脳出血から復活した女優・河合美智子が“今”答える生配信|脳卒中・リハビリ・日常生活の疑問に即答LIVE

初めてか井さんが 告知に挑戦してます。こ、あ、 もうカウントダウンもできない感じになってるんですけど。 はい。 ああ、どうも こうああい 危ない。今ち危ない。 こんばんは。 可いみ子です。 み村じ一です。 いや、どうも。なんかもう結構長いことやってるのになんでこんな毎回こう はい。 始まるにこんなになるんでしょうか? 今日今日はもうなんか大掃除やるぞ的な はい。 はい。 そば打つぞ的な ね感じでお送りしております。 はい。 え、どう? あ、もう僕はね、もういきなりです。 すごいショ、ショックを受けてましてさ、さっきからね、 びっくりした。 あの水道の上水機が上水機付きの水道の修理を朝なんか壊れてたの? いや、ま、あのや普通に掃除をしようと思ってあの はい。 色々外してやったんですけど うん。はい。 びっくりしたことに気がついて 怖い怖い怖い怖い怖いすらない。何? あのこういうね水道のなんか蛇口のその中に上水の装置が入ってるやつんですけど うん。うん。それを今までね、 上水はこっちとかね、シャワーで普通の あの普通の水道水でこっちやったら上あの上水っていうそう切り替えをであ、今コーヒーだからつってこっちにしたりしてたん 上水うん びっくりしたことけどフィルターつけてなかった今まで え ノーフィルターだから全部吸い出 え、 綺麗なお水も。 えん、どうして?どういうこと? なんかこうフィルターみたいなをつみたいなやつを入れるんですよ。 カートリッジみたいなやつ。 入れてなかった。 た、ただの水道。いや、もちろんね、あの、こういう網とかで 砂とかの汚れは取ってくれてるし。 うん。上水機能は全くなかった。 昨日ま、なかったって。 ああ。でも美味しかったね。ここの だからなんか私はあの 1 年ちょっと経ったからカートリーチを交換しただと思ってたからこのお水飲んでみてすごい美味しい雑がなくなったって言ったら はい。そのお水です。これ本当に雑がないお水を今入れてきまして 今朝までごめん。 え、今まで雑あった?でもうちの地域は元々水が美味しいので水道が美味しいので大丈夫ですか?なかったけど。あ、そう。 お前 比べるとそうね。 あ、僕あの交換用のストックのフィルターだとずっと思い込んでて 1 年以上もそれが今朝発覚してもショックで今まで今はコーヒー入れるとなんちってこうね、 カチカチって変えてやってたの全部一緒て。 なるほどね。そうか。でもそれでも美味しいお水。 いいね。田島は ね。兵庫の兵。 お水が美味しくていいですよ。 美味しいわ。ありがとうございます。何がありがとう。びっくりしたよ。何を言うのかと思ってどっちちゃったじゃない。 はい。 そんなこんなで手前したから申し訳ございませんが今日もね、 まだまだ暑いですけど皆さん体調などいかがでしょう。 いかがですか? もうやっぱりなんていうか暑いじゃないですか。 はい。あの脳が沸騰するような脳が 感覚になりますね。 なりますよね。うん。 40度近いとずっとその長時間脳が うん。いると その時間ね、 ちょっとやっぱりね、 あのもう基本的に私 もうできるだけ外には出ない。 結構防止してで、あんまり外は歩かないように気をつけてるけど もうこの間ね、あの、ちょっとあの、ラジオに出演するために あの、東京に行ってきたんです。 お、出張ですね。 はい。あのNHK渋谷にあるね。 NHKに行ってきたんですけど、 いつもは割と東京とか出張する時はあの軽自動車でね、はい。行くんですけど、もう今回は本当にもう行ってはい。そうですね。 [音楽] ね、あの、ちょっと 生放送と収録をして、 それだけだったんで、 ちょっとね、どうしてもこっちにいないといけないスケジュールが前後にあったので申し訳ない。 しょうがないから。 じゃあ今日今回新幹線で行くかってことになって はい。ええ、 えっと、え、内豊岡から車で姫路で出て、 で、姫路に車を止めて新幹線で うん。 往復っていうね。 品川までね。 はい。品川まで1泊して はい。 で、朝の番組に入れて 種して買ってくる感じだったんですけど。 はい。ええ。 はい。 暑かった。 そう。 