「HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇」日本公開記念ブックフェア空間演出家・小池博史が読んできた20冊
とき:2025年9月10日~10月17日
ところ:紀伊國屋書店新宿本店5階 棚B17
お問い合わせ:03-3354-5704(5階直通)
2022年から4年にわたり、ポーランド、マレーシア、ブラジルで創作と上演を重ねてきた「火の鳥プロジェクト」。
その集大成となる壮大な舞台が、いよいよ日本で初演を迎えます。この記念すべき初演に合わせ、 新刊『HINOTORI完全読本』や、空間演出家・小池博史のこれまでの著作、 そして自身が青春時代から読んできた古典・名作を厳選してご紹介します。
2025/9/13ロームシアター京都サウスホール
2025/10/11〜14 なかのZERO 大ホール
小池博史
空間演出家・作家・振付家、映画監督
茨城県日立市生まれ。一橋大学卒業。
1982年〜2012年・「パパ・タラフマラ」、
2012年~「小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY」主宰。
演劇・舞踊・美術・音楽等のジャンルを超えた作品群を18カ国で創作。42カ国にて公演。
「HINOTORI 火の鳥・海の神篇」は100作品目の創作となる。
つくば舞台芸術監督、アジア舞台芸術家フォーラム委員長、国際交流基金特定寄附金審議委員等の審議員、審査員を歴任。
2020~2023 武蔵野美術大学教授。
今月末発売小池博史「HINOTORI 完全読本〜火の鳥への旅路」予約受付中!!
A5判・カヴァー装・予価税別2500円
発行:アトリエサード/発売:書苑新社(しょえんしんしゃ)