【ダウンタウンなう】松坂桃李。実はダメ男!?吉田鋼太郎&岡田将生が”闇”を告発!

松坂徹さんがお待ちですよ。 え、こちらにはもう今をとめく人気イケメン俳優の松坂君がお待ちです。 なんとこじるりが日本で 1番好きなダンス。 え、マジで? そう、 そうな。 もうとり君だったら今日で開かれてもいい? 言ってないです。ない。 そうや。 じゃあ行ってみましょう。 あ、面白そう。2 回中2回です。こんにちは。 どうも よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お邪します。 おら帰ろうか。 もうそういうんじゃない。本当に 全く話が見えないんだ。 大ファンの話って日本で 1番好きなんだって。 違い違う。人類でです。 あ、人類で。 わろ天か。 ありがとう。 現在放送中の麻ドワロ天下でヒロインの相手役を演じている松坂さん。 [音楽] 日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなどその実力は折れ神つきで僕は殺せるかもしれませんね。 [音楽] とにかく今映画にドラマに引き張りだこ。さらに [音楽] 1番イケメンだと思う 20代俳優ランキングでは堂々の第 1 位。こじじじりちゃん同様憧れを抱く女性も多いはず。 が今やこちらの飲み仲間の暴露で通りさんのイケメンらしからぬ心の闇謎の恋愛感まで次々発覚しちゃいます。 [音楽] え、ダウンタウンさんとは、 あの、実はこれ僕まず最初にあの、言いたかったことがあったんで、 笑ってはいけないで、昨年の笑ってはいけないですかね のバスのネタの下りで僕出させていただいたこと、 あの時に ちゃんとなんか、あ、どうも初めまし、正ですっていうことがやらずにやるじゃないですか。用意挑んでやる。 本当に我々誰が出てくるか知らない。 そうなんですよね。 だから僕もあのてっきりそういうことができるのかと思ってたらきなりおみたいな全然全然 ただ浜田はめっちゃ切れてたけど いつねえや そんなわけない [音楽] 松 さあ松坂通さんをお迎えするのは絶品の回線料理が味わえる居酒屋遊戯わ [音楽] 神さんがその下で選んだメニューがこちら 。 まずは川ハぎの薄作り。鮮度を保つため 取ってすぐに閉めた皮ハぎを使っているの で身が閉まっていてコリコリ濃厚 な肝と一緒にいただけばお酒が止まらなく なっちゃいます。はい。100点 ズワイガニを使ったカニクリームコロッケはカツオ出しで旨味をプラスしたワテイストのソースが女性に大人気。さあ、焼酎で乾杯です。番組最後のキーワードをお見せで言えば差し盛りを半額でサービス見逃しなく。 [音楽] じゃあよろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 すごい。 ああ、ロックだ。 ああ。 ロックで入れる量じゃねえよ。これ すごいっすね。 すごい。 さあ、そんな松田通り君ですけれども、 なん度ですね、見た目は爽やかなイケメンさんなんですが、ちょっと中身は違う男らしくて、 え、そこら辺を今日掘り下げてみたいと思います。 甘いマスクの裏に隠された本章を飲み仲間のこちらのお [音楽] 2 人に暴露していただきました。証言を元に闇の部分から恋愛事情まで聞いていっちゃいますよ。 [音楽] あ、やな2人に聞きましたね。 [音楽] まずはイケメンらしからの闇の生体を暴露。 あのあれです。 本当に多分仲良くなった人じゃないとあまり心を開かないというか、 開いてるように見せてるだけで 全然開いてないっていう すごく絶妙な距離感を はあ 取るという そういう人いる すごく稀れな存在かもしれない へえ その受けこ体応えにあの心があまりこもってないんです そう思った。あ、思います。でもそう本当思ってないんじゃない?あ、思ってないかもしれません。どっちなんだ?お前あ 1 回おグりと3人で飲んだことあって おしんとそん時おりが初対面だったんですよ。 松坂と。 うん。はい。た、おりがずっとまさかになんかダメ出ししてましたけどね。あのずっとおりがあれあん時どうだったのみたいなことを聞きがあ大変でしたみたい。