【アラサー/30代集合!】30代のうちにやってよかったこと、やらなくて後悔したこと。キャリア・美容・自己投資・お金のことetc… 【東原亜希】

仕事めて最初のお給料 8万円だったからさ。 え、そうなんですか。 うん。20 代からあちゃんに知り合ってるけど 本当に 買って回らしたい。 英語歯ブらしと一緒しみたいな。 全員やっぱやりたくないとかないですみたいな。 ベースを常に整えとくっていうのがすごい大事な気がしていて、なんか自分の機嫌みたいなのが [音楽] 整ってると うん。 なんか全部がうまくこう回る気がしていて、 [音楽] それってやっぱり日々の積み重ねでしかないっていうか、 今日はね、UB バーしました。言っても別にそんなあの何、珍しいものでも何でもなくてアジア料理が食べたくなっちゃうのでこれこれぐらいにしてね。 [拍手] こなしなしのランチの特権なので食べよう食べよう食べながら今日は ゆるっと女子会というかわいわい わい美味しそう今日は うん30 代でやってよかったことやらなくて後悔したことっていうテーマであきさんにインスタでも募集していただ あそうそうそうそうそうそうそう あきさんが実際にこうやってよかったなってこととかをこうシェ していきたいなって思ってるんですけど やってよかったこと は気になります。めっちゃ気になる。 あ、投資もう 3投めてるんですか?投資 すっごい急にガチなんか子育てとかじゃない。 あ、そうじゃない。 投資って言ってもそのお金のことだけじゃなくて会社を始めることもそうだし 不動産投資とかもやってるからそういうのを思うとか先に繋がることに対しての投資みたいなのはやっといてよかったなってす やろうって思うきっかけだよね うん ああれあの本読んだの 金持ち 金持ち父さん貧乏さん うんうん あの本読んだ時なんかすごい私結構衝撃受けて うんうんう え、読んたことある?ないです。 貯金して貯めてから始める、貯めてから買う。借金はやっぱり悪いものだって思ってずっと生活してて、で、その本を読んですごい衝撃だったのは自分が貯めてやってるうちはもうここの世界から全く広がりがないわけよ。 [音楽] で、やっぱり自分のお金じゃない。どこかから持ってこないとさらにこう上には行けないみたいな。 [音楽] で、プラスお金に働かせなさいみたいな [音楽] うん。うん。 その発想が若い時は全くなくって うん。 子供が幼稚園行き出してその幼稚園でこう知り合ったママ友とかが不動産屋さんだったりとかこういろんな職業の方、それこそ普段の仕事じゃ出会わない方たちに出会っていろんな話聞い立った時にやっぱお金は家族だから寝かしといたってだめよみたいな働かせないとみたいな。うん。 [音楽] え、確かに。 うん。 お金って貯金するだけじゃないんだっていうのをそこで知って うん。 だからもう会社もそれの1つみたいな うん。 感じでそうすると自分がもし気になってさ、働くなくな、働けなくなった時にもうまるでゼロじゃん。いつまでも頑張り続けないと入ってこないシステムってそんな怖いことなくない。 [音楽] もうさ、もうヘロヘロで働いてるのにさ、 それで働きすぎて倒れたのに収入ゼロですみたいな状況になっちゃうわけ。 それってプラスそれが独身で 1人暮らしだったらいいよ。うん。うん。 子供もいてってなった時に、ま、それは夫もちろんあるけども、でもそれのこの収入っていっぱいあった方が安心だなって思って色々なんか始めるようにな、 [音楽] その本に出会ってお金の価値観が変わった。 そう、そう、そう、そう。で、変わった。 え、読まないと。 なるほどみたいな。結構衝撃だった。 ええ、30代の方必がもう ね。絶方はええよ。 絶対よ。 うん。別にそれがその通り真似しなくてもそういう考えもあるんだって知るだけで自分の引き出しが絶対に増えるからあれってこういうことだったんだみたいななんかこう [音楽] 結構辛いね。 で、でもそれはやっぱ子供がを産んで友とかの関係で世界が広がったっていうのもあるかもしれない。 [音楽] 特に今ってほらもう情報バグルでさ、 自分が興味あるものしかさうん。 入ってこない。 入ってこないじゃん。リールも流れてこないし、ショートも流れてこないし、勝手に AI がこの人これが好きなんだろうって言って、本当に情報バブルの中にいるから、一生そこにいたらうん。 [音楽] すごい偏った人間になっちゃうから。 そうですね。 うん。なんか1 歩世界になんか興味持って出てみるっていうのは うん。 めちゃめちゃ大事な気がする。 大事ですね。 考えが真逆になる時ある。うん。うん。 確か一緒にいる人にやっぱ影響されちゃいます。 [音楽] うん。されちゃう。されちゃう。そう。 やっぱ私は使って回すタイプだからを うん。うん。