もすごい暑くてだからその車であ、ま、車の中もなんかエアコンつけてても なんか膝が強いからな。なんか気が熱いからね。て思ってたし で駐車場からえっとちょっと歩いてスティン幹線に乗るまで はい。うん。 こうま とかぐらいしか歩いてないと思うんですけどもうなんか本当に脳みそが沸騰してるよ私っていうぐらいグツグツ言ってるみたいな。 そうですね。時間にしてはちょうど14 時だから1番暑い時ですからね、1日で うん。もうちょっとびっくりしました。 ああ。 はい。皆さん大丈夫ですか? 色々こう首を冷やすとかね。 なんかネックの冷やすとかここに貼るやつとか。 そう、そう。だからね、あれ買ったね。 ありましたね。ひ、 あのピタピタと冷えピタ。うん。 はい。 冷えピタをずっとこことにはい。貼って思いながら いいね。今リアルで僕は言ってました。 ああ。 はい。で、その、あの、言ってた、あの、出演したラジオ番組というのが、 え、写真出ますでしょうか? あ、 はい。えっと、はい。これなんですよ。あのね、 はい。 毎、毎日朝は あの、やってるで、あの、ただこうなん、曜日で かな?ええ、ええ。 はい。月金でやってるけど、あの、曜日であのはい。 うん。 日替わりのパーソナリティパーソナリティが出てこんかった。で、私は月曜日のはい。あの、山口萌えさんと稲垣秀アナウンサーさんですね。はい。 との2 人のところにちょっとお邪魔したんだけどある ね。テーマ。 はい。で、これね、えっと、こないだの月曜日だから 25日 そうですね。 はい。にオンエアしたんですけど、 えっと、NSKのラジオは1週間は そうなんです。ラジルラジル。 はい。ラジルラジルでうん。 あの、聞きん、聞き逃し配信を、えっと、今度の月曜日の ちょうど1週間の9月1日の うん。の はい。 そう。えっとね、9月1日の10時55 分やってるから。10 時55分ね。 はい。だから10時5 分から聞いたら全部聞ける。 なるほど。なるほど。9 月1日。 はい。 この土日を利用してもし可能な方は後であの概要欄にあのアドレスみたいなのを入れさせてもらうので はい。 はい。 はい。それも聞いていただけたらと思います。 で、あとね、あのスマホで検索しても出てくると思いますので終わりで はい。 で、すげえびっくりしたのが あのね、あのちょっとじゃあ写真撮りましょうって言ってこちらにちょっと並んでくださいみたいなでや萌えさんの隣に行ったでしょ。 そしたら目できましたかって言われて [音楽] 目できましたか はみたいななんでなんでなんでうちが腰をつけたことしてるんだんと思ってええもしかして生配信を見てくださったんですかって話をして いましたよって はいえ ちょっと真似してしまう もさん てるね 萌えさんいいよねあのもあのふわり本当にふんわりって感じて 月曜日にぴったり月曜日の朝に 敵だったを、 ええ、 ま、なんだろう。私もずっとね、 ええ、 テレビで見てたからお会いしたことないと思ってたんですよ。 はい。 したら、あの、昔なんかバラエティの特板でお会いしたことがあるそうで本当に覚えてなくてすいませんでした。よくあるんだ、私。あの、 テレビで見てる人分かんなくなっちゃった。 じゃ、質問にね、 も萌えさんの質問。 梅干できましたか?できました。こちらがえっとつけた梅干でございます。 はい。 さあ、 ちょっと一瞬戻ってもらって。はい。これ、これがね、みちゃん初めてでしょ? 初めてけました。 そう。上手に 色ネットでレシピを見てですね。 はい。 はい。 あの、前回とか写真ね はい。 写真出しましたね。はい。それをだから見てくださったんだと思うんですけど。 わかんないと思うけど、これ、これ、これくらいの大きさの梅だったんです。 ですよ。 それがこんなちっちゃくなっちゃった。 見えますか?ちゃった。うん。これくらいわか どうでしょうか? わかんないね。うん。 これは思想はね、あの四国のね、思想なんですけどね。 うん。 さあ、じゃあ早速 ズは出るね。 これ手でこう行けますか? 行けますか? うん。 試食。 うん。 酸っぱい でもうってほど酸っぱくなくて。 あ、僕もいただきます。 でもなんか自分で やったのでつけてみたでね感想させたり こうつけたりして うん なんか違う旨みがありますよね。 あのもう子供のようだよ。 