【衝撃】人気芸人「インディアンス」改名の理由となった【差別語問題】を深掘りします!

TPラボジーフィールドです。お久しぶり ございます。本日衝撃的なニュースが入っ てまりました。お笑い芸人のインディアン さんがコビ名を解明されたと。え、 ドッキリ企画かと思いましたら本当だった ようでして、え、気になるニュースという ことで、え、私ちょっとテレビを見てませ んので、え、先ほどね、ネットの見逃し 配信で確認をさせていただけましたら本当 にガチの企画だったんですね。ちょっと気 になる内容がいくつかございましたので、 ま、人気のある番組なんで見てる方多いか と思うんですが、番組をね、拝見しまし たらインディアンていう故障について やっぱりこう避難があると、ま、それは 実際にあるらしいですね。え、なのでその コンビ名をねどうするかとご本人たちも ちょっとね、気にかけてるところはあった そうです。ただもう当然ですが、その インディアンという故障についてね、差別 のあの気持ちなんていうものは一切ないと 。それは私も同じなんですが、やっぱり 一部ね、そのインディアンていう呼び方と いうのはね、あの、差別用語だという風に 、え、言う方がいるんですね。今回は番組 の企画なので、え、実際に本当にそういう 差別用語だという風にね、え、クレームが 来たということではないんですが、でも 実際私もインディアンという名前を名乗っ てて、やっぱりインディアンって差別用語 なのに使ってていいんですすかって言われ たことは何度かありますし、この動画ね、 え、TPのこのチャンネルの中でもその インディアの故障については何個か、え、 検証させていただいて私なりの意見を言わ させていただきましたが、それを裏付ける かののように番組の中になんと インディアの方シャーマンがね、え、出 てらっしゃいました。焼族のシャーマン、 え、ウィンドレイブンさんという方がね、 え、出演されてまして、え、解明するなら こんな名前がいいよってね、名前が降りて きたって言って、こう番組でね、こんな 名前がいいよっていうのを紹介されてまし たけども、そこでね、あの、すごく気に なることをおっしゃってましたよ。日本の お笑いコンビでインディアンスと、ま、 インディアンという名前をね、使ってる コンビがいるっていうことを初めて知った そのレイブンさんがですね、 インディアンって名前をつけてるの?おお 、いい名前だね。私はそんなことブレイだ と思わないよっておっしゃってるんですよ 。ほらって感じですよね。私も以前この 動画の中で言わさせていただきましたが、 マイクの電源が切れちゃいました。んだっ け?どこまで喋ったっけ?私も以前この 自分のね、え、チャンネルの中で インディアンという故障はね、差別では ないと。あの、実際ね、現地のインディア にもお会いしまして、デニスバンクスさん とも日本にいらっしゃった時にお話をして インディアンという故障は差別なんですか ?私もインディアンて名乗ってるんです けどいいんでしょうかっていうお話をさせ ていただけを全然大いに使ってくださいっ て言っていただきましたということを、え 、紹介させていただきました。まさに同じ 展開でしたね。インディアンって名前なの ?いい名前だね。別にブレイだと私は思い ませんよ。と、えー、本物のインディアン 、ま、ネイティブアメリカンと呼ばれてる 人たちのそのシャーマンね、え、ま、祈り の人たちですね。シャーマンの、え、 レイブンさんが今回そういったことをね、 あの、テレビのその番組の中でおっしゃっ てましたけど、むしろ光栄だよと言って ましたよね。ま、そのインディアンていう 名前ね、レペゼする人たちが日本にいるの は非常に公栄でございます。その リスペクトしてくれてるなんて最高だよと 言ってくれてます。でですね、ちょっと気 になったのがその後テロップで意外にも インディアンスという名前を肯定してる人 がいた。皇帝派だったみたいなね。本物の インディアンのシャーマンのレイブンさん がインディアンという名前を使うことを 肯定していた。