちゃいい武士になりますみたいな なんかあのうん。あのやる気は分かった からちゃんと色ハから学ぼうかみたいな 感じになってんだけども色ハも学ばないで なんか表面の言葉だけとりあえずなんつう のあのちゃんと読まなきゃいけない取説 マニュアルを表面だけ ダダダダダダダダダってなんか絶対30分 ぐらいかけて読まなきゃいけないものを なんか12分でこう読んであの表面上だけ 理解して結果的にはこういり散らせみたい な物資とは異性がいいものだみたいな感じ になってしまっているってところですよね 。 なんでこれも結局そのサノ部情報の配信者 の意図とその受け手の解釈の間に大きなが 生じていてこれっていうのはやっぱり現代 のコミュニケーションにおいても通じる 普遍的な課題かなという風に言えますよね 。私はあんまり軽減ないですけれども職場 であの自分が上司で部下の人に対してこれ をこういう風にやって欲しいって言った時 にお前お前何やってんのみたいな感じの ことっていうのは私は経験したことはない ですけれどもあのただYouTubeとか でも全然ありますよね。最近今年はほぼ ないですね。今年はほぼないですけども、 鎌倉の時とかなんかそのちょっとしたこと でつっかかられたりとかあのしたしあと あれがありましたね。あの、あ、もしかし たらご記憶ある方もいるかもですけど、私 ですね、どうするイ安の時に例え話をとし て、えっと、あることを言ったらそれが ですね、その例え話で言って、私はその よくなんかヒルドラとかに出るそのなんか ある人をイメージしたんですけれども、 なんかそれと同じなんつうの、あの、年齢 層というか、属性にいる人がその言葉は 失礼じゃないですかみたいな感じで言われ たことがあったんですよ。で、私はそれは 今回のお母さんじゃないですけれども、 このこれ放置したら炎上仕掛けるなと思っ てひりしてYouTube1ヶ月ぐらい 謹慎モードで笑いもせずやるっていうあの 言までしたんですけれども、それも結局 なんか通じてないんですよね。通じなかっ た。でも通じなくても相手を不に思わせ たらやっぱり悪いことではあるからって ところなのでこのやっぱり難しいところで はあるなとやっぱり普遍的な課題とも言え ますよね。ここもちょっと分部症策っての 副作用が起きてしまっているっていう ところですよね。だからやっぱりなんか 結構そのまあさんの一見にしても分部奨例 にしてもま この偏差値50平均を想定しながらやって いくっていうのは結構今の世の中の マーケティングであるとかSNSの主張 政治活動含めてかな実は大事なのかなって いう風に思いますよね。うん。はい。 でですね、ま、ここまでの話と来週の動 映像で分かると思いますけれども、だって もうあの、ま、ま、もういいすよね。来週 春町先生切伏しそうなもう映像出てますよ ね。ま、だからそういう方向に話行くん ですけれども、そんな中今回のやっぱり 35話っていうのは春町先生がすごくです ね、あの、我々がよりこう春町先生に愛着 をが湧くような演出ってのが多かったです よね。まずこのシーンね、あの、要、ま、 売れなかったわけですけれども、売れ なかったに対してスタジオが俺は好きです つったらふんみたいな感じのシーンとかが あったけれどもふてくされたけれども自分 が使えている方はちゃんと理解をしている 。しかもちゃんと言語してましたからね。 あのてのも分かったのでこの辺含めて春 先生は言うならば不されました。だけれど も認められて無難なる1番認めて欲しい人 に認められて、ま、踏ん切りがついた。だ からこそ、ま、それこそ映像を知ってる人 少ないすからねっていうのもあれも、あれ で着走のヒントだと思いますけれども、 みんなが分かる皮肉をしっかりと新作では 込めていこうっていう風になってるわけ ですね。だからまあさんの失敗、自分の 売れなかった失敗で売れなかった理由って のは映像に馴染みがないからだったら みんなが馴染むものを改めて作ろうという のを真面目に考えた結果が新作だけれども おさんには炎上するよっていう風に忠告は されたと。でも本人はいや、真面目にやっ てるんすよって言われたらおさんもそれ 以上言えないもんね。例えばだけどもこれ がですよ。北尾正あたりがあの極限まで 佐田信をふざけてやゆしてみましたみたい な感じで言ったらですね。あの、なんつう の、そんなふざけていいんですか?