20 代からあちゃんに一緒にやってるけど 本当に 買って回したい。 当時からあとほらお仕事からすごいファッションにすごいってた時もあってスタイルブックとか売とかのタイミングがあったりとかそのお洋服がたくさん必要っていう時期でうん。 [音楽] だからそういう時はもしみなく買いまくるんだから 買って次の仕事につげるとかそういう風になっののちゃんと意味をなってる買い方をしてるっていう意味。 [音楽] それこそもう私あの両親のロとか考えてるからどっちかは先に亡くなった時にもう多分一件やきついなと思って [音楽] うん。 マンションとか用意しといてあげたら 楽じゃん。すごい。 ただの衝動じゃない。 ちゃんと先に 全然全然そうそうそうそうそうそう。でマンションの方が絶対エレベーターで楽だし便利なとこで歩いて買い物に行けるとかうんうん。 [音楽] ていうなんかその23 と買う理由が思いつけばですね。 [音楽] おお。 10 年単位で うん。 物事考える。 ああ。 だから今30代の方はその 10年後 の自分どうなってたかどうなってたかも。だ、 [音楽] そん時にさ、例えばもう今の仕事だと結構限界あるなと思ったらもうその時に資格とか取っとけばいいじゃない。 うん。うん。うん。うん。 その視点大事ですね。結構もう今しか見てないか。 23年ぐらいしか。 時間は絶対待ってくれないし。 うん。確てるわ。 すごい。その考えと大事ですね。 [音楽] うん。 30代から40代が1番楽しかったかも。 ふうん。 カムサラに全本位で欲張って頑張ったから。 あ、そうですよね。あの高晴さんも代表の監督やられてる時で [音楽] 秋きさんもベリーのモデルバリバリやってて。 うん。うん。双子ちゃんも生まれて うん。 すごい色々なこと。 そうなんかだから結構パパとも話すのはここまでのなんか 10 年ぐらいは結構それぞれのポジションでそれぞれが頑張れるだけ結構頑張ったからうん。うん。 40 代とか今はちょっと子供も大きくなってきたしなんか夫婦の時間とかをもうちょっと取れるように うん。 で、ま、ハガリー行ったとかそういうのもあるんだけど はい。 そういう風にしていけたらいいよねみたいなのをすごい話してるから うん。 この10 年のなんか頑張りがあって良かったなとは思ってるけど までもね、キャリアとその出産のさ、バランスが本当になんか女子はね、 [音楽] 20代30 代すごい悩んでる人多いと思うけど 肌投資とかはやった方がいいわよ。 30 代 肌投資は本当にやった方がいいと思う。 やって良かったことは うん。海外旅行がめちゃくちゃ多 ああ、 もう困ったも なんか子供とか生まれる前婚出産前に いろんな国に うん 言っといてよかったみたいな方絶対行った方がいいった方がいい アジア県攻めてなくて意外と うんうん アジア県はちょっと行ってみたかったなっていうのは確か あって はいはいインド行くと人生変わるっていうますよね [音楽] お腹も壊しそうだ うん。 でもアフリカこそこいるとなかけないとな。そうです。 [音楽] でも私それ言ったらやっぱ 10 代ですっごい海外行かせてもらったから仕事でうん。 それは本当に今の いろんな考え方の元にはなってる。 うん。うん。うん。20 代でイギリスで盗んでた時もすごく影響受けたし 早いうちにやっぱ外の世界を知るっていうのはマジでめちゃくちゃ大切。 うん。うん。うん。 うん。 ジェイリーをもっと買っとけばよかった。ああ。 それ私のYouTubeのげ。 資格取得は若いうちに いや、本当にそり思う。もう私なんてもうまさにそうよ。何の資格もないから。 え、 無資格で はい。 常に排水の人みたいな人生をしてるから。いや、いや、 この前も肌のさ、こうやってもらってる時にさ、ちゃんとしてくれた女の子と喋っててさ、看護師さんの免許を持ってて、一時期ずっとその大きい総合病院にいたんだけど、ハードだから今こっちの美容に や、美容に来ましたみたいな。 うん。 そんなに幅が広いんだみたいな。 もう、もう 知らなかったから学生の時に。 うん。 え、みたいな。それをやっぱ星だとさ、同年の子たとワイワイさ、こうノりとかでちょっと頑張れるみたいなとこあるじゃん。 [音楽] うん。ありますね。 喉から手が出るほどです。私マジで羨ましい。 めちゃくちゃ多いのが うん。 脱毛。 ええ。 脱毛をしとけばよかったとして良かったがめちゃくちゃ多。 あ、そう。 はい。 やっぱVIOまでやるってさ。 うん。 結構最近じゃん。 うん。うん。うん。 この10年も経ってなくない? うん。 でもやっといてよかったかも。確かに。 うん。確かに。 それこそ子供生まれてプールに行く機会がさ、 あ、 めっちゃ増えるから。 はい。 そうですね。気にしなくていいことがいい。確かに。 [音楽] 次に多いのが体力作り運動とかをうん。