歌謡サタデー ゲスト・後上翔太
[音楽] さあ、お待たせいたしました。今朝のお客様でございますけども、え、 3 人のメンバーで再を切りました列の上太さんでございます。おはようございます。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。 グモニン。areユフアフ、セキュー。 びっくりしました。 何十年ぶりにこのそ今朝あれですか?こう自宅をおでになります時には [音楽] はい。 奥さんのゆさんの暑いお見送りを受けたとかうん。そういう質問が書かれてあるんですけど 書かれてますね。いや、ま、あの見送りしてくれましたよ。起きてくれて あの一言光さんによろしくお伝えくださいと。 本当ですか? はい。か、 もう実はとふさんからお祝いも頂いてあり 目音の応をいただいたんですけれども進行もんね。 ゆいさん、ま、今もうお休みになってらっしゃるでしょうけどもね。本当にね、 聞いてはいませんよね。多分ね。 いや、でもなんかちょっとTwitter なんか見ながら楽しみにしてるとか言ってましたけどね。 Xですね、今はね。はい。 そう。すいません。今んとこまだ円満なんですか? もう喧嘩もなく。 ちょっと急に徳さんの目が 鋭くなってましたね、今ね。 でもなんか嬉しいよね。もう同じ進行の人がですね、あんないい嫁さんを笑ったってことはね、本当にね。 [音楽] いや、実はちょっと引き込んで、 あの、だんだん詳しくなってきてますね。 あ、本ん当。 はい。 巨人について詳しくなってる。 もう、あの、割と例えばその、岡本選手とか坂本選手とかはもう結構皆さんご存知のみたいなところだと思うんですけれども、 いや、今年伊口いいんじゃないみたいな感じの会話をあの家でしたりとか。あ いいですね。え、 いや、これは見事なあのあれですね。洗脳ですね。 いや、教育 さ、改めてではございますが、神さんの奥様はご存知元 AKB48の2 代目相監督を務めました横山さんです。 シ太さんは去年の12 月に横山ゆさんとの公認届けを提出されました。お 2 人の生活ぶりはとってもとっても気になるところでございます。 これまで500 組以上の結婚式の司会をしてきた新婚評論家の特さんが色々と聞いています。にか婚評論 500 組以上っていうさんも色々見てきてどうですかねえ。 もう日常生活は貧困評論でございます。 いやいやいや、ま、何うまいこと言う? いや、本当に多分競馬で番組では取れてんだけど俺買ってないから自分 自分が一番信用できないから 毎週楽しみがあるっていいですよね。 あれですか?オタクはあの生活する上でなんかルールみたいの決めてらっしゃるの?ルールが全くないんですよね。 でもなんか習慣としてなんかお互いどちらかが仕事に行く時はなんかちゃんと見送ろうねみたいな 決めてないけどなんかそんな風にはなってたりするので今朝もっていう感じかもしれないです。 ああ、そうなんだ。ああ。 え、ま、まだあの、ま、新婚さんでありますけども、 あ、夫婦生活ってこういうもんだなみたいなものを感じてることってあります? ああ、でも今まで、ま、お互いですけどやっぱ 1 人暮らしが長かったじゃないですか。だから帰ってただいまっていうのが 新鮮というか、今まで行っても何も帰ってこないんですよ。 うん。 もう、もう無人の家でただいまってのもなんか 寂しいよね。 はい。 だったらね、そう、ただいまというとお帰りが帰ってくるっていうのが なんかやっぱ新鮮うん。あ、じゃあ常にあれなんですよ。彼女の方が家にいらっしゃるわけですね。 あなたがただいまってことはね、あの、お帰りなさいってことは あ、でもありますよ、それもま、でもどちらかというと僕はただいまのが 最近は多いかな。はい。遅いんだよね。時間帯が僕のがはい。 [音楽] 彼女に取りましてもそういう意味の新鮮さあるよね。同じ新鮮さんはね。 そうなんですよ。 だからお互いなんかあ、そうだよねみたいな感じになる瞬間ですよね。 1 人でつけなくてもいいような感じがありますもんね。そうね。 明るいっていいなって。 なるほど。何を言ってやんだ、この野郎。いや、結構本当に嬉しいよ。 ですね。 ね、あの、ませ、結婚式をね、あげられたっていうことで、 [音楽] なんかスマホで写真をちょっと我々は 奥様の写真 体験させていただきたいなと思うんですよ。