て、お さんもその声を荒げて失席できると思うん だけども、春町先生みたいにいや、あの、 これ真面目にやったんだよって言われたら おさんもやっぱりそれ以上言えないので、 ま、私実に繋がるからこういう感じになっ てますけど、やっぱりね、正みたいな感じ でね、皮肉めいてみましたみたいな感じで 行ったらですね、あの、止まっていただけ だけど止められないですよね。真面目で やってんだよっていうに言われるとね。 はい。なんで今回掃除ってやっぱり春町 先生がふンみたいな感じで、こう我々視聴 者も受けるとか可愛いとか言ってる人い ましたけれども、SNSでもそういう感じ の面を見せる、認められてる側面も見せる 、真面目に新作リベンジマッチ挑みますっ てところまで見せているので、あの、俗に 上げて落とすというか、来週死を迎えるに あたって春町先生が輝く会になっていまし たね。ま、そう。冒頭で今話しなかったん ですけど、上げて落とすっていう日本語何 ?って感じなんですけども、これ鎌倉殿の 13人の時って、あの、もうこの35話 付近ってもう毎週誰か死んでたんですよ。 毎週誰か死んでくんですけども、その死ぬ 人がね、前の週かその週のその死ぬ前の 前半のところで悪役であってもあれなんか こいつ意外と悪いやつじゃないかもみたい なそういうのをそういう演出をしてそして 死んで我々視聴者はロスになる惜しむって いうようなことがあのあってそれを私が 勝手になんか上げて落とす印象を上げて 死んでいくっていうような日本語として 使っているという感じですね。はい。で、 その上で実質悪役的なポジションに いらっしゃる、え、サノブですけれども、 うん、ま、書いてる通りなんですけど、ま 、佐のイコル悪役ではないってのが確実に 見えた会だなという風に思いました。うん 。その表情を見てもね、なんか もうこんな純粋なね、あの人には権力持た せないでなんか平和に暮らしてあげさ、 暮らして差し上げろみたいに思う部分あり ましたけれども、ちょっと、ま、順番に見 ていきましょう。まず松原佐信はこの完成 の改革支出と契約に対して真面目に祭りを しようという風にちゃんとやってます。 それが間違いですよ。我々視聴者から主人 公つったら十ザブ郎の足元を揺らが揺がす ようなことをやってくるわけだからやって ことは誤りなんですよ。謝りだけれどもで も彼は本気でこれが正しいと思ってやって います。ただ田沼憎しっていうところで ちょっとやりすぎちゃってる部分ってのも ある。その田沼も今回だったしね。 で、真面目に進めようと思っても肝心の 将軍は聞き耳を持ちません。1つ橋にも 軽くあわれます。1つ橋はサに関しても、 ま、現状はあの今ね、もう将軍の補佐に なってるので、ま、松原佐信の方が偉いか もしんないけれども、言うて将軍の父なん で、これ以上強くも出れないですと。で、 教訓書もタコ揚げと勝手に解釈される始末 で八木屋に色々な政策を打って、これを やる、あれをやるって自然とした態度、 既然とした口調で喋っていたけれども、 周りの人たちの表情を見ました。お役人の 人たちのみんな困惑してるのが見て取れる んですよね。で、えっと、大体今30歳 手前ぐらいだと思いますけれども、ま、 年齢だけで人を判断したいけないです けれども、こういう荒の役職者今現代でも いますよねと思いました。あの、私が38 歳だからと言って、あの、それ以下の人 たちを別に馬カにしてるんじゃなくて、 かつての私を見ているようだなという風に 思ったわけでございます。私は28歳で、 ま、映画メディアの編集長になり、そして その中において、え、6割、いや、8割 ぐらいか、8割ぐらいが年上の部下みたい な形で、ま、ライターとか編集者の方含め てマネージメントするって状況になりまし た。で、6年務め上げる編集庁というのを 1度も首になることなく、移動されること もなく、させられることもなく勤めはした けれども、今振り返るとやっぱり最初の1 年2年ってこんな感じでしたよ。あの、 なんつうの、これはこういう風にやった方 がいいと思いますっていう風に言って、で 、いや、でもこれこういう風にした方が いいんじゃない?いいや、こういう風に ありますみたいなやってた。やってました 。良くない。間違ったことは結果的にやっ てなかったこともあるけれども、もう ちょっとこう隠民にね、あの、なんつうの 、あ、そういう意見もありますよね。 ちょっとじゃあディスカッションし ましょうかってやればいいところいや みたいな感じでやっていた部分ってのが あるので、もうこういう荒さいるなって いう風に思います。