うん。うん。 習慣付けるみたいなのはうん。うん。 やっといた方がいい。30 代でね。 はい。40 代になって始めたけど衰えてから行くんじゃなくて ああ、元気なうちに。 そう。 確かにそうかもですね。 うん。だから肌も割といい時から ああ、 始めといた方が悪くなってからだと全部大変だからあげるの。 [音楽] うん。そうですね。 あきさんって肌めちゃくちゃ綺麗じゃないですか? 多分若い時からいい化粧品に うん。 情報とかも入ってきてたし。うん。 ま、それこそエステとかもさ、撮影の前に行ったりとか うん。 してたからボラだけど全くやってなかったわけではないっていうか、それなりにこう課金と うん。 多分してきてるから、ま、それの蓄積みたいなのもきっとあるんだろうなとは。 やっぱね、だから日々の積み重ねなんですよ。人生って 日々の積み重ねが 10 年後に大きな差になる気がする。 うん。 あとは英語の勉強。あ、 耳が痛いです。 単純に多分世界がものすごく広がるし [音楽] うん。 AI だなんだって言うけど結局は人と人のコミュニケーションでいちいちこうやって [音楽] こうやってさ、仕事で相談する時にこんな人いないじゃないだって。 生さんたまに動画内で英語喋ってます。 彼は本当に英語の勉強してこなかったから、今もう必死でやってるし、 自分が苦労してるから子供にもすごいやらせてるっていうのもあるけどうん。 唯一強制でやらせてる。もうそこに選択肢はない。もう歯ブらしと一緒。もう [音楽] 英語は歯ブラシと一緒みたいな。 全員やって、 もうやりたくないとかないですみたいな。もうそこはもうそ [音楽] 調整させてるかもしれない。 うん。となんか転職しようか迷ってますみたいな人も結構いるんで。 ですけど、でもやってよかったことで転職 をあげてる方が多いので 転職したらもう何が何でもやってよかったっていう風に持ってくしかないよね。うん。そうですね。 だってもう元にも戻れないし。 うん。 だからその自分の選択をさ、正解にしていくしかないと思ってるから [音楽] うん。 行動した人には絶対いいことが ね、ありますよ。 そう、そう、そう、そう。絶対好転すると思うし、本当に行動ある波だと思う。 [音楽] うん。 出産とかその婚活 とかを30 代でやってよかったっていうのもいくつ結構来てますね。 [音楽] 絶対的に体力があるうちにした方が後々楽だよね。大変なのってそっから先の 20年なんだよ ね。本当 しかも小さいうちだけじゃないのよ本当に今めちゃくちゃ大変だから はい。 いくつだったら頑張れそうかなみたいなのを考えると その逆算大事ですね。 そうそうそうそうそうそう。 なんか私は子供がまだいないというか結婚もしてないので その産むことがゴールってなる感じかも。で、そっからまたね学費とか旅行って稼がなきゃいけないわけよ。 うん。 そうですね。それが40代なのか50 代になるのか 20代で産んでる人ってもう30 代後半とかで それが来るからさ。うん。 ま、だけどその分犠牲になるものあるし、そればかりは計画的に全くいかないことだから何とも言えないけど 体力が問題本当に。 ああ、後悔は家計管理貯金しとけばよかったとか、そういうお金関係。 うん。うん。 仕事最初のお給料 8万円だったからさ。 え、そうなんですか。 うん。 家賃とかは事務所が払ってくれてて、自分の自由に使えるお金が好々 8 万円で、みんなこれでどうやって家と車買ってんだろうって最初すごい疑問に思っ、 それをやっぱりどういうどこに使うかでやっぱりすごい人生って変わってくる気がしていて [音楽] うん。うん。 とにかく若い時は人付き合いにすごい使った気がする。うん。 別にその時に見返りを求めてそれしてたわけじゃないけど。うん。うん。 でもその時ね、人がどうと思ってなんかこうくれたりかっていうあれ [音楽] 20代からすもんね。さちのさ。 あ、そう、そう、そう、そう、 そうだよ。 うん。 すごい。 独身時代からどうてことでしょ? 独時代から。 すごい。 あ、そうだっけ?あ、そうだね。 お友達の スタイリストさんの家でクリスマスパーティー。 へえ。だ、その時に、あきちゃんが金料理と うん。 パンクキスープか何かを作ってきてくれててめちゃめちゃ美味しくって それは未だに覚えてる。でもまだそれ 20代だったと思う。 うん。 だからでも料理はずっとやってたな。 [音楽] うん。 その若い時に料理ができるようにしとくっていうのも [音楽] すごい大事だと思う。 てかそれはもう男女関わらず若いとかなんとか関係なく 生きていくために絶対に必要なんだから自分の分ぐらい作れるようにしなさいって言うんだよっていう急に [音楽] 急に怒り出すなんかそれもさ自分の体を長続きさせるためのさ投資っていうかあれだから [音楽] 投ですね。 