【おざきちキッチン&質問返し】生ハム豆乳パスタ食べながらおしゃべり

皆さん、こんにちは。小崎キッチンです。 今日は今2時過ぎぐらいなんですけど、 さっき午前中からこの時間まで外で用事が あって、ま、ちょっと忙しくってランチを 食べ損ねました。で、ランチ2時半とかで 終わるお店多いじゃないですか。なので外 で本当は食べたかったんですけど、もう 帰ってきて、ま、せっかくならちょっと いつも卵かけご飯とか納豆ご飯とかなん ですけど、美味しいパスタを食べたいなと 思って、これから作っていこうと思ってい ます。毎日ね、本当に暑い。毎回言ってる 気がするんですけど、まあ暑いですし、 もう汗だになってね、ちょっとしょっぱさ が欲しいので、ちょっとだけ塩分を意識し たまろやかな豆乳パスタをこれから作って いきます。それでは参りましょう。お ザきちキッチンスタート。 おザきちキッチン。ではでは今日使う材料 は玉ねぎ。ま、1人分なんで玉ねぎは 1/4ぐらいでいいかなと。そして マッシュルーム。クリーム系のパスタには マッシュルームが合うかなと思って マッシュルームも使います。あと大致な 味付けを決める部分としてはこのかヤの屋 の野菜。これは今日は袋から出して中身を 使う予定です。でも残り少ないいつも使っ ているお醤油のカトリアさんも活躍する 予定です。 では、では、じゃ、まずここにですね、 もう沸騰させたお湯はあるんですが、時間 配分もあるので、パスタを茹でる前に材料 切っていきましょう。大事な材料忘れてた 。これ豆乳がね、豆乳が今日はもうメイン と言っても過言ではないぐらい大事な材料 になります。1人分なので150から 200ぐらいかなとちょっと様子を見て 加えていこうかなって感じです。じゃ、半 、半分使い、これ1/4サイズです。 を薄くスライスしていきます。 うん。 2つぐらい使いましょう。 生ハムも使うんですが、これは最後の最後 に乗せる予定なので置いておきます。 オリーブオイル。 も騰 させて同時に麺も茹ていきます。 パスタがね、時間配分がね、結構重要に なってくるんですよね。どっちかが先だと 待ち時間が発生したりして火が通った ところで火を弱めまして豆乳油を入れます 。500にしました。たっぷり。 豆乳は沸騰させないようにね、分離し ちゃうことがあるらしいです。なので沸騰 しないように気をつけます。半分かな? 2人分作る方も多いと思うんですけど、 2人分の時は全部の材料を倍量にしてこれ 1袋全部入れちゃってください。ま、半分 ぐらい入れます。生ハムを入れると塩分が 高くなりそうなので、塩分調整のためにも 半分だけ使います。この余ったものは数分 に使います。夜沸騰した。 沸騰したのでで、せこ 読めないですけど、このパスタ麺を 1.6mmのものを使います。入れ時間が 8分から9分入れちゃいます。 さっき自分で時間配分が大事だって言い ながら絶対これソースの方が先に出来 やがるやつだ。 醤油小さじ1入れます。 味みをしてしょっぱさが足りなかったら ちょっとだけ醤油追加してもいいかもです 。 あ、優しい。この野菜出汁がよく効いて 美味しい。もうちょっとパンチを効かせ たいので黒コショ。 うーん。ちょっとだけ塩入れますね。この 塩入れてみます。フルドセル塩の花。 ちょっとだけちょっとだけよ。はい。 美味しい。甘い。あ、でもね、ブラック ペッパー入れたのでピリッともしてて めちゃくちゃ美味しいです。いい。 うん。 できました。ザにあげます。麺を入れます 。な染ませていくだけなんですけど。これ でパスタは完成です。イエー。盛り付け ます。完成しました。じゃーん ね。簡単でした。あっという間にできた 豆乳パスタです。ではいただきます。 いただきま 生ハムと一緒にいただきます。 うー うん。うん。 ソース自体はすごくまろやかで例えるなら ちょっとポタージュのような コーンポタージュみたいな優しい甘味が あるのでこの生ハムの エ味がちょうどいいですね。 うん。久しぶりに作ったけど夏にいいです 。これ 上手に負けた。 [音楽] うん。うん。うん。うん。 ちょっとこうやって卵を割ってもっと 丸やかにしてもね、絶対美味しいと思って 。卵白と半分使った野菜は今日の夜の スープに使います。 うーん。 [音楽] やっぱりね、豆乳トランを割りますね。 ちょっとカルボナーラチップになるという か。 え、このパスタをいただきながら 先日 Instagramのストーリーで皆さん から頂いた質問を答えていこうかなと思っ てるので、1個でもね、多く答えたいので じゃんじゃん テンポよく行こうかなと思いますが、まず おすめの東京切服モナって知ってますか? あの、前ね、ブログであげたかもしれない んですけど、すごいちゃん割れてて真ん中 にたっぷりアコが入ってるモナカがあるん ですよ。で、切服モナカが前ね、羽田空港 にも売られてたんで、最近見ないんです けど、今もあるかな。その切服も中は もうおじいちゃんおばあちゃんお父さん お母さんどの世代の人も多分嬉しい気が するからおすめです。