雪崩式垂直落下!断崖式!プロレスを加速させた高岩竜一のプロレスリングNOAH編!後編

えっと01その時って01 のタイトルってもう取ってたんでしたっけ? 0はジュニア 01 のタイトルはまだできてなかったです。てなかったです。そうですよね。ええ、 2001年に 01 入ってでなんて言うんですかね。あん時ね進撃とか色々あったんですよ。 はい。なんか進撃っていう 進撃 グローブつけてやってやってね外人とやったりする そういうやつもあったんですね。 うん。で、僕と星川っていうレースなんでね。 はい。はい。 は2人でよくノアにあの 2人で行ってたんすね。タンクルで 行ってました。行ってました。あれあれあれ結構財産すね。あの準業は。 あ、本当ですか? うん。ベイダー選手とかやらせ、 レイダーやったんですか?何回もやりましたよ。 本ん当ですか?え、どうでした? いや、重いんですけど、やっぱあの人うまいですね。 あ、うまいんですね。 う、 へえ。 うん。 いや、すごい意外な話ですね。ベイラうまいんですね。 うまいです。いや、もちろんすごいですけど、あの技は [音楽] なんかもうベイダーハンマーとか いや、座りたいすよ。 痛いですか? うん。 はい。 ボディヘッドバットして ありますね。 リバースプラッシュして はい。 で、なんか全部強いですよね。こう超スラムパワーボム。 [音楽] そうですね。大体ボ食らいましたよ。 おお。あの体重なのにすごい僕じゃないですか? すごいですね。 いや、すごい。もう、え、そういえば新日本の時もでかい外国人選手って誰かやりました? いや、あのね、新日本の時はちょうどまだジュニアとヘビーが区切られてる。 [音楽] ちゃんと受けてましたよね。全あのシンプルスってだから全然やる機会なかったですね。 じゃあ、あれですか、ノアに初めてこうでかい外国人と そうですね。バチバチやったみたいな。 そうですね。 うん。ま、ベイタもね、元々死にましたけど うん。 まさかノアでやるとは へえ。 うん。 え、なんかど使ったですか? いやあ、ま、言ってもそんなに何回もやったわけではないしな。 10 回やってみました。結構やってますよ。 何やってる?でもなんだっけな。 あのね、ま、全てきつい買った記憶はあるんですけど うん。 あのね、コースチュームが臭いんですよ。 それなんかそれ本当なんですね。その話って。 あの、多分荒ないでしょね。寿業中。 2 週間ぐらいなんですよ。だんだん臭くなってく。 それあのプロレスの漫画書いてる方がちょうどいい 三沢さんがベイダーと当そやってる時にベイダーのコスチュム臭すぎて その臭いから自分の突き人にベイダのコスチュム洗ってくれっていうなんか逸があったそれ本当かもしんないですね。いや本当でしょうね。 [音楽] いやほんでついて はい。 あのまあベイダのコシもつくじゃないですかな。そのついた匂いがまた消えないですよ。 やですね。気になりますよね。 なかなかなかなかの匂いでしょ。 あと私覚えてるのは、ま、金丸さん、丸富さんと すごい覚えてて はい。 やっぱ当時の順位のレベルがすごくて、ま、今もすごいんですけど うん。うん。 なんて言うんですか?あの当時のプロデュースってこう上外に落とすみたいな 感じと思うんですけども、そん時のジュニアはなだれ式でまさか はい。 もう うん。 あれは多分僕のせいは 1個あると思う。僕大好きだったんすよ。 ダ式大好きですね。 大好きなんですよ。 えっと、何でしたっけ?それこそ なんかこう 自ドライバーですね。ま、今高ドリラーつってます。 そうですよね。 あれのくやりました。 すごいすよね。 あれはね、危険すぎて はい。2 回しかやってない。 えっと、金丸さんま と 杉浦ゆ選手。 そうですよね。それ多分私昨日見た試合です。 あれすごいですよ。 いや、あれ多分ダメでしょうね。やっちゃっちゃ。うん。 て、たださ、僕の 高ドリラってのまあまあの角度でいくんで。 いや、すごい角度ですよ。 うん。あれをね、長きやっちゃだめですよ。でも当時やっちゃったんですね。 やっちゃいましたね。 いや、でもね、あれですよ。高山さんそん時全部すごかったですよ。もうなりリアットもすごいし。 うん。うん。 で、あの、持ち着きからあげてのデスバレーって言ったじゃないですか。 はい。はい。 いや、もう誰が勝てんだろうと思いましたもん。あ、 あの高い岩す人っていう当時外じゃないですか。 0から来た。 ああ、ノアとしては いや、これノアジュニアじゃ勝てないんじゃないかなって 思っちゃいましたもん、やっぱ。