小島みゆが大阪の愛を感じてきた。

はい、みんなお好きなドン。ということで、え、大阪に来たということでトん堀にやってきました。で、あの、どトん堀の串白谷さんに来ております。はい。ま、大阪と言ったらたこ焼きかしか浮かばないもんね。 [音楽] お好み焼き。 お好み焼き。 で、えっと、ここね、あのさ、有名なさ、ピエロ ちんちん。 あ、 ちんちなんだっけ、あの人。 え、食い倒れ人形。 あ、そう。食い倒れ人形さんがこうちんちんやってる上の会、食い倒れ人形さんがちんちんやってます。まあまあはい。 [音楽] 上の会に存在します。 はい。 はい。で、あの有名なジャイアント白田さんのお店 はい。 らしくて、ま、あんだけね、グルメに詳しいというか、ま、いっぱい食べてきた方が作ったお店ということで、ちょっと楽しみ。 すいません。1個いいですか? はい。 どうしたんですか? あ、これごめん。あのね、 50 品で今日はこれでやらせていただいてもろて よろしいやねんな。 [音楽] バカ下手くそ。 怒られる。怒られ、 怒られる。あ、やばい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。私はからない。 で、ちょっとでも見ながら、 あ、そうね。 はい。 四活ってあんま来なくない?割とあの地元が関西に近いカは割とある方。 東京だったらだるま、串だるまさん とかは知ってるけどメニューもいっぱいあります。 2は何食べんのかな?ま、早速 2の話してるけど。うん。 ま、でも食べたいものを注文するので焼けるぐらいかっこいい。 じゃあ鶏 明太子とかあるよ。 明太子はあげられてる感じ。 え、絶対美味しいじゃん。 じゃ、メ太子と 串カ無視しない。 あ、串カツどこにあんの?右。 あ、串カ。 その隣に串カツあります。 あ、串カツ。牛。 これ1個か。 うわ、そう。和球 黒ゲ和牛赤 強。良さそう。 美味しそう。 え、串カつってさ、カツって何? カツは普通のなんかカあのやつ こっちか。 あ、でも四カも食んでいいか。牛と 表は牛。感じ食いすぎ。 そんなには食えない。 ま、余ったらあのスタッフが美味しく食べる。 じゃあ行きますか。 はい。 んでまた子か はい。 やっぱ赤いのがおすすめなんじゃないかなって思うんだけど。 確かに。なんで赤いんだろう?おすすめなのか?あ、 大さ、あ、違うな。 いや、おすすめじゃないかな。 おすめかな。 これコ行くか。美味しそう。い 感じ。 プチプチプチプチプチトマト。 どうですか?プチシルマだよ。 母ちゃん。お方が凍てるの。プチプチプチプチプチシルマ。あ、そもそもトマホ苦手な。うちも嫌い。 あ、 苦手。 やめとこ。プチシルマ。 はい。 おお。 ちょっと変わったのね。 確かにね。 何がいいんだろう? 便生姜台とちょっと想像ないけど。 あ、ちょっと思った。美味しいのかな? これ一体行ってみますか? 行こっか。 出汁巻き 関西風出し巻き卵のカツ。あ、カツじゃないや。カツ。え? 卵がカつ。 刺ってんのかな? すごいね。 それともうそれはその他っていうジャンルでもう串ではない。 あ、そっか。本当だ。 あ、本当だ。多分 でも街が餅だけで来るかな。 ま、頼んでみよう。 うん。 で、こっちは セットもあるよ。 なんか食べ歩きセットみたいなもあるし。 うん。 男前納豆のやっこ。 うん。ど、どれがどれ? 男前の豆腐。 多分ア八や光が来る。 めっちゃ冷えてるみたい。 俺頑張ったぜみたいな豆腐来るんだろうな。 そっち側が男前なの? 違うの? わかんね。 そっち側が男。