【vlog】KALDIご飯で一日過ごしてみた🧀🥣🥫購入品紹介も!!
ちさん、 どうですか? ちゃん。 いきなり 、え、さちゃ丸が絶後でちょっとお出かけ できないので、今日はカルディでいっぱい 昨日買ってきたから、それの購入品紹介を したいと思います。そう、昨日お迎えに 行く前にあの、ま、明日ちょっと1日 引きこもりVOGでも取ろうかなと思って 、なんか 何がいいかなと思った時に、最近カルディ ですごいお気に入りのものもあったり気に なるものもたくさんあるからそれを爆買し てみようと思って、合計1万円弱買いまし た。こんなにカルディで買ったの初めてか も。エコバッグいつも愛用してるんです けど、これやばい、本当に。見て。 ちょっと愛用感が強すぎる。もう なんか使いすぎてこんなんなっちゃって ますが、ちょっと色々紹介していきますね 。 [音楽] やばい量になってしまった。はあ。並べる のってこんな大変なんだ。ちょっとはい。 色々全部入ってないと思うんだけど、 ちょっとずつ紹介していきます。めっちゃ 長い動画になってしまいそう。ま、もう 分かりやすいやつから行こう。ブルダッグ 。これはカルボナーラ味かな? うん。カルボ味。これ食べたことないから ちょっと買ってみた。あとね、これ めっちゃ気になってたの。なんだろう? クロトルフジオのブルさン。ブルさんって さ、なんかガーリックバジルみたいなのが あると思うんだよね。私それを小さい頃 からパンにつけて食べるのが大好きで、で もそこから黒トリフが出てたの。 そう、これちょっと後で、あ、これセット 、あ、倒れてしまった。セットで、あの、 食べようかなと思って。クラッカーは なんかチーズのためのクラッカーって書い てあった。で、2種類あったんだけど、 なんかこのサワー系のちょっと酸味がある クラッカーの方にしてみました。これ なんか結構有名だよね。日鍋のさ、なんか 結構本格的な日鍋のやつ。こうホワジオと かが効いてて 薬前効いてる感じの日鍋のスープでなんか レシピでマーラータンって今流ってる じゃん。で、マーラータンをさるとさ、 結構並んだりとか最近するらしくてで、 野菜もグラムでね、やるけど結局なんか 自分の好きな野菜を家で入れて作ってみ たいなと思って買ってみたね。果たして これでマラタンできんのかちょっとわかん ないんだけどなんかそういうのを見たので 買ってみました。日鍋でもいいけどね。 ちょっと汗かきすぎちゃいそう。夏だし。 はい。で、これじゃーん。 これはもう元々すっごいお気に入りで上備 してるこれマーボ豆腐ですね。で、今回 なんか白が出てたから買ってみた。前から あったのかな?本当これすっごい楽で 挽き肉と豆腐があればできるからなんか夜 遅く帰ってきた時とかにもうこれちゃっと やってご飯済ましちゃうとかあるかも。 すぶちげの元。これもすっごい楽。私 美味しい。プルコギ。プルコギー。 イえー。これもめっちゃ使ってる。これは もう定番の味。あの、私はこれにちょっと 唐辛とか入れて辛さを足すのが好きです。 甘じっぽい感じで、あ、もう牛肉とかお 野菜も玉ねぎでとか書いてあるけど、もう 私は豚肉で作ったりもするし、あとお野菜 もどんどん足してうんとこれベースにあの 、ま、プルコぎもね、実際野菜何でも入っ てるイメージだからはい。自由にちょっと 作っちゃいます。野菜とお肉食べたい時は 本当これだけで完璧。これはもうはい、皆 さんお馴染みでしょう?ドライ パイナップル。ドライマンゴを結構なんか カルディさんは押してるんだけど、私は パイナップルが結構好きかも。じゃ、 パスタソースもね、買ってみた。普段 あんまりパスタソースって買わないんだ けど、なんか気になるのがいっぱいあって さ、結構ほら、もうこれ入った瞬間気に なったの。カルゴナーラ味噌。 絶対美味しいじゃん。なんかこれはね、 どっかで見たからね、買ってみたんだけど どうだろう。あの、このレモンなんか 流行ってるよね。最近レモン鍋とかもあっ たし、こうレモンをベースにしたソース だったりも結構最近あるなと思って。エビ とレモン。これも合わないはずない 組み合わせだよね。楽そうだし。あとこの 1人前っていうので1人ランチの時すごい 便利そうだなと思って買ってみた。はい、 どんどんま、これはい、マイルドカロリー のコーヒー豆。私は豆です。はい。自分で 引きたいなと思います。で、これはなんか さ、栄養的に良さそうだなと思ったんだ けど、サラダの音も野菜にかけて食べる らしい。豆ちゃん。これね、本当に 美味しいのでね、結構ね、なくなっちゃう の。売り切れてたりするの。ちょっと カルディさん、これ本当に天才です。で、 そこの同じメーカーさんで出てた岸しも 買ってみた。どうだろう?これは挑戦。 岸しってなんか美味しいよね。普段は細面 派なんだけど麺はなんかあの名古屋のさ、 立ち食いのさ、岸し面わかる?