【ユニクロ購入品】2025秋冬UNIQLO:Cが優秀すぎて感動‼️厳選おすすめ5アイテムレビュー&コーデをご紹介【50代ファッション】

こんにちは、あるこです。今回は2025 年秋冬のユニクロシ購入品紹介とそのコデ をお届けします。当初は今回の コレクションは騎士感を覚えるものが 多かったのですが、さすがユニクロシと 思わず感動して購入したアイテムが5点 ありましたので、どうぞ最後までご覧 ください。 1点目はツイートテラードジャケット 9990円 です。カラーは09ブラック。他に同じ型 でガ入りのものが2色展開されています。 サイズは現在身長163cm、体重47の 私はLを購入しました。自分でもMかなと 思っていたので実際に店舗で支して本当に 良かったです。着用するとこんな感じに なります。重さもそんなに感じずストレス フリーで驚きました。カタパッと入りだっ たことに後で気づいたぐらい自然な着心地 でした。なのに形綺麗って嬉しいですよね 。私は肩幅がある方ではないのですが、 やっぱりこのくらいで良かったんじゃない かなと思っています。このウエストの ラインはボタンを開けてきているとさほど 分からない感じがします。袖の長さは こんな感じ。センター弁当がスマートな 印象です。ボタンが1つなのもすっきり 見えポイントです。そしてこの空具合が 本当に美しいなと思いました。ウエストの シェイブも程よく効いています。ソフト 生日さが魅力的です。33%ウールの ソフトな印象のツイートです。100% ポリエステルのソウ地で滑りが良く脱ぎが 楽です。お手入れはドライクリーニング のみになりますがそれでもいいなと思える アイテムでした。薄くはなく若干厚めの 生地なので万能というわけではないのです がインナー次第で意外と使えるかなと思っ ています。きちんと目のコデの時はレザー のバッグを合わせます。艶ヤのあるレザー の黒がとてもよく生えます。このちょっと レトロな形のバッグが今の気分にぴったり です。 こちらは確か昨年ぐらいに購入したものな のですがシートも相性は良さそうです。 ユニクルのシアーソックスを履いています 。 トップスは2022年ユニクロ豆コラボの シアクルーネックTシャツです。 スエットワイトパンツは去年購入しました 。私は標準の絵も履いています。ワイド感 がきちんと出て自分の好みの形になってい ます。インナーには今年4色したユニクロ のソフトリブタンクトップを着ています。 ラキミソウルが苦手なこととタンクトップ だとスケル範囲が狭くなるのでおよく カジュアルになっていいかなと思ってい ます。ウエストをかなり絞ってタンク トップをインしてきています。 黒で上下をつげているのでこのように 境い目がほとんど分からない状態です。 バックの金具とストラップの金具の ゴールド。そしてトップスの色に合わせて アクセサリーはほとんどゴールドにしてい ます。ちょっとしたお出かけのコデにいい かなと思っています。スエットのパンツな のでとっても楽です。特に感段差のある 時期や体温調節をしたい時にぴったりかな と思っています。 寒い時期になってきたら中に切るインナー で調節します。それがこちら。極ダ ヒートテック ブレンドタートルネックティ長袖290円 です。カラーはナチュラル、サイズはMを 選びました。ネックの立ち具合がとっても 気に入っています。敏感肌ですが大丈夫 でした。このように折るとハイ風にもなり ます。肩から腕にかけても程よくゆりが あります。がとっても良いです。インナー には同じタンクトップを着ています。 この秋の広さが結構相性良さげです。この タートルネックのベージュ色は程よく グレイシュなので全体の印象がよりシック になったかなと思います。ですので アクセサリーはシルバーを足してミックス にしています。今年はシースルーの トップスとして大活躍しそうな予感がし ます。ニットフルジップジャケット 8990円です。カラーは3色展開の中 から私は3号を選びました。サイズはSを 選びました。着用するとこんな感じです。 肩の部分はこのように結構ドロップ気味に なりますが、割と綺麗に馴染んでくれたの で、これなら切れるかなと思いました。 ちなみに大本命だったニットジャケットは どうしても私には収まりが悪かったので 諦めました。ポケットが大きめでシンプル なのも今の気分です。横から見るとこんな 感じ。袖の長さが結構あるので助かります 。後ろ見頃は結構余裕があるのですが、 個人的には好みの着心地でした。あとその 重みで後ろに持っていかれるので前を開け てきているとやり抜きしたような形になっ てそれがまた良かったです。前を閉めて 切るとこんな感じです。前から見ると すっきりしていますが、横から後ろにかけ ては丸みを帯びた優しいシルエットが出 ます。ウールが88%の縮加工なのでワン チャーの爪が引っかかる心配もありません 。