【直腸膣ろう】ご報告【第二子出産】

皆さん、こんにちは。シンディです。いつ も動画をご覧いただきありがとうござい ます。今回はご報告となります。ご覧 いただいて分かる通り、第2次出産が無事 に終わりました。出産は8月にできたん ですけれども、少しご報告が遅くなりまし た。その間心配のDMだったりとか メッセージをいただいて本当にありがとう ございます。え、この通り共に健康に 過ごしております。そしてですね、サゴ 施設に今1ヶ月ぐらい、え、お世話になっ たんですけれども、ちょっと色々事情が ありまして、病院からそのまま直でこちら の方に来ることになっていて、動画をね、 撮るタイミングがなかったのと、え、動画 をね、撮った時にこの背景だったりとか、 え、着ている服とかで、え、特定をね、 できてしまうんじゃないかっていうことも あって、え、ご迷惑をね、他方面でかけて しまうかもしれないなということがあって 、こちらの滞在が終わったタイミングでの ご報告とさせていただきました。気になる 赤ちゃんですが女の子です。ということで 第1種も第2種も女の子なので、え、姉妹 として、え、これから楽しくね、え、育児 ができたらいいなと思います。こちらのね 、施設は出産する前から、え、すごく 楽しみにしていた滞在先なので、その辺り の話もこの後させていただけたらいいなと 思います。赤ちゃんはね、蓋になって しまうと大変なので、この辺でベビー ルームの方に預けようと思います。ここ からは赤ちゃんの負担を考慮して、え、私 1人でお話しさせていただきたいと思い ます。え、まずですね、このご報告なん ですけど、3後から1ヶ月ぐらい経ってい て、少し、え、送らせてご報告となったん ですけれども、その理由が実は隊員の日に まさかのベビリーちゃん高熱を出して しまいまして、今までね、1度も縁から 連絡もらうってことがなかったんですけど 、その日は答演していて、あの、私の単員 の1時間前に、え、実は高熱で今からお 迎え難しいですかっていう風に、え、連絡 いただいちゃいまして、で、え、本当は私 は1回家にマイラブさんと戻って赤ちゃん も連れて、え、夕方にベビリーちゃんが 帰ってきて対面っていう風にする予定だっ たんですけど、まさかそれが体調不良で 難しくなるっていうことはちょっと想定し ていなくって、今回大きい病院でね、え、 ハイリ妊婦みたいな感じで入院してたので 、え、小児化もちろんあるところなんです 。で、その小家の先生がちょうど隊員の ための、え、赤ちゃんのチェックをして いるタイミングで運良くあのお話させて いただいて、いや、実はこういう理由で、 あの、今お家に帰っても大丈夫でしょう かって相談したら絶対やめてくださいって 言われて、サゴの体っていうのもあるし、 赤ちゃんも生まれたばっかりの新政治だ から、ちょっとしたそういう金で、えっと 、重得になってしまうこともあるから絶対 にあの感染とかするものは避けて欲しいっ ていう風に、え、言われて、あ、これは 大変だとでできるんだったらもう私たち だけ母子でホテルに泊まるとか実家に帰る とか何か違う方法を考えてください。同じ ところには絶対にいないでくださいって いう風にNGがかかってしまって、もう どうしようとなって、で、私が今回ね、 出産した病院は3ケア事業の一環でその死 とか区から3ケア施設として認定されて いるところで、それを利用できれば遠迫 できるかと思っていてですが、それが2 週間以上前に申請しておかなかったら利用 できないっていうことになっていで、病院 側は受け入れオッケーだったんだけど、死 とか区の方に、あ、区だね、連絡した時に もう紙の申請できてないからダメっていう ことになっちゃって受け入れてもらえ なくって、で、もうどうしようってなった 時に今回の出産で絶対に譲れないって言っ てたことがあって、それがサゴケアホテル のマームガーデンリゾート歯山っていう ところに絶対滞在したいって混願していた んです。で、それをするために4ヶ月以上 前に予約をしていたので、とりあえずそこ に1回聞いてみようと思って、本当だっ たら単員から数日、え、滞在する予定だっ たんだけど、もし可能ならばこのままいけ ないかという話で連絡してみたんです。そ したらまさか受け入れオッケーということ で超運よくこちらに滞在させてもらえる ことになりまして病院から直でこちらに来 ているので動画をね撮るタイミングが なかったっていうのがあってで今回のご 報告1ヶ月ちょっと遅れちゃいましたけど やっとご報告できることになりました。 ちょっとまとめて冒頭と最後をね、取ると いう形にしておりますので赤ちゃんまた、 え、いるんですけれども大きな病気もあっ たんですけど、え、今回無事に出産ができ て本当に良かったし、え、直路の時にお 世話になった先生方にも今回、え、出産で お世話になった先生方にも医療従事者の皆 さんに本当に感謝しております。そして このマームガーデンの万全の体制でもう ここの施設の方々全員にも本当に感謝して おります。えとね、出産も含めて、え、 結構こう病気の好評からスピード感のある 色々なご報告となっていると思うんです けれども、え、何が1番ね、え、皆さんに 伝えたいなと思っていたかと言うと、子供 だけじゃなくて、え、いろんな挑戦したい ことあると思いますが、病気に立ち向かっ て直してからでも自分の夢を追いかけたり とか、そういう希望を捨てずに、ええ、 できることがたくさんあるっていうのを皆 さんに伝えたかったのでスピード感のある 好評になりました。病気の好評から、え、 たくさんのメッセージが届いていて、で、 患者さんもそうだし、うん、元々ね、え、 長岡競病院で働いていましたっていう看護 師さんだったりとか、もう本当にたくさん の方からメッセージが届きました。で、 妊娠中もそうだし、参し、え、そういう 方々とあのメッセージでね、交流させて いただいたりとかする中で私も公表して 良かったなっていう気持ちもあるし、私も 勇気もらえたし、ま、病気になったことは 本当に良くはないけど、あの、それを通し てたくさんの方に何かを伝えられてい るっていうことが、え、私の、え、励みに なっているので、今後も、え、育児の話 だったりとかいろんな話をしていけたら いいなと思うんですけど、少しずつね、 2人子供がいるとどうなるかわかんないん ですけど、え、しかも1人で編集してる から、 あの、うまくね、回せるかちょっと不安で はありますが、え、気長に次の動画も待っ ていただけたらいいなと思います。時間を 見つけてね、え、一生懸命何か役に立つ ことができるように頑張っていきたいと 思います。それでは皆さんまた次の動画で お会いしましょう。インスタもやってるよ 。Xもやってるよ。TikTokは怖くて できてないよ。はい。それではまたね。 バイバイ。ありがとうございます。 [音楽] うん。