駅の新幹線 の駅のホームにあってそこで食べる岸し面 が本当に美味しくて、なんかちゃんといい お出汁で食べたらこれ美味しいんじゃない かなって。はい。これも大好き。もう 大好きと美味しいしか言ってないわ。はい 。これはアワビが。あの、韓国行った時 絶対買うのちょっと割んだけど。でも、ま 、アワビ入ってるしね。あとなんか本当に 一丁が疲れてる時とかにこれ食べるとマジ で回復する。大料理本当に好きで。で、 特にパッタが好きなの。これパッタを なんかエビとか卵みもやしがあれば作れる キット。味付けとか自分でするのちょっと めんどくさいからさ、私調べるのも大変だ から。これだけで作れるキットとこれは ヤム運線っていうタイの春メサラダの キット。ちょっとこれ簡単そうだから後で 作ってみようかな。はい。これもまあ異国 系なあの生春巻きとかに作る時に使う ライスペーパーです。です。これもね、 このライスペーパーね、結構いろんなとこ でスーパーとかのも試してたんだけど、 結果このカルディのライスペーパーが1番 巻きやすくて、あ、薄すぎなくてちょうど いい私的には。なんで買いたしました。で 、はい。これはカッペリーニ。はい。 ちょっと前の動画でも言ったと思うんだ けど、なんか夏とカッペリーに食べたく なるのだし、そもそも細面が好きなのね。 だから、あの、カッペリーンなかなかない し。買ってみたんだけど。え、でもこれ カッペリーニかな? カッペリーニって書いてあったんだけど スパゲッティって書いてある。 カっぺリーニ買ったかと思ってた。 めっちゃショック。 はい。あとこれお菓子大好き。これヌテラ のビスケット。これ1回アメリカに行った 友達にお土産で買ってきてもらったんだ けど、それからもはまっちゃってめっちゃ 美味しいの。あのカロリー気にしない タイミングで食べてほしい。 これはおすめってよりはちょっと買ってみ た。チリソースが欲しかったので、ま、 なんか1番安いチリソースだったんだけど 鯛のやつで本格的なのかしらって思って 買ってみました。これをなんか炭酸水で 割って飲むのが本当に私好きで、あの夜に 大体飲むんだけど、なんかチェイサー 代わりにとか、あとはお酒に絵ても 美味しいしすごいすっきりするのね。で、 ビタミン取っといて悪いことないかなと 思って最近はまっててもう1本なくなった んで買いたしました。これは本当に飲んで てもなんか定番の味というか、あの甘すぎ なくて飲みやすいし、食事にも合わせ やすいワイン。本当さっぱりしてて、でも なんかカじみもあって飲みやすいですね。 試してみてください。こんな感じかな。 はい。喋りすぎました。ちょっとお昼ご飯 食べたいなと。あ、忘れてた。 これもちょっと挑戦。ドライナットってさ 、めっちゃ好きだったんだよね。それの 梅味。ちょっと食べてみよう。 あ、これも紹介するの忘れた。コーヒー ゼリー。これはなんか番組かなんかで見て 美味しそうだったので買ってみました。 食べたことない。なんか結構カルディの中 では人気商品らしい。お腹好きすぎて ちょっと今 うん。うーん 。 ちょうどいい。ちょうどいい。酸味と塩味 。ちょっとだけ昼ご飯、このカルディの 買ったやつを使って作りたいと思います。 ちゃちゃちゃ丸る大丈夫? 大丈夫かい?うん。元気ないね。 うん。どういうなんか表情に出るね、ワン ちゃんって。この3つを作っていこうと 思います。行きます。 アレクサ8分のタイマかけて。こちらの イカさんも 茹でます。 これは ヤム専用かな。 で、お肉もちょっと 茹でるらしい。挽き肉も。だから 鶏とかのがいいかもね。茹でるんだったら 。と紫玉ねぎを 菓がし。 あ、いい香り。 待って。唐辛し。ほら2本入ってる。やば 。 はい。これはヤムセ。鯛イの春サメの サラダ。白いマーボ豆腐。これは味噌 カルボナーラに、えー、シラスを乗っけ ました。で、チリマヨソースでブロッコリ をいただきたいと思います。ちょっと ブロッコリお野菜から朝全然食べてないの で、ちょめ、明太まヨじゃない。チリマヨ 。ちりまヨで。 うん。 チリー大好き。 続いてヤムセエビ って書いてあるのは今回イカを入れました 。イカでもオッケーって書いてあった。 どうだろう?味。わあ、すごい。きます。 本。 うん。うま。 うん。 結構辛いのかなと思って、このさ、唐辛し が入ったからさ、ビビってたんだけど、 全然 辛くはないかも。 よいしょ。 旨味が強い。 なんだろう?何かな? わあ、 美味しい。これパスタ行ってみようかな。 冷めないうちにちょっとシラスを乗っけて しまったんですけど、 ちゃんとね、このソースの味をいきたいと 思います。 うん。 うん。 うん。こ、うー。 うわ、味噌が合う。 うん。あ、優しい。うん。辛いものが苦手 な人はいいかも。