セゾンカードのCMでおなじみの武田梨奈さんが西武ドームに登場。見事な瓦割りと始球式で場内を沸かせた。(2014年7月27日 埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ)

47件のコメント

  1. 割ったあとの「(。・ω・。)テヘペロ」っておでこ触るのかわゆいの~

  2. 瓦割り用の瓦で折れ目が入っているんですよね。
    ・・・でも、素人には1枚でも無理だってw

  3. 空手家などが試割りで披露する瓦は縦に薄く筋は入っているがそう簡単に割れるものではない(元々、半分に割って使う本物の瓦)
    武田女史がTVやCMなどで割っている瓦は、ネットなどでも販売されている割れやすい瓦。
    どこが違うか?それは割れ方である。
    固い瓦を割った場合、上部の方は粉々になる(粉々になる程の力を加えなければ下まで力が伝わらない)
    一方、割れやすい瓦は上から下まで真ん中が綺麗に割れてしまう(1’25”参照)
    昔、空手家が掌底で10枚程割っていたが綺麗に上から下まで真ん中が割れていた(割れやすい瓦)
    ただ、割れやすい瓦でもいろいろ固さがあるようだ。

  4. 可愛いお嬢さんですね。嫁入り前の娘さん、頭だけは大事になさった方が宜しいかと存じますが、

  5. AVに出てた瓦おまんこ割りをふと思い出しました。どこかURL通販知ってる方いたらお願いします。昔海賊版で無料閲覧できたけど今影も形もありません。

  6. この子だよね✨ばくもこの子😁何かみたよ宇和島のろけで海すずていえいそのあとも宇和島のなつまつ似来てくれた可愛い❤️こや

  7. 始球式なんだから、瓦割りはやらくてもいいんじゃないの?
    始球式以外お呼びがかからないような稲村さんみたいな人ならともなく、
    武田さんはちゃんとした女優だし、顔見ればみんな知ってるしね。

  8. 形状を見れば一発でわかるけど、屋根の上に敷く瓦ではありません。
    「空手演武の試割り用」の瓦、板、バットはそれぞれ『専用品』が売られています。
    どういうものかは、amazonなんかのレビューを読めばわかります。

  9. super女優👍
    頭突きは危険ですから。手刀で今後はいかがですか?
    とにかく好評の開会式でしたな👍

Leave A Reply