All About ニュース編集部は、現在放送中のNHK連続テレビ小説『あんぱん』についてアンケート調査を実施。第14週以降に出演する「好きな男性俳優」ランキング、1位は?(サムネイル画像出典:『あんぱん』公式Instagramより)
2025.09.11
今田美桜さんがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『あんぱん』が、終盤に差し掛かり盛り上がりを見せています。
All About ニュース編集部は8月26~29日、全国の10~60代の男女300人を対象に、『あんぱん』(NHK総合)に出演する俳優についてアンケート調査を実施しました。今回は、第14週以降に出演している「好きな男性俳優」のランキング結果を紹介します。
>9位までの全ランキング結果を見る
2位:津田 健次郎(東海林 明)/79票
2位は津田健次郎さん。声優としても活躍する津田さんは、『あんぱん』で東海林明を演じています。東海林は、高知新報の社員で主人公・のぶ(今田美桜)の元上司。明るくやさしくも、仕事に情熱的な東海林は、のぶにさまざまなことを教えた恩人です。何事にも真っすぐな東海林のキャラクターは津田さんに適役で、のぶとともに多くの名場面を生み出し、人気を獲得しました。
回答者からは、「やはり声が素晴らしく演技も上手くされていてすごいなと感心した」(40代女性/滋賀県)、「のぶを東京へ行かせる時の演技がもらい泣きしそうになった」(30代女性/山梨県)、「演技が素晴らしかった。この人が出ると誰が主役かわからなくなる。それくらいうますぎて主役泣かせだと思う」(30代女性/大阪府)などの意見が寄せられました。
1位:北村 匠海(柳井 嵩)/82票
1位に選ばれたのは北村匠海さんでした。数多くの映画やドラマで大活躍する北村さんは、『あんぱん』では漫画家・やなせたかしさんをモデルとした柳井嵩を担当しています。
嵩は、のぶの幼なじみで生涯のパートナーとなる人物。幼い頃から漫画や絵を愛し、歴史的な名作『アンパンマン』を生み出すことになります。繊細な性格の持ち主である嵩を、北村さんは抜群の演技力で表現。今田さんとともに、現在でも『あんぱん』を盛り上げ続けています。
回答者からは、「ヒロインの相手役としての圧倒的な存在感」(60代女性/岐阜県)、「戦時中の演技やプロポ-ズのシ-ンなど、何度も感激する場面があったから」(30代女性/神奈川県)、「漫画家役のイメージがなかったが見事に好演している」(40代男性/北海道)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の執筆者:
ゆるま 小林
長年に渡ってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
9位までの全ランキング結果を見る