芸能界の噂…「枕営業はあるのか?」を元テレビマンがお話します【メディア 裏話】
テレビってちょっとやばい話とかがある あれですか、ある曲のプロデューサーると場合によってはね、入社したばっかりの AD とかにそういうアブローチがあるとことともあるらしいの。皆さんこんにちは。しやです。このチャンネルでは元テレビの視点から業界の裏話やテレビ出演の基をお届けします。 ま、それだけじゃなくてね、普段なかなか引けないメディアを活用したビジネス戦略、売上アップ、採用を成功させる PR の方法、ま、こういったものをね、どんどんお話ししていきます。 しさん、 え、今回なんですけど、最近テレビ番組とか見てると演者の芸能人の方以外に番組の名物の AD さんとかができて一瞬にご飯食べたい。 うん。あ、そうね。あとはあのスタッフで美味しく食べましたとかね。テロップたり。 そう。AD さんと芸能人メインで旅行ったりとか。 確かにね。 そういうの見てると、あ、テレビの人達ってなんか俺らじゃなかなかちょっと高くて食べれないとかそういうのを食べれたりしていいなって思ったんですけど、しやさんもテレビで働いてたってことは俺らには知らない超いいことを受けていたんじゃないかなと思って今回はちょっとそういうのを経験とか雑談っぽくちょっと聞きたいなと思っても これはね約得はあるんですよ。 あ、やっぱあるんすね。 このチャンネルね、ほら、タイトルゲーが正直チャンネルなのでウルトラ 100% 正直に多分僕以外は絶対言わんようなことまで今日はお話ししようと思います。はい。 僕の中のイメージはなんかちょっと美味しいものメみたいなイメージなんですけど、し屋さん的にはどんな約得があったとか そうね。じゃあ軽いジャブ程度のところから行くと 1 つ目僕がやってたような番組だといわゆるもう世界的 VIPには得る。 ま、僕、ま、ほら、ワールドビジネスサテライトとか、ま、ガイアの明けとか、そういわゆる経済の報道番組だけじゃないなので、例えばスティーブージョブズとかね、ビルゲイツとかね。 [音楽] ああ、はいはい。 ソフトバンクの孫義さんもそうだし、ゾぞの前沢さんもそうだし、このね、動画でも紹介した優先の宇野社長もそうだし、なだったる日本あるいは世界を代表するような経営者とに、ま、直接話せる場合によってはなんか一緒に食事することもあると。これはもう最大の約得。 すよね。しかも、ま、テレビ投勤めても僕みたいな担当じゃないと無理。ま、変なしてるとこの専でも会ったことないような人たちばっかりだから。 それをね、平社員とか主任とかの俺が会うっていうね。まさに担当の約得。ま、ちょっと余談になるんだけど 30 代前半ぐらいの時から結構ね、人生悩んでた。俺が取材してる経営者はみんな立派な人パチばっかりでと。 あ、逆に立派な人に会い。 そう、そう、そう、そう。スクエアエックスのね、ま、ゲームのトップの会社じゃない。 ま、そこの社長さんと当時差しで飲みに行くような機会がまあまあ定期的にあったので 人生相談したのよ。俺はこんなに恵まれてていいんだろうかみたいなバカみたいにつもんでね。その時のね、ま、社長の言葉ちゅうのは非常にこう僕もふさっと刺さってね、こういうこう君みたいにね、各会の一流の人に会える仕事なんていうのはないからこれはもうめちゃめちゃ約得だからもうすごい人生のプラス点になるからもう絶対続けた方がいいって言われてその通りだなみたいなね。これが最大の約得だよね。 で、あと2 つ目で言うとこの辺はね、あの、みんな想像通りで人気とかね、注目のなんかこうイベントあるじゃない?オープン前に行ける。 [音楽] 一般の方々が入れない時に先に入れるみたいなことですよね。 そう。で、ま、通常例えばモーター賞とかゲーム賞って、ま、いわゆるマスコミ関係者向けの日っていうのはあるわけよ。 で、ま、そういうとこに行け るっていうのはもちろんだけれども、 例えば僕やってるような経済番組とかだと 言い方悪いんだけど、割合こう企業側から すると、ま、最重要メディア企業の候補 からするとね、なので割なんて言うのかな 、ちょっといい扱いなるのよ。例えば順番 待ち最初の方に入れたものとかで、ま、 そういうのがあるので、ま、そこら辺は 約得だよね。で、あとは、ま、イベント 以外とかでも普通の人が入れないような ところとか入れて例えばね、とある 航空会社、ま、日本に者しかないんだけど です。2 択なんだけどパイロットとかの教育用のめちゃめちゃリアルなシュミュレーターがあんのよ。それあの運転させてもらったりとかね。