だしこれご飯にやっぱい そうだな。 うーん。 ちょっと皆さんも是非試してみてください 。全部うまかった。 引き続きいただきます。 ごちそうさでした。うん。 え、ただいま時刻は2時ぐらい、14時 ぐらいなんだけど、これもいただこうかな と思って。さっきのご飯から1時間半 ぐらいしか経ってないんだけど、なんか 甘いもん食べたくなっちゃった。 そう。あとやっぱチちゃ丸がね、ずっと 心配なんで。リビングにいるって感じ。あ 、これなんかお皿必要か。 これを。 え、すごい。意外に大きいんだけど。 わあ、マジでカルディざ昧だ。今日は1日 。まあいっか。なんかこういう日もあって いいよね。あと昼たくさん食べたからさ、 ちょっとは控えようかな。 おし、これでこうだよね。多分出てこう。 おお。コーヒーゼリとかさ、喫茶店とか ぐらいでしか食べないんだけど。 あ、出てこない。ああ、 びっくりした。で、わあ、でか。大きい。 ちょっと色々作業してたんだけど、それの 合間に。よし。え、砂糖が先。これでいい よね。ミルクかけて。 これはコーヒーフレッシュだよね、多分。 ああ、すごい。 これ全部かけたら結構甘いのかな?これは でも美味しいからザラメかな?わおう 美味しそう。 すごい。これ美重用。 こんな感じ。ああ、美味しそう。 いただきます。うわあ。これがね、人気 らしい。ちゃんと冷やしていたから。 うわ、 おし 。ああ、美味しい。何これ?え、すごい ザラメがしかもジャリジャリして食感が いい。うーん。 なんだろう、これ。うわ、やばい。やばい 、やばい、やばい。 美味しい。やばい。美味しかった。 の5分ぐらい食べ終わった。 じゃあ午後も頑張ります。 気づいたら今10時過ぎになっちゃいまし た。じゃあまあ いただこうかな。せっかくね、ワインも 開けたんで。あ、これちなみにサラダは このタンパク質の豆のサラダを入れてみた 。で、ワインもちょっといただきます。 これね、 本当なんか案件かなっていうぐらいになっ ちゃってますが、全然違います。 美味しい。サラダもいただこう。ちなみに ドレッシングは私この なんて言うの?コン瓶とかにあるさ、あの 本当にキャベツをスライスしただけのやつ 。よくとんかつの端っことかにちゃんと 持ってくる何?スライスキャベツっていう のかな?それがめっちゃ好きでなんか シンプルで美味しくてあと食べやすい。 細くて、それにさっきの芋とか豆を乗っけ て、上にカンタンスとこの白出しをかけ ました。これさっぱりして食べやすくなる んだよね。 うん。うん。 うん 。 うまし ですね。これだけで食べてみよ。1回。 うん。 うん。あ、すごい。 なんか素材の味を感じる。 違う気がする。 あ、でもいい塩けだし。確かにチーズを 引き立ててくれそう。これね、私ずっと 楽しみにしてた。 ブルさん懐かしい。ブルさん最近買って なかったな。お久しぶりです。 [音楽] 分かってらっしゃる。 うん。これうま 。これが最高ですね。 わあ。 最高な時間。 ちょっと ちゃちゃ丸がね、良くないことによっ てくっと飲んで食べて 今日は終わりにしたいと思います。 チャンネル登録よろしくお願いします。 いいねのグッドボタンも押してくれると 嬉しいです。
#川島海荷 #vlog #カルディ
川島海荷の公式YouTubeチャンネル
【川島海荷のUmiLOG】
大好きなカルディのおすすめ商品や口コミで評判な商品を爆買い😘約一万円分!
こんなに一回でたくさん買ったの初めてかも…
まだまだ新しいのを見つけていきたい!!
X|https://x.com/umika_official?s=21&t=kKXVhGuiIPYBCkmMBb-X5g
Instagram|https://www.instagram.com/umika_kawashima?igsh=bjk1ZTNpNmxvcjFw
公式ホームページ
https://www.umika-kawashima.com
お問い合わせ
support@bcs-inc.co.jp

10件のコメント
自分が知らない商品あったり、海ちゃんが何買ってるのかしれて嬉しい😍
カッペリーニはスパゲッティの一種なので、大丈夫です。
ブルダック、私も食べましたが、作ったのが合っているのかどうか、分かりませんでした😅
KALDI行くだけで楽しいよね〜♡♡冷凍されてるカヌレもおすすめだよ💖
KALDIってたまに行くけど、調味料くらいしか見ないなぁ😮
参考にします♪
ちゃちゃまるちゃん早く良くなるといいですね!🦊🧡🤍
ちゃちゃまる早く落ち着きますように!
そしてカルディで"海荷買い"して来まーす😊
大好きです。
KALDIのコーヒーゼリーが好きでよく買ってます!
購入品紹介楽しいー!今度同じの買ってみるね👀
私のおすすめはミルクティー(無糖)の原液☕️!
完全にTHE主婦って感じ😂料理人と主婦が融合した感じ