【緊急会見】暴走女王が次なる相手にNØRIを指名!Chi Chiが狙うは井上貴子!誰もが負けられないプライドを賭けたタッグマッチが実現!【井上貴子】

井上た子のたこちゃん。 [音楽] まずメインベント 60分1 本勝負。井上高子の対田ゆ子ティハ所属地プロレスリングエボリューション所属それではメインベントを語ります [音楽] 4選手よりコメントを頂戴いたします。 4選手入場お願いいたします。 それでは井上高子ノリペアよりコメントを頂戴いたします。 はい。 LLPWX所属ののりです。今回第 3 回目となるカドミジホールの定期開催メインベントにまた任せていただきました。 今回タッグマッチということで、え、この カードホ田さんから自分にご指名を いただけたと思っております。自分はホ田 さん、プロレスのリングではなくて雷人と いうリングの上で 戦う姿を見てそこで感動を勘明を受けた ので、今回戦えるのを本当にすごく楽しみ にしてきました。自分に足りないところと か全部全部 ホったさんにぶつけたいと思います。 よろしくお願いします。 稲子です。えっと、 そうですね、試合が今1つ言えることは、 あの、試合が終わ、全ての試合が終わって から 多分誰が主役だったのかっていうのが 分かるのではないかなと私は思います。 あの、 お前立てされて 用意された舞台に上がって 負けたら泣いて勝ったら喜んで プロレスってそんなもんじゃないと思う から。 うん。ま、ホったさんも自分もあの前状 っていうところで 昭和の先輩たちが引いてくれたレールを 歩きながら 自分たちの自分の道を切り開いて改革して 今があります。 うん。 な、何て言ったらいいかな。そういう そういうのを今の人たちに求めてはいない んですが うん。なんかその重みが違うっていうのは 試合をやってて気づくところではないかな と思うんですけど、そこはやっぱり私は その令和だろうが昭和だろうが変えては いけないところだと思っているので、え、 ま、1番 分かるね、 あの 甘えが とても目立 あの、メインで任され ているのに うん。主役を取れないというそのそれを何 回も 挑戦させてもらっているこの神田妙人で、 え、なかなか結果を出せない。そ、結果 っていうのは、あの、 勝ったからいいとかそういうことじゃなく て、 だからと言って負けてなくっていうのも どうかと思うし、もっとちゃんとやら なきゃいけないことがあるし、その答えを 今回のこの対戦カードで 学んでもらいたいなと思います。 なので、 え、今回は誕生祭ということで、ま、ノリ とキャサリは主役みたいな感じにはなって いますが、最終的にどうなってるか分から ないっていうことを私は言いたい。 以上です。ありがとうございました。 北ゆ子、そしてチペアよりコメントお願い いたします。 あ、え、プロリスリングエボリューション のちーです。え、今回ホットさんからご 指名を受けまして、え、こちらのカードで させて入れていただきました。え、のり さんと、え、た子さんとは本当に超心照明 の初戦になります。え、のりさんは、え、 再デビューしてから数と同期になります。 はい。で、ホットさん曰のさんはまだ ちょっとこう遠慮して遠慮しているという 風にお聞きしました。え、私の強みとして は、え、誰に対してもリングの上では遠慮 しないところだと思っています。前所の レジェンドだろうが、誰であろうが顔面を 蹴り飛ばすし、え、リングの上ではそう いう定規関係とかレジェンドだろうが キャリアなど関係ないと思ってるのではい 。え、初対戦なんでね、まだ戦ったこと ないので分からないですけど、もし私との 試合で少しでも遠慮したりとかなんかこう 気持ちがこうなんていう熱い気持ちが見え なかったりとかしたら私はあの同期だろう があのもう置いていきます。はい。 どんどんどんどん自分が前に出て 遠慮しないでどんどんどんどんはい。上を 目指していこうと思います。なので、そう いったところで同機同士の熱い戦いが できるのをすごい楽しみにしています。 そして、え、タコさん、え、前所の試合を 、え、映像で見させていただきました。も 本当に怖いですし、 あの、やっぱり前状っていうのは本当に 女子プロレスを作り上げてきた組織として 本当に素晴らしいし、すごいし、こう 頑張って私もそういう風にこうなんて言う んですかね、こう強い強くてプロ女子 プロレスとはこうだっていう風になら なきゃいけないなと思うんですけれども。 はい。 私は今、あの、試合以外の日はほぼ毎日あの、きつい練習に励んでいます。田こさん最近練習してますか?毎日 してる。 してるんですか?私も負けないくらい練習してると思います。 なのでた子さんはすごいレジェンドでもう 素晴らしいプロレスラーかもしれないです けど、私はもう今現役バリバリでもう1番 動ける 時期だと思ってますし、練習も本当に きつい練習たくさんしてるので絶対に負け たくないです。はい。ホ田さんと絶対に 勝利を掴みに行きたいと思います。 よろしくお願いします。 え、ホ田選手お願いいたします。 はい。えっとです。え、先日、え、 [音楽] 40周年ありがとうございました。 あの、本当にあの、この 40 週のいろんなことをはい、あの、感じさせてもらったというね。はい。 [拍手] [音楽] あの、やっぱりこうレジェンドというね、 この層の厚さというもの、まあ、今まで あのね、 本当に何てではないのことをたくさん たくさん人の上で展開してきて、ま、それ だけのね、はい。あの、人たちがリングに 上がるというのは本当にね、見てて迫力も あったしはい。のね、あの、 素晴らしいなというのをね、本当にあの、 一言で、あの、か、もうその一言しかない なというね。はい。その レジェンドの方たちがはい。現の上ではい 。暴れていただきました。その中でね、 あの、メインエベントのはい。カンドリー しぶ選手とはい。サリー選手のね、この 睨み合いというね、あの、やっとね、こう サリーがカンドリ の選手ね、こう 怒らしたというね、あの顔見たの久しぶり でしたね。はい。あの顔がもう感と一緒に はなくていけない。あの顔が本当にね、何 年ぶり、何十年ぶり見たなという顔でした 。ま、すごいそういう部分では本当にね、 これからの展望とかが見えてきたなという 大会でありました。 