【漫画】酷すぎ!!「馬鹿がうつりますよ?」塾に洗脳され、壊れた親子が辿る悲惨な末路…『教育虐待―子供を壊す「教育熱心」な親たち』7話2/2【犯罪・社会問題・受験・バンチkai・ボイコミ】
うん。よかあんなさん。 あ、 あなたはよくシクラスの森村カリンさんといますね。 [音楽] はい。 いいですか?あんなさん。 カリンさんのような下のクラスの人間と一緒にいるとバカが映りますよ。 ねえ、あんな。 あ、 あんた昨日カりんと一緒に帰ってなかった? あ、あ、あ。うん。私たち家が近くて Cのやと仲良くするなんて。 あんたも同類。親の SNSグループでも 頑張ろう。 心配だったので共有しますが。 今日あんなちゃんが Cの変なこと? え、今日あちゃんが C の変なことでしょうか?あんナちゃんって CじゃなくてS ね。ちょっと確認。それ私の子も言ってました。 何か意図でもあるのかな? うあ、あんな、ちょっと来なさい。 あ、 こうした周りの空気がひよかさん親子を 追い詰めていったんだと思います。うちの 子がCのこと仲良くしてるなんて嘘です。 ありえないです。優しい女の隙をついてC の子が勝手に突きまとっていたようです。 塾にも報告します。迷惑なC の子の親もブロックしました。皆さんもお気をつけください。先生、 うちのあんなに C の子は絶対に近づけないでください。絶対の絶対の絶対にです。 あんなちゃんも自分が白い目で見られないようりんちゃんに対して必要以上に攻撃的になっていきました。 ねえねえ知ってる? カりんのこと?あの子 2クラスも落ちたんだよ。 ええ、 塾でもみんなに避けられててさ。 先生はあの子とは付き合うなって。 [音楽] はあ。ごめんカりん。負け犬だから視界に入らなかった。 そしてそれは塾内でも きっとカりんちゃんをいじめることによっ て自分の地位を守ろうとしたんだと思い ます。 内で起きていることを知らない若子さんは カりんちゃんの可いいそうな姿を見ても [音楽] あなたのためなのよ。頑張って成績をあげなさい。頑張って成績を。 [音楽] しかしりんちゃんはそのまま不登校になり、勉強も手につかなくなったそうです。そんな絶望した中で若子さんの耳に飛び込んできたのがゆみさんがカりんちゃんの悪口を影で言っているという話でしょうか。 はい。 若子さんはゆみさんがあんなちゃんにいじめをするようにし向けていると思い込んで許せなくなり 起きたのがあの事件でした。 [音楽] なんで塾の前で事件を起こしたのか最初は分からなかったんです。でも事件後にある日ふと私も若子さんみたいになっていたかもしれないと思った時きっと若子さんは塾にも責任があるって言いたかったんだろって。 [音楽] でもそんなこといくら塾に苦情を訴えたところであなたの娘の出来が悪いだけでしょとあわれてしまうだけ だってそうでしょう。 だからわざと塾の前で 反抗に及んで 塾や迎えに来ている私たちに自分の訴えを行動で示したんだって思うんです。 驚きました。こんな形での子供同士のめがあるなんて。 [音楽] いじめってなんとなく不良が弱い子ってイメージがあったんですが、 学校の管理が厳しくなった。今は昔のようなあさないじめはほとんどない。 その代わりに大人が決めた価値観やルールに乗れない子をみんなが寄ってたって小子小声やネットで見下しする。 [音楽] それが今のめだ。 ネットでもって正論を盾に他人をロパするような現象に通じるかもしれませんね。 いじめがここを 10年で4 倍になっているのもいじめの形の変化と関係があるかもしれないな。 そうですね。 いずれにせよ。今回の記事は加害者や被害者を避難しない形で事件の裏にある社会の歪みについて考えさせるものにするべきだ。 [音楽] 全国には塾の商法によって惑わされている 親や子がたくさんいる。 [音楽] そういう人たちに届く記事ができれば ああ、きっと赤子さんも取材を受けて良かったと思ってくれるはずだ。 はい。 お お帰り。あ、 お帰り。 どうだった?今日はい。 どうだった? 今日も受験マやパのお迎えか。 [音楽]
原作:石井光太 構成:鈴木マサカズ 作画:ワダユウキの人気作品『教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち』をボイスコミック化!
人気のマンガ動画を配信していくよ!
チャンネル登録よろしくね♪
★『教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち』1話が読めるのは⬇︎⬇︎をチェック!!
★単行本1巻の情報はこちら
https://amzn.asia/d/62FXkaq
<あらすじ>
教育ジャーナリスト・石橋大地が代表を務める「エデュケーション企画」。ここでは教育関係のメディア企画などを行っており、教育の名のもとに行われる違法な虐待行為「教育虐待」にまつわる問題も扱っている。過熱する中学受験ブームの影響により、石橋のもとには様々な相談が寄せられ——。
<キャスト>
・石橋大地:藤田辰哉
・南麦:竹内玲奈
・花凛:梅村美緒奈
・花凛 母:森川友衣菜
・杏奈:はるかひとみ
・杏奈 母:伊坂悠
・塾長:平田伸幸
・佐々木 母:長澤樹奈
・佐々木 娘:松山ふうか
・杏奈友達:一宮えり
【バンチkai公式SNS】
▼HPはこちら
https://comicbunch-kai.com/
▼公式Twitterはこちら
Tweets by Bunch_Shincho
【関連サイト】
くらげバンチ
https://kuragebunch.com/
新潮社HP
https://www.shinchosha.co.jp/
#教育虐待 #社会問題 #塾 #バンチkai #ボイスコミック
14件のコメント
見てるだけで辛くなる
警察案件やん👮
0:30 このモンスターティーチャー💢この塾にはみんな違ってみんないいというセリフはない
広陵高校みたいだな
環境はあるからな
DQNグループとか
本当に賢い子なら、成績の順位で友達関係を作らない
DQNはいつでもやらかす
多分、ラインすら私はブロックしそう…通知めちゃくちゃきたらうざいし。
勝手な感想を言ってればっておもってしまう人なので…
塾変えるとか無かったのか?
このような塾って警視庁の力で摘発できないのかな、塾長もろとも
まぁ、所詮塾何て勉強だけする所何だから、こんな人間関係で勉強に身に入らない所は辞めて変えればいいんよな
学校変えるより全然簡単
結局自分が内に頼むものを持つてゐないんだな。だから簡単に周囲に流され振り回されるのだ。ママ助けてえ。それと00:06:52にはよく注意する必要がある。いぢめの「件数」といぢめの「認知件数」は違ふ。いぢめがあつても認知されるかどうか分からないからな。認知件数が増えてゐるのはいぢめそのものが増えてゐるからとは限らないのだ。麿は家畜つちが欲しいのだ。みゆう。
6:25
こういうのはSNS上で『第三者視点としてどんな人間がコメントをしているのか分からない』からこそ『大人が大人げなく子供をいじめる』なんて事も不思議ではなくなってきた。
この前もランドセルをどのようにすれば楽に運べるんだろう?と発明した人を批判した問題があった。
人生は長いんですから、のんびりしましょうよ。
夏休みや冬休みの間に、美術館行ったり、山登ったり、図書館行って本借りて帰りにカフェ等に寄ってお茶したりね。
中学、高校に入ると部活で行けなくなるから小学生の内に色んな体験しておいた方が良い。
学歴が全てじゃないとわからない親が一定数いる。目標なく高学歴の学校へ行ったところで無意味。