テレ東では、2025年9月15日(月)夜8時から「JAPANをスーツケースにつめ込んで!~世界に日本を持ってった~」2時間スペシャルを放送します。
 様々なジャンルの日本を代表する商品をスーツケースにつめ込んで世界の国へ持って行くと…普段自分たちが“当たり前に使っているモノや食べているモノ”が世界でどう評価されるのか?世界の人と自分たちとどう違うのか?世界各国で日本のモノを市場調査する、これまでにない“マーケティング”バラエティーです!
 番組MCは、テレ東ゴールデン番組初MCとなるかまいたち。そしてナレーションは世界でブレイクしたTONIKAKU(とにかく明るい安村)が担当しています。
 9月15日(月)の初拡大スペシャルでは、コーヒーとお菓子を愛する国スウェーデンに人気ご当地土産を持ってった!さらに、天ぷらを日本に伝えたポルトガルに、日本の天ぷらを一流天ぷら職人とともに持ってった!
 まずは、「フィーカ」という文化が根付いているスウェーデン。「フィーカ」とは、仕事や日常の合間にコーヒーやお菓子を楽しみながら、家族、友人、同僚と交流する伝統的な習慣で、多くの企業が「フィーカ」を取り入れています。そんなお菓子が大好きな国、スウェーデンに日本各地が誇る人気ご当地土産を持っていき、現地の人たちに試してもらいます。今回持ち込むのは5種類のご当地土産に加えて、毎回山内が独断と偏見でオススメの品を選ぶ「山内物件」、そして田辺智加(ぼる塾)、梅沢富美男、さらに濱家が選んだおススメの品も合わせて、全部で9種類!お菓子に目がない田辺は、スイーツマニアならではのこだわりが詰まった“知る人ぞ知る山形のご当地土産”を紹介。一方、梅沢は必ず舞台の楽屋に置いてあるという、歴史ある和菓子を紹介します。果たして、お菓子大好きスウェーデン人の心をつかむのはどのご当地土産なのか?予想外の展開に、かまいたちの2人も驚きっぱなしです!最終的に山内がある人に公開謝罪も!?
 次に訪れるのは、かつて日本に天ぷらを伝えたとされる国、ポルトガル。揚げ物好きの国で、カフェでも揚げ物が日常的に売られているほど。そんなポルトガルに、日本の天ぷらを逆輸入!一流天ぷら職人を現地に連れて行き、現地の市場などで食品を調達しながら、ジャパンクオリティの天ぷら作りに挑みます。今回の「山内物件」はちくわの磯部揚げ。しかしポルトガルには、ちくわがなく…。他にもマイタケなど日本の天ぷらでおなじみの食材も手に入らない中で、職人がどのように工夫して再現していくのか、おいしく調理するスゴ技も連発します!さらに、天ぷらのルーツになった料理や、ポルトガルの英雄クリスティアーノ・ロナウドの叔父さんも登場!
 日本の人気商品だけでなく、世界の国々の生活・文化・好みも紹介。日本をあまり知らない外国人たちの、驚きや感動のリアクションも必見です。どうぞお楽しみに!
スーツケース2時間SP場面写真3

スーツケース2時間SP場面写真2

≪出演者コメント≫
■かまいたち(山内健司・濱家隆一)
Q. “初拡大スペシャル”の見所を教えてください。
濱家:ちょっと前から始まった企画なんですけど、職人さんが実際に海外に行って、日本で人気のものをどこまで再現できるか、通用するのか挑戦する企画があって。職人さんの技術がすごくて、見所だなと思いますね。
山内:僕は毎回オススメの物件を出してるんですけど、今回はスペシャルってことで田辺さんと梅沢さんにもオススメ物件を
出してもらっていて、その 3 人のバトルが見応えがあるのではと思います。
濱家:いや、俺の物件もあったやろ(笑)。
あと、ポルトガルから伝わった天ぷらが日本で進化して、今度は本場の人がそれを食べてどうリアクションするのか。
それも見どころかなと思います。

Q. レギュラー放送が開始してから約半年、周りからの反響はありましたか?
濱家:「面白い」と言ってもらえることが多いです。自分で見てもおもろいなと思うし、
日本の商品が海外で褒められると嬉しい気持ちになる。そのあたりに共感してもらえてるのかなと思いますね。
山内:僕らの番組では珍しい、ちょっと知的なマーケティング要素のある番組…
濱家:知的好奇心をくすぐるね。
山内:そう、“知的好奇心くすぐりマーケティングバラエティー”。企業さんも注目されてるんじゃないかなと。
濱家:すごくいい番組だなと思いますね。

Q. 最後に、番組を楽しみにしてる視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
濱家:誰もが食べたり使ったりしたことのある身近なものが海外に出た時にどうなるのか。自分がめっちゃ好きなものがあんまり受け入れられないとか、「あ、それがめっちゃはまんねや」とか、新しい発見があるので、その面白さを是非楽しんでもらいたいですね。
山内:見てる人も 「これが1 位取るんちゃうか」と決めて見てみると、また面白いんじゃないかな。
お金とか賭けたらより面白い。
濱家:博打や(笑)。一撃アウト。

≪dボタンで参加できる野球フィギュア&QUOカードプレゼントキャンペーン開催!≫
9/8(月)~10/5(日)の期間、リモコンのdボタンから参加できる「テレ東系秋まつり」プレゼントキャンペーンを開催中です。総額100万円分のQUOカードのほか、このキャンペーンでしか手に入らない、番組MCかまいたちの特製野球フィギュアも抽選でプレゼント!対象番組を1時間みるごとに、応募券を1枚獲得できます。(何枚でも応募可)9月15日(月)放送の「JAPANをスーツケースにつめこんで!」も対象番組です。
詳細は「テレ東系秋まつり」で検索、またはキャンペーン公式HPをチェック!
▶キャンペーン公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/akimatsuri-week2025
フィギュア画像2

フィギュア画像1

≪番組概要≫
【タイトル】 JAPANをスーツケースにつめこんで!~世界に日本を持ってった~
【放送日時】 2025年9月15 日 月曜夜8時00分~9時54分
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】 全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
★TVerでは便利な「お気に入り登録」をお願いします!★
▶テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/japan_suitcase/
▶TVer:https://tver.jp/series/srsqkaxkcv
▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7

動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
▶ U-NEXT : https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr/
【出演者】 【MC】かまいたち
【ナレーター】TONIKAKU
【VTR出演】梅沢富美男、田辺智加(ぼる塾)
【プロデューサー】 溝田和史
【製作著作】 テレビ東京
【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/japan_suitcase/

Leave A Reply