ま、あの高子選手もね、先ほど話してい ましたが、ま、そういうね、今の若い子に 対する気持ちはい。あの、 ま、それはね、カドルさんにしてもそうだ し、高校子にしてもそうだしね、 なんかもっとこう燃やすもの燃やさして くれよとね、私たちに熱い気持ちをあの、 感じさせてくれよっていうね、あの、そう いうことを思ってるんじゃないかなって いうね。はい。あの、こういう場をね、 試合の場というリングをね、こう提供と いうかこうね、はい。ポーンってリング し合いですよと。はい。で、いつやります よって、で、そこにね、対するの気持ちは どういう気持ちでいるんだよと。だ、そう いうものをリングでね、あの、 こう投資を燃やしたことをできてるのかと 。はい。あの、そういうね、あの、 ま、今の先週はまあね、言えることもある んですが、ま、だけどそれが今がやって ないかと言ったら、ま、それも違し、ま、 そういう見方というのがね、ま、上の方 たちには、ま、あの、感じることっていう のね。だからなんだろうな。みんながやっ た100でも私たちからしたら100じゃ ないんだよっていうね。だからその100 ってどこまでね、あの、限界を超えなく ちゃいけないんだっていうところね。 みんなからしたら100やってんだよって 。いや、でもそれ以上やんなかったら結果 が出ねえだろって。だから結果が出てない んじゃないかというね。はい。あの、そう いうね、お互いの、ま、言っていうのは ありまして、ま、だからこそそこの部分が 一緒にリングに上がった時にはどういう ものが生まれるかということがね、あれ、 これからの課題だなっていうのは今回あの 前回のね大会で感じたことで、やっぱり レジェンドはレジェンドなんだよと。昔の 人はもういいよじゃなくて何言ってんだ お前はてね、何もできないくせにね、あの 、いいことばっかりね、口だけは達者の こと言ってんじゃねえよとね。はい。なの でリングの中で やりましょうよということでね、今回はい 。あの、ちもね、あの、大きなこと言い ましたねっていうね。ま、でもた子はほら 、あの、普通の人じゃないからね、何倍も 帰ってくると思う。まあ、でもそれをね、 受けたいからこその言葉だったと思うし、 当日は楽しみだなと思います。はい。あの 、そしてね、の選手はい。私があの選手と 戦いたいというのはカド選手にはい。あの 、伝えさせていただきました。え、そこの 中で今回こういうカードが決まったという ね。はい。あの、とてもとても嬉しいです 。あの、のり選手はね、いいものは持っ てるんですが、ま、そこのね、カラーをね 、どうしてもこう破れないというね、遠慮 がちには蹴リもね、あの、1回どっかで 当たったよね。当たったよね。その時に あの蹴りがね、どうしても営業してて、え 、あ、こ、ここだなって、ああ、こういう ことかっていうことで今回は戦いたいと いうはい。ことをあの、お願いをしました 。で、 私もね、全力でね、はい、あの、受け止め ていきたいなと思います。まあね、あの、 年齢的にはね、だいぶ差があって体力的に もパワー的にもどうかなと思いますが、え 、そこのところはね、気持ちではい。負け ないようにはい。お互いいたし合っていい 試合ができればはい。そこでの選手がね、 気持ちが吹っ切れてあのリーグで 思いっきり蹴ってもらえれば蹴りがね出て いけば怖いもんないんじゃないかなと思っ ております。それで、え、ま、今ね、この 私が指名したチ地チを今サというね、選手 といろんなあの団体をね、こう出ています ね。はい。今出てるのはスターダムという ね団体にはい。出ていていろんなこと勉強 してるんじゃないかと思っております。ま 、そのサリーというね、選手私はあの今の 女子ブルース、これからの女子ブルースと いうものを託したいと思っていてはい。 あのその選手とね、是非の選手も絡んで いけたら面白くなっていくのかなという。 はい。そこをね、こうカルさんと一緒にね 、こう これからの女子プロレスというね、本物の 女子プロレスというものをね、作り上げれ ばいければいいなと思っております。なの でね、これからはい、私たちがやることを 期待していきたいで欲しいなと思っており ますのでよろしくお願いします。 ありがとうございました。 台表よりこのメインイベントに関しましてコメントをいただけますでしょうか? いや、それ今のその、え、選手の皆さんが言ったことが全てなと思います。それがね、本当にあの今こうしてあしても実際見るのがリングの上なんで、リングの上が全が結果は全てリングの上なので、え、当日にしたいと思います。 [音楽] ありがとうございました。それでは質疑に参ります。 え、記者の皆様より何かご質問とございますでしょうか?マイクをお渡いたします。え、高選手、選手、先ほどのチー選手の言葉を受けてどのような練習でしょうか? [音楽] はい。 えっと、練習毎日やってますっていうのは 当たり前のことなので、え、私がやるのは 当たり前ですし、え、プロとしてあの客様 の前で、え、リングに上がる以上練習は 当たり前にやってます。それが、え、結果 としてどんな風に出せるのかは本人次第だ し、ま、私もあのチ選手の名前はあの存じ ておりまして、あのなんかなかなかいい よっていう話は聞いていたので、ま、今回 あのリングの上で、え、対戦するのを とても楽しみにしています。 はい。え、父チ選手は今回初対戦で自分が 再デビューした年の同期になります。で、 ち選手当たったことはないけれど、 ベルトをこの自分がスタートを切った タイミングと同じタイミングでデビューし てベルトを取ってるっていうことが正直私 はすごく リング下で嫉妬して見てました。 何が自分に足りないんだろう 。そういうこと。 悩んでてもしょうがないっていうのは 分かるし、どうしようもない悔しさしか ないけれど。 でもその ちいと今 ここでぶつかれるっていうのは ま田子 さんが言った通りじゃないですが誰がここ で主役を奪えるのかっていうのは自分の リングへの持ってき方かなって思ってるの で 試合自体は自分が何が足りないのかって いうのは ほっと選手そしての地域から 学びたいとは思ってないけれどそこに負け ない自分でありたいと思ってます。 [音楽] 高評価、チャンネル登録よろしくお願いし ます。 [音楽]