そうそうそうそうそう。 食べたものでできてるって。 そうだってさ、私その病院に行くにも時間かかるしさにさ他のことできた。 にさ、できないじゃんってなったらやっぱベースを常に整えといた方が瞬発力よく動けるしうん。うん。うん。 ていうのが結構この前なんかの取材受けた時に私そうそれがベースにあるんだなって自分で自分析したんだけど ベースを常に整えとくっていうのがすごい大事な気がしててそれってでも部屋と一緒で 探す時間とかもなくなるじゃん。ロスするロスしなくていいじゃん。 それと一緒でなんか自分の機嫌みたいなのが整ってると [音楽] うん。 なんか全部がうまくこう回る気がしていて [音楽] それってやっぱり日々の積み重ねでしかないっていうかと うん。1 人発散とうなんかバランス発それを整えておくですごく大事さって私列強制他の強制を うん。 みんなやってるじゃん。 うん。やってます。 今さとちんさんも秋山やってますけど。うん。うん。私もやってよ。 30代で 絶対その噛み合わせって全ての健康に繋がってくるから。 [音楽] うん。 こっから先の年取っていくの考えても絶対にやった方がいいし。 うん。 ね。今結構大人世代でもやってる方多いから 30代に限らず コロナで増えたよね。 はい。 うん。 本当に脱毛と合い方が良かったな。 [音楽] やっぱそれこそ学園の時にさ、 親が終わらせといてあげると うんうん。 やっぱ時間がかかるもん。 そうなんだよ。 少しでも若いうちに あの帰なんかクリアしておいた方が次にね。 うん。そうですね。親高校だけ。 ああ、親高校。そうですよね。まだあるかも。 やっぱり子供ができちゃうとその子供にかける時間が増えちゃうからどうしても病にかける時間が少なくなるとか私でも結構何の後悔もないぐらい親高校超しまくってる。 知ってますよね。 素晴らしい。 しょっちゅまず孫と一緒に会いに行ってることがもず親高校ですね。 私は いや、親高校ですよ。 そう、そう、そう。ま、でもなんだろう。なんかも物で言うと その車をさ、買う。 買ってあげたりとかさ。 父親だって青谷さんの試合が見に行きたいって言うからそれもこの前連れてったしうん。 子供のあなたたちは自分で頑張りなさいだから うん。うん。 なんそのもちろん日常の習い事とかそういうのはやるけど何かを買ってあげるとか何かをしてあげるみたいなのがあんまり子供になくって それよりも親の方が強いかもしれない。に連れてあげるとかどう考えても先がもう短い子供よ。 [音楽] そうそうそうそうそう。 やっぱ歩けるうちとか元気なうちじゃないと本当に うんうん 本当に 本当にそれってすごい大事なことで旅行に行くにしても 自分の目で見て食べて元気に食べれて歩けるっていうのが本当に大事だと思ってるから うんうん 本当はねLA にもう現地に連れてってあげたいって思うぐらい うんうんうん 野球とかを見せてあげたいって思ってる超せな感じ私と私の [笑い] 100倍ぐ ちょっと遠い叶える絵はって思ってるんだけど。 うん。 すごい大きなことをやれって言うわけじゃなくって 常に気にかけてるっていうか。 うん。 日頃からの方が うん。 悔いがなさそう。 そう、そう、そう、そう。 人に必要とされてるっていう思いがすごく うん。 大事な気がして 大事です。大事年取ってくると気持ちから元気にしてあげないとさ。 そう、 それが一番大切な気がしていて、 バーバのご飯が食べたいって 子供たちが連絡するとかそういうのも、あ、あ、私のが食べたいって言ってくれてんだったら作ってあげなきゃみたいな感じでこうさせたりとか そういうなんか気持ちから元気にさせるっていうとこをすごい心がけていて 結構調べてる。 うん。 今日はね、皆さんから募集して30代に やって良かったものとか後悔できなかった ものがすごいたくさんあるんですけど、で も30代って本当にめちゃくちゃ楽しいし 、え、もう1回は私できないけど、でも それぐらいもう燃えつきだっていうか、 やり尽くした30代だったから、もう全く もっと悔いがないし、後悔もないし、あの 、頑張るのも必要だけど楽しむことも忘れ ずに是 30代もに走り切って素敵な 40 代を迎えてもらえたらなと思います。私逆に 50 代の人に今何しとけばいいか聞きたいの? 聞きたい。 それもいい。 むしろ聞きたいよね。 それもいいですね。 ね。それ今度誰かに聞いてる。 誰かに聞いてみたいね。人生の師匠にね。 ね。 いいですね。 ね。そんな企画も今度できたらなと思っております。 え、今日の動画が参考になった方は是非 いいねボタンとチャンネル登録よろしくお 願いします。コメントもお待ちしてます。 ちょっと食べながらで失礼いたしました。 では最後までご覧いただきありがとう ございます。

