Ep.05 主演. 安斉かれん、わずか10分で⁉️ドリフト車庫入れ制覇⁉️ | 映画「 ALIVEHOON アライブフーン Beyond the limit 」特別映像 | 熊久保信重 MUGEN+
東北サファリパーク の中の サーキットに 来ました いぇい お願いします よろしくお願いします いいですか 早速ですけど はい お願いします これからやる事って何ですか? いったん 見て…みっみっ 見てくれるみたいです この前 教わった内容がどこまで 出来てるかっていうのを見た中で どこから教えようかっていうのを 考えたいなと思ってます はい 早速テストみたいな感じ? もちろんです ふふふふふふ はい はい 止まりましょう はい おー いいね いいね いいよ いいよ 時計ありますよね? はい 今9時の位置にいます 9時から12時まで は アクセルを踏み続けましょう はい はい はい 12時から3時までは ちょっとアクセルを緩めましょう はい 4分割で繰り返します わはぁ むずい 滑ったら ハンドルを 放すんだけど 放すというよりも 泳がせる感じ スルスルスルスルって で 泳がせて12時で ハンドルを掴みましょう で そっからは あとは 調整するだけで いけるはずなので まずは9時から12時まで 滑らせながらハンドルを放してみましょう この 定常円 ドリフトの 8割を占める トレーニングなので 私一番厳しいんですけど 私のOKがでるまでは この定常円をやり続けることに なると思うんですけど ほら あっつー ちょっと待って あっつ 涼しい ちょっとした成功体験があると そればっか こう頭になっちゃって ぐちゃぐちゃになってくるんですよね だんだん だんだん はぁ 真面目ですよね すごい真面目 基礎をすごい忠実に守ってくれるんで で ちゃんとその失敗を なんで失敗したのか 理解もできてるし はい もう 完璧っすね もう右回りは合格 えへへ 今度 逆回り行こうか 逆か ちょっと大変だけど こっち って事ですよね? 距離感違うんで うん 怖い 怖っ はっはっ 怖 こっち 距離感が違うので あの タイミングがとりづらいんですよね はい おー なるほど なるほど あぁ 踏みすぎた 踏みすぎ? もうちょっとだと思います いいね だいたい見えてきたね うん うふふふ めちゃめちゃ いい感じじゃないですか? ほんとですか? ちょっとずつね 掴んでこれましたね 新しいトライをしていただきたくて じゃあ 隣乗っていただいて 最後に ちょっと車庫入れをします はい これが はい これ車庫です これが車庫 これ車庫 ここで加速したら もう ここでブレーキ踏んで ハンドルきって ふーう はい ふーう はい これで すげー すごい どう? すごい すごい すごい やりたいでしょ? やりたい やりたい やりたい 加速 もっと もっと もっと もっと もっと はい クラッチ まだ まだ まだ まだ まだ はい サイド え 全然… でね 全然なんない はい クラッチ もっと グッと ひやぅ っつ あ”ー めっちゃムズい これ 女子の力じゃ無理かなぁ もっと加速 もっと もっと もっと もっと もっと はい クラッチ ブレーキ ブレーキ くうーっ おっ ちょっと効いたね うん もう両手でやってるもんだって 両手じゃダメだな 加速 加速 はい クラッチ ハンドル おっ おしい そう そう そう そう そう そう そう そう そう そう そう キィッ ていわない いい感じ いい感じ でもいい感じよ はい はい おー きたー きたー ほら なるほどね きたでしょ? うん こんな感じ こんな感じ 止まるところでブレーキ踏まなきゃいけないの? そう 最後にブレーキ はい 引いて ほら きたー はい 入った うわぁ はははははは 楽しい どうですか? めちゃくちゃ出来てたんですけど やったー はははは 楽しい これ はい イエーイ 楽しい 完璧です いやー 楽しいこれ 余裕じゃないですか? いや いや 余裕ではないけど あの ステップ2が 10分かからず終わりました 流石です 実はこのステップ1の定常円ってのは ドーナツターンと これを組み合わせると ワンコーナーって 1つのコーナーのドリフトが出来ちゃう 真っすぐ走って サイドブレーキで横向いて ぐるぐる回れるんで もうそれでドリフト完成なんです やばいじゃーん これでね やめないで続けていって もう最後は もうスタントマンを使わずに 全部自分が出来るようになるまでやりましょう 頑張ります よろしくお願いします ありがとうございました バイバイ