暴走女王が次なる相手にNØRIを指名!
Chi Chiが狙うは井上貴子!
誰もが負けられないプライドを賭けたタッグマッチが実現!

9/18【LLPW-Xプロレス奉納絵巻~其の3~@神田明神ホール】
メインイベント
「井上貴子&NØRI vs堀田祐美子&Chi Chi」

【衣裳協力】
『haoming(ハオミン)』
http://store.haoming.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高評価・チャンネル登録もよろしくお願いします!!

▼井上貴子Official<Instagram>
/ takaco_inoue

▼井上貴子Official<Twitter>
/ takacoinoue

▼井上貴子Official<Facebook>
/ itakaco

<グッズ販売>
LLPW-Xオンラインショップ『神取屋』
https://llpwx.official.ec/

<お問い合わせ>
所属団体LLPW-X

TOPページ

#堀田祐美子
#ChiChi
#極悪女王
#極悪同盟
#ダンプ松本
#井上貴子
#キャサリン
#女子プロレス
#神取忍
#全日本女子プロレス
#LLPWX

26件のコメント

  1. NORI、悔しいのは分かるが普通の女の子の様にすぐ泣くのを止める所から始めよう
    NORIのビジュアルは正直言って個人的には好きですが、プロレスは何だかんだで戦いです
    戦う人間がすぐに涙するのは、そこから気持ちで負けに繋がると思う
    気持ちを戦う人間に変えよう