あ、は、 そのぐらいその時のやつをもう私と私の後輩プロレス色に染めた後輩がいるんですけど お もう2 人でうまくやばいやばいやばい何回のビデオですよ。 へえってましてよ。 へえ。 僕めっちゃめちゃ熱くなってました。 いや、でも僕、ま、新日本でもちろんね はい。 こう育っていってさらにレベルアップさしてもらったのがノアンでしたね。 へえ。 うん。ノアンのジュニア。 ちょっとじゃあでだり式を色々こうチャレンジしてっていうか試合スタイルというかていうのもなんか変わってきた。 そうですね。あのほら天才丸君もいたし はい。 ま、金丸くなんかうまいからね。で、杉浦選手はもうパね、やっぱり うん。 あの、アレスコみたいね。 はい。 パーもすごいし、あの当時はね、あ、名前忘れちゃった。 ジュニアですか? そう、そう。 ノアジュニア。 うん。 あといたのはケ太さん太郎さん。 あ、ケ太もやったね。ケ太アメリカなね。 そうですね。 うん。 太郎もやったね。 こ太郎やったね。うん。 なんかその当時のノアージュニアやってて、特にそん時 印象残ってる選手って誰かいますか? いや、みんなす、あの、新日本の時のそのタイプが全然違かったんで。 タイプ でも1人1人が うん。 あの、ま、ケ太とね、競りもあったけど うん。 うん。 君はね、もうすごなんか僕がね、ノアに入ってレベルアップしたのですね。お だってあの新本やめられた 1 つの理由として、ま、ちょっとこう、ましてしまったというかていうところもあったわけじゃないですか。 うん。うん。 でもやっぱりこう01 に映って環境が変わって で今までだったら絶対絡めなかった。 はい。はい。 ところじゃないですか。ノアなんて。 そうですね。 ていうところでこう絡んでってやっぱりちょっとこう楽しかったですか?やりがいがあるっていうか。 そうですね。あの、頭もう使わなきゃいけないし。 うん。 これパだし無理だと思って色々考えます。 へえ。 き、行きすげたのが、ま、なだれとかなっちゃいますけど。そう。だからヘビー牛の人たちもね、当ててもらったんで。 うん。 なかなか色々勉強本当になりましたね。 確かに。あれですもんね。 新日本プロスでジュニアとヘビー結構しっかり分けてましたけどノアって結構一緒に試合するの? そうですね。多かったですね。僕が新日本でよくやってたのはあの平成シングとかやってますね。 おお。 あの辺をやってますよね。で、僕ジュニアでライガーさんとに はい。 G1 出たんでそん時ぐらいですかね。まにヘビーとやっても おそん時ヘビー級で うん。 こいつ強いなとかなんかこう例えばチョップ効くなエルボ効くなとかなんか いや僕あの僕ねよくねこのでね はい 大体ジュニアの試合って休憩前ぐらい はい でその後ヘビーっていうかなんかあって最後はメイメント 30車出くじゃないですか はい こう超さんのあの天加キック はい これあんな痛いんだと思って あ本当ですか? いや顎抜けそうでしょ。 え、そんな痛いんすか? 痛いですね、みんな。ほら、そのサイズ同士やってるじゃないですか。 だから、まあ、なんとなく普通に受けてるなみたいな感じだったんですけど。わあ、うまい。外れそうですね。 でも昔高山さんが あの、さん靴はソウルがつくって硬いって言ってましたよ。 うん。さんの ああ、そうですね。 本当にどうかわかんないですよ。わかんないですけど。うん。こんなのは圧底だったかもしれないですけど。 いや、でも痛い。 でもちどさんでかいんですよね。普通に。 でかいでかい。 身長186とかあるんでしたっけ?67 今もうね、腰悪くしてもこな間だばったりだったんですけども やっぱり見上げちゃいますね。 でかいすよね。 778なんですけど はい。 やっぱり大きいすね。 だって778 だって今で行ったら結構大きい方ですよね。 12に行ったら。 そうですね。 すごい大きいですよ。 うん。 え、でそこでじゃ、野さん出てきたんですけども、ま、ノアでも多分 うん。 いっぱいヘビー うん。 ま、三沢さんとか小林橋林さんとかもやってるんですかね? 僕ですか? はい。 小林さんはやっぱ三沢さんはね、 1回やりました。 あ、1回やりました。 ました。えっと、大谷とくんで はい。 三沢さんと小太郎君。 ああ、私絶対見てる。それ えっとね、武道館でやったんで。 はい。 うん。うわあ。初めてやっとみ沢さんとると思ってね。ま、大谷も多分嬉すがって思うんですけど。 [拍手] はい。 いや、エルボが気持ちよすぎてね。 聞きました。 