映画「ALIVEHOON アライブフーン Beyond the limit」特別映像 #05 / 主演 安斉かれん ドリフト トレーニング ③
映画「ALIVEHOON アライブフーン Beyond the limit」の撮影に向け、主演 安斉かれんさんが挑むドリフトトレーニング3回目。講師は、熊久保信重さん。
–
主演:安斉かれん
https://instagram.com/kalenanzai
https://tiktok.com/@kalen_anzai
https://x.com/kalen_anzai
https://youtube.com/@%E5%AE%89%E6%96%89%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%93-j9v
https://youtube.com/@anzaikalennonichizyou
https://kalenanzai.com
–
produced by MUGEN+
https://MUGEN.PLUS
#映画 #映画の裏側 #ドリフト #ALIVEHOON #ALIVEHOONbeyondthelimit #アライブフーンビヨンドザリミット #アライブフーン #Beyondthelimit #movie #DRIFT #MUGENplus #ムゲンプラス #安斉かれん #熊久保信重
MB01OK5VR58P47T MB01FQJZR0LD5YI MB01KROIG750GEK MB01WHUZOTSOR2S MB01JPY1GEWSGOO MB01ICV13NZMSH4 MB01VWBGAIFIEUT
23件のコメント
かれんちゃんかっこいい❣️
支配人も出てきた!
やばっ!!
かれんちゃんのドライビングテクニックが、上達しているのが分かる動画ですね👍安斉かれんちゃんの職業は歌手で女優はずなのに、このままだと、カースタントのプロになれますね🚗
支配人だ🐻
熊久保支配人の指導良いですね〜(^^)
D1GPの解説もわかりやすいし、人柄の良さがにじみ出てますよね(・∀・)
かれんちゃんかっこよ過ぎる👍
熊久保支配人だ!
定常円がドリフトの基礎なのは知っていましたが、車庫入れがサイドブレーキを使うドリフトの基礎なのは初めて知りました。
定常円をやり込んでいく安斉さんの真剣な表情、かっこいいです。
どこまでドリフト上達していくのか、とても楽しみです!
鬼カッコかわいい💛 本作楽しみにしております!!!!!!
エビスが関西にあれば…ていつも思います。
支配人がドリフトのコーチって凄っ❗❗😆💦
一見派手に見えるけど、
マジメだから、基礎をしっかりしてるからこその技ですね!
さすがっス!!
★かれんチャンの☆新たな魅力発進💨ですね~ ! そして講師 D1スペシャリスト【熊久保 信重(支配人)】さん…で😄この先 見応えタップリ楽しみです…。
支配人のレクチャー凄い❤❤❤
熊久保支配人楽しそうで超かわいい❤
安斉さんがんばれ!!ドリフトを楽しんでください
ちょっと感動した。支配人の教え方も最高だし、かれんちゃんも最高!
支配人は本当に教え上手なんですよね。
ハンドブレーキって油圧?ツアラーVだからタイヤロックできるのかな。
自分S乗ってるけどおもいっきりサイドひいたらワイヤーが破断しそうでこわい
感動しかない!!
かわいい
ドリフト成長してて嬉しい🔥
車庫入れもバカ楽しそう💖
映画見るのがちょー楽しみ
普通、こういったカーシーンって車内シーンだけ本人で、あとは吹き替えってのが多いけど、すべて本人がやっちゃうところがスゴイ。やはり迫力が違うよね。