  2. CHI CHIさんは申し訳ない事に今回初めて知った方なんですが、先輩方に対して礼を尽くしながらも中々良いコメントを残しましたよね
    抑えながらも熱いマイクでした!

  3. 「やっぱりレジェンドはレジェンドなんだよ、昔の人はもういいよじゃなくて、何を言ってんのお前ら、何も出来ねえくせに良い事ばっかり、口だけは達者な事言ってんじゃねえよ、なのでリングの中でやりましょうよ」

    この部分熱かったわ〜!!

  4. 貴子さんの深くて厳しく 期待を込めたいい言葉をもらいましたね  堀田さんにもNØRIさんは期待をされています いつも応援してますからね~ (*^ω^)

  5. 貴子さんは勿論、NØRIさん、期待してます!気持ちで負けないで食らいついてく姿、見せて下さい(貴子さんカッコよすぎです💚)

  6. Chi Chi選手、どういうレスラーかはわからないんですがいいこと言うね~
    でもね、貴子さんを挑発してたけど若いからまだわからんかもしれないけどこの人まじでやべえよw
    チャンネルとかでは結構おちゃらけてるように映るかもしれんけど、隣にいる神取さんや堀田さんよりやばさで言ったら上だと思うよ まあ何がやばいかは言わんけどw
     
     あと余談ですけど会見前一悶着あったなw

  7. Chi Chi 、N1ΦRI と、コメントが荒れそうな中、ベテランが加わって冷静な決意表明です。
    この冷静さゆえに、かえって凄みを感じます。試合が楽しみです。

  8. Chi Chi は2023年3月末のデビューだが、NØRIのアイスリボン時代と再デビューからの試合数を足してもChi Chi の方が試合をしていると思う。しかし、格闘技のバックボーンがあるNØRIが押され気味になるのであれば、仙女のレスリング教室やEvolutionやP.P.P.等若手が集まる所にも顔を出した方がいい。Chi Chi は自分から動いて色々な団体に上がる事で自分の細かいポジション、商品価値も理解していると思う。Chi Chiはバレエ出身だが、指導者であるALL TOGETHER開催していた時期辺りでは業界トップレベルだった諏訪魔や石川修司をおちょくる気の強さがあるし、Sareeeの参謀役もやっているし変顔の凄さも有名になりつつあるバービー人形オタクに超有名らしい自身の売り方が上手いレスラーです。

  9. いゃ~もう 貴子さん、相変わらず『お色気ムンムン』です。❤🩷❣️❤️‍🔥😍🥰🤩😘😇
    (むしろ、55歳とは思えないほどの。)

  10. chichi選手は、レジェンド、若手問わず、多くの選手とあらゆるスタイルで戦ってきただけに、懐は深い選手。
    キャリアは同期でも、経験の数がNORIとは違うので NORIは力で圧倒する戦いを
    見せるしかない。

  11. 貴子さん、プロレスラーとして生きてきた経験と自信で、結構厳しい事を言いましたね。
    でも、それが、正解だと思います。
    「叱咤激励」ですね!

  12. Chi Chiが、貴子さんを狙うのは当然ですね。
    男子・女子を含めて、若手が実力上位の先輩を標的にするのは、プロレス界の歴史上、多々あります。
    貴子さんは、大きな壁になると思いますよ!

  13. メインイベントで、連戦連敗して伸び悩んでいるNORIに対して、堀田さんは歯がゆい思いをしていると思いますよ。
    きっと、NORI自信も同じ思いだと思います。

  14. 営業の世界でも言われます。
    出来なきゃ演技しろと。
    NØRIは優しいところがあるから、破りきれない殻があるんだと思うけど、負けず嫌いは間違いないと思うので、演技しきれない自分と戦って勝ってほしい。

  15. 全日本女子プロレスは女子プロレス界の礎であることは間違いありません。
    そして堀田さん、貴子さんは言うまでもなく女子プロレス界のレジェンド。

    それでも一番大事なのは「今、何が出来るか」だと思います。
    若い選手達がレジェンドに遠慮することなく、1試合1試合大事にしながら結果を積み重ねていけば、将来新しい時代が訪れる。
    「堀田さん、貴子さん、ゆっくりお休みください」と言わせることが出来る選手が沢山出て来たら良いですが、まだまだゆっくり休めないですよね?

