オープニングはパオロ・ソレンティーノ監督『La Grazia』 82 venice international film festival 2025 opening red carpetMondadori Portfolio//Getty Images

『La Grazia』のレッドカーペットにて、パオロ・ソレンティーノ監督と出演したトニ・セルヴィッロ

世界三大映画祭のひとつとして毎年開催されるベネチア国際映画祭。例年数多くの新作映画のプレミア上映や、さまざまな映画関連プログラムが予定されている。今年は現地時間8月27日、イタリア人監督パオロ・ソレンティーノの最新作『La Grazia』 で幕を開けた。ここでは前半の映画祭トピックスと賞レースのゆくえ、そして各国から集まった注目セレブたちの様子をお届け。

金獅子賞候補の大本命は『No Other Choice』か

これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。

NO OTHER CHOICE – Official Teaser Trailer – Coming SoonyoutubeNO OTHER CHOICE - Official Teaser Trailer - Coming Soon thumnailWatch onWatch on YouTube

ここからは、前半戦で話題を呼んだ作品をチェック。金獅子賞を狙うコンペティション部門には今年21作品がラインナップしているが、今年は『No Other Choice』が有力候補に躍り出た。

『オールド・ボーイ』(2003年)『別れる決心』(2022年)のパク・チャヌク監督の最新作。ドナルド・E・ウェストレイクのミステリー小説『斧』を原作とし、長年勤めた製紙会社を「ほかに選択肢はない」と言われてリストラされた男が職を得るために奮闘するブラックコメディ。主演イ・ビョンホンとソン・イェジンが豪華共演することも話題になっており、今月17日から開催される釜山国際映画祭のオープニング上映も決まっている。英国BBCは「最高に面白い。ポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』に匹敵する」、ガーディアン紙は「監督のベスト作ではないかもしれないが、今年の同部門で今のところ最高の作品だ」と普段辛口なメディアも絶賛している。

ELLEの注目作は『The Testament of Ann Lee』a lively celebration featuring individuals in period costumes dancing and expressing excitement

courtesy of La Biennale di Venezia

ELLEとして注目したいのはモナ・ファストヴォルド監督の『The Testament of Ann Lee』。18世紀に実在した女性宗教指導者、アン・リーの生涯をアマンダ・サイフリッドが演じる。アン・リーはキリスト教プロテスタントの一派、シェーカー教団の創設者として知られ、英国から米国へ移って共同体を営み、信者の性別や人種、社会的平等を唱えた実在の人物だ。

モナ・ファストヴォルド監督はオスロ出身の39歳。「共感と優しさを持ってリーダーシップを発揮し、平等を実現しようとするアンの姿勢は今の時代に語られるべきテーマだ」と公式会見で語った。俳優からキャリアをスタートさせたモナ・ファストヴォルド監督は、長編2作目『ワールド・トゥ・カム 彼女たちの夜明け』(2020年)がベネチアでクィア獅子賞を獲得。昨年には、話題作『ザ・ブルータリスト』で公私ともにパートナーのブレディ・コーベットと共同脚本を手掛け、本作も同じようにタッグを組んでいる。

プレミア上映では、15分間のスタンディングオベーションを記録。シェーカー教徒たちが礼拝でみせる歌と踊りの熱演もさることながら、18世紀の女性のリーダーシップがアマンダを通してどう描かれているのか注目したい。

ギレルモ・デル・トロ監督『フランケンシュタイン』も期待

これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。

『フランケンシュタイン』ギレルモ・デル・トロ新作 ティーザー予告編 – Netflixyoutube『フランケンシュタイン』ギレルモ・デル・トロ新作 ティーザー予告編 - Netflix thumnailWatch onWatch on YouTube

Netflixが送り出した『フランケンシュタイン』も13分のスタンディングオベーションを浴びた人気作。科学者ヴィクター・フランケンシュタインと彼が生み出した恐ろしい怪物を描いたメアリー・シェリーの原作小説を、2017年に『シェイプ・オブ・ウォーター』金獅子賞を獲得したギレルモ・デル・トロ監督が映像化。オスカー・アイザック、ジェイコブ・エロルディ、ミア・ゴスらが出演する。