いや、気持ちいいんすよ。 気持ちいい。 いいとこ入ってんですよ。それが気持ちいいんすよ。 へえ。え、 なんかでも的確ですよね。 いや、すっごいですね。本当。うん。あれも本当食らった方が良かったです、みんな。 へえ。いや、でもいいですね。こうずっと新日本いたらね、三野さんのエルボって食らう機会なかったかもしれないですけど。 うん。 こうやって食らう機会が、ま、食らう機会ができるというとあれかもしれないですけど、貴重な機会となるわけですもんね。 うん。そうですね。 あとどうですか?そん時なんか戦って印象残ってる選手って誰かいますか? そうですね。 01 0101 01 当時外国人に結構充実しませんでした。いましたね。あ、ローキーとかいましたよ。 あ、ローキー。 うん。ローキーすごい多かったですね。 え、僕なかなか敵がいい試合できたんじゃないか。 いや、ローキー外国人、テロマ 1外国人1 番好きやったかもしです。キーがね、えっとね、トップロープからね、 こう回転するのね。 1 回転2 回転でスプラッシュって技かったのね。 はい。 その1回転して2 回転目に僕キャッシュって持ちき合ったことありました。 マジすか?え、こう縦をキャッチしてこ行ったんですか? そう。2回転目をキャッチして すご。 うん。 なかなかあの試合、あいう試合はすごい だからこっちになるんで コーナーっちになるから 1 回こっち向いてバンバンバンバン すごいです。だって結構あれ抜くのだってパンいりますよ。 まあでもローキーまあまあまあ軽い方だったんで僕もまあ 90ぐらいかええ まあま油があった時は今はカラッカラですけど カラっカですか? カラカラ いやすごいですねその試合見たいすね。 結構プロイスってやっぱそういうシーンなんか記憶に残ったりしますよね。あの選手のこの技のこういうシーンみたいな。あ、そうですね。 さっきのね、あの、高さんの式の技とかもそうですしうん。 あと何覚えてるかな?私、あの、丸富士山んに ナダル式のパワーボム やるんですよ。 それを裏カタカタカラナでう ん。はい。はい。はい。 すんですけど はい。 でも 回転が合かったですか? 回転がそう合わなくてマルフさんどう考えても後頭部から で、僕も僕もぐちゃっとなって。 そうなん、そうなんです。そうなんですよ。でも立ち上がって多分そっからトラスキックとかするんですよ。確か ああ、気いすよね。 いや、だからどうなってんのっと思いましたもんね。 僕ね、覚えてんのっつったらこの杉浦と はい。 GHCタイトルマッチだったんですよ。 あのセですよね。 どこで セム?セムっていうリングだった時はあのなんかあのあのベルト取った時じゃなくてですか? 違います。 あ、それじゃなくて あ、取った時か。そうか。えっとね、あのあそこでやますよ。有楽町の。有楽町じゃないや。 どこだ? ノアのアの会場あったじゃない? はい。えっと、あけ、 あり明けある焼け、 デュアル焼けやったんです。 あ、じゃ多分それじゃないですか?取った時じゃないですか? 取った時からで、あの、あそこでちょっとした鼻花道がなんですよ。 はい。 鼻道の上からパーワボ。 あ、それ見ました。 あの下の マット上外マットでやるんですよ。パーモン。 はい。 何を持ったんすかね、僕。 あれ?あれ?あれ?ひどいなと思いました。 いや、このああ、まあでもあげちゃった はい。 下ろすわけにいかないんでお客いですね。いとこ、もうやったねえつってやったら、 ま、バーンってなってもよく覚えてんのが杉ら、ま、相手の目を見れないから 杉ラ目が回ってますたね。 ぐるぐるぐるて。 お人が目を目が回るっていうのはこういうことを言うんだと思って すごい。いや、あれは結構なんかこう YouTube とかに回るんですよ。なだれ式とか段不点とかで はい。はい。はい。 でもその映像私見たことなくて高山さんの上外パワー はい。はい。 で、びっくりしまして。まさか道から あれ残ってないの? 残ってなかったと思います。 へえ。 多分新日本は結構権利に厳しくて動画 いや、僕はだからもう0じゃないです。 いや、ただ、あの、それ 01の動画って意外と残ってないです。 あ、残ってないですね。 残ってなくて ノアで残ってない。 ノアでたまたまそのもう普通にあれですよ。あと高い、今スペース杉浦で 検索したらその試合出てきて うん。お、 それを昨日見たんですよ。 もうひどい高岩さんと思ってもうなれ式きで刺すわ。もう投げる。 そうですね。ひどいね。