今回は、30代のうちにやってよかったこと、やらなくて後悔したこと!
私が30代の頃を振り返って思うことや、みなさんからインスタで募集した内容をシェア🫶
沢山送っていただきありがとうございました!
今後やってほしいトーク企画のリクエストもお待ちしています😌
——————————————————————————————–
0:00 OP
01:28 やってよかったこと 投資
01:55 投資をやろうと思ったきっかけ
04:32 出会いで変わる価値観
05:11 お金の使い方
06:59 30〜40代が1番楽しかった
08:08 やってよかったこと 海外旅行
09:13 ジュエリーをもっと買っておけばよかった!
09:20 やってよかったこと 資格取得
10:13 やってよかったこと 脱毛
10:43 体力づくりやっておいた方がいい!
10:59 元気なうちに習慣づけておく
11:13 コツコツ積み重ねることが大事!
11:54 やってよかったこと 英語の勉強
12:49 やってよかったこと 転職
13:24 婚活・出産について!
14:30 家計管理やお金の勉強しておけばよかった!
15:53 料理ができるようにしておく!
16:17 ベースを整えるのも大事!
17:16 やってよかったこと 歯列矯正
18:09 やってよかったこと 親孝行
——————————————————————————————–
■Instagram
https://www.instagram.com/akihigashihara/?hl=ja
■mother
https://mother-inc.jp/
——————————————————————————————–
#東原亜希 #30代 #お悩み相談 #美容 #キャリア #転職 #投資 #美容 #旅行

