【解説mini】New電王!正式参戦!3Dモデル新調!テディモデリング化で15年越しのイマジン参戦!
クロマティッククロス1段にて待望の入電 王がレジェンドレアで正式参戦ガンバ シリーズで複数回収録しおもちゃ音源にも 恵まれておりチェースと並び今までなぜ 参戦できなかったか不思議だったが3年目 を迎えてようやく実装となった ガンバライドで15年異常運用してきた モデリングが完全一進され古いものを 新しく変わることを恐れない開発の意思が 感じられるそして変身演出でテディ イマジンなついにモデリングかイマジンズ の3Dモデルかはガンバライド101段 以来の質に15年ぶりせっかく作ったん なら天丼もプレイアブル参戦してほしいな
田吾作が正式参戦してしまったことにより、発表前に予約投稿したストックの解説shortsが1本ボツになりました(参戦してない体で構成しているので)
おのれ田吾作
#ガンバレジェンズ
#仮面ライダー電王
#桜田通
#小野大輔
使用ボイス
VOICEVOX:ずんだもん
Twitter
@taka_yoroshiku @2Puta_GbC #假面骑士
23件のコメント
NEW電王ってそこまで登場する回数が多くないライダーなのに映像作品以外での登場に恵まれてるよね
これぞまさに"NEW"電王ですなぁ!!
今回、ブリザードソルベに合わせてか青と白のライダーが沢山出てるしG3-Xやミューズに期待しちゃいます
新モデル何かてっかてかだな…
SRウイングフォームが出たから何となく電王からの新規参戦予想してたけど見事に的中!
幸太郎待ってたよぉぉぉぉ!
ガンバライドの時に映画特典のカードが強くてお世話になってました。 参戦嬉しい
こいつ毎シリーズ毎絶対にLRになってるなとガタイで分析。
そして地味に天丼もそこだけとは言えモデリングが増えたのも嬉しい。
NEW電王好きだから嬉しい
いいね😊
テディって単独戦闘自体あんまなかったからプレイアブルしても必殺技をどうするか問題がある
テディが登場か~アツいなぁ♪(≧▽≦)
テディで防御アップは?+400?(それガンバライドだw)
田吾作は
ガンバライドでLR2回
ガンバライジングでもLR2回(+パラレル仕様1枚)
ガンバレジェンズでもLR化
他のカードゲームだと
レンジャーズストライクでもSFがSRで2枚、VFがSR仕様のプロモで1枚
TOPTRUMPSでVFが激レア仕様はあるが
意外にもバトスピには未だに参戦していなかったりする
うーん…それなら最強フォームどれか出してくれたほうが良かった
青くて氷属性…ブリザードソルベにグリスブリザード参戦…これはもう凍鬼来ますね……間違えない……
このチャンネルだと田吾作呼びだからNEW電王呼びが違和感笑
ガンバレジェンズもう3年もやってんの?!
テディ・幸太郎が変身するNEU電王のカードがまるで3Dの様に見えて物凄く格好良いではないか🎵😀まてよこの様なデザインはパラレルレアの前触れだったりして❓🤭
青推しだからコズミックステイツとかくるかな
完全新規だとLR1枚のOOOからアクア・ポセイドンとかアルティマスチームホッパー辺りが怪しい
この調子でガオウやネガ電王も来て欲しいな〜どっちも大好きだから
そもそもガンバレジェンズが稼働開始したからもう3年経つと言うこと自体が衝撃
欲しい😍
ディケイド×電王劇場版みたいに 天丼(テディ)ソロと デネブ憑依して new電王ベガフォームを登場するとか