どう大変だったのみたいな。ま、ちょっとあんまり覚えてないですけど。 [音楽] いや、お前それはあかんだよ。 あんま外出ないタイプなんですよ。だから家で多分なんか自分の趣味を あ、そっちか言ってるイメージなんで多いよね。本当 もうちょっと人好きは良くなった方がいいと思います。 [音楽] 日常生活はもう本当になんだろう。え、オーラがないですね。ダサいですね。 いわゆるそのなんか派手な服とかブランドとかも着ないし うんうん。 割とどっちかってちょっと味噌ぶぼらしいような服を着てるし 1 回ヶ丘の駅で僕と松坂が待ち合わせしてもう [音楽] 1人の人を10 分ぐらいその人が遅れてきてて待ってことがあるんですよ。誰もこっちに向かないですね。 うちの内が大ファンでね はい。 ものすごい大好きなんですよ。 はい。 それでね坂が1 回うち来た時にね、それ開けた時に松坂ってわかんなかったんですから。 ええな。 ランラララ さあ、ということで心を開かないオーラがないダサいデブ散々だな。これに対してはどうなる? [音楽] いや、あの、別になんでしょうね。ま、そうかもしれないですねっていう。 [音楽] うん。 いや、聞きたいんですけど。 心開きます。そんな誰? いいね。 いいね。 わかんないですけど。 カレなしに心はこれはだからあれでしょ。芝居では心開くというか何でもやりますと。 うん。うん。うん。 ただ1 人の男として人間として、え、そこまで心開く必要あるんですか? ていう理屈なの?うん。 俺はどっちかいうとそういうの分かるタイプ。 ああ、本当ですか? 俺も全然心開かないから。 うん。 じゃ、今も心開いてくれてないわけもいや、もんね。 いや、何度か開きたいなと思うこともあるんですけど。 うん。そうなっちゃうんでしょね。 距離のり方そんな中でもさ、この人には開いてますって人って 俺でも2人か3人はいるよ。 うん。あ、でも今回のその VTRをくれた2 人には僕の中では開いてる方というか割 [音楽] その2 人が開いてないって言ってたの終わりじゃ。 もうダメじゃ。 ダメじゃん。確実に開いてる人は誰なんですか? ええ。もう間違いなく開いて こう奥の部分までっていう部分になってくると うん 家族とかでもないかもしんない。 ええ、 じゃ、ゼロじゃん。 え、だな、何?小と いやさ、もう病気やです。 いや、そうかもしんないです。 [音楽] なかなか闇が深い通りさんの恋愛についてこちらのお [音楽] 2人は 芸能人松が通りという風に考えれば持てると思うんですけども はいはいはい どうだろうな俺は持てるとはあんまり思わないですけどね でまたそういう話全然聞かないですし あそう 彼自身もしないですし こっちが水向けても全くそのことに関してはあの返事はあんまり関係ないま それは心開いてないから そうですよねよくしますけどこっちは うん。 なんかよくある、こう、高校生が集まってゲラゲラなんかこう笑ってるのを、ま、よくしてたっていう までもなんかあなるべく早く幸せな家庭を気づきたいねみたいな話はもちろんそうですね。しますね。 へえ。 ま、孝太郎さんには言わないっすよね。 言わへんか。うん。 そこはま、言う人、言わない人っていう。 なるほどなるほど。 そこが心開いてる開いてないのだと思 なかなか心を開かない通りさん これまでの彼女に対しても心を開いてこなかったんでしょうかどんどん際どい遠くになっちゃいますよ 付き合った彼女に逆に心開けるって人はいるじゃないですか。 ああ。いや、これがあの難しいんですよね。 それもダメなの? え、時間が経てばですけど。 うん。 あの、お付き合いをしました。 うん。 多分まあ最初の段階では多分僕開いてないと思う。それ分かりまし。 はい。 はい。 はい。 その時 もうグがあっ た後ですよね。 それそうでしょ。大人のね。 それでも開いてない。 心開いてんな。いいんの? ああ、なるほどなるほど。合うんだ。はいはいはいはいはい [笑い] なるほどなるほど。 ええ、なるほどなるほどなるほどなるほど。 違うんですよ。それ、そういうことではなく、 あの、どういう長かわかんないですけど、 好感度落とし作ですよ。