49件のコメント

  1. いま32歳なので色々勉強になりました!
    ありがとうございます💛🩷ベースを整えるって大事ですね!

  2. 亜希さんと同じ年なのに尊敬でしかないです〜
    自分のマインドがヤバいです😂
    考えないとです
    今日も綺麗で、ピアスと服も可愛すぎます🩵🥰

  3. 28歳です!しっかり勉強させていただきました📚今育休中なので何か資格取れるよう頑張ってみようと思いました!亜希さんのおかげで人生豊かになっています!ありがとうございます💕今日も大好きですー!!!💕💕💕💕

  4. 亜希ちゃんの名言がいっぱいで、本当に尊敬です。私はジャスト50歳です。もう、10年前にこの動画を見たかったです。30代から40代は心身の不調で潰れて、40代は子どもたちに投資で、送迎、寮生活の息子へのサポートでした。50歳になり、その前に乳がんがわかり、手術。会いたい人に会いに行く、行きたいところに行く、好きなこと、好きな物に投資するスタンスに変えました。お金に関しては全くですが、投資の準備はしています。亜希ちゃんの人生の見通しや、親孝行の仕方、本を書いて欲しいです。私は30代でやれば良かったことの方が多いですが、50歳になって、癌にもなったけど、生きているのでそれだけで良かったと思っています。また、人生のお話してください。

  5. 亜希ちゃんの生き方が本当に大好き❤
    30代は、子供の事で精一杯だったけど、がむしゃらに思い立ったら進む事が出来て楽しかったな
    まだ若かったし🤣
    40代もあっという間で子供が健常では、なかったので、子供中心で、ずっと引っかかっていながらやりたい事をどうせ無理と諦めていた気がします。
    そして、今50代半ば10年後は、年金生活😂
    遅いかもしれないけど、まだまだ諦めず出来る年齢かと思っています‼️
    どうにか思い腰をあげて‼️
    50代半ばでも亜希ちゃんみたいになりたいです🩷益々、好きが加速する❤いつもありがとう😊

  6. 本当に30代て大事だなって思う😊子育ても若いうちって身に沁みてます❤あきちゃんの行動力は周りも幸せな気分にさせてくれるんだ🎉

  7. 亜希さんが常に5年先10年先を考えて行動してるの凄いと思いました!時間は待ってくれない…本当にそうです😔💦
    私はずっと、どうしようって迷ってばかりで止まったままずっと同じです…だから自分の人生ずっと進展しないんです😔💦

    私も亜希さんのように行動力と自分で考えて進んで道を切り開いていく性格になりたかったです💦

  8. 亜希ちゃん初めてまして。いつも楽しく見ています。私も40代です。亜希ちゃんの話し、どれも共感でした!私も『金持ち父さん…』の本に衝撃を受けて、30代後半から投資を始めました。でも、もっと早く始めておけば良かったなと。20代で人への投資。その時作った人間関係にずっと助けられています。歯列矯正と脱毛は、自分に自信が持てるようになった。英語は話せると確実に世界が広がりますよね。
    逆に、30代はおしゃれ迷子でした〜。今までの服がしっくりこなくなって、色んなスタイル試しました。

  9. 50歳です😊毎回楽しくてあっという間ですが質問回は特に大好きです
    ふんふんと納得しながら聞いてます
    特に料理と親孝行は共感しまくりです
    自分を作るのが料理
    自分を最初に育ててもらったのが親
    まさに人生の基礎だなとしみじみ思います🙇‍♀️
    性別も年齢も立場も問わずチャレンジできることですよね
    前向きになるこのチャンネルが大好きです😊❤

  10. 亜希さん♡こんにちは!
    家事をしながらゆるっと楽しく拝見しました。56歳です。夫の会社を手伝いなが毎日慌しく過ごしています。30〜40代は本当にあっという間に過ぎてしまいました。亜希さんが後悔は全くないと仰っていましたが私はできる事ならもう一度送ってみたいです。でもその頃があり今があるのですよね。今は子どもも独立したので昨年より夫と終の住処計画をし着々と進んでいます。今からの住宅ローンですが仕事も頑張りつつこれからの人生をまだまだ楽しみたいです。亜希さんの動画を見て元気が出ました。今日もこれからも頑張りますよ〜!

  11. あきさんは苦労もたくさんしたからこそですね✨️やる事多すぎなのにどんな脳みそになっているのか、、やるしかない毎日だけどその中でもご両親を気にかけたり。素晴らしいですよ!ご両親にもたくさん助けられたのでしょうね!

  12. 57歳です。52歳の時に母が他界しました。
    そして、昭和感漂う派手なジュエリーが沢山残されたのですが、リングはサイズも合わず、ギラギラ派手で普段使えませんでした。
    そこで、ジュエリーショップにお願いして、自分でデザインを紙に
    書いて持って行き、
    その地金を溶かして新しいリングを作ってもらいました。どこかに売って、そのお金で新しい物を買うのでは無くて、
    溶かしてリメイクして貰ったのが、母の想い出が詰まってて、凄くやって良かったなぁ〜って思いました。

  13. 40代でも参考になりました❤私もいま絶賛歯列矯正中ですが本当にはじめて良かったです。30代はなかなかあきさんのようなポジティブマインドで過ごせませんでしたが育児もすこーーし落ち着き、仕事も軌道に乗ってきたので自分のベースを整える、にも注力できたらなあと思います。

  14. 久しぶりにあきちゃんYouTube見て、毎回ですが、今回も元気もらえました!