このブラウンの柔らかな色合いもウール ならではのものだなと思います。より感動 したのは敏感肌の私が素肌のまま来ても嫌 な刺激がなく切れたことです。ドライ クリーニングのみのお定理になりますが それでもいいと思えたアイテムでした。 昨年のユニクロCのスカートにこのT シャツをインして切る時はこのように少し だけ出すとバランスが良さそうです。全身 ユニクロコーデなのでバックはレザーの ものを選びました。このブラウンの色も 相まって切ると優しい気持ちになれて感動 しました。ブーツも本側のものを選んで 少し上品さを出しています。こちらは ゴブ袖ですが長袖タイプもおすめです。裾 出してきても違和感ないのですがインした 後だとシワが残るのでそこはちょっと気を つけたいです。バッグの金具に合わせて アクセサリーはゴールドを散りめました。 にもなりにくい素材だと思うので、 羽織り物としても本当に重宝するアイテム だなと思います。オーバーサイズシャツ 3990円です。カラーはこれは使い やすいなと思った69ネイビー。サイズは Sを選びました。先行販売で購入して あまりに良かったので色違いで最ブラウン を追加購入しました。スエットオーバー サイズプルパーカーとのサイズの違いは XSからMサイズですと、見はそれぞれ 2.5cm短くなっていて、肩幅はXSが 4cm、Sが3cm、Mが2cm小さく なっています。三幅はそれぞれ1cm 小さくなっていて、雪たは同じサイズの ままです。そして私が所有するSサイズ ですと、重量差がなんと200gありまし た。なので本当に警戒な着心地でした。方 も綺麗に収まって首の空も程よくてこの 部分がすっきり綺麗に決まるのがたまり ませんでした。袖のゆりとリブの部分も気 に入っています。袖の長さもちょうど良く 後ろには余裕があってリラックス感があり ました。 大人気の素材ですが表面はコットンが 生かされた綺麗めな印象。そして裏気は なくポリエステルなのでさらっと切ること ができます。私はこの締めつけないリブの 部分も特に気に入っています。裾を中に 折り込んで袖を託し上げるのが個人的に 好みです。ネイビーはカジュアルテースト に振るのが大好きなのでベーシックな トートバッグを合わせました。上を コンパクト目に下にボリュームを持たせた バランスにしています。薄底のスニーカー にしてカジュアルに新鮮さを加えています 。こちらのアディダスの東京は私の中では トップ3に入るお気に入りのスニーカー です。大人っぽくてちょっとレディクな 綺麗目カジュアルコーデになったかなと 思っています。アクセサリーは秋なので あえてゴールド系にしました。トートの白 ラベルがアクセントになっています。去年 購入したスフレアンチャンキーストールは 9月下旬に同じダーク販売されるようです のでおすめです。このように腕に持っても 可愛いですし、バッグに入れて持ち歩いて も雰囲気があって素敵だと思います。 明らしさを増分に楽しめるコーディネート かなと思っています。 こちらは上下ともに色違いの コーディネートです。ガラっと雰囲気が 変わりますよね。実はこのバッグを久し ぶりに使いたくなってこのブラウンを購入 しました。ぴったりだったので本当に大 満足です。ベンシックな形と色のスエット なのでシックに入るかなと思っています。 アウトソウルがダークブラウン色の アディスの3を選びました。 スニーカーとビトンという組み合わせに 今年は何かはまってしまいそうです。秋 からは夏の分までたくさん歩こうと思って います。ですのでこのように斜めきをし たり後ろに持っていってもアクティブで いいかなと思っています。実はこの方が ワンチャンを抱っこしやすいので便利です 。ストラップの長さを調節できるので色々 な持ち方ができます。アクセサリーは もちろんゴールドで揃いました。こちらは 去年のユニクロCのストールになります。 このスエットの色とも相性が良さそうなの で今年もたくさん使っていこうと思ってい ます。ふわっとざっくりかけるだけで防寒 対策にもなりますし、秋ならではの ほっこり感が出て私は大好きです。片方を 肩にかけるだけでシルエットがガラっと 変わるので楽しめると思います。秋の テラス席でキャラメル巻きアートを 味わおうと思っています。ユニicロCは ユニクロが誇る特別コレクションであり、 通常の商品よりは価格が若干上がりますが 、その分魅力的なデザインや素材、そして 色のアイテムが揃っていて私は大好きです 。今回はベーシックなので一見不通そうに 見えて実はとっても素敵だなと感動して 購入してきたアイテムをご紹介しました。 今後の動画でも色々活用していきますので 是非グッドボタンとチャンネル登録をして お待ちいただけたら嬉しいです。それでは 次回の動画でお会いしましょう。ご視聴 ありがとうございました。