そうですね。ありますよ。 あの、評論家にちょっと見ていただこうと思って。 ちょっとちょっと見たいんですよ。 見たいん。 それでそのことで僕判断しますんで。 そう、ちょこね、ここはご判断お願いいたします。 じゃーん。 今見せております。徳みさんに。 ああ、白いウェディングドレスで。 はい。 ああ、なるほど。分かりました。はい。 徳さん曰くの人と結婚できて本当に良かったと花嫁姿から伝わってくる喜びのオーラというのがあるそうなんですね。 その代表格が山口桃さんであり嵐ジさんだってよくお話されてるんですけどもです。さんの奥さんとね、あの中村の里さんのはい。 [音楽] これはですね非常になケースなんですけども ほ 新郎の方にオーラが出てますね。 おおなるほど。 あなたの方がより嬉しいっていう。 ああ、 ほら見て 嬉しいですね。 本当だ。素敵な ね。すごい僕の部分がアップにされてますよ、今ね。 あの、ゆいちゃんもね、可愛くて本当に喜びがにじみ出てるっていう。それがオーラになってる。 カップルですね。 ショ太君の方に随分なんかね、出てるね。本当に。ま、美しい花嫁姿だし、あの、総選挙で選ばれてね、嬉しくて涙で泣き崩れたっていうですね。 [音楽] え、ああいったようなこう感じのなんだろうな、全長みたい泣き崩れたんじゃないですかね、彼女は。 [音楽] うん。 あ、でも時はやっぱでも両親とかがね、目の前にいる時なんかやっぱり結構込み上げてくるものありましたね。 うん。ありましたよね。うん。 翔太君の方はあれですか?上君の方はあもうこれで収まんなければいけないみたいな格 モてたから彼は。 だ僕はなんかほっとしたのが大きかったです。 やっぱりなんか両親がね、ちょっと、ま、一番遠い席ではありますけど、なんかニコニコっち見てる表情とかを見て、うん。 [音楽] あ、やっとなんかちょっと安心させられるのかなっていうのが一番大きかったですね。うん。ありますかね。だ、そういう純粋な気持ちになれたわけですよ。だって元々はさ、この芸能会に入ったのはアイドルと結婚できるかもしれないっていうね、ちょっと不純な願望があったわけですから。 いや、1 番最初はもう本当にもうズブの素人だったんで、 [音楽] ちょっと夢見た瞬間やっぱあります。 よね。ね。 はい。 その夢を実現させたわけじゃありますからね。ある意味でね。 もう忘れた頃に実現したという。 忘れた頃に。 あの、すいません。どういったとこに1 番引かれたんですか?お互いに。 そうですね。やっぱりでもまう 僕なんかは仕事ってなったらこう仕事モードって入れる方のタイプなのでなんかそれをこう解き放ってる。 [音楽] うん。 っていうのをすごく感じて、で、割と妻も割と仕事って言った仕事モードに入るタイプで 相監督だから はい。 リーダーですから。 りしなきゃっていうのがすごくあるタイプでそれがこうふわっと解き放てるっていう空間が うん。そうか。 非常にいい関係ですね。お互いに相手の存在が ふわっという気持ちになれるってことですね。 安心感というか。 これはね、理想的なカップルですよ。 あ、本当ですか? え、環境とかそういうんではなくてね、お互いのパートナーによってオフが作れるってことは オンとオフが作れるってことはね、最高のパートナー。これ すごくそれはでもあるかもしれないです。嬉しいです。 評論家とかにっていただけるの。 久しぶりに会いましたよ。そういう人に。 いや、本ん当ですか? いや、でも今んとこそういう形かもしれないですね。 [音楽] 以前そう思った人はそうじゃなかったことあるんです。 失礼し さ、ここからは火用局の歌詞にフォーカスいたしまして神翔太さんのお人柄、え、金銭に触れる胸の内をちょっと探っていきたいと思います。 この歌詞に心が震える 1局、どの作品でしょうか? 年とハッピー&ブルーさんの寄せばいいのにです。 女に生まれて これをね、あの、ついさっきまでのトークの後にこの曲を紹介するのをどうなんだろうって。 そうだよ。うん。 思いやっぱりこう 1番2番3 番とスリーコーラスのね、構成の曲なんですけれどもうん。 1 コーラス目の頭と最後 いつまで立ってもダメな私ねと うん。 こう美性のコーラスが響くわけですよ。 