  16. 堀田選手と貴子選手が
    見ているこちらも、そうそれなんだよってことばかりでした。

    今の若手の選手、たしかに強いと思うのですが
    心に響かないんです…

    全女時代の対抗戦時代の試合、
    心というか
    魂に響く試合ばかりでした

    この違いはなんなんですか

    レジェンドの方も
    実は遠慮してませんか?

    時代に合わせないと
    厳しくすると離れていってしまうからという懸念もあるのかな?と私には見えてしまいます

    今回のメインカード、楽しみにしていますね👍

  17. 『NØRIさんに足りないもの』=『試合数』というのは誰でも思っていることではないでしょうか。

    Chi Chi選手やZONES選手は同期(再デビュー後)で、NØRIさん同様に所属団体の試合数が多いわけではないですが、他団体参戦で試合数は圧倒的に多いです。お二人とも、他団体・フリーの先輩レスラーから厳しくも可愛いがられている印象です。

    NØRIさんと大きく違うのは、この状況を本人たちの積極性・努力で作り出しているということです。その結果、他団体からも信頼されタイトル獲得に繋がっていると思います。

    NØRIさんは新年の抱負で『今年中にベルトを巻きたい!』と言っていました。現状ではタイトルマッチ自体 皆無の状況です。NØRIさんのポテンシャルなら、他団体参戦(できれば定期参戦)を増やし、経験を積んでいけば十分に手が届く選手だと思います。

    あとLLPW-Xは、いい意味で家族みたいな団体に見えるので、時には他団体のレスラーにNØRIさんを預けるのも一手だと思います。例えば、雪妃選手や安納選手は所属団体があっても、尾崎魔弓さんの元で鍛えられ、自身の殻を破り、どの団体でも通用する魅力的で実力のあるレスラーに成長していきました。

    いずれにしても泣いている場合ではないですよ。やれることは、沢山あります。

    今回の神田明神もNØRIさんの応援で観戦に行きます。今回こそ主役になって下さい。期待しています✨

  18. カットされている部分もあるとは思いましたが、会見を拝見させていただきました。お疲れ様でした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”。貴子さんの、プロレスラーとしての厳しさと、優しさを感じました。堀田さんの冷静な分析。ChiChi選手との今回の同期対決。N0̸RIさんが今回の大会が終わった際に、どういう気持ちを会場に足を運んでくれた方達に植え付けてくれるか、私自身も楽しみにしております。N0̸RIさんが感じている様々なプレッシャーは私達が想像できない程だとおもうのですよね。本当に頭が下がります。N0̸RIさん程ではないですが、私も日々の仕事に悩み苦しみながら、プレッシャーに押しつぶされそうになりながら、1日1日終えてます。楽しんで仕事をしたいのですけど、なかなか難しいですね。私は日々、どんな嫌いな人でも周りがどう動いているか、話しているかを出来るだけ漏らさないようにアンテナを張ってまいます。N0̸RIさんが、会見の最後に話されていた言葉は、違和感を感じました(会見の長さを意識していたのかな?)。どんな時でも、学びは、いつでも転がっていると思います。転がっているものを拾い上げるか、見逃すかは、その人次第。その時は必要ないものでも、その後に覚えていてよかった。と、いう事はよくある事だと思います。堀田さんが話されていた『遠慮している』。私も、8.21 岩田戦で何故?と、おもった事があります。YouTubeでもカットされていた場面。岩田選手がロープの所で、体勢が崩れている時に、N0̸RIさんが追撃の攻撃が出来たハズなのに、攻撃を途中でやめた。私もラフ攻撃は、あまり好きではないですが、あの場面は追撃しても……リングの上にいなくて、客席で観ているだけなので、リング上の状況がわからないので、間違っていたら申し訳ありませんm(_ _)m。N0̸RIさんの、ピリピリに緊張しながらも楽しんでプロレスをしている姿を、これからも楽しみにしております。応援しております。N0̸RIさん(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
    長々と書き込んでしまい、N0̸RIさんを傷つけるような表現がありましたら申し訳ありませんm(_ _)m

  19. chichi選手、練習してるって言ってるけど、だったらもっと威圧感のある太もも作ってくださいよ😊
    楽しみな試合です😊

  20. アニキとか岩田選手とかプロレス界のトップクラスでバリバリ戦っている選手に勝つことを今はまだ意識しなくていいんじゃないかな? 焦らないでプロレスの経験を積むこと! 目の前の相手、同期・同年代のライバルとの試合に気持ちを集中したら結果はついてくると思う。NØRI選手がんばれ!!

Leave A Reply