苦いだったみたいなことを やってるんですが、それこそミスリード じゃないですかね。私はそこがめっちゃ気 になりましたね。こういうのをマスコミが 流していいんでしょうか?だって事実は インディアって別に差別じゃないよってご 本人たちがおっしゃってるのに意外にもと か言っちゃうのはこれこそね答えをま、 インディアはやっぱり差別用語だからあの 使わない方がいいネイティブアメリカンに しましょうとかね。え、そういった、え、 答えに導こうとしてるミスリードなんじゃ ないのかなというのでちょっと気になり ましたね、私はね。もう1つね、私の見解 から言いますと、実際その今ね、え、 インディアンていう名前を、あの、これは ね、今回そのシャーマンのレイブンさんは そういうご考えでしたけど、じゃ全ての インディアンがそうかと言うと、そうでも ないと思います。これは最近あのアメリカ に行かれたね、こういったインディアの 研究をされてるえ方からお伺いしたんです がやっぱりね、現地でも昔はインディアン ていう故障がいっぱいそこら中で見かけた 。そして自分のことをインディアンって 名乗る方も多かったそうなんですが、ここ 数年はやっぱりネイティブアメリカンと いう方が増えてきたというのも聞いており ます。これも事実なようですから。え、 じゃ全てインディアンがあのネイティブ アメリカンと呼ばずにインディアンと呼ん でいいのかっていうのはやっぱりこれはね 、検証する必要があります。ただし 今回のね、え、シャーマンの、え、 ウンドウレイブンさんにわざわざお伺いし た、あの、Zoomでインタビューしてた んですかね。こんな失礼ななんて一言も 言ってませんし、光栄ですよ。レペゼし てる日本人がいるなんて公栄ですよ。 素晴らしいっておっしゃってるのにそこで いや肯定してくるなんて意外ですねって 番組が落ちをつけてしまうのあんまり良く ないんじゃないかなと私は思いました。 えっとそれでねもう1つ気になってるのが そのレイブンさんがね解明するならこんな 名前にしたらいいんじゃないのっていうの ねしてまして我々の言葉で2枚の羽で歩く という意味の平格にっていうのがいいよっ て言ってんですね。 かこに行ってかっこいいすね。なので私がこれからインディアン吉田ではなくヘイかこに吉田と名乗ります。 嘘です。平角にってでもね、2枚の羽で歩 くっていうことですから、要はコンビ名と してね、やるんであれば2枚の羽がこう 助け合って歩く平格がいいんじゃないかと いう提案だと思いますので、え、私は1人 でね、え、こういった活動をやっており ますので、あの、平格好にと名乗るのは私 のパートナーがいまして、そして2人組で 私が活動するようになったら平格好に吉田 という風に解明したいと思います。 ちなみにそのインディアンズさんってね、 あのこれですね、クリーブランド インディアンスって私も好きで、この 和風長さんですね。昔プロレスラーで和風 マクダニエルって言いましたよね。和風長 。和風マクダニエル。まさにえええって やってこうね、ウォーボンネットをつけて あのプロレスのリングに上がってる集長 さんがいましたけども、今はね、このロゴ を使うことも禁止されてますし、実際、え 、このロゴを見かけることも今ないですよ ね。で、クリープランドインディアンスっ ていうのも名前が変わってしまいまして、 今ガーディアンスですかね、名前が変わっ ちゃってますけど、なんかね、もったい ないなと思いますね。このメジャーリーグ については100年以上の歴史があったの に名前を変える。今回のお笑い芸人の インディアンズさんは10何年活動され てるんですか?ちょっと存じ上げてません が、え、もったいないなあという気もし ますけどね。え、でもあの解明することで また、え、新たなチャンスも出るのかなと 、え、平格に吉田がお伝えいたしました。 格好にって使っていいのかな?使わせてもらえるんだったら使いたいですけどね。え、インディアンズさんを解明された、え、平カコインじゃない。えっと、ちょんまげラーメンさんご活躍をお祈りいたしております。ありがとうございました。 [音楽]