あ、イケメンの豆腐ってこと? どうなんだろうね。美味しい豆腐である。 気になるね。 ま、1回行ってみる。 そうね。ちょっとあんま食べすぎると2 人だと食べきれないです。 そう。1 回あの頼んでみます。 はい。 はい。 ということで、大々大好きなスーパーライ頼みました。じゃ、皆さん昼ですが一気に行っちゃいたいと思います。はい、みんな乾杯。お疲れ様です。みんな仕事頑張ってる。いつも偉い。 ああ、うま。 うま。 これ金キにヘてる。なんでこんな美味しいんだろうね。 はい。 なんか給食みたいな。 なんか懐かしいお皿。確か 串勝屋さんはこういうイメージある。 うん。なんかステンレスの あ、そう、わかる。 ちょっとさっき気づいたんですけど、 これ見えるかな? はい。 こ、2 度付けし放題できるなんかお客さんの専用ソースが買えるらしくて、これ頼みました。やっぱ私たちブチやりたいからけぞ。あ、これ、これ、これ、これ、これ。もうまさに手元に届いてます。これ私たちの専用ソース。 これ大体2人分か。 うん。うん。1 人から2人分らしいです。あ、 なんかいつもさ、やば、つけとこうと思ってさ、めっちゃけるじゃん。 そんなのちょっとかなんか大きというかちょっとちゃべちゃになっちゃうから こういうのいいよね。 身溝付けでいけるとすごき。 うん。いい、いい、いい。楽しみ。 [音楽] はい。ということでね、じゃーん。串来ました。危ねえ。 何がどれですか? えっとですね、これレコン。 レコン、え、山芋ですかね。で、これが明太子。な [音楽] んだこれ? 串カつじゃん。 肉かな? うん。 串カつ。 これ赤身か? 赤身。 で、なんかね、たこ焼きがあったよな。たこ焼き頼んだ。たこ焼き で、これが多分ベニシはちょっと便利だもん。 確かに赤くな。 ほら、赤い、赤い。 ちょっとね、こんだけ頼んだんで食べてみます。 よし。 え、 じゃあどうしよう。レゴから食べ。 で、ま、野菜からね。 野菜からね。 食べるの。絶対美味しいよね。いか いただきます。付け方とか 自分のやつなんだ。付きだけ どんくらいかな。 いただきます。 でっかい。 めっちゃ美いしい。でっかい。 すごい肉。 めっちゃでかい。 さ、 コリコリコリコリでめっちゃ美味しい。な んかさ、 で、いっぱいつけちゃうも。 うん。も自分が食べてみ。美味しい。なんかすごい。 これは大食いが食べる大きさだよ。 さ、さ、コンってさ、こうなってるじゃん。 ああ、その こで切るじゃん。 うん。 ここの部分だもん。絶対小で切ってた。ここの部分。 絶対そう。 美味しいとこ。 美味しいとこ。 うわ、すごいでっかいわ。 途中でもね、あの気になってる。 [音楽] 確かに。 たこ焼きカつだよ。 確かに なんかその名物かける名物みたいな。 うん。 そんなことある? ね。 行ってみるか。 はい。 暑そうだな。確かにやばい。 で、もうママはどうしようかなってくらいでっかい サングラスぐらい ぐらい行きます。 バリうまい。何? こ へえ。結構み道みな感じ。 [音楽] なんかね、殻を破った先にめっちゃトロトロのさ、たこ焼きが入ってるみたいな。 あ、すっごい牛ぎ詰め。 へえ。あ、中。 うわ、 そんなね。やばい。やばいよ。やばいよね。 ま、でもさ、ドラゴンボールとワンピースのコラボみたいな感じでさ、ま、別に 1個1個でも楽しいっていうかさ。うん。 そんな感じ。 夢のタックではあるものの どっちにしろも単階でも美味しいから美味しい。 決まってます。 でかくない? タコでかい。 めっちゃ入ってる。 すごい。 こもこういるやん の。 