いや、あんな、 いや、でもさ、その当時の 杉浦選手がやっぱめちゃめちゃ強いチャンピオンだったから。 いや、強かったすね。 うん。それ以上のことをしないと取れないと思ったから。 うん。 だ、ああいう風な形になっちゃいました。 いや、あれですごかったです。 うん。 だってあの後結局杉さんちゃんと頑張って戻ってきて うん。うん。 そう。かなり追い込まれてました。 いや、そうですね。オリンピック 予選スラム スラムとかも辛いしね、あれも。 うん。 いや、あれもオリジナリティ溢れたまたですよね。 だからああいうのを 7 式でやればいいのにと。え、さん他の人やってましたよ。やってました。 やってました。式で結構えぐい角度で落としてました。 お、怖、怖すね。 すっごいですよ。あの、なんて言うんですか?独特のこう声描くような あ、はいはい。 ちょっとこう高頭部から落ちるような、分かります。わかります。 もう6回 もうだから当時もう多分高中山さんがダ式のひどい技を始めてからはダ式が加速化してく なるほど。僕のせいですね。 はい。もう完全に先犯ですよ。 ああ、まあしょうがないですね。 なだれ式をどんどん 加速させましたよね。 うん。そうですね。 いや、すごい。でもあのライガーさんも結構やってましたよね。芋思えば式の落下。 そうですね。 ま、裏カなんかみんなやってましたし。そう、ブレンバースターしかりみんなやってますし。 [拍手] やってましたよね。スーパーパムとかもそうですし。 そうですね。スーパーパボムはでも 2人でうん。です。それ 1人でやんのは やんなきゃいけないし。そうすね。 あ、何にありますか?なれ式当時さんの腕十字とかもそう。 ああ、そうですね。ありましたね。 あれ流行って学校やってました。 うん。 昔ね、僕まだね、ジュニアちょっと入る場合なんですけど はい。 大谷はもうね、天才的にね、上がってって、あのワールドペガサスっていう はい。ワールドペガサス動いてます。 あの、ブラックタイガー 2台目のブラックタイガー行ったりは え、ディマレンコとか時代に はい。 ワイルドペガサスが流れ式のツームストンプルドライブやったんすよ。 え、誰にやってたんですか? いや、大谷とかやられてましたね。 マジすか?怖。 そう。それで怪我人属だったと思うんすよ。 いや、それそうですよね。 うん。敷のツームストーンですよ。 で、多分ね、わかんないけどなんとなくね、禁止になったような気が。 はい。なんとなくやめとけとすれば。 そう。あれは怖いでしょ。 いや、受けたくないですね。 ツムソンって逃げがないんで頭から落ちちゃうんです。 はい。 ということは首になっちゃうから。 そうですね。うん。怖いですね。 でも私、あの、当時の高岩さんのデスバレーボムも結構刺さってと思うんですけど、そんなことない。大好きですか? いや、あの、普通のデスバレです。 僕の、いや、僕のは、ま、刺さってるというか全体に行くようにやってるんで、 ま、もちろ、 撃は そうか、もちろんね、あの、ワツ 3取るために やるんで。 はい。 ま、角度的っていうより、え、相手の体重を利用してやってます。 あ、なんか勢いを感じました。すごい。 うん。僕10° だったんでこうなんていうか投げ投げデスバレボートよりデスバレ投げみたいな感じなんあ あなるほど車のエそうそうだからちゃんと投げてるんですよ僕は なるほど うんと落とすっていう あとあのちょっと余談になるんですけど私あの高岩さんと試合が決まって 高岩さんなんだっ思った時にみさん いいんですね。 いや、高岩さんはていうか、日本出身の人はみんな腰が重いからうん。うん。 そこだけ 気をつけた方がいいよと 言われてたんですよ。 あ、そうなんですね。 うん。 高山さんやったじゃないですか。本当に腰重てびっくりしました。 腰が重い。 腰が重い。 ほう。 あの体重以上に うん。な んて言うんですかね。重心が重いっていうかね。あの おまそういう ずっしりしてる。 ええ、 私も比較的。 ま、今そこまであれですけど、やっぱパワーが強い方でしたし、スープレックス X 好きだったんですよ。ちっちゃいから。なんか投げ力とか多分重心は なんか得意っていうかんですけど、え、 なんかすっごいなんですかね。本当なりみたいみ重かったですね、高山さん。 あ、そうですか。 びっくりしました。 おお。 せ、ボディサの時もうおっと思いましたし。 ああ、なるほど。 あとあのエルボ、 エルボドロップ。 はい。はい。はい。 あの、セカンド はいはいはい。 ま、本来高山さんトップからも全然やるじゃないですか。 