焼肉を擬人化した漫画「ミート・イズ・マイン」を愛読しながらも、自分自身を受け入れられずにいる27歳の主人公が、新たな世界と出会っていく姿を描いた映画『ミーツ・ザ・ワールド』。原作は、第35回柴田錬三郎賞を受賞した金原ひとみの同名小説で、第130回芥川賞を受賞したデビュー作『蛇にピアス』以来、17年ぶりの映画化作品となる。監督は、青春の一瞬の輝きを切り取り、若者から熱い支持を集めてきた松居大悟。本作では初めて「生きること」そのものを正面から描き、新たな境地へと踏み出した。撮影は舞台となる東京・歌舞伎町で実施され、この街で暮らす人々の居場所を鮮やかにスクリーンへと刻み込んでいる。
10月24日(金)の公開前に、本作をいち早く楽しむことができる「装苑ONLINE」ユーザー向けのトークイベント付き独占試写会の開催が決定。本イベントに、装苑ONLINEユーザーの30組60名様をご招待します!
ADのあとに記事が続きます
ADのあとに記事が続きます
「ミート・イズ・マイン」の推しカプに全力で愛を注ぎつつも、自分自身を好きになれない27歳の由嘉里(杉咲花)。結婚や出産をきっかけに、腐女子仲間が次々と「別の世界」へと歩んでいく姿を目の当たりにし、仕事と趣味だけで生きていくことへの不安や焦りから婚活を始める。しかし、参加した合コンで惨敗。歌舞伎町で酔いつぶれていたところ、希死念慮を抱えるキャバ嬢・ライ(南琴奈)に助けられる。なぜか彼女に惹かれた由嘉里は、そのままルームシェアを始めることに。
やがて、既婚のNo.1ホスト・アサヒ(板垣李光人)、人の死を題材にし続ける毒舌作家・ユキ(蒼井優)、街に寄り添うBARのマスター・オシン(渋川清彦)らと交流し、歌舞伎町での生活に安らぎを見出していく。そんな日々の中でも由嘉里の心はライに向かい続ける。彼女が抱える「死にたい」という思いは、過去の恋人との確執が解ければ和らぐのではないか、そう考えた由嘉里は、アサヒやユキ、オシンに相談するものの、「価値観を押し付けるべきではない」と諭されてしまう。
それでもなおライに生きてほしいと願う由嘉里は、彼女の元恋人との再会を試みるが――。
本作のトークイベントつき独占試写会を30組60名様にプレゼント!トークイベントでは、松居大悟監督から語られる話を通して映画への理解が一層深まるはず。貴重なこの機会に、ぜひご応募ください。
応募は、装苑ONLINEの公式Xをフォロー後、この映画のトピックをリツイートして完了。締め切りは、2025年9月22日(金)正午(12:00)まで!当選者の方には、Xのダイレクトメールで直接連絡いたします。
装苑ONLINE公式Xはコチラから!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』 松居大悟監督トークイベントつき独占試写会
日程:2025年9月 29 日(月)
時間:17:30 開場/18:00 開映 ※上映時間:126 分
場所:日本教育会館 一ツ橋ホール(千代田区一ツ橋 2-6-2 日本教育会館 3F)
トークゲスト:松居大悟監督
募集:30組60名様
監督:松居大悟 原作:金原ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』(集英社文庫 刊)
脚本:國吉咲貴 松居大悟 音楽:クリープハイプ
主題歌:クリープハイプ「だからなんだって話」(ユニバーサルシグマ)
出演:杉咲花 南琴奈 板垣李光人
くるま(令和ロマン) 加藤千尋 和田光沙 安藤裕子 中山祐一朗 佐藤寛太 渋川清彦 筒井真理子 蒼井優
2025年10月24日(金)より全国公開。
配給:クロックワークス
©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会
WEB:https://mtwmovie.com/