今、あの、仕事してる とこにはいらっしゃらないですけれども、 あの、いますね、こういう人はね。はい。 で、合わせてなんですけれども、佐の子 落役でないっていうのはそのなんつうの わけから許してやれよっていう話でもなく 、これはこの演じている井上ゆきさん自身 が悪役じゃないんですよと発言してるん ですよね。結果的に自分がやろうとして いることを推進していく中において結論と して結果論としてや交動の前に立ちかる ことになってしまうと言ってるわけですよ 。だって実際ここまでは次べ兄さんが言っ てた噂話は本当なわけですよ。気病師は 好き。春町伝ヤキだったんですよ。だ けれども今回の最後お母さんがこれは炎上 するからやめた方がいいですっていう ところが突破してしまうので来週そこが 結局愛ま見えてしまうってところになるの で ねってところですよね。で、しかもうまい のが結局そのまもちろん立ち肌があるん でしょ。スタジオたちの前に立ち肌がる ことに感染の改革としてなるんだけれども 悪役になれるほどの才能もないんですよ。 現時点でこれディスってるように聞こえる かもしれないですけど言葉言いりゃ分かる じゃないですか皆さん。だって一つ橋はだ と松原佐田信部こう並べた時に特に詳しい 人並べた時にあのもどっちがうざいですか 皆さん皆さんどっちがうざいですか?松浦 サ田の部と1つです。もう1つ橋春の方が うざいじゃないですか。悪役はそっちなん ですよ。悪役がいくたとトマに任せとけっ て話なんですよ。なので悪役ではないん ですよね。だから結果的にスタジたち被害 ります。来週春先生悲劇が待ち受けてい ますね。出版当選も受けます。だけれども 完成の改革ってパッケージをね、あの皆 さんも施実詳しい方お分かりの通りです けども、最終的には完成の改革が浸透して スタジュはこのまま死に滅びていくかって 言うとそうではないからね。スタジオが なくなる前に感染の改革が終わるから。 ツタジオはもちろんそのかけと呼ばれる 病気、ま、諸説あるからドラマでどう描か れるかわかんないけれども若くして なくなるけれどもでも完成の改革が原因で なくなったわけではないから最終的に勝つ わけじゃないんだよね。あのサ田の感染の 改革っていうのはだからそれも含めて この表情のまんまでいていさせてあげたい よね。これね私が多分ね、あの井上ゆきさ んって俳優さんに対して非常に行意的に 思っているっていうのもあるんだけれども うん。もうこの表情でいさせて差し上げろ もかわいそうだなと思っちゃいますね。で 、ここまで松原さかわいそうと思ってる人 もあんまいないと思うんだけれども結構 うん、結構なんかうん、ま、そんな役回り をえね、あのやってるなってところですよ ね。で、これまたですね、あの今回 、え、田沼きつぐがなくなったじゃない ですか。田ヌきつぐがなくなってくばった かって言ったんですけれども、あれはもう なんつうの、たぬきつぐのことを考えると もうダークサイドに落ちちゃうんですよね 。ダースベーダーになっちゃうんですよ。 ダースベーダーになっちゃうので。だから あれも、ま、本心ではあるんだけれども、 ま、バットマンビギンズのセリフを聞か、 あの、引用すると怒りは言動力になる けれど、身の破滅にもなりかねないって いう風に怒りに任せてもう、たぬ肉、たぬ 、憎し、たぬま憎し、たぬま憎し、たぬま 憎、たぬま肉、たぬま憎なんか私が壊れた みたいになってますけれども、っていう ようなメンタル状態なわけですよ。だから それでなくなったら肉たぬま肉くばったか みたいな感じになっちゃうっていう冷静な 怒りじゃないんですよね。もうね怒りに 蝕ばまれている状態になっている。だから 身の破滅になりかねない状況になっていた というところでございます。で、これまた 怖いのがですね、あの、よくハリウッド 映画のね、あの、完全枠なんかでも描か れることありますけれども、憎い相手が 死んだりとか敵役であるとか、憎い相手と かライバルとかがなくなると、あの、なん つうの、逆にそのずっと像とか対立する エネルギーを持って当たっていた相手がい なくなっちゃうから。だから松浦サ信を たぬ肉、たぬま憎、たぬま憎、たぬま憎し って毎日のようにこう思っていたのに、 たぬが死んじゃったんですよ。たぬが死ん じゃったのでタぬが死んじゃうってことは たぬ憎しっていうのがなくなっちゃうん ですよ。