日本テレビ系『24時間テレビ48』が8月30日より放送スタート。同日、チャリティーパートナーの永瀬廉(King & Prince)が、夏の夜空にバリアフリーな花火を打ち上げます。

CONTENTS目次

■永瀬廉「どんな花火だったらもっと楽しめそうかな?」

障がいをもつ方々にとって、花火をはじめとするエンタメや娯楽を、みんなと同じように楽しむには、壁がある。しかし、夏の風物詩である打ち上げ花火の感動を、すべての人に届けて、楽しんでもらいたい!

そんな思いから、今回永瀬廉は、視覚特別支援学校と聴覚特別支援学校を訪問。そこで永瀬は、子どもたちに「みんなと一緒に花火大会を作りたい! どんな花火だったらもっと楽しめそうかな?」と語りかける。

視覚に障がいをもつ子どもたちは永瀬に、
「夜空と同化しやすい青や紫の寒色系の花火は見えづらい」
「視野が全体的に狭いので、全体の半分しか見えない」
など、気持ちを打ち明ける。

さらに聴覚に障害をもつ子どもたちは、
「低い音だとそんなに聞こえない」
「自分は低い音のほうが聞き取りやすい」
と、みんなそれぞれ、花火の見え方も聞こえ方も違うことを教えてくれた。

■目指すのは、みんなの夢と希望がつまった「感じる花火大会」

子どもたちからの声をうけとめた永瀬は「僕たち自身も、King & Princeで打ち上げ花火と音楽の企画をしたことがあって、それがとても楽しい気持ちになったから、どうかな?」と子どもたちに提案。そして、どんどん子どもたちから理想の花火のアイデアを聞き出していく。

目指すのは、みんなの夢と希望がつまった「感じる花火大会」。永瀬はその実現に向け、さらに日本を代表する花火のプロたちのもとを訪れる――。

驚きの最先端技術と、歌やダンスで夢を届け続ける永瀬ならではのアイデアと、子どもたちみんなの希望がつまった「全身で感じる花火大会」が、いよいよ開演。King & Prince の「シンデレラガール」に乗せて届けられる。

■【画像】永瀬廉と子どもたち

■『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』タイムテーブル

■番組情報

日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』
08/30(土)、08/31(日)
総合司会:上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
チャリティーパートナー:King & Prince、志尊淳、長嶋一茂、浜辺美波、氷川きよし、やす子(五十音順)
チャリティーランナー:横山裕(SUPER EIGHT)
スペシャルサポーター:イモトアヤコ

■関連リンク

『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』番組サイト
https://www.ntv.co.jp/24h/

King & Prince OFFICIAL SITE
https://starto.jp/s/p/artist/41
https://www.universal-music.co.jp/king-and-prince/

Leave A Reply