セカンドからのエルボが重すぎてびっくりしました。 あれちょっと種類が違うんでね。 あ、そうなんですか。 そうなんです。あのトップロープのやつは はい。 真正面から行く。 はい。そうですね。そうですね。そうそう。セカンドのやつは全体乗せるんで。 いや、じゃ違うんです。どっちがきついんですかね?あれは。 違う。でも僕だんだんちょっとこの車種って言って目の周点が ちょっと 良くない。 はい。 あの、怪我をちょっと前からなっててトップロブ登ると面曲がっちゃうんで最近はセカンドからしようとしてるんですけど あれってど背面から行ってました?それとも正面から行ってましたか? いや、トップローは正面です。 えっと、セカンドは セカンドは背面です。 だから全体場のせです。 ええ、 ゆっくりこう落ちてね。 そうですよね。なんか そうで本当に もう初めてもらいましたあんなの。 そうでしょうね。すごかったです。 え、あれ今度教えて欲しいです。 ああ、 私もエルボードロップやりたいな思って。 なるほど。 でもあれが衝撃すぎてもうこんなに でもあれみたい まあまあこのなんて言うんですかね。体重僕ま多分全然体重いと思うんですけど体重ありの うん。パンないでください。 え、ダメですか?ダめです。 あ、違うの教えますか? 本当ですか? うん。違うの教えますよ。 え、今度はあの、もう忙しいと思うんですけども、あの、リングあるじゃないですか。練習してる。 あ、はいはいはい。 いや、本当教えて欲しいです。 あ、いいですよ。 あ、嬉しい。 はい。 げでしょ? げです。はい。 はい。 あの、木やってるんで、あの、明日、 あ、木金やってんですか? はい。木の、あの、午前中やって、 木金って2日続やった。え、やって、 ま、あの、毎週やってほとんど全部出てる。 お、すごいすごい。 あの、いや、もう是非教りたいです。 やっぱね、あの、先ほどお話しましたけど、例えばちょっとした細かいことを積み重ねって話たじゃないですか。で、試合後もあの、腕の取り方とかアドバイスは でもやっぱりそういうのすごい大事じゃないですか。やっぱ教えていただいたんで、そこからずっと意識して うん。はい。はい。 あの、ずっと練習してるんで、なんかもっとそういう細かいとこを色々教りたいです。 うん。ああ、なるほど。全然僕で良かった。 いや、もう聞きたいです。 その代わり、あの、 ビースと村山っていうぐらいで、 あの、 すごいあのボディビルだったじゃないですか。昔 麦は 僕にちょっとあの ボディビルにはならないですけど、 あの、ウェトレーニングの ちゃんと 我流でやってたので、今まで 我流でやってたんです。 ま、先輩の支援の流です。 はい。はい。はい。 じゃ、ちゃんと下のこのあ あ、もう是ひ、あの、是ひやりましょう。 どがね、大事ていう はい。 あの、やっぱりプロレスにおいて怪我が 1 番怖いじゃないですか、トレーニング中の。 はい。はい。 なんでやっぱりあの怪我の、ま、効率性も大事なんですけど、いかに怪我しないで筋肉にこうこう刺激を与えるかっていうのに最近は結構 フォーカスしてきてるんで。 やっぱボディビルのトレーニングやっちゃうと関節痛めちゃったりする、 ま、リスクがちょっと高いやつもあるんですよね。うん。ああ、なるほどなるほど。固まっちゃう。 が固まっちゃったりとか、 あと筋肉を大きくする上では効率的なんだけれども 関節にはちょっと負担かかっちゃうねとかていうのあったりです。 フィジカルにあった そうですね。 ね、 競技に合わせた そうですよね。 はい。 プレイなんかもあの最近よく調整してやってるのでこぜひ一緒にじゃね。 じゃあそうですね。 はい。 あのお互い教えなって はい。は嬉しいです。 ええ、 お願いします。 はい。 ということでですね、あの今回、 [音楽] あの、私の第2 戦目をですね、集めていただいたあの、高山達仁さんにですね。 はい。 あの、当時楽しい話をたくさん聞くことができて、もう無料でございますと。ありがとうございます。 はい。あの、高山さん、あの、今フリーということで試合もされていますので、あの、是非ですね、本当に暑い試合を、 あの、されていますので、 あの、これを見た方はですね、あの、高山さんの応援に、 あの、言っていただけると私も嬉しいので、是非皆さんのプロス盛り上げていきましょう。 はい。 高山さん、本日ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] し 楽です。