このこの先がだからこの怒りの 部分がなくなった上にでも真面目に一応 祭りこと自分の信念と元に間違ってると 思うけど自分の信念の元にやろうとしてい ます。やろうとしているでも将軍は聞いて くれない。1つ悪さは聞いてくれない。 庶民にも間違って解釈される。 もうなんつうの寄り所がないんだよね。 より所気病師だけ。その気病師ですらマ 先生の新作では思いっきり皮にって分かる ような感じになっちゃう。これはね。で、 来週36話私ノベラズ読んでて36話まで しかまだノベライズ出てないんですよ。だ から37話以降のストリー明かされてない んですけども36話のねノベライズの ノベライズ読んでるか持ってる方まだ読ん でなかったら最後だけ読んでみてください 。来週の1番最後の松平佐信のシーンを 見ると いろんな解釈ができるんだけど、私から するとうん。やっぱりこの子は、この 子ってアイテムです。この子はやっぱり 気拍が大好きな 本を読んでる時が何よりも幸せな、ま、 青年なんだろうなと思いますよ。だ、だ けれども知素権約、完成の改革っての ぶち上げてしまった以上、そういった ところに対しても統制を図っていかなけれ ばいけなくなるっていう。 うん、なんかいや、いいね。あの、 悪役って片付けちゃうとさ、あの、解説 するのも楽なんですけど、そうじゃなくて いろんなことを考えさせてくれるキャラだ なっていう。だからなんか井上ゆさんの キャスティングの時に若くねっていう拒否 反応までいかないけど疑問の意見とかも あったと思うんですけどいやベストですよ ね。ま、だからもうこの表情を出せるのが ベスト。そしていい意味でその青さって いうのがあって周りもそのなんかなんか 勢いすげえなみたいな感じでちょっと1歩 引いてる感じっていうのも井上ゆさんだ からこそできているっていう風に思います ね。はい。 じゃあその上で後半戦か最後終盤戦入って いきますけれども、え、クレジット解説 ですね。え、大ガドラマのオープニングは トップ、中盤、止と、え、3つに分れて おりまして、トップは、え、立場混在で 主要人物、トはベテラン、真ん中は、え、 ゲスト、交道、吉原、出版関係者、江戸 幕府。今回はこんな感じでポジション別に なっておりました。 えっと、藤沢三子さんきが、えっと、過去 にも1回出てきてましたけれども、やはり ま、歌まの奥様ということでトップに入っ てきましたよ。で、他いつも通りでと、 ゲスト枠ですね。この年のゆ太さんとか 過去にあのオ来物の時とか出てました けれどもゲスト枠で公書堂、吉原、出版 関係者いつも通りでドバフのとこで島田 万作さんが今回初めて入ってまいりました と。で、あの、このクレジット解説な方の ね、よくコメントもいただきますけれども 、結果的に今回、え、田沼イコール渡けさ んっていうのは、あの、俗に慣れし、 ナレーションで亡くなっていく演出して 良かったと思いますけれどもね、あの、 松田原佐信にくばったかって喋らされため には映像も映さないってのは良かったと 思いますけれども、 えっと、渡辺検査が出なくなりました。な ので今回は元々いらっしゃった、え、片岡 鶴太郎さんだけが出てきました。でも皆 さんご承知の通り今回関生なくなりました のでさあ来週どうなるのってところをです ね、トが だからパターンとし2パターンだと思って いて 、えっと、行たトマさんがスライドって いうパターン、ま、他の人かもしれない けどね。でもまあまあ俗に悪役ポチだから っていうパターンが1つでもう1つはト なししっていうパターンですね。そんな ことあんのかって思うかもなんですけど ヒル君の時はなしあったんですよ。あの、 岸五郎さん演じる、え、主人公紫式部真ひ の、え、お父さんがですね、え、出なくて 他も何も出ないっていう時、旦那安さんと か出ないって時はトなしってことはあった ので、ま、止めなしの可能性もあります けれども、ま、そうは言ってもずっと止め なしになっちゃうのもなんか変だから、 そうするといくとトマさんなのかなって 思います。あ、ちなみにですね、今この 動画は、えっと、今日何日だっけ?あの、 月曜日ですね。月曜日なので9月15日の 朝今8時に収録してますけど多分今日です ね公式SNSで多分なんか今日 キャスティングの追加発表があるってえ出 てましたのでああ でしょあの北斎とかだと思いますけれど もしかしたらこの動画出すタイミングでは あのすでに発表されてるかもなんで編集の 段階で間に合ったらその情報入れますけど までも午前追加で収録します初めてこの 言葉います緊急で動画を回しています。 