うん。うん。 で、やっぱりこう頭にも残りますし、 あの、純列1回だけファンの方の結婚式に まだ6 人組ですね、呼ばれていったんですよ。 うん。 で、その時にやっぱファンの方を中心の 3列者だったので、 この曲歌ったんですよ。結婚式で。 ええ、 そう。 で、ま、ファンの方はもうそういうの期待して多分呼んでくださってるので大喜びなんですけれども、それこそ 1番遠くのご両親の席ですよね。 目が点になってました。 そりそうですよ。 結婚式で歌っていけない 3大ソですからね、これ。 別れでも好きな人と うん。ですよね。 あと1つは老コニター。 逃げたぼに未練はないがですかね。 いきなり暗くですけど、人口内太郎さんを招き受ける時に 2 番から歌んだっつってましたよ。 なるほど。 ええ、でも2 番もあんまりね、大した歌詞じゃない、あの、どこが似てる飯したき女っていうのがですから。 結婚式にはふしいかというとそうではないかもしれないですけど。 でも、でもあれでしょ?うまる子様ってよく良かったんでしょ? もう結果その時にもう通行ラス目から我々はこう客席にお邪魔して握手をして 真っ先にご両親のとこみんなで行きましたね。 押せばいのにはマジです。そうかやっぱり 印象に残りますよね。ねえ、まではおいに これは盛り上がったと言っても過言では ございません。当時大盛り上がりました。 盛り上がりね。あ、結構でございますね。 富さんの結婚式の時の予ってどんなこと? はですね、純は岩永中さんが舞台の本番中で 1 人焼き来られなかったんですけれどもそれ以外の新旧メンバー 6人で あ、揃ったの? 星振る町か堂をちょっと歌ったりしましたね。 それはそれはすごい。 はい。 入ったの? 僕も入りました。 僕も入ってでそれこそ通行ラス目からこうちょっとラウンドじゃないですけれども席の方にお邪魔して握手なんてしたりしながらを囲んだりはしなかったの? あ、でもそれぞれ1 人ずつで行きましたね。多分 この同じとこに被らないように散らばって本当いつものライブのようにラブした。 [音楽] 結婚式で盛り上がったんですね。 スーパーセントになったわけだったから。 もうはしゃぐおじさんたちという形で 純が結婚式にあれだね。 それこそ予境的に来てくれたらゲストで来てくれたら本当盛り上がるだろうね。盛り上がるです。 あもだから本当に美ゆ先生にプロポーズ書いていただいてよかったですよね。 そうですよね。 それがなかったら未だに はい。寄せばいいのにだったかもしれない。 そうだね。あ、これそうだ。まさに誰あの結婚式の定番ソになよね。プロポーズはね。 はい。僕たちの思い出の曲でもあるので 本当にそこはもう大感謝ですね。 うん。ね。 あの、奥様あれですか?純列の歌は結構知ってるんですか? うん。純列の歌はそうですね、妻は結構やっぱうちで僕は聞いてたり練習してたりとかもあるので、 あの、充熱力知ってくれてますね。うん。あ、こは言わないですか? [音楽] え、全然言わないです。 うん。あ、それがないのがまたいいのかもしれね。 [音楽] はい。 ええ、もうなんか、あ、でもこの曲覚えやすいねとか、私これが好きとかは結構ありますけどね。はい。 うん。ああ。 なんか悔しいほど順調ですね。本当ね。 いいな。しこさん、新婚さん、いいな。 はい。さ、じゃ、この後またあの準日の ちょっと後半ジャイアントの話ねよろしくお願いします。もう神論聞きたいんだよ。 話したいことがたくさんあるこの時期ですから。 はい。 はい。列の神翔太さんにはこの後もお付き合いただきます。 さあ、時刻が7 時を回りました。え、今日のお客様ですね、純列の神翔太さんでございます。 改めましてよろしくどうぞお願いいたします。 お願いします。 あの、先ほど内からですね、今日あの時々苦労しましたってことがテーマなんだけども ありますか?シ太さんは鏡神さんは。 僕自身はそうですね、あの、振り返ってみるとっていう感じですけど、 [音楽] やっぱ仕事がなかった時代列としてのとかはあれはあ、今思えば苦労だったんだな。 どんな苦労したんですか? あの、急6日ぐらいあったんですよ。 で、もう実家に住んでて、あの、先ほど来てたお手紙じゃないですけど、子育てにお金もかかったと思うんですよね、両親が。うん。