【蹴りで前歯が4本飛んだ】高岩竜一の語るヤバ過ぎる平成新日本プロレス!前編

パーソナルトレーニングのお申し込みはこちら
https://beast-m.com/

ビースト村山監修 脂肪燃焼サプリメント(再販開始!)
・Visiot0-ファットバーナー
https://beast-m.com/ec/product/visiot0/

・GOLDEN DUST-プロテイン(再販開始!)
https://beast-m.com/ec/product/goldendust/

ついに理想のジム
BEAST GYMがベガロポリス仙台南店にオープンしました!

URL:https://beastgym.jp

BEAST GYMは筋トレ初心者から上級者がとにかく通いやすいジムです!
価格は(税別)5980円で本格的なマシンが24時間いつでも使えます!
また、通常の24時間と異なりフォロー体制がしっかりしているのでトレーナーがいなくてもスムーズにトレーニングを行う事ができます💪🏾

キャンペーンはこちら!

月会費 5980円←6980円 (税抜)
年間施設利用保険料 0円
入会金・事務手数料 0円
水素水2ヶ月無料

ホームページより入会ができるので、今すぐエントリーを行って下さい😄

BEAST GYM 仙台南店
〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀五丁目24番1号(ベガロポリス仙台南内)
URL:https://beastgym.jp

芸能人御用達のパーソナルトレーナー!ビースト村山LINE@

LINE@お友だち登録していただくと、
カラダを変えるための基礎が学べる!
『ビースト村山監修LINE@オリジナル特典』を
無料でプレゼントしています!

□■□LINE@お友だち無料特典■□■□■□■
 
🎁毎日外食でもカラダ作りができる!外食メニュー50選
 
🎁30秒であなたの体質がわかる!体質診断シート
 
🎁自宅で3分!脂肪を燃やすサーキットトレーニングで脂肪燃焼ダイエット動画
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

多くの芸能人のカラダを変えてきた、
私、ビースト村山が、筋トレに関する質問に
個別にお答えしています!
  
カラダ作りに関してわからないことや悩みごとを、
どんどん聞いてくださいね😄
  
正しいカラダ作りの情報や最新トレーニング情報を
お伝えしていきたいと思います。
  
LINE@の🆔はこちらです↓
@yri2632i
 
アットマークを忘れずに!
 
URLはこちら
 
https://lin.ee/lxMjYkI

女性、筋トレ初心者はサブチャンネルへ!
https://www.youtube.com/channel/UC4BON4v2CYKUirsz-w4nNGQ

【担当顧客】
・俳優の武田真治さんのパーソナルトレーニングを担当
・俳優の大野拓朗さんのパーソナルトレーニングを担当
・芸人の河本準一さんのパーソナルトレーニングを担当
・芸人のアンガールズ田中さんのパーソナルトレーニングを担当
・芸人の厚切りジェイソンさんのパーソナルトレーニングを担当
・芸人のミルクボーイ駒場さんのパーソナルトレーニングを担当
・アイドルのJO1の與那城奨さんのパーソナルトレーニングを担当
・タレントの熊切あさ美さんのパーソナルトレーニングを担当
・グラビアの金山睦さんのパーソナルトレーニングを担当
・芸人のトムブラウンみちおさんのパーソナルトレーニングを担当
・芸人のコージ・トクダさんのパーソナルトレーニングを担当