違うんですよ。あの、要は自分の思ってることとか自分のなんかこれを言いたいなということを [笑い] [音楽] 基本ベース最初のうちは多分うん。うん。 あんまり言わないというか、お付き合いしてる女性とかで だから結局 そんな口説かないでしょ。 だ口説くってことはある程度自分の部分を見せないとだ例えば はいはい 心を開かないとしても うん。 サービス精神とか うん。 あ、それはもうあるじゃないですか。あり じゃあ彼女と一緒にいる時だって 他の人たちが見れない松坂通りを見たいわけじゃん。 自分だけのね。 そうだからそういう時にちてとかってそういうのやんないの?やるでしょ。 え?あ、僕が言うた。 そうちて ソり君注意して。リ君と注意して。 やるでしょっけ? はないかな。 え、やります。 いや、俺はもうやれるんだったらなんだってやってやろ。そうなんだ。 [拍手] いや、それはちょっとなんか極端じゃないですか? [音楽] いやいや、いいよ。俺でも [音楽] え、じゃあもうなんか普段のやっぱそのままなの? この感じない。この 本当に多分この感じのままだと思います。しんどくない。楽。逆に楽。 あ、全然全然楽ですね。そっちの方が なかなか心を開かないのもまたミステリアスでかっこいいですよね。 ね、こじりるりちゃん。 私ドラマが好きだったんですよ。 食べてっていう大好きで それで出てく。 俺はかんわ。ただの役やから。 うん。や、なんか急に どちら様ですか? どちら様? 役者の悪いとこあなたなとこなのよ。で、いい訳もらえもん。 おいでそのままテレビ見てる人はさ、そのままのイメージ持つじゃない。 それがでもめちゃめちゃかっこいいか役かって言うと 我々芸人なんてじゃあ言わしてもらいますけど、テレビの中で悪役っていう芸人をやらせていただいてますよ。ありがとうございます。 かっこいいじゃないですか。 かっこいいわ。 かっこいいじゃないですか。 なんかだってい役させてもらってるもんで。 ほらほら。 そんな悪役なっしょ。 いや、でもそれはどその自分の受け止め方次第ですから。 その役の 今彼女はいるんですか? 今はないですよ。 なんで笑てん?なんで笑ってんねん。 笑わないで答えないと。今も ね、今笑ってる時点でもう絶対おかしいから。 急に来たと。 急に来たからな。 あ、そうか。 さんの重い心の扉を開けた女性はいたのか?どんな女性なのか?過去の恋愛をまさかの告白です。 [音楽] じゃあ例えばとり君は 彼女と付き合った時はもうオープンに表デートとかする。 うん。それはあの向こうの彼女によります。 どういうこと? ま、例えば有名な方だっていう。 あ、そういうことか。 それが あ、じゃあ有名人と付き合ったことあるってことだね。 それはあります。 これはある。あるね。 うん。それはあります。 それの話がいい。 そこは細かくは言わないですけど、そういう方の場合だと、あの、やっぱ自分というか向こうがやっぱ大変なことになる。 女性の方がね、 ま、スタッフさんにも迷惑かかったりするから。 で、仮に一般の方でもそれが結構調べてくるじゃないですか。あ、 どういう仕事して何歳で関係とかっていう一般の人とも全然ありましたね。 年上とつけたことあるん? あります。あります。 なんか年上から持てそうですよね。 ああ、そうかもね。 付き合ったら長い方。 うん。 うーん。2年 まあまあまあ2 年一緒にいられたら十分ですよ。 一緒にいられたら十分でしょ。 え、でも通り君だったら別に愛人でもいい。 私は結婚あるので。 うん。うん。うん。 なり。 すごい真面目にすっごい真面目にこしい。恥ずかしい。いいよ。 そうですね。あの次付き合う人と結婚したいので。 うん。 ああ。 すっげえ勝手な話してあなたから見てこじる。 うん。 何?怖い。 怖い。 何番目ぐらいに好きで? ああ、何番?聞、初、初対面 大体やっぱありますもん。誰って言われても何位って俺言える? 10 位つけられる?つけれる? 石田ゆり子。 あ、石田ゆ子。うーん。え、 41位。 ええ、そんなした? え、 41位も結構上位かもよ。小じり。 [音楽] あ、 12。え、 え、 え、高松本し。 