沢山のメッセージや貴重なコメントをありがとうございます。

直腸膣ろうの手術から、
無事に第二子出産が叶いました。
産後はトラブルがあり、マームガーデン葉山に直行の後1ヶ月の滞在となりました。
動画をお待ちいただいていて、ありがとうございます。
2人育児頑張ります✊ ̖́-

産後ケアホテルマームガーデンリゾート葉山 | ゆっくりママになれる場所 – Mom Garden(マームガーデン)

ニューボーンフォト
Lokahi Newborn
https://www.instagram.com/lokahi_newborn/

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
「チャンネル登録」と「いいね」してくれると
励みになります☺️
⭐︎Instagram https://www.instagram.com/cindy.cinderella/

⭐︎X https://twitter.com/urano_cindy1023

✩𝒃𝒍𝒐𝒈 http://s.ameblo.jp/uranokazumi/

⭐︎email 1023urano.kazumi.cindy@gmail.com

Please Subscribe!

8件のコメント

  1. シンディーおめでとう🎊✨️
    そしてお疲れ様でした🥰
    お顔が見えなくても可愛いのがわかる🥺
    新生児の可愛さ半端ないね☺️❤️
    1人増えてまた大変になるけど
    その分可愛さも倍増するね!!!
    休める時にゆっくり休んでね🥺🥺

  2. CinDyさん!こんばんは!?😃
    お疲れ様です!?😺👍
    無事にご出産👶、おめでとうございます!?🎉🎊🎂
    ご家族の皆様、ご健康でお過ごしになられます様に、お祈り申し上げます!?🙏

  3. ご出産おめでとうございます🎉
    お話ししている様子からみても、何事もなく無事に赤ちゃんが産まれてきてくれたことが分かります😊
    CinDyさんの表情も穏やかで、応援している側の私も心から良かった〜ってホッとしました💕
    これからの育児も、予想外のことが起きたりして、母親として心配になることが多々あると思いますが、CinDyさんの前向きな姿勢があればどのような事にも立ち向かって娘さんたちを守っていけると確信しています😄
    今はしっかり休んでお身体の回復に努めてくださいね!

  4. シンディー、2人目出産本当におめでとう〜🎉💞✨
    体を休めながら無理しすぎず楽しく育児頑張ってね🥰✨
    本当にお疲れ様💓

Leave A Reply