【番組出演】
・TV東京DEEP NIGHTにカリスマトレーナーとして出演
・日本テレビ 専門家100人が出した答えに身体作りの専門家28人の中の1人として出演
・TV東京 LOVE理論出演
・フジテレビ直撃ライブグッディ!ボディメイク&ダイエットの専門家として出演
・TV東京 「ヨソに言わんとい亭」にカリスマトレーナーとして出演
・日本テレビぐるナイに出演
・TV東京 テレ東がコント作っちゃいました~ふ~ん、それがどうした!~ 出演
・しゃべくり007に俳優の武田真治さんの筋肉の師匠として出演
・フジテレビ TEPPEN2019冬 ベンチプレス補助員として出演
・NHK 有田Pおもてなすに出演
・フジテレビ TEPPEN2019夏 ベンチプレス補助員として出演
・TV東京 じっくり聞いタロウに武田真治さんのパーソナルトレーナーとして出演
・前人未答~過酷すぎて誰もやらない挑戦~にてウエストランド井口さんのパーソナルトレーナーとして出演
・IKKOの奇跡の瞬間大連発!まぼろし~衝撃映像祭りパーソナルトレーナーとして出演
・フジテレビ TEPPEN2020ベンチプレス補助員として出演

【ラジオ出演】
・WALLOPラジオ「ヤバいほどハッピータイむ」にカリスマトレーナーとして出演
・Shibuya CrossFM「岡田沙織のひとりじゃないよ」にいじめについてカリスマトレーナーとして出演
・レインボータウンFM「原めぐみ ENJOYトーク」にカリスマトレーナーとして出演
・渋谷クロスFM 「Shibuya Voice」にカリスマトレーナーとして出演
・FM東京 simple style-オヒルノオト腹筋大全監修トレーナービースト村山として出演

【雑誌掲載】
・新星出版 腹筋大全出版(ビースト村山監修)
・書籍ホットヨガ入門にて出演
・雑誌ananにて掲載
・開発したサプリメントが日経healthにて武田真治さん愛用のサプリメントとして掲載
・幻冬社GOETHEにて敏腕パーソナルトレーナーとして掲載
・世界文化社メンズ・エグゼクティブにRevon24が掲載

【セミナー実績】
・仙台高等裁判所にて肩こり腰痛セミナー開催
・株式会社JINNEにてサプリメント栄養セミナー開催
・カルド川崎店にてダイエットセミナー開催
・カルド銀座にてダイエットセミナー開催
・QueenFort代官山にてダイエットセミナー開催
・日本精工株式会社にてメタボセミナー開催
・日本精工株式会社埼玉工場にてメタボセミナー開催
・日本精工株式会社大津工場にてメタボ、ロコモセミナー開催
・日本精工九州株式会社にてメタボ、家トレ、セミナー開催
・東京法律専門学校大宮校にてトレーニングセミナー開催
・株式会社橘屋にて桃尻セミナー開催
・高島第二中学校キャリア講座開催
・渋谷区教員に向けて、いじめ・生徒との信頼関係の向き合い方開催

【資格・受賞歴】
・元空道初段(大道塾仙台北支部指導員)
・ブラジリアン柔術3大会入賞
・宮城県ボディビル6大会入賞
・宮城県ベンチプレス大会11回優勝&2階級の記録保持者
・全国総合文化祭宮城県造形部門代表
・加圧ボディメイクエグゼグティブトレーナー
・日本リンパ整体2級インストラクター
・ヨガ講習終了認定書取得

ビースト村山 書籍監修
・なりたいハラになる 腹筋大全

強くて、カッコイイ体を創る為のメルマガ【BodyMake&Diet】
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=jbe&formid=102

パーソナルトレーニングジム Revon24
HP http://beast-m.com/

●Ameba blog
http://ameblo.jp/beastmurayama/

●Facebook
https://www.facebook.com/Revon24-8051…

●Instagram
https://www.instagram.com/beast.murayama/?hl=ja

●Twitter
https://twitter.com/BeastRevon

#プロレス #高岩竜一 #新日本プロレス

Leave A Reply