で、俺なんかほらそういうの下手だからさ、もうすぐ突っ込んでさけど飛行会社の人も気使ってくれて、ま、最初はこんなもんですみたいな最初で最後だろうと思い切っちゃったけど、 [笑い] あとよくあるケースで言うとね、例えばあの毎年さ、ボジョレヌーボってやってんじゃない?なんかあの今年の会禁日とか言ってボジョレヌーボにすごい熱心なとあるワインメーカーがあんだよね。 そこは、えっと、ボジョレルーボの会禁に いつも、ま、マスコミの人とか関係者集め てそこの会社の中で派手などんちゃん騒ぎ パーティーやろ。で、ま、俺も呼ばれて いったことあるんだけど、俺人見知りだ からさ、罪の方でこう食って飲んで1人で は静かにしてて誰かいないかなと思って 手持ちたりしてたらテレトのとある先輩が 1人でやっぱり飯食って1人で黙々と飲ん でて、どういう会社なのかと思った。ま、 そういうのがまあ、ま、薬得っちゃ、薬得 だよね。 あとは、ま、全然知らん映画会社とかから死者会の件が起こってきたりとかね。ま、そういうこう約得がある。 うん。うん。 で、あと、ま、3 つ目、テレビに限らずこういうメディアの仕事の僕がすごいいいとこだと思ってんだけど、よくも悪くも講師の区別がつかない。違う言い方すると自分が興味ある対象を仕事として取材できる。 お休みの日に自分の趣味として調べるんじゃなくて、 あ、そう、そう、そう、そう、そう。 お仕事として調べて自分の知識もつくし、なんなら番組にもなるしみたいな。 そう、そう。もう今から20 年ぐらい前に自分のま、家買ったのよ。 35 年ロで買ったんだけどマンションの選び方とかわかんないじゃない。 あ、ま、確か買ったことないしさ。確 なかなかポンポンポンポン買うもんでもない。 そう。一生で、ま、1回あるか2 回あるかみたいな世界じゃない。で、これはね、番組でやるしかないと一時あの、俺はこうなんかマンション特集ばっかり作ってた。会社の中ではほとんどなんかマンション博士みたいに呼ばれて買う人はみんな俺に相談しにくるみたいな。 で、あとはま、そうね、ま、趣味 1 人旅なんだけど、結構沖縄好きになっちゃって、年になんか 45回行ってたね。 仕事で自分の有給休暇とか、ま、土日とかくっつけて番組の取材やって、ま、ちょっと 1 日ぐらいはね、ま、好きにそうすても、あの、泡森飲んでるだけなんだけど、居酒屋でトりで飲んでるだけなんだけど、まあ、石垣島フラット行ったりとかで、ま、今はちょっと無理だと思うんだけど、当時はまだそんなに今ほどテレビの制作費がこう厳しい時代じゃなかったので、沖縄でこんなことあるんで組でやりたいですったら、ま、我々 プロデューサーもみたいなで、ま、ちゃんとあの内容と率がしっかりは取れてれば、ま やめろとは言われないのでいう約得はあるよね。 ちなみにちょっと僕個人的に聞きたいことがあるんですけど、ま、今のだと偉い人に会えるとかイベント先に入れるよう自分の好きなことに仕事くっつけて遊び半分遊びに行くみたいな感じでこういけるよみたいな。ま、なんとなくみんながイメージしてるところもあるかなと思います。ただ視聴者さん的に感じてるのはテレビってちょっとやばい話とかがある あれですか。 なかなか言いづらいそういう部分の約得とかってあったりしないの? いや、ほらよくね、いわゆる枕営業みたいなんで グラビアイドルとかあとあのこの前のフジテレビの問題みたいに女性のアナウンサーだかタレントだかとまんちゃん騒ぎみたいなねああいうのあるのかとしかもコンプラとかね今ほど厳しくない時代どうだったんだと そうですよ 論から言うとね俺の場合は本当に一切ない俺の周りもない報道しかやってないから ないのよそんなの しかもテレトだからそんなトップアイドル とかさ、会社来ないわけよ。1回なんか あの先輩と1階のスタジオに森た里が来 てるらしいぞ。え、本当すか?てんでその 先輩とバーと走って見に行ってスタジオ 行ってあさんとかまあまあそんなもんやん 。あの報道だから。ただこんな話だったら ね見てる方なんか隠してんじゃねえかと 思うかもしんないんでもっとさらにねこの 動画突っ込んで言うと俺も疑問だったのよ 。 俺の周りにはそういう話一切ないし自分にも何にもないと。じゃ、これね、バラエティとかだったらなんかあんじゃないかと。 イメージとしてはバラエティにな人たちはもう 1番そういう人たちと関わって。 そう。そう、そう。アイドルとかね。で、これね、ま、とある曲、とある曲のずっとバラエティやってる人と、ま、飲む機会があったのよ。いや、僕なんか報道一筋なんだけど、バラエティってぶっちゃけどうなんですかと。よろしくないお誘いもあるんじゃないですかと。そしたら、ま、その人曰くね、ある曲のプロデューサー曰くあると。 ただ業界でそれなりの名前ある人は全員断ってると、ま、先輩からもうお前もいずれそういうねのが来るけどもう絶対に乗るなって言われたと。