緊急で動画回しますけども、えっと午前 11時15分ですけれども予想通りやはり エシのキャスティングが発表されました。 びっくりでございます。まずですね、えっ と、実が、え、井上さんね。で、え、バキ 先生が、え、津田賢次郎さんで北斎 クッキー。これは予想してなかったですね 。あの、いや、いいと思います。クッキー はだって皆さん、あの、テレビとか見てる 方お分かりだと思いますけど、 アーティストですからね。だからすごく いいなというか、めちゃめちゃいいキャス 、せめたキャスティングだなと思います。 もちろんですけど、こんなで出てくるわけ じゃないので、そのなんつう、要は通常の その、ま、要はメイクして衣装を切ったら どういやいいんじゃないですかね。これ 予想全くしてなかったから結構ワクワクし てる自分があります。で、ポイントが2つ あります。ポイントが2つ、えっと、見る 上でポイントが2つありまして、まずこれ は非常に、えっと、私自身行意的に 受け止めてはいるんですけれども、まず ですね、あの、私は今回のこのエシの キャスティングの中に、ま、それこそ多分 北斎とかが福祉蒼太さんが入ってくるん じゃないかってちょっと予想してたんです よ。理由としては、あのNHKの多くと キャスティングが結構今回被ぶっているの で、富長さんとか含めてなので、ま、その 中で主役の1人であった、ま、それこそ 美吉の中川翼さんとかもかぶってるからね 、あの、ほぼ主役級の1人であった福太さ んっていうのが出し押しみというか、魔王 実施で入ってくる可能性っていうのを、え 、考えてはいたので入ってこなかったなっ ていうのはこれまず1点目です。ただいい キャスティングだと思います。その上で、 ま、多分、あの、私は何度も何度も言って ますけれども、あの、予想、予想通りです が、はい。シャ落いないっすね。シャ落い ないです。シャ落のキャスティングが発表 されてません。国際が発表されたのに シャ落が発表されていない。そしてこの ドラマの中におい、ドラマの制作発表の タイミングで最終的にスタジオは落を 仕掛けていくのだったっていう風に、え、 ストーリーのあすじとして出てるんですよ ね。を仕掛けるって言葉がずっと私は気に なっていて、ただま考えすぎですって視聴 者さんのコメントも頂いていた。で、なっ た時に社が発表されなかった。これで3 パターン今予想できます。ただ単にまだ 未発表、それこそ福祉蒼太さんとかね、 最後の最後まで、え、出し押してみって いうのがパターン1、パターン2歌ま、 歌まが結局人歌まであって、今回歌まとし ての美人の形は出てきたけれども、だ けれどもいろんな絵をかけるので、ま、別 のことやっていこうぜっていう中におい てらっていうかいない人物として歌まが 別人格を別テストを作るってのが2つ目。 で、3つ目は合作ですね。歌まだけでは なくて、みんなでそのシャ落っていう プロジェクトを、ま、作ってで、あの、 やっていくって合作パターン。ま、この3 パターンのうちのどれかだと思っていて、 ただとにかく北斎もシャ落は発表され なかったってことなんで、やっぱり落ら 非常に重要な要素として最後の最後まで 残っていくんだなってことがこれで分かり ましたね。はい。緊急で動画追加でござい ましたけれども、はい、本編な何とか入れ られそうでございますので、はい、一旦 これで終了でございます。 ま、ちょっとそこの誰かになる可能性って のもあるかもですけど、ちょっと楽しみ ですね、ここはね。はい、以上でござい ます。はい。なのでですね、ま、ちょっと やっぱりさ、あの、サ田結構色々と今回 多格的に私は興味深く見ましたし、 とにかくこの糸の結果ってのは今の世の中 をまるでやしてるような感じっていうのも 皮肉が効いていて面白かったなと思いまし たし、ま、個人的にはお底さんのね、あの 、私はつやの狼ですからっていうあの感じ っていうつがやっぱり最終的に頭上がん ない感じになってるな、やっぱもう壺です ね、私は。さんがね。うん。だからもう ちょっと今回だからこの2人が結構その辺 では人としてあの登場人物として引かれる 部分の多いキャラクターだなと思った次第 でございました。はい、本日はこれにて 以上でございます。こちらの動画で皆様 少しでも理解が深まれば幸いでございます 。本日もご視聴いただきましてありがとう ございました。それでは