人間が発明した現代のAI技術と、制御がきかなくなるフランケンシュタインには通底するものがあるのか。会見で監督は「新作はAI普及に対する警告ではありません。私が恐れるのはAIではなく、むしろ人間の持って生まれた愚かさ。無理解や偏見、暴力こそが深刻な脅威なのではないでしょうか」と鋭いまなざしで語った。

映画祭が問われる、政治的なスタンス――『The Voice of Hind Rajab』が喝采 "the voice of hind rajab" red carpet the 82nd venice international film festivalElisabetta A. Villa//Getty Images

カウテル・ベン・ハニア監督『The Voice of Hind Rajab』レッドカーペット。ホアキン・フェニックス、ルーニー・マーラの姿も。

特に今年、コンペティション部門は政治的なテーマを扱う作品が存在感を放つ。 キャスリン・ビグロー監督の『A House of Dynamite』は、アメリカに迫る核攻撃をテーマにした政治スリラー。オリヴィエ・アサイヤス監督がイタリアのベストセラー小説を映画化した『The Wizard of the Kremlin』はプーチン政権のフィクサーを描いた政治ドラマで、ジュード・ロウがプーチン大統領を熱演している。

とりわけ注目を集めたのは、カウテル・ベン・ハニア監督の『The Voice of Hind Rajab』。チュニジア出身のカウテル・ベン・ハニア監督といえば『皮膚を売った男』『Four Daughters フォー・ドーターズ』がそれぞれアカデミー賞にノミネートされたことも記憶に新しいが、監督はこの作品で、2024年1月ガザで起きた事件――助けを求める6歳のパレスチナ人少女が救助隊とともにイスラエル軍に殺害された事実を、全てパレスチナ人キャストで真正面から描いた。実際に少女が助けを呼んだ最後の電話の音声が劇中に使われている。プレミア上映後には23分にもおよぶスタンディングオベーションを受け、今年の映画祭で最長を記録した。

本作の制作陣にはブラッド・ピット、ホアキン・フェニックス、ルーニー・マーラらが名を連ね、同作への支持を表明していることも注目を集めている。

pro palestinian demonstration held during venice film festival

Anadolu//Getty Images

実際に8月30日には、映画祭の会場付近で映画祭史上最大規模の政治デモが起きた。左翼系活動家グループの呼びかけで、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの侵攻に抗議した数千人がリド島内を映画祭会場に向けて行進した。さらに、ガザのジェノサイドに関して映画業界が沈黙していることを非難する公開書簡には、数多くの著名監督やハリウッドスターらが署名している。金獅子賞のゆくえ次第では、映画祭や映画業界のこうした政治問題への姿勢に焦点が当たることになりそうだ。

コンペティション部門の審査員長はアレクサンダー・ペイン!82 venice international film festival 2025 opening red carpet

Mondadori Portfolio//Getty Images

そうしたなかで、昨年の審査員長イザベル・ユペールからバトンを繋いだのは『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』『サイドウェイズ』でアカデミー賞にノミネートされたアレクサンダー・ペイン監督。映画祭の会見ではパレスチナ情勢について質問が相次ぐなか、自身のスタンスを明言することは避け、「我々は映画を審査し、映画について語るためにベネチアに来ています」と訴えた。

生涯功労賞はヴェルナー・ヘルツォーク監督opening ceremony & golden lion for lifetime achievement the 82nd venice international film festival

Stefania D’Alessandro//Getty Images

昨年は米国の俳優シガニー・ウィーバーが同賞を受賞した生涯功労賞。今年は、『アギーレ/神の怒り』『ノスフェラトゥ』など数多くの代表作が映画史を彩ってきたドイツを代表する映画監督ヴェルナー・ヘルツォーク監督が受賞した。8月27日のオープニングセレモニーでは、フランシス・フォード・コッポラ監督からトロフィーを受け取った。

映画スターの人間模様もチェック"jay kelly" red carpet the 82nd venice international film festival