で、それなんでかって言うと仮にねそういうこうお誘いに乗っちゃうとするじゃない。 そうするともう一生弱め握られるわけだよね。 例えば芸能の事務所さんとか とかそうそうそうそうそう。そのタレントさんとかにね、そのプロデューサー言い訳よ。 一生弱み握られるので、例えば自分がそのある程度ね、偉くなってプロデューサーとかになった時に出演者のこうなんて言うのかな決めるプリーハンドがなくなると [音楽] 必ず忖度しないといけないみたいな とかま露骨な要求があるとかね。 うん。 なので結局番組のクオリティとかね、出演者の幅が狭くなって、ま、視聴率も下がって番組もつまんなくなって結局プロデューサー、ディレクター生命が終わると バレて終わるってより部かはもう完全にそれのせいで締めつけられて結局終わっちゃう。 そう、そう。結局あの要はテレビも当然競争社会なので数字が悪いとかつまらん番組作ってる人は当然押されていくわけなので、そういう風にまあまあなってくと なので面白い番組を作り続けたいんだったらもうやばいと思った瞬間に帰れっていう風に先輩に言われたっていう話聞いてこれはなかなか辛い修行だなと。 [音楽] これね、俺すげえなと思ったのは、例えばね、ま、有名なプロデューサーとかは、ま、そういう大さそうに来てもまあまあ慣れてるっていうか、ま、全部断るとはいはいみたいな断られるの分かってるんで、場合によってはね、入社したばっかりの AD とかにそういうアブローチがあるとこともあるらしいのよ。要はほら、まだよく分かってないから事情もう要は早いうちにね、つばつけちゃいみたいな感じで。 ああ。 なので番組政策に、ま、マイナスになるようなお誘いには乗らんようにという先輩から後輩への教えがあるという風に、ま、聞いて、あ、なんて報道と違う世界なんだろうとちょっと移動してもいいかなと思ったんだけどなので、あの、次の人がイメージしてるようになんかテレビのバラエティとかのプロデューサーやったらもうチ肉でね、もうなんかやりたい放題みたいなことは全くないと。しかも力持ってる人ほどそういうことしないっていうね。 [笑い] 例えばトヨタとかね、あるいはソニーとか の、ま、例えば大企業のね、公配担当 なんてもうむちゃむちゃ権限あるわけじゃ ない。例えばトヨタで手使いますとかね。 そういう人がそんなことし出したらもう 会社終わるし、ま、しそうな人は そもそもそういうとこに起用されないと テレビとかまた他の会社とそういう意味で は一緒ってことよね。こう12 年とかでこう問題が色々出てるやつとかはま、ちょっとだけ心の揺らぎがある人たちというかバレないだろうと思ってやっちゃってる人たちがま、こごとくバレてきてるみたいな。 いや、だからあれはさ、ほら、あの、フジテレビのやって言うと、ま、せこいというか不足なのはやっぱり社員相手にやってるとこだよね。社員だからもうそんな無茶できないわけです。被害合う人もね、やっぱり今後の立場とか考えると、だからそこ分かってやってるのがめちゃめちゃ孤速だなとは思うけれども、ま、いずれにしてもね、普通はそういうことはないっちゅこと。 [音楽] 若干調者の人たち的には片すかしかもしれないですが、ちゃんとしてる人たちはちゃんとしてるので、そういうことはなかなか起きないよ。 ま、そうね。亀外しすぎるような人はそもそも、ま、偉いポジションにつけないと。ほとんどのケースでやっぱ大されてると。 テレビ局にいる人がみんないい思いしてるってわけではないってことです。ちゃんと部将でかなり差があると。 そう。そう。そり、ま、ほら、お色系のいいことはないけど、さっき言ったように、ま、いろんな人に会えるとかね、そっちの方がけ替えのないってなんかちょっと綺麗なとめ。 なっちゃったんだけど、ま、そういうことだから。 そういう人たち本当に馬が会えば友達になれる可能性だって全然ある。 まあまあね。 そんな人と一生でかけて本当に会えるかないかない人たちの方がま、確実に多いわけだ。 特にあのなんだろうな。亡くなったあの読売り新聞の鍋なツネさんとかとあの中園総理はもう生涯の名っていう感じだったので、ま、そういう風になるでお互いどんどん一緒に偉くなってくみたいなね。そういうことをまくはないと。 今回ちょっと僕が下やさんにテレビ局ってやっぱ勤めてるといいことあんのみたいな聞いたんですけど、ちょっととは違う感じでその PR とかテレビ曲の裏側みたいなところじゃなくてこういうこともちょっと聞ける時があってば聞こうかなと思うのでコメント欄とかでなんかこういうことってあったんしたんですかとかこういうのちょっと聞いてみたいも元テレビ曲の人にとかっていうのがあったらぜひぜひコメントの方よろしくお願いします。 