    「うん。うん。」「ほんと、そう!」って共感する言葉ばかりで。
    そして、ほんっとに大尊敬です✨
    すっごい人なのに、いつもながら飾らない、ママ友だちが話してるような感じで見れて、毎回好きになっていきます❤️

    私は今年40代に突入しました!
    なので、ぜひあきちゃんの尊敬する50代の先輩に40代の過ごし方指南(?)のインタビューをお願いします😂笑

  15. 亜希ちゃんのような規模の親孝行は出来ませんがお金を気持ちよく使って回す生き方が素敵です。物価高に怯えてチマチマしがちだったのでとても元気が出ます。子育ても関われるところと本人にしか出来ないどうしようもない場面がありますよね。亜希ちゃんの考え方定期的に聞きたいです。

  16. 今日誕生日を迎えて、子育てする中でどう30代過ごそうかと考えることが多いので、タメになりました😊
    さっそくオススメされてた本読みます!あきさんみたいな方がいると、歳をとるのも悪くないなと思います❤

  17. 投資の話が気になります✨不動産は、賃貸経営ですか?それか何軒か所有して売買して利益を得る投資でしょうか?
    私も30代で株を始めてから、ほしいものが気兼ねなく買えるようになりました!今ではもはや趣味ですw

  18. ちょうど30代❤ためになるお話聞けて嬉しい😆ありがとう❤参考にします😊
    歯列矯正は小学生の時にしたので両親に感謝してます❤

  19. あきさん、こんばんは😊
    私は40代なのですが、やっときゃ良かったって思う事があるからこそ、今もこれからも、やろうか迷ったらチャレンジだなって最近思います!だって未来を考えたら今が若いんだから、未来の自分が後悔しないためにはいつだってチャレンジすべきですよね😊
    あきさんもきっとそう思ってくれそう♡

  20. vioは今やりたいなと思っています。

    資格は確かに学生時代じゃなくちゃ出来なかったと思う、国家資格はなんだかんだ強い!

  21. ファンです💓
    勉強になります🥹
    30代、10年後自分がどうなっていたいか。共感しかないです。私も去年独立して1人で仕事を始めました。あきさんのような自立していてかっこよくてオシャレなお母さんになりたいです💓「お金持ち父さん」読んでみます!

  22. きちんと積み重ねて生きてこられた方の言葉は説得力があってとっても参考になります。
    やってよかったことに親孝行とあり、私も30代で親がいつまで生きてるかわからないし今しないとなとハッとさせられました。
    昔テレビで拝見していたころよりますますきれいになられてて生き方って見た目や雰囲気にも影響するのかなと思いました。

  23. ちょうど一昨日30代折り返しに突入し、とても心に刺さる動画でした!子育てしながら朝の出勤時や寝落ちから復活した夜などに、亜希さんの動画を励みにいつも拝見してます♡
    私は資格職ですが資格など関係なく、亜希さんは本当に頭の回転が良くてかつ努力の塊な方なんだなと勝手に感じております✨
    インド、アフリカ共に運良く、学生時代にボランティアとしてまた仕事を通じても行く機会がありましたが、どちらの国も人生観が変わる位素晴らしい国でした!ぜひいつか行かれてみて下さい🐘🌏
    タレント時代も今もこれからもずっと応援しています❣️

  24. 凄いです✨
    お金や子育て、もぅ生き方など参考にさせて頂きます🥰
    35歳幼稚園の子供2人、労働再開したばかりですが、亜希さんの様にもっと自分の人生生きたいです💕
    いつも応援してます!