ここやね。 わからない。 くれたね。これ あれがちょっとね、サーダーアンダーギーの衣に近いかも。 なるほど。 うん。 で、中がちょっとふわふわしてて。 タコ。 タコ すごいよ。放題 けちゃった。いっぱい。マ うん。 あと何だ? 私明太子。 あ、メ太子。はい。 ちょっと楽しみだな、これ。美味しそう。 明太君か。 どういうね、中身どうなんだろう。きます。 うわあ、 めっちゃ美しい。これ なんかすごいね。あの、外側はちゃんとこう、 そう、硬いんだけど、中めっちゃなんか 固まってない明太子だからトロっとロ。 ええ、すごい。 何これ?新感覚。 新感覚明太子確かにこういう作りの串活だと中がトロトロの方がギャップがあって うん ね 不思議ご飯欲しくなるぐらい濃いに濃い 濃いに濃いぞこれいらないかもあんまりあ [音楽] こんな明太子の楽しみ方あったん ね。 うん。 じゃ、ちょっと薄めたくない。 和牛。 和牛。 肉行きます。肉。 どっちだったっけ?あ、 どっちかは髪の風。 どっちかだね。お肉。 お肉的感じはするんですよ。 でも通常の串ってそのミ手に持ってるのイメージが強いから 形がね、そっちだと思うんだけど こっちね。 それでは赤身。 赤身運命のジャッジ 君に決めた。 赤行きますか? 行きます。う わ、どうやって食べんだろう?赤行くよ。 [拍手] でもいる。あ、美味しい。お味しい。後から来た。あの赤。 うん。赤身っぽい。 うん。 うん。 あの春巻きみたいだった。 うん。 間違さん。 うん。 それがらしい。 これ食べてみて。 はい。わかんないな。え、からそれで行こう。そうですね。 いただきます。 うん。 いや、 こっちがです。 運命のジスて失敗。 失敗。 失敗しました。え、なんでなんで? うちのが あのなんて油が乗った あ。ああ。はいはい。 断面図。 断面。 断面。こんな感じ。 これね。楽ちゃう。油超 すごい。結構でかい。 うん。 形も綺麗 ね。 これ食べてみてよ。生姜生姜 オレッジ食レ はい小島さんが苦手なやつです。 あなたのチャンネルなもあなたが全部やっ 任せ。 スカするって不思議すぎる。 ワクワクだ。 いい音だ。ですね。 お、うん。 うん。 でっかいね。赤い赤いのが 断面。 うん。 めっちゃ美味しい。 美味しい。 うん。 なんか あんまり面生姜そのまま食うイメージなくて何かにかけたりとか うん。 そのそういのもの うん。うん。このイメージが強いけど 上げるとちゃんとその1 個でも完結するぐらいだから メジがちょっと柔らかいじゃ うん。 ま、そのさっきのあれに近いとギャップがあってあ めちゃくちゃ美味しい。 すごいね。 うん。 こんなでっかいベンチが見たことない。 なんか色はあれだよ。牛丼屋さんに添えられてるベジ姜の赤いやつだよね。うん。うん。 うん。 刻まれてるそ長いやつ。 もうしっかり辛いからそんなにつけなくても食べ。 そうなんだ。 ちゃんとこれだけで味が。 おお、 美味しい。 美味しい。 最高。 これはビール進むよ。 いいですね。 ま、ちょっとそんな感じで。あの、 実は、ま、昨日もね、 うん。 撮影とか、 そう、そう。 あの、実は、ま、大阪にいるんで分かると思うんですけど、ブレーキングダウン。 そう、ブレーキングダウンで言ってました。 帰りなんでちょっとね、あの、小島さんもお疲れということで、この後ちょっとゆっくり食事楽してもらいたいと思います。 疲れてないよ。 バカ寝たもん。 確かに バカ寝たもん。