ということでね今日のまとめ行きたいと思います。 世の中の人がね、色々想像を膨らませる テレビ局員の役得ってあるのかという話を させてもらいました。で、僕で言うと、ま 、報道番組しか経験してないので、ま、 いわゆる華やかなね、皆さんイメージする ようなものは、ま、一切なかったんです けど、僕の周りも含めて、ま、僕自身で 言うと、ま、やっぱりVIPに会えたとか 、あるいは、ま、人気にね、ま、人より ちょっと先に入れるとかね。ま、あるいは 、ま、これ3つ目、1番大きいんだけど、 ま、自分のね、知りたいこと、会いたい人 、ま、要ば趣味、個人的な思考をね、ま、 仕事にできるとこの3つが1番大きかった なと。で、あと、ま、世間の人がね、1番 想像する女性に手出す的なね、ま、 いろんな下半身的なね、役があるのかと 言うと、暴道に関して言うと、ま、本当に リアルに一切ないと綺麗さっぱり何もない んですけど、バラエティは昔はあったよう だと。ただそこで安易に乗るようなやつは もう勝ち残れないと競争社会でいうね、 今日お話をさせてもらいました。という ことでね、今日もご視聴いただき ありがとうございました。チャンネル登録 、高評価、コメントいただけるとね、非常 に励みになるので是非応援してください。 で、このチャンネルね、毎日18時に更新 してますんで、是非次回の動画も楽しみに ご覧ください。
今日もご視聴いただきありがとうございます!
今回の動画は、役得!テレビマンが経験する仕事で得した場面についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
▶関連するオススメ動画👇
🎥元テレビ局員が激白!取材現場で体験した衝撃的なニュースとは?【報道 政治】
→https://www.youtube.com/watch?v=nBIM_JyZCtw
=======
▶他SNSでもメディア進出や経営に関する有益な情報を発信中📱
📱HP
https://storymanagement.co.jp/
📱X (旧Twitter)
→ https://x.com/KazShimoya
=======
みなさんこんにちは!下矢です!
このチャンネルでは、元テレビ局員の視点から業界の裏話やTV出演の秘訣をお届けします!
普段ではなかなか聞けない、メディアを活用したビジネス戦略やチャンスのつかみ方まで教えちゃいます!
📺今のうちに、チャンネル登録する📺
https://www.youtube.com/channel/UCtkGrvBMJhICgVxTfo-pneA
🎥自己紹介動画
→https://youtu.be/2cPWFT8KGPY
=======
🙎下矢 一良 プロフィール🙎
中小企業専門のPR会社・ストーリーマネジメントの代表
テレビ東京に入社し、
『ワールドビジネスサテライト』
『ガイアの夜明け』
を、ディレクターとして制作。
ソフトバンクの孫正義社長、楽天の三木谷浩史社長、サイバーエージェントの藤田晋社長、ジャパネットたかたの高田明社長、さらにはアップルのスティーブ・ジョブズ CEO、マイクロソフトのビル・ゲイツ CEO など数多くの有名起業家にインタビュー。
「机上の空論」ではないメディアの経験をもとに、現在は中小企業の広報PRの支援を行なっている。
=======
▶︎お仕事の依頼はこちら
https://storymanagement.co.jp/contact/
——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-
#メディア #PR戦略 #テレビマン
9件のコメント
下矢 ダブチェOK
下矢固定コメント
テレビマンが経験する仕事で得した場面についてお話ししました。
皆さんのご意見・ご感想をぜひコメント欄で教えてください!
ワールドビジネスサテライト時代の小池百合子さんのエピソードをぜひお聞かせ下さい!
じゃあ、ウジテレビはどうしてあんな風になったんだろう?
特別だったのか?
食品関係の会社ですが、夕方の報道番組で取り上げられた際、撮影用に用意した大量の料理を、中継終了後にスタッフがすべて食べていきました。「スタッフが美味しくいただきました」というテロップは本当だったのだと、同僚みんなで感心しましたね。辛い料理が多かったので、残さず食べるのはなかなか大変そうでした。
人気番組や長寿番組のプロディーサーがコロコロ代わるのは、そうゆうことだったのか。
テレビ局員は結局浮かれた連中だね
佐久間宣行エピソード聞きたい
いやいや…
乃木坂46とか会社に定期的に来てますよ!あとテレ東音楽祭とか😅
ザギンでシースー・・・。