うん。うん。うん。 だけど急に大学やめて始めた列が週日休みなので、 あんた何やってんのみたいな目で見られますよね。 うん。 なんであの仕事もないのに荷物持って行ってきまって言って家をとりあえず出て なんか図書館とかで過ごして夕方疲れたって言って家に帰るっていう フェイク出勤をこう ああ、 出勤をなるほど。 うん。 はい。 ま、大変。 ま、彼はね、あの、皆さんご存知のようにですね、もう一流大学ですからね。東京理科大学ですけど、これはあんまり受験は苦労しませんでした。 [音楽] 受験はそんなにあの新学校みたいなところに入れてもらったのであは。そ [音楽] 名門なんだよ。 周りの空気に合わせてたら 比較的スムーズに 受験は行った感じでしたね。 あ、東大は受けなかったの? 東大はちょっと科目数が多いんですよ、国は。 私立に比べると その科目数をモ羅するほど勉強しなかったのかなっていう。 ああ、なぜ理を選んだの? やっぱりそういう系と好きだったんですか? どちらかと言ったら理系のが好きだったのと、あとはやっぱ科目数があ、えっと英語数学僕は化け学で受けたので うん。うん。 その3 つでオッケーだったっていうのもすごく大きいかもしれない。 受験科目がね。そうだ。私も 3つだったね。そういやりはね。 私立は結構3つが多いと思います。 でもね、理科だからね、なんて言いましたね。 だって同級生なんか随分あれでしょ。いや、そういう関係の会社行ってるでしょ。 そうですね。やっぱ外し系とか塗り系の会社行って だ転職がすごいですね。 転職がね。で、どんどん上がっていくんだよね。 そうなんですよ。うん。ステップアップしてキャリアップね。え、 で、みんな驚いてでしょ?逆にそういう同級生は あの、1人だけ移植中の移植なので、 移植中、 あの、逆に注目集めてみんなに構ってもらえるんで。あ、なるほど。 嬉しいですね。 そういうこともあった。 さ、ここからは巨人軍の道としまして巨人 30 年に月刊ジャイアンツで連を持つ神さんと徳密さんが上昇軍団を気づき上げるシナリオ、 え、巨人外たっぷりにいりたいと思います。 はい。今1 番の注目はクライマックスシリーズ進出への鍵なんですが、 2位の巨人から5位の広島まで 3.5ゲーム差と団号状態です。 A クラス入りを確保するにはどんな戦略選手の起用法が鍵となるのでしょうか?神さんから。 僕はもうでも今シーズンのこれまでの選手器用そのままでいいとかなと思っていて というのもあの今シーズンって結構調子のいい選手がボンボン 2軍から上がってきて調子たらすぐ 2 軍に行くっていうことを繰り返してるじゃないですか。でもその割に 2軍が 今えっと30以上貯金作って すごいな。2軍強いんだよ。 そうなんですよ。2位に10 ゲーム差つけてるんですよ。うん。 ということは2 軍の戦力も充実してるからもう 2軍で調子いい選手が1 軍に来てで調子が悪くなってきたらすぐ 2軍に戻ってっていう この繰り返しをしていて 今2 位にいるんできれば最後までこの選手起用で行ってもらって 常にフレッシュな選手が一軍でということでやってくと来キ以降にも繋がるという意味では最強への道としては この企用法が王道なのかなっていう風にうん。 それもあれですが、その自分の構想と言いましょうか、考え方はもう書いちゃった結果じゃないやつに はい。これはですね、えっと、近々発売されるのにこれに近いものが これにさらにですね、あの本当により知的なですね、文脈を作って彼はおかになると思いますね。それはそれでまた月刊ジャンスファンは楽しみにしてもらいたいと思うんですけどね。私ね、実は同感なんだよ。 [音楽] あります。 あ、本ん当ですか? 全くどうか。今の選手用でいいと思うの。 やっぱそうですよね。 昨日ね、北島とあったのね、北島本体はどうして岡本を 3番にするんだと。 ああ、 岡本を余番にしなければだめだと。 そうですよね。 で、丸が3 番だろうってね、本体はそういう風におっしゃってたんですよね。 反論できないじゃないですか。そうですね。そう。 おのおっしゃる通りです。 安倍監督にはそう申してますみたいなこと言ったんですけどね。え、でも安倍さんの今の企業用法は はい。 給与の作かもしれませんけど結構前向きなね。 