All About ニュース編集部は、現在放送中のNHK連続テレビ小説『あんぱん』についてアンケート調査を実施。第14週以降に出演する「好きな女性俳優」ランキング、1位は?(サムネイル画像出典:『あんぱん』公式Instagramより)

今田美桜さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説『あんぱん』は、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしさんと暢(のぶ)さん夫婦をモデルとした作品です。クライマックスが近くなり、ドラマは放送されるたびに大きな話題を集めています。

All About ニュース編集部は8月26~29日、全国の10~60代の男女300人を対象に、『あんぱん』(NHK総合)に出演する俳優についてアンケート調査を実施しました。今回は、第14週以降に出演している「好きな女性俳優」のランキング結果を紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:江口 のりこ(朝田 羽多子)/70票

2位に選ばれたのは、主人公・のぶ(今田美桜)の母親・羽多子を演じる江口のりこさんです。

ドラマの初期から出演している羽多子はやさしく、たくましい働き者。夫・結太郎(加瀬亮)が亡くなってからは、屋村草吉(阿部サダヲ)の援助を受けてパン屋を始めるなどし、娘たちを懸命に育てます。現在では、結婚したのぶとともに東京で同居生活を開始。おちゃめな性格をしていて、多くの視聴者から愛される羽多子を、江口さんが魅力たっぷりに演じています。

回答者からは、「あのサバサバした感じ、頼れる感じの雰囲気が好き」(30代女性/鹿児島県)、「淡々と面白いことを言うところが大好きです。『あんぱん』で演じているお母ちゃんも可愛らしくて大好きです」(20代女性/愛知県)、「演技なのか、素なのか分からないくらいに自然なセリフと喋り方」(30代女性/三重県)などの意見が寄せられました。

1位:今田 美桜(若松 のぶ、柳井 のぶ)/142票

1位は、主人公・のぶを演じる今田美桜さんが選ばれました。

三姉妹の長女で行動力が高いのぶは、勝気な性格から「ハチキンおのぶ」(ハチキンとは土佐弁で男勝りの女性の意味)と呼ばれるヒロインです。小学校の教師になった後、父の縁で知り合った次郎(中島歩)と結婚しますが、戦後に病が原因で死別。新聞記者や代議士の手伝いを経て幼なじみの嵩(北村匠海)と再婚し、一緒に『アンパンマン』を作り上げます。ハッキリとした性格で、しっかり者ののぶを今田さんが熱演。その好感度から堂々の1位を獲得しました。

回答者からは、「役に入り込んだ演技で見ていて共感する場面が多かった」(20代男性/京都府)、「方言の使い方も自然で役にぴったりだと思ったから」(20代女性/奈良県)、「はつらつとした雰囲気がとても好きです。目が大きくてかわいい所も魅力です」(20代女性/千葉県)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

ゆるま 小林

この記事の執筆者:
ゆるま 小林

長年に渡ってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

10位までの全ランキング結果を見る

Leave A Reply