Gisela Schober//Getty Images

賞レースも気になるところだが最後に映画祭名物、エンタテイメントの夢を見せてくれる華やかなセレブたちの姿をチェックしておきたい。まず、挙式もベネチアで行ったほどベネチアフリークなカップルといえばジョージ・クルーニー&アマル・クルーニー。ジョージ・クルーニーは昨年、『ウルフズ』で共演したブラッド・ピットとレッドカーペットを賑わせたが、今年は主演作『ジェイ・ケリー』(ノア・バームバック監督)がコンペティション部門で上映され、レッドカーペットには夫婦仲良く登場した。副鼻腔炎により会見や関連イベントをいくつか欠席したジョージ・クルーニーだったが、レッドカーペットでは元気な様子を見せた。

アマル・クルーニーのビビッドなフューシャピンクのドレスは、モノトーンやスキンカラーのドレスをまとうセレブも多いなかで、居並ぶほかのセレブたちが霞むほど圧倒的な存在感。あえて90年代のビンテージドレスを選ぶという選択肢も、彼女らしさをにじませる。

2世セレブ同士いちゃつくカイア・ガーバー&ルイス・プルマン"the testament of ann lee" red carpet the 82nd venice international film festival

Alessandra Benedetti – Corbis//Getty Images

フレッシュな若手カップルも登場。『The Testament Of Ann Lee』のレッドカーペットに姿を現したカイア・ガーバーと、その噂の恋人ルイス・プルマン。今年の春頃から交際が噂され、最近公に熱愛を認めたふたりはレッドカーペット内外で人目をはばからずにキスしたり、ルイスがカイアの肩に口づけしたり…パパラッチを焚きつけているかのようだ。

爽やか熟年カップル。ナオミ・ワッツ&ビリー・クラダップjay kelly red carpet 82 venice international film festival 2025

Mondadori Portfolio//Getty Images

一方で、マチュアなラブラブぶりを披露してくれたのがナオミ・ワッツと、2023年に再婚した俳優のビリー・クラダップ。2017年にNetflixのドラマ「ジプシー」の撮影現場で出会い、6年の交際の末に結婚を発表したというふたり。共に50代、仲睦まじい自然体の笑顔がともに輝いていてお似合い。

ハイディ・クルムと娘レニ、ビジュ強めな母娘2ショット"la grazia" red carpet the 82nd venice international film festival

Andreas Rentz//Getty Images

強すぎる美のDNA。元祖スーパーモデルのハイディ・クルムは、『La Grazia』のレッドカーペットで麗しい母娘の2ショットを披露した。ハイディが溺愛する娘レニは、現在21歳。ドルチェ&ガッバーナのコレクションでランウェイデビューして以来、ドイツ版『VOGUE』誌の表紙を母娘で飾るなど、ステージママの尽力の甲斐もあってか、モデルとしてキャリアを積んでいる。

ダイアナ妃の姪。無敵の双子貴族2ショット"after the hunt" red carpet the 82nd venice international film festival

Daniele Venturelli//Getty Images

優雅な双子ショットを見せてくれたのは、『After The Hunt』のレッドカーペットに登場したダイアナ妃の姪、レディ・アメリア・スペンサーとレディ・エリザ・スペンサー。トーンを合わせたツインズコーデに、ユーモアたっぷりなポージングで表情まで瓜二つ。唯一無二の路線を開拓か。

お茶目なイケオジ2ショットcelebrity sightings day 3 the 82nd venice international film festival

Victor Boyko//Getty Images

ベネチア国際映画祭に欠かせない場所といえば、リド島にある歴史的ホテル、エクセルシオール。このパパラッチが待ち受けているホテル前の船着き場にセレブリティが到着する。茶目っ気たっぷりな表情を覗かせてくれたのは名優ウィレム・デフォーとオスカー・イザック。レッドカーペットでは見られない、俳優の素の表情、ユーモアとサービス精神を感じられる貴重なスポットだ。

折り返し地点を迎えたベネチア国際映画祭。金獅子賞のゆくえは予想通りになるのか、受賞結果速報をお楽しみに。

第82回ベネチア国際映画祭(2025年)関連記事はこちら

【ベネチア国際映画祭2025】 コンペティション部門ノミネート作品一覧

【ベネチア国際映画祭2025】トップセレブのレッドカーペットドレスを速報!

Leave A Reply