🟩「ヤギシタ エンタメCHANNEL」公式LINE
https://lin.ee/Br6GFe9G
──────────────────────────────
Today’s INDEX
1:鳥山石燕が見た背中は平賀源内
2:大枠は「意図せぬ結果」の連発
3:対比として「言葉はいらない」
4:おていさんの言う事は絶対
5:まあさん新作の誤解は誤解に済まず
6:「偏差値50平均」を想定しないから凧揚げブームになる
7:文武奨励策の副作用も同様
8:ちゃっかり「上げて落とす」発動してます
9:「定信=悪役ではない」が確実に見えた回
10:クレジット解説
11:エピローグ
──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像は基本的にNHKが公式に発信している画像を引用の上で使用しております。著作権者は(C)NHKとなります。

──────────────────────────────
#べらぼう #蔦重栄華乃夢噺 #大河ドラマ
#蔦屋重三郎

#横浜流星 #染谷将太 #橋本愛 #高岡早紀 #福原遥 #宮沢氷魚 #中村隼人 #高梨臨 #井之脇海 #小野花梨 #寺田心 #えなりかずき #中村蒼 #正名僕蔵 #伊藤淳史 #山路和弘 #六平直政 #安達祐実 #水野美紀 #飯島直子 #かたせ梨乃 #橋本淳 #徳井優 #尾美としのり #岡山天音 #桐谷健太 #寛一郎 #西村まさ彦 #風間俊介 #冨永愛 #相島一之 #眞島秀和 #映美くらら #花總まり #生田斗真 #片岡愛之助 #高橋克実 #里見浩太朗 #渡辺謙

#喜多川歌麿 #唐丸 #てい #つよ #誰袖 #田沼意知 #長谷川平蔵宣以 #知保の方 #小田新之助 #うつせみ #松平定信 #松前道廣 #次郎兵衛 #松葉屋半左衛門 #大文字屋市兵衛 #扇屋宇右衛門 #半次郎 #りつ #いね #ふじ #きく #藤八 #北尾重政 #平沢常富 #朋誠堂喜三二 #恋川春町 #大田南畝 #富本午之助 #西村屋与八 #鶴屋喜右衛門 #高岳 #松平康福 #徳川家治 #大崎 #宝蓮院 #一橋治済 #鱗形屋孫兵衛#駿河屋市右衛門 #須原屋市兵衛 #田沼意次

#綾瀬はるか

#べらぼう解説 #雑学 #歴史

#べらぼう第35話解説

#吉原 #浅草 #日本橋 #寛政の改革

5件のコメント

  1. 北斎はくっきー!さんですか。これは誰も予想できないですね。彼の演技は未知数ですが有吉さんが出てきたりベッキーさんが出てきたり楽しませてくれますね。写楽に関してはやはり期待値も込めて歌麿=写楽が有力かなと思ってましたが、それはこれまでの歌麿が半人前感があったのでそういう期待値が高かったです。しかし今回の歌麿の成長を見て、おそらく以降の大首絵などの活躍を考えれば、写楽=歌麿じゃなくても良くね?という、別の意味での期待感も生じています。
    トメはどうなんでしょうねえ?里見浩太朗さんはもう出ないのでしょうか?二代目須原屋とかで勝手に期待。

  2. くっきー!さんが北斎とはビックリしましたが確かに絵が上手い方なので納得しました。
    田沼意次も石燕先生も亡くなって寂しさがありますね。。
    歌麿がいい相手を見つけて、過去の苦しい事も絵にするぐらい逞しくしなやかになっていって良かったなぁと
    思いました。
    蔦重も凄く嬉しそうなところでジーンとしました。

    さて黄表紙の本、ていさんの忠告を聞かず進めていったので、来週
    春町先生に不穏が。。。
    今週も丁寧な解説ありがとうございます。

  3. 田沼様と蔦重の最後の会話「ありがた山と、かたじけ茄子」のシーン。すごく良かったですね。名シーンです。
    一方、松平定信も史実上、生田斗真に失脚させられて失意のうちに退場するわけですが、白河に隠遁する前に、蔦重に会いにくると踏んでます。
    色々とあった2人ですが、本が好きな者同士。和解するんじゃないかなと思います。
    終始味方だった田沼様との別れのシーンとは、また一味違った別れのシーンになると期待してます。

Leave A Reply