なんならさ、アパホテルでさ、あの、 1時間延長1000円なんだけどさ、もう 3時間延長3000 円払って帰ってえ、あの、私はもう、あの、予定の時刻には、あの、トん堀で 予定の時刻に同ト堀りにいたよね。 11 時いたんですけど、ゆっくりさせてもらいましてト堀のチケット戻ってあっ、ま、でもしっかり寝ちゃうぐらいお疲れなんでね、この後ちょっとゆっくりしとく。はい。 [音楽] [音楽] そうだもん。 そう。あ、でも、でもそれこそさっきさ、びっくりしたのが あのドトン堀りはい。あのさ、グリコ の手前にあるとスターバックスに入ったんですよ。 結構でっかい。 うん。でかかった ね。でさ、なんか俺っちがトイレ行きたいって言ってトイレ行こうとしたらパスワード式のね、海外式の トイレになってて、今ね、観光客さんが多いからトイレの仕組みも変わってきてる。 なんかね。そう。 その仕組みなんか新しいっぽい雰囲気だったから 前からっていうの覚に向けて うん。 そういうのを整理していったのかもしれない。ちょっとわかんないんだけど。 うん。そうだよね。 うん。 で、ちょっと変わりつあるというか ね。 うん。 すごい整備されてるなっていう印象ありました。 うん。 で、ここはちゃんと普通に入れて、 ま、結構でもビルの中ですね。建物しっかり中だし。 うん。 なんか色々面白いよね。変わってる感じがす。もう大阪来て うん。 私ね、タクシーの運転室大阪の人苦手だったんよ。 ああ、 結構怖いし。 確かに なんか急にためで喋ってくるし 独特の距離感。 そう。 うん。 なんならちょっとお前の方が下だぞみたいな感じでちょっと怖いイメージがあったんだけど、今日の運転室はすっごいなんか 停止性で来るんだけどすごい喋ってくれて あ、お酒いいなって思った。 うん。素晴らしい。 うん。なんかギャップがちょっとあるよね。 その怖、ちょっと怖いと思う人もいるけど、 優しい愛のある人たちが多くて、大阪住みたいかも本当に 住みたい。どう? え、ナパされたい。意味わか、 ナパしてください。 もう意味わからん。 え、でも東京にいたらさ、感じないものがすごい大阪ではあったかいものいっぱい感じる。 ま、確かに。 うん。 ちょっと違ったね。感じ。 違っ、そう、そう、そう。 ま、もうちょっとあの、大阪のいいとことか私たちは知らないところをちょっと探検してみたいんで、動画も回せたらまた回します。やっぱなんだかんだが最強。大阪に来たらビールが最強になる。 あ、とこに串活とかだと相性もまたいいしね。 相性すっごいいい。 うん。 たこ焼きのさ、あの、近くに有名なこ焼き屋さん、 出店みたいのがあるらしいんですけど、 やっぱ匂いで捉えるというか、もう元気になるよね。 ね。なんか、あの、是ひ大阪来た時、あの、串食べてみてください。白タ屋さん。ま、全然あの、これステ間でも何でもなくてただ勝手に入ってただ勝手にあの、今日って撮影してるっていう。 違う。俺違う。 白田さんのとこ美味しそうじゃねみたいです。ていう理由 ですけど美味しかったです。 はい。 ね。 うん。 まあま信頼のって感じする。 そう。表に出てる方が出してるんで。うん。 信頼できますよ。 うん。そう、そう、そう。ま、みんなも大阪来た時来てください。じゃねん。

このチャンネルのメンバーになってみゆぴなを応援してください!
https://www.youtube.com/channel/UC6GGY6O2MFAdyCXZhUwTnEw/join

20件のコメント

  1. 串カツって美味しいよね😊
    実はこの前の静岡のイベントの後一人で串カツ行ってた( ̄ー ̄)ニヤリ

Leave A Reply