え、ず32 なんか俺ソン。 俺すいません。 せっかく12歌ったのご池計知。 いや、もう3億 また余計なこと言うから。 3億 当たり前ですよ。3小池 [音楽] 24 最低最低 石田ゆ子さん 本当ですか? 確かに石田ゆ子さんより上なんすか? そうだ。石田ゆ子ちゃんより上じゃないですか? すか? 俺バックボーン意外と大事な。 え、聞きたくないも大丈夫? いやあ、 意外と上位かもしれんで。 違うんですよ。私本当にファンなんですよ。 え、だったら君からプロポーズされた断るってこと? いやいや違いますよ。私は俳優として好きだったんで男としてこともあるからね。たまにそういう一体女おるからな。うん。あ、な んで答える前にそういうそういうのじゃない。な んで答える前にそういうこと言っちゃうんですか?死んどこいつから 時間返せばさ。 あ、ちょっと今とり君が思い出したじゃないけど、 小じるりちゃんがとり君のことが好きだって聞いたことがあるんだって。 あら、 それで今日直にあってそれを聞いたからあ、本当だったんだ。 本当だったんだと思ったんですよね。 うん。でもそういうの嬉しいですよね。なんか噂で来て本当なのとか思ってたね。ね。 うん。 それこそ、えっと、岡田正だったから安藤さんだ。 [音楽] うん。うん。だ、 私もタスクさんとすごい仲良くさせてもらってて。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 ですよね。 ちょっと待って。 はい。 今日何これ?ダナウン出たのって。そういうこと? あれってたの? お、 お前例えば私があのり、私があのりです。 え、でも君が指名したわけじゃない。 あ、あとあ、こっちはも出しにされて。ありがとう。 出しコや。 ありがとう。 今回の共演は本当に偶然なんですけどね。 でも通りさん、心を開いている俳優仲間とはある女優さんの話で盛り上がるみたいですよ。 岡田正とやと僕と 3人で温泉に行ったんですよね。 うん。うん。ドラマやってましたよね。 でご一緒した時に で、まあ、ま、誰が言ったかちょっとそのあんまり覚えてないですけど、その 要は旅館のなんかテレビがあってで、 CM 流れるじゃないですか。で、広瀬ずちゃんが出ててうん。うん。 可いいね。つって。 そういう話もそこはなんか普通の男の子の感じなんだよね。 そう。うん。なるんすよ。あったことあるみたいな。 いや、ない、ない、ない。自分はみたいな。俺もないわ。 みんななかったんだ。 うん。 ねえ、共演する機会ありそうみたいな。うん。これは あ、でもああ、どうだろう。ないかなみたいなっていう話です。結構盛り上がる。 [音楽] なんかダンスの修学旅行みたいな。 もう本当に これでもじゃあ例えば好きなタイプだからそういう話をするんですか? あ、そういうことではない。そこはなんかこう、あの、結構ライトな 盛り上がりのなんかでの じゃすちゃんは別に女性としてて感じじゃ。 じゃないんだ。わあ、可愛いなっていう 広瀬すずさんは恋愛対象ではないみたいですが、とりさんはどんな女性がタイプなんでしょう? [音楽] じゃ、女性のタイプってどういうタイプなの?もうちょっと大人な。 あ、大人というか、ま、年齢が うん。うん。 ま、自分よりも下の方ではなどうだろうな。 はい。ま、29、30 だから、ま、その前後なんですけどね。 うん。うん。うん。うん。 どんな人が好きなの? あの うん。 な、何て言うんですかね?おばあちゃんの知恵袋的なのをちょっと知ってる人とかっていうのは 結構好きなんです。 なんだそれ?なんだそれ? 例えばあのお再戦やった時の 2例 まあまあまあね、 ま、そういう昔ながらの でもそういうことよね。 ちょっとこうなんかお姉さんっぽい感じは下であろうがと一緒であろうがちょっとなんかお姉さんというか なんかちゃんとしたちょっとっていうの ああ今で俺全部分かったわ。 あ、本ん当すか? 超ドMじゃん。な んでやねん。そうなんだ。 なんでやねん。 何やってんのみたいな言われたい。 ああ、いいすね。 ああ。 あ、分かった。分かった。 あ、分かった。わかった。 