今回の動画は、2025秋冬UNIQLO:Cの新作5アイテム&コーデをご紹介します。
ユニクロcはユニクロが誇る特別コレクションであり、通常の商品よりは価格が若干上がりますが、その分魅力的なデザインや素材、そして色のアイテムが揃っていて私は個人的に大好きです。

一見普通そうに見えて実はとっても素敵だなーと感動したベーシックなアイテムは、使い勝手も良く着回し力抜群でおすすめ!
少しでもお役に立てましたら嬉しいです☺️

ーーーーー
このチャンネルでは、【スマートな着こなし 】をテーマに、〈軽やかに颯爽と歩ける〉大人のカジュアルファッションや、〈色をミカタに賢く〉がモットーの簡単きれいめコーデ術を発信しています。

トレンドをふんわり取り入れつつ、リアルな50代女性ならではの視点で厳選した〈今の私にちょうどいい〉おすすめアイテムや、ユニクロ・GUなどのアイテムを賢く取り入れたプチプラMIXコーデのコツなどをご紹介します。

【歩子のこだわり3箇条】
1.気楽に使える(洗濯、シワなどお手入れがラクだと清潔感を保ちやすい)→手に取りやすい
2.今の自分・気分に合っている(デザイン=色・形・素材、サイズ感)→疲れない
3.ズバリ好き→気分が上がる☝️

ーーーーー
🔔チャンネル登録をぜひぜひよろしくお願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCAGfrefBawcBJai4GEVUsaA?sub_confirmation=1

ーーーーー
▶️ 関連動画
・2025ss UNIQLO:C購入品(前シーズン)

・アディダススニーカー

ーーーーー
🛍️楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/arucoorde/items

ーーーーー
⏱️動画目次

00:00 OP 
00:23 ツイードテーラードジャケット
03:37 極暖ヒートテックカシミヤブレンドタートルネックT/長袖
04:27 ニットフルジップジャケット
06:34 オーバーサイズスウェットシャツ_69NAVY
08:47 オーバーサイズスウェットシャツ_34BROWN
10:07 ED

#uniqlo
#50代ファッション
#コーデ
#大人カジュアル
#プチプラ
#歩子のコーデ

Leave A Reply