得意料理は何?前も 言ったかもしれないけど挽き肉をこねるの が大好き。 で、挽肉をこねる料理、ハンバーグとか ミートボールとか鶏団子とかなんかそう いった料理は得意な方かもしれないで好き なのは鶏ものミンチを使って例えば椎茸の 軸であったりあと軟骨とかそういった 歯ごた応えのあるものをみじん切りにして 混ぜ込んで作るつネが好きです。醤油とか お砂糖みりん多めの甘めのソースに絡めて 食べるとすっごく美味しいですよね。これ も卵黄と絡めるとまたたもうたまんない 美味しさなんですよね。なんかそういった 挽き肉料理が得意というか好きです。 めちゃくちゃ多かった質問が子育てで大事 にしていることはっていうことで、1歳の 息子さんがいて優先順位に迷いますって あったり、ま、子供のい合いや で大事にしてることってありますかって いう質問が多かったです。子供が生まれた 時はなるべくなんかダメって言っちゃダめ だよねとか叱らないようにしようとかいつ もニコニコしてるままでいたいなて思って 始まった育児なんですけど怒らないとか 無理ですよ。無理。昨日も薬局行ってで、 お会計してる時に 息子が急に外に飛び出してきそうになって 、ま、歩行者が多い道だったんで大きな 事故につがるとかじゃなかったんですけど それでもヒやっとしましたし、そんな急に 飛び出されちゃ困るじゃないですか。だ からめちゃくちゃ怒りました。もう自分で もびっくりするぐらいそのドキッとしたの も相まってウーっと思いましたね。多分 怖かったと思う。すごい。うん。こんな まま見たことないってぐらい多分怒っ ちゃったんでも怒った後ってものすごい 罪悪感が押し寄せてきて泣きそうになるん です。でも言わなきゃいけないことって いっぱいあるし、 攻め合いだから大事にしてることとか そんな大そうなことは本当に言えなくって 毎日必死です。笹崎とのコラボが見たい です。嬉しい。ありがとうございます。 笹崎さんもYouTubeを始めたみたい で、それでこの前コラボしました。鎌倉 コラボ。まだ見てない方は是非見て いただきたいんですけど、なんかそんな 感じで普段の私たち をYouTubeに残すことでコラボに なるんだったら多分これからもたくさん コラボする機会はあるんじゃないかなって 思うので、是非ぜひ楽しみに待ってて ください。あとこの質問もめちゃくちゃ ありました。アナウンサーになってなかっ たらどんなお仕事してたと思いますか? 大学生まで福岡に行ってその時に観光大し っていう福岡に来てくださいっていう仕事 をしてたんですよ。で、そこで知り合う 大人の人っていうのが市役所の方であっ たり商校会議所の地域進興化の方だったり うん。お祭りの方だったり、福岡を 盛り上げようとしている方とたくさんお 仕事をしたので多分観光業についてたと 思います。ガイド本を作るお仕事にも憧れ ますし、バスガイドさんとかいろんな形で きっと観光業っていろんなお仕事があると 思うので、ま、どんな形か分かりませんが 多分福岡の観光業についてたか目指してた かだと思います。韓国ドラマ見ることあり ますか?めっちゃ好きです。イカゲームと か愛の不自着とかめちゃくちゃもう世の中 が大バりしたものは確実に見ていて、今は 隣のミスターパーフェクトっていう恋愛 もの。すっごく感動したのは未知のソウル 。未知のソウル見てない方はぜ非ぜひ見て 欲しいです。どの季節が好き?秋。最近秋 一瞬で過ぎ去っていくというか、秋を感じ ないまま式が終わっていくのが寂しいです 。 髭団なので小崎穴が髭団が好きでとっても 嬉しいです。はまったきっかけなど教えて 欲しいです。うん。オフィシャル ヒダリズムさんがとっても好きで、もう いつも楽曲に励まされて背中をされて生き てるんですけど、夫が元々髭団さんが好き で リサちゃん知らないなんて損んだよって 言われたのが2016年ぐらいでしたかね 。YouTubeでミュージックビデオを いっぱい見て変の陰曲じゃんてなって なんて天才な人たちなんだって勘明を受け それ以来一に髭団が大好きです。夕暮れ 沿いっていう曲があってとっても爽やかで でもどこかちょっと切なさエモさがうん 挟まってる感じがして夕グれ沿いを聞いた 時から心が掴まれてます。1番好きな グルメは何ですか?がっつり悩んで ください。ごめんなさい。悩まない。焼肉 。最後の晩さんは焼肉がいいですね。お 肉って純粋に食べるとパワー出ますし、 幸せな気持ちになりますよね。セロトニ ンっていうホルモン、幸せホルモンが出る らしいです。 うん。 ふふ。豆乳だから罪悪感も少ないですし。 多分、明日お肌がツるんツるんになってる 気がしてます。 うん。 ごちそうさでした。ああ、美味しかった。 ということで今回は豆乳パスタを作って皆 さんから頂いた質問をお返ししていくと いうYouTubeになりました。ああ、 気づいたらもう昼下がりになってる。もう 夜ご飯のこと考えないと忙しいけど皆さん 夏バてしないように気をつけて過ごし ましょう。では今回もご覧いただき ありがとうございました。