え、じゃ、同じタイプってことですか? そうさ、これどっち? よくわかんね。よくわかん。 ここで徹さんから俳優として浜田さんにどうしても聞きたかったことがあるそうで すごいあの浜田さんにこれ聞いてみたかったんですけど、 [音楽] 僕以前その映画の現場で監督にあの結構こうしかれた現場がありまして うん。 で、そん時にその監督がおっしゃっていたのはダウンタウンの浜田さんはな、本番と毎回違う顔するんだよみたいな。お前もうちょっと勉強しろみたいな。 [音楽] その監督はもうこの世にないん。待て、待て。殺すな。 [笑い] 今でも全然普通に映画撮ってる方んですけど。 まあまあ、それはね、ま、同じことあんまりしたくないっていうのはあるんですよ。芸人で。 そう。あ、 恥ずかしいですよね。 あ、やっぱそういうもんなんですか。 はい。はい。 同じことしたいタイプなの? いや、役てそ でもそうしない。 いや、でもそれこそあの古田さんと僕に言ってたのはもう監督に言われたことを [音楽] それをやる。 あとはそれこそ室君とか あの佐藤次郎さんとかは もうとにかく同じことやっちゃだめだこんなていう。 あ、ちょっと芸人的な探す的な あ 監督によると思うんですよね。なんかその答え方って。 なるほどなるほどなるほど。 うん。 なんか毎回変えるのか同じにするのかっていうのは [拍手] 突き詰めるね。 うん。映画がそういうもんやったのかもしれてる。 なるほど。 え、 松本さんどっちが好きなんですか? そうですね。 役者さんで監督した時に。 あ、それやっぱ同じようにしてくれたから俺はいいかな。 ああ、やっぱそっちなんですね。 毎回ちょっと変えられるとどれ使っていいからちょっと迷い出す。 なるほどね。 でもやるわってなったら多分何回も変えるよでしょうね。 そう。うん。 あ、そうそうそうそうそうそう。 タウンワークのCMとか結構書いてます。 うん。 あれは本当に何回もやらされて。 え、そん時文句言わないんですか? 俺は一切言わない。 まんまやるんですか? え、でもそれだけギャラがいいってことなんですか?全然や。ただからな [笑い] わけないじゃないですか。 ただなわけがないじゃないですか。 浜田さんだって切れるでしょ。 切れないですよ。 切れるやろ。 切れないですよ。あなたでしょ、1 回切れたの。 いや、切れて書いたことある。 え、教えてください。教えてください。 それそれ CM中書いたことあん 松本さんがCM 撮影で帰っちゃった事件の真層は 最終のある この放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 お泊まりでした。 どうなんですか?これ 恋いもら CM中書いたことあん だって松本さん浜田さんの悪い話してる。 で、大阪帰らなあかんから何時の新幹線乗るぞって言うて。 あ、俺は最初からそれ言うてたんや。 そうやな。 で撮影入って最終の新幹線あるから 照明とか時間かかるとかかる。はい。 何や?何ちや?散々なってあ。もう乗られへん。帰る言って帰って。 ええどう? そん時俺名言は残したよ。その監督が待ってくださいって言うからそれは新幹線の車掌に言え。 何やかな? え、じゃこ取り直し。 ええ、 後日やったかとかもうそこは覚えてた。 いや、やってない。やってない。やっ うん。でもちゃんと取れてたのいいの。 ああ、なるほど。 監督がもっとなんか欲しいって。 じゃあなんでタウンワークは帰らないと 新幹線ない? いや、ま、こ、まあな、なんだろうね。 まあまあまあ、それはやっぱり監督のあの、あれも分かるし [笑い] オです。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ສเฮ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽]

『ダウンタウンなう』
● OFFICE WEB:https://www.fujitv.co.jp/DOWNTOWN_NOW/
●MC: 浜田雅功, 松本人志
Tags :
#ダウンタウンなう #ダウンタウン #ダウンタウンなう2025

Leave A Reply