いや、すごく前、 前向きな取り組み方だよね、これね。 だって今シーズン菅野党投手が抜けちゃってで、土選手不調で岡本選手怪我とか ですよね。 そんなことあるのに2位にいるんですから ね。 これはね、評価しなければいけないなと思って。ただちょっと心配なのはですね。 はい。2 軍の居心地が非常にいいってことですよ。 ああ、まあ、それはありますね。 1 軍にもしかしたら一軍に行ったクロスの嫌だなっていう風に思ってる 2軍の選手がいるとすると2 軍でのびノびとみんなやるんだよ。また桑田監督がそういうね環境を作ったんだよね。 上手ですからね。モチベーション管理がね。 うん。 はい。 だそういったようなところがあるんでこれがま、でもあの 1軍と2 軍のパイプは非常にうまく繋がっておりますんで うん。 そういう意味でね、ファームから上がってきた選手がすぐ活躍するって 本当にね。 すぐ使ってくれんのがいいよな。 そうですよね。だ、それで調子良かったらあの増田リック選手なんか結局 4番打ってましたもんね。一 で。 そうだよね。1時はね。 リシャードの気用はどうですか? あの、僕はでも今 1 番打席を見ちゃうのないリチャード選手で 一緒だよな。 リチャード楽しみだよな。 いや、だって150m 近いホームラン打ったりするじゃないですか。 大谷並のホームランすんだから すごいんですよ。リ シャードって。 それでもうね、あの試合のさ、バッティング練習見てるとリチャードほとんどホームなんだもんね。 [音楽] そう快感ありますよね。 ね。うん。 そうだからやっぱりこう、ま、誰率はちょっとね、上がってきてないですけど、あのホームラン見たさに うん。そう、 見ちゃうんですよ、打席を。うわって 何かしらし出かすんじゃないかなって。 で、ま、昨日もちょっとヒット性の辺たりに随分打ってましたけども、リシャードには空振りでもいいから振ってもらいたいね。はい。いや、本ん当そうですね。 あの、フルスイングが見てるだけで見応えがありますよね。 [音楽] それでそのクライマックスシリーズに向けてっていうのはどうなのか。 いや、もうあのやっぱ8回9 回っていうところの大投手、マルティネス投手が 1 番の強みだと思うからそこに自信を持って逆算で [音楽] 7回まで組み立てて昨日みたいな試合で 1点でも うん。 もぎ取る。もうバントでも何でもいいんでっていうことをさえしてれば 8、9 回が頼しいんで。うんうん。そうね。うん。 今年の巨人はね、8、9 回楽しみなんと攻撃面でね。てかもう 1 つはあれだよね。あの、ま、ピッチャーもそうだよね。体勢え、あのなんだっけ? マルティネス、 マルティネスってくればね、まあ、大丈夫なんだけどもね、 2アウトから結構点を取ることが 意外と、 意外と多いんですよね。うん。 はい。だ、そういう意味で、ま、本当にもう見応えもあるしね。 あの、決してジャイアンツファントしまして不満足はしてないんですけど、ただ、ま、岡本の怪我大きかったよな、あれはな。 いや、痛かったよね。 もうあって声出ましょうね。 はい。 でも投げた浦田選手のルーキーじゃないですか。うん。うん。 もうだから責任感じにやってもらいたいなって。 もう本当にそう思った。でも最近浦ファームでね、 いい活躍してるんだよね。 はい。足が早いですからね。 ねえ、本当に足、足の武器があるのとそれからバッティングセンスもいいしね。 いいですよね。 150km打つもんね、感じね。 はい。はい。 もうこういう話してるとね、もう 呆れるほどのジャイアンツアキがないんでありますけど 生き生きしてくるんですよ。 ま、もう1 つ言うならばあれですね。もう本当に来キはあの阪神って球団はパリングと球団トレードしてもらいたいな。 いや、ほびっくりするぐらいクリーンナップ全員打ちますからね。 それから今話したんでちょっとね、ごめんなさい。村上っていう選手はすごいね。 いや、あれはもうちょっと 野球人としまして いやあ、ちょっと異次元のだって今 70本ペースぐらいでホームラン そうなんだったよね。 1/4ぐらいしか出てないように18 本打ってんだもんね。 すごすぎますよね。ちょっとね、ま、嬉しいことにメジャーに行くみたいですからね。 神様海を渡りますね。 はい。