今回は【生ハム豆乳パスタを作って】
そのあと、【質問返し】する2本立て動画です!

〜7分24秒→豆乳パスタ作り&試食
7分24秒〜→質問返しブロック


生ハム豆乳パスタ(1人分)
・豆乳 200ml
・生ハム 好きなだけ(後乗せ)
・パスタ麺 100g
・茅乃舎やさいだし 2分の1袋(破って使う)
・醤油 小さじ1
・塩、黒胡椒 少し
・マッシュルーム 2つ
・玉ねぎ 4分の1

【お好みトッピング】
小口ねぎ、卵黄など(胡麻やキムチも合いそう)

⭐︎2人分は材料を全て倍にして作ってください😌
⭐︎生ハムの塩分を考えて、ソースはまろやか仕立てです!パンチ効かせたい時は醤油を足してください!


パスタを食べながら、
以前Instagramのストーリーで募集した質問に答えております!一問でも多く答えたかったので、
サクサクテンポよくを意識してます😌💓

⇩こちらもチェックお願いします🌻
尾崎里紗 公式ブログ
https://ameblo.jp/ozakichi-k/

尾崎里紗 公式Instagram
https://www.instagram.com/ozaki.risa/

7件のコメント

  1. ゲーム🎮し過ぎると勉強できなくなる⁉️は間違いって研究あるみたい
    むしろ問題解決や達成感を味わえる活性に向いてるって🧠✨
    大事なのはゲームしたい気持ちをコントロールできる教育みたいだって👍🏻

  2. チェコから拝見しています。初めてコメントさせていただきます!尾崎さん、ランチを食べ損ねたのに、こんなに素敵な豆乳パスタをサッと作ってしまうなんて、本当に愛らしいです。手元の動きも、質問に答える飾らない笑顔も、すべてが優しく温かくて、心が満たされました。幸せが溢れる、忘れられないひとときをありがとうございます。

Leave A Reply