「インディアン吉田」としても活動しているティピー研究所、所長のジーフィールド吉田が、吉本興業所属のお笑い芸人「元インディアンス」さんが「ちょんまげラーメン」さんに改名された件についてインディアンを名乗る同志として解説させていただきました✋️
ドッキリ企画のはずが、まさか、まさかで嘘から誠に、本当に改名されてしまった衝撃の展開について深掘りさせていただきました!
と言いましても、私は芸能人でもなく、インディアンスさんにお会いしたこともありません。
ましてや今回の改名に賛否の意見を述べる意図は1ミリもございません!!
ただし!!今回の「水曜日のダウンタウン」番組内で「インディアン」という呼称の取り扱い方について、いかにも世間一般的には差別語となっていると思われかねないミスリードの解説があった部分には強い疑問を感じております!
詳細については、動画で解説しておりますのでご覧ください♪

レペゼン♡インディアン
リスペクト♡インディアン

🎥インディアンって差別語?
以前の検証動画▶https://youtu.be/GpxAvJMYDcA?si=i9C0Td7Hv8kxbz0Z

🎥おすすめ動画
sumika/Lamp【MV】撮影秘話♪吹き飛ばされそうなティピーとの格闘裏話
▶https://youtu.be/Qbp-yr_SK98

【完全版】ファイヤースターター8種実演比較!どれが使いやすい?
▶https://youtu.be/Z0LQp1W0W0E

【火起術⇒もみぎり式】インディアンの火起こし術!
▶https://youtu.be/AYi-lZJIFtU

【子どもでも火起こしできるように開発した【日本一デカい】まいぎり式火起こし器】
▶https://youtu.be/OtZ0-4iyxXA

■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願いいたします♪
 ⇒ティピーラボ【TipiLab】
 ▶https://www.youtube.com/@TipiLab
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪

🔹SNSのフォローもよろしくお願いいたします♪
🔹 SNSアカウント
📸 Instagram: @gfield.jp
🐦 X(Twitter): @Indian_Tipi
📘 Facebook: IndianTentTipi

【皆様からのご意見&ご感想をお待ちいたしています♪】

いただいたご質問やコメントには必ず返答いたします♪
また、質問に関してさらに深く掘り下げたい意見は、【アンサー動画】で取り上げるかもしれません!ぜひお気軽にご意見ください♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☯
ティピーについてもっと知りたい方や、お仕事の依頼についてはこちらからどうぞ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☯

🔹 公式WEBサイト
💻 https://gfield.jp

🔹 YouTubeチャンネル
🎥 @TipiLab

🔹 お仕事依頼
✉ info@gfield.jp

#お笑い芸人 #インディアンス #改名

2件のコメント

  1. 「インディアン⇒ネイティブ・アメリカン」についてはおっしゃる通りと思います。
    彼ら自身は差別語とも何とも思ってなかった、むしろ「ネイティブ・アメリカン」なんて呼び方に嫌悪感を抱く人の方が多かったのに、マスコミが勝手に自主規制して「ネイティブ・アメリカン」しか使わなくなった結果、近年はインディアン自身もいつしか「ネイティブ・アメリカン」と自称するようになってきているようです。
    10年ほど前までは、自分たちを「ネイティブ・アメリカン」と呼ぶようなネイティブ・アメリカン(?)はいなかったのに、3年前に行ったときは、彼ら自身が自分たちを「ネイティブ・アメリカン」と呼ぶようになっていて、びっくりしました。

    アメリカの野球チームについては、「名前」よりむしろロゴマークなどの「マスコット」がインディアンから問題視されていたようです。
    まあ、あのロゴマークを見て彼らが不快になる気持ちは理解できます。

    これは私のチャンネルでもいつか言おうと思ってますが、ネイティブ・アメリカンは、「インディアン」の言い換えにはなりません。なぜなら
    ①「ネイティブ・アメリカン」とは「先住民系アメリカ人」の意味ですから、カナダの先住民は含まれません。従ってカナダの先住民を「ネイティブ・アメリカン」と呼ぶのは失礼にあたるでしょう(カナダはアメリカの属国ではない)。
    ②「ネイティブ・アメリカン」には、インディアンだけでなくハワイの先住民なども含まれます。

    ところで、番組で「意外にもインディアンはOKだった」と言ったのは、まあ、いいのではないでしょうか。番組スタッフ含め、多くの日本人が、「インディアンは差別語だ」と信じていたのですから、そんな彼らにとって、当のインディアン自身は差別語と思っていないという事実は、まさに「意外」でしょうから。
    むしろ、
    「アメリカ先住民は、意外にも『インディアン』を差別語と考えてなかった」
    という事実をきちんと報道したのは、よいことだと思います。

    長文のコメント、失礼しましたf(^^;

Leave A Reply