さ、ここで純列のトークと歌を目の前で聞けるクリスマス純列ディナーショのご案内です。 開催は12月14日曜日。会場は埼玉県の パレスホテル大宮宴会場ローズルームです 。料金はお1人様3万3000円。 チケットのお申し込みは今月12日から ファンクラブ先行で受け付けています。 一般発売は今月26日からとなっています 。え、詳しい情報は準列の公式ホーム ページでどうぞご確認ください。 そして昨日から立、え、純列のドロドキュメンタリー映画死ぬまで押すのかが、え、東方シネマズ日を始め 1 週間限定で公開が始まっています。え、こちらのドキュメンタリー映画どういったものなんですか? 準列を見つめて密着していただいてるのは間違いないんですけれども、それと同じ分量か、もしかしたらそれより多くファンの方の方にフォーカスして 密着してるんですよね。 なので通常を僕らが見ることがないライブに来てる瞬間じゃない。その前とその後ええ もかなり濃く描かれているので ああ、まさにドキュメンタリーだね。 そうなんですよ。だ、見終わった後なんかね、 すごく僕らは逆に仕事に対するやる気が高まるというか、 [音楽] これはもっと俺たちやんなきゃいけないなっていう気持ちに なるほど。うん。 なりましたね。 うん。 はい。でも3 人になったけどもどうですか? 3人になったってことは?これは でもなんか馴染んできてるのもありますし、やっぱファンの方が変わらない熱量というか、逆に 3 人になったからもっと応援しなきゃっていう空気感がすごくあるので、 だ、もうそれにうまいこと載せてもらいながら なんか元気に楽しく 過ごしてますね。 ファンは増えてる。 美蔵ってずっと右肩上明りで純列ありがたいことにすごいですね。 応援していただいてのがね、 ニトのみたいですよね。本当にね。 どういう比べ方? ベースアップ12 年連続ベースアップですから。大手の月球とありがとうございます。 はい。その映画の舞台挨拶が今日明日、え、 1日3箇所ずつ合計6 箇所で開催されます。明日の開催日ですね。え、多少空秋があるそうですので、こちらの詳しい情報映画の公式サイトでどうぞご確認ください。 今日舞台挨拶ですね。 昼行ってきます。 楽しみない方ね。これを僕もちょっと拝見しよう。 ありがとうございます ね。え、やっぱりだってね、ちょっと分別れの時間近づいちゃったんですけども、 ごみ君正直なところさ、 さっき言ってたね、出発点はさ、 6日休みだったわけじゃないですか。 そうです。はい。 今の純列もう本当に 1週間は14 日くれぐらいの感じだと思うんだけれども。 確かにそうですね。 あの想像できなかったような未来というか全く想像もしなかったようなことが今現実に 起きているのでうん。 まだまだ夢を続けて頑張っていきたいですね。 あ、まだまだ夢の途中って感じですかね。 次の野望は何ですか? でもこれが意外と現実的なんか純列流で 15周年じゃないですか?16 周年を無事に迎えることです。 うん。 これですよ。 なるほど。 これがね、紅白に初めて出た後にですね、ちゃんとスーパー戦闘を回ってさ、夜中に歌ったっていうね。これが純列なんですよ。それがだから 16周年だよね。まずはいね。 うん。 いいね。本当 だから好かれるんだね。この人たちは。 準は3 人体制になって最初のシングルです。 2 人だけの秘密を発売されています。この記憶を聞きながら今日はお別れというとこなんですがはい。 だから あの純列にしては珍しくというかすごく夏を全面に押し出してる雰囲気の曲なので、ま、今日も暑いと思うんでね、そんな [音楽] 1 日の始まりに是ひ聞いていただきたいなと思います。 はい。というですね、ま、歌以上に暑いね、ご君が言ってくれたわけです。奥様によろしくお伝えくださいと伝えておきます。 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございました。M
2025年9月6日放送
#純烈
#後上翔太
#横山由依
1件のコメント
徳光さん聞いてください後上翔太さんは横山由依から騙されていますよ😂横山由依には大東駿介さんてゆう人の子供が居るんですよ😢早く横山由依と後上翔太をスピード離婚させた方がいいですよ😢横山由依て女は他の男性がいっぱい居るみたいですよ😂