【訃報】俳優の吉行和子さん(90)が2日に死去 所属事務所発表(2025年9月9日)

俳優の吉木子さんが肺炎のため亡くなって いたことが分かりました。90歳でした。 所属事務所は9月8日公式サイトで弊社 所属の吉和子が9月2日未肺炎のため いたしました。個人の意思により葬儀は 謹慎者のみで取り行いました。ここに 慎しんでお知らせ申し上げますとともに 吉和子が生前受け承回りましたご講義に 深く音礼申し上げますと発表しています。 吉之さんは1957年舞台の日記で デビューしました。 1978年にAが愛の亡霊で主演を務め 日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。 山田幼子 監督の家族は辛いよシリーズなど数々の話題作に出演してきました。後出てくれる。 [音楽] [拍手]

 俳優の吉行和子さんが肺炎のため亡くなっていたことが分かりました。90歳でした。

 所属事務所は9月8日、公式サイトで「弊社所属の吉行和子が9月2日未明、肺炎のため、永眠いたしました。故人の遺志により、葬儀は近親者のみで執り行いました。ここに謹んでお知らせ申し上げますとともに、吉行和子が生前受け賜りましたご厚誼に深く御礼申し上げます」と発表しています。

 吉行さんは1957年、舞台「アンネの日記」でデビューしました。1978年に映画「愛の亡霊」で主演を務め、日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。山田洋次監督の「家族はつらいよ」シリーズなど数々の話題作に出演してきました。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

39件のコメント

  1. 子供向けからシリアスなものまで、数多くのテレビドラマに出演されていて印象に残る女優さんだった。月並み表現だが、一つの時代が終わったという感を抱く人は少なく無いと思う。

  2. うちの亡き母も、12年生まれ、冨士眞奈美、雪村いずみらの存命がいるが、江利チエミ、美空ひばりらの死没者と。
    兄が有名な淳之介、妹が理恵、母が約30年前の連ドラのあぐりです。
    ご冥福をお祈りします

  3. 金八先生の家庭科の先生役で懐かしいね。とても庶民的なイメージだったけど結構世界旅行で飛び回ってたり独身でアクティブな人なんですよね。ご冥福をお祈りします

  4. 私、金八先生みてましさた。家庭科の先生で、でてましたね、金八先生、最終回まで、みてました、和子さん、ゆっくり休みください。

  5. 上條恒彦に続き吉行和子…

    ここ数日金八先生見てんのに😢

    どうか安らかに…

  6. つばさの、多部未華子のおばあちゃんとか
    ごちそうさんの
    杏のおばあちゃんの印象
    後奥様魔女の、原田泰造の母親とか

  7. 吉行さんというと、金八先生で教師の役や西部警察パート2から大門軍団の行きつけのスナック セブンのママの役や、ナースのお仕事しりーずで看護師長の役など幅広く活動されていたのに、訃報を聞いてまたベテランの女優さんが去ってしまったと悲しいですね。
    ご冥福をお祈りいたしますいたします。

  8. 年をとっても最後まで美人でした。
    特に西部警察の時が一番美人でしたね。
    ご冥福お祈り致します。

  9. 吉行和子と言えばお色気女優で間違いなし。
    昔は色っぽかった。
    大島渚の映画や天城越えの母親役での濡れ場が思い浮かぶ。

  10. 「金八先生」では家庭科の池内先生、
    「西部警察PART2,3」では
    大門軍団の行きつけのスナック
    “セブン”のママ上村七重を演じてたのが印象的です。
    「最上川舟唄」の回で、弟の出所を機に北海道に帰郷する決意をし、
    木暮課長と二人だけのお別れ会をやるシーンは忘れられません。
    心より、ご冥福をお祈りいたします🙏

  11. リュウズバー気ままにいい夜(1987年10月から1991年3月まで)
    メタルギア(ファミコン版)のエンディングと鉄腕アトム(ファミコン版)のエンディング他を拝む 素晴らしき仲間"淡谷のり子"

  12. 私の中では「西部警察PART-II」で、大門軍団が行きつけのバーのママ役が印象的です。

    ANN系で、このことに触れていないことはちょっと意外でした。

    ご冥福を、お祈り申し上げます。

  13. 私ら還暦過ぎなら、「ケンちゃんシリーズ」での お母さんや テレビドラマの「喜びも悲しみも幾年月」の灯台守の奥さん役などで憶えています。
    ご冥福をお祈りいたします。

Leave A Reply