  25. 40代です。亜希さんの前向きな考え方や心配り、言葉選びが素敵で一気にファンになりました🤩

    私はとあるきっかけから、学生の頃はからっきしだった英語を無料アプリのDuolingoで学び始めました。

    毎日数分でも良いので続けられるし、AIのキャラクターが褒め上手なので笑

    気付けば約2年が経ち、英語の読みや聴き取りの苦手意識がなくなりました!
    外国人同士が会話しているのを見かける、耳を傾けるようになるほど。(単語しか分からんけど😂)

    以前、杏さんもYouTubeで紹介されていて、他国の言語も選べるので、オススメのアプリです😊

  26. おすすめだ 出てきて初めてのあきさんの動画がこちらになりました。考え方好きです。フォローさせていただきす💓

  27. 子供たち同年代でずっとファンです😊
    仕事(外来看護師)を人のアドバイスで辞めて後悔してました。
    看護師を辞めた方いいと言われ退職したのは自分だし、悩むより行動で積み重ねて正解にしていこうと思います。いろんな気づきを得られ感謝しています。今は自分でよもぎ蒸し、リラクゼーションサロンを開業しようと今は準備してます。私は3人子育て中なんですが、勇気もらえます。ありがとうございます!

  28. 37歳です!すぐできることから実践します😊きたる40代に向けて40代にやっといたほうがいいこととか教えてほしいです!

  29. 確かにベースを整えることって大事ですよね❤
    日々の効率化のためにもご機嫌に過ごすためにも!
    私も部屋は綺麗な方がいいし、頭もスッキリしていろいろなことがスムーズに進む気がします😊
    いつも気づきをありがとうございます❤

  30. 常に何かを考えてるあきちゃんはすごいですね。
    来年から50代に入ります、子育てもほぼ終わり、第2の人生、新しいスタートやと思うんで、色々考えてみたいと思います!
    またこの企画して欲しいです!

  31. 大変参考になりました。
    親孝行は本当にそうですよね。今息子が2歳の可愛い盛りで両親義両親ともにメロメロなので、頻繁に会いに行かせるだけでもやりたいと思ってます。

  32. 亜希さんと同世代です。
    亜希さんの考え方がとても好きです。
    私も頑張ろう!って思えます(笑)
    前向きなトークってやっぱり疲れが飛びます😊
    これからも更新楽しみにしています(^o^)

  33. 亜季ちゃん大好きな亜季ちゃんの本全部持ってる54歳!金持ち父さん〜の本買いました🤭

  34. 亜希さんのお話を聞いて、背中を押してもらってる30代前半です^^いつもありがとうございます🥰
    20代後半でNISAブームに乗っかり投資を始め、お金に働いてもらうを実践してますが本当に大事ですよね!自分とお金の二馬力で働くとお金も増えるし、心の余裕も増える気がしてます♩
    あと最近、噛み合わせの矯正を始めました!家庭環境が悪かったこともあり、人よりストレスを感じやすくそれが食いしばりに発展し、年齢重ねる内に不調へと変わっていってました。矯正の値段はほんと高いし、歯も痛いですが、自分がレベルアップしてるみたいで今から終わるのが楽しみです✨
    海外旅行ももっと行きたいし、とりあえず気になるものは全部挑戦できるように頑張ります!また亜希さんの人生について聞きたいです!楽しみにしてます🤍

  35. 私は今年40歳になり、40代どう過ごそうか考えてます。
    30代は結婚してでも子供持つ前に卵巣がんになり、種類が悪く卵巣と子宮とリンパ節を取る手術を38才でしました。
    それも今後生きる為の選択肢だったので。
    脱毛に関してはリンパ節を取ったこともあり下半身はできないので、それ以外の脱毛はこれからやるべきか考え中ですし。
    投資もまだやってないのでそれはまずやるべきかなと思ってます。
    30代ではないけど、いろいろ考えさせられる動画で刺激になりました😊

  36. くぅ〜!夫婦時間とらなんですね。昨日から喧嘩して腹たちすぎて今日1日結婚指輪外して生活したところでした笑今付け直しました🤣

  37. 今年ちょうど40歳になったので、10年前にこの動画を見たかったです!!🥹

    30代は子育てに必死で自分のことはおざなりで、40歳になってメンタルの浮き沈みや体の不調、肌荒れ、腕やおしりに肉がついて今までの服装がなんだか似合わないなど、これまで何もしてこなかったツケがこれか…と落ち込んでいます😢
    専業主婦なので仕事もないし、人間関係もなんだか上手くいかなかったりと、してきたこともしてこなかったことも全部返ってくるのが人生だなと痛感しています😣

    これから40代を前向きに生きていくために、40代でやっとほうがいいこともぜひ動画にしてください!!🥺♥️

Leave A Reply