うん。 うん。 でもやっぱりそのなん、なんていうか はい。 自然すごく自然だし うん。はい。あの、手、手作りで うん。 手、それが本当手にかけて 手塩はうん。 うん。作ったでしょ。 で、 そこも心ら辺で取れた梅でしょね。いいた梅だから。 なんかさ、地象で うん。 なんか本当に体にいい感じがしますよね。 うん。そうですよね。 やっぱりあの旬のものを うん。 地元でく というのが1番体にいい気がするので なんか東京にいるともういろんなところからやってくる 食材が 毎年東京ですからもう本当になんか季節外れのものでも食べれたりしちゃうじゃない はい だけどやっぱりその季節外れがあまり良くないんじゃないかだろうか私はね思ってて 今はすごくその旬のものを いただける喜びというか 縄文時代からの多分 DNAの中にあるうん 縄文はそうじゃないですかできた [音楽] あの野山にあるものをだくというかだったですからはい感じですかね おいおいしいおいしいよみにちゃん だからこれこさっきのね姫路の熱中症の時これ持っていっとけばよくね これ多分聞いたんだろう そう、僕をしてる時もこれをちょっと食べるとね、いやっぱり元気だになるっていう。 そうね。やっぱりあの水分補給も大事だけど塩分 ええ。 お塩ちょっと舐めるとかっていうのもちょっとクラクラっていうのが治ったりする。 うん。ミネラルな。 ミネラルなんだね。きっとね。 はい。え、あ、じゃあうん。もう 1個。あ、 うん。写真もう1回。 もう1個。 はい。あの、 えっと、ラジオの ラジオの方の はい。 え、これはい。 こちら。これは佐藤弘さん。 あ、最高のお兄さんですね。 はい。お兄さん。もうだから私はもうお母さんと一緒 初あのひ道お兄さんがやられてた頃はもうメイこがもうドストライクの年代なので、 ま、私も一緒に見てて、 もう大人の私もはまっていて、本当にもうひろみさん大好きでなんて素敵なもう本当面白いですよね。 お母さんと一緒て はい。 うん。で、元々本当に大好きだったんですけど、あの、去年かね、あの、そう、あの、石髄高速 という対病されて、 ニュース聞いた時はもう本当に驚いて びっくりして ものもすごい心配したんですけどうん。 なんか私は今だから言うわけじゃないけど、なんかひろみお兄さんがそんなこう病気をされたのはやっぱりあ、もうひみお兄さんこう人間的に素晴らしいから そういう試練を神様が与えたんだなと思ってて うんえん でまだそん時は大丈夫かなってもちろん心配してるんだけどきっとお兄さんなったら大丈夫乗り越えてくれるはずってすごく信じてたのねお会いした [音楽] 杖とかもなしても普通に歩かれて後期車椅も一切話しでね。 え、もうびっくりしましたけど え、もうこう弱い角度があるとはね、おっしゃってんですけどね。後ろからの斜めには弱い。一緒のことを言ってると思って。 あ、え、 そうなんだ。やっぱり高速もそうだしろんなやっぱりそういうね、 弱い部分はあるけど、 なんかその神経がね、ちょっと はい。あれなんっちゃうのかな。 そうですね。 うん。そ、それでですね、その広道お兄さんとですね、あと、えっと、高橋南さん と高橋南さんは健者代表とはい。で、一緒にラジオをはい。やらせていただきまして、これが、え、リハビリする時に菊くラジオっていう タイトルで、えっと、9月15 日の月曜日、えっと、軽の日ですね。 の日ですね。 はい。ね、これふん割りと同じ朝の 10時5分から10時55 分まではい。します。 はい。 はい。ま、これもラジルラジルで この生放送やってる時は普通に聞けるし聞き逃し配信もありますので、 普通の放送を聞く時はもうラジオ第 1位です。R1 っていうやつですね。あれをあの選択していただいたらもう是非これ僕収録終わってますけどもね、あのスタジオで聞いててもね、もう本当に勉強になりましたね。 [音楽] なんかことをこう客観的にね、いろんな意見が出て やっぱりこのプロの喋る人ってすごいなみたいなあなたもま含めてなんですけど、お 2人がやっぱり本当にすごくて でそのなんかお互いの立場からもうすごくうん。 素直に意見を はい。おっしゃって でNHK さんもまたこれいい番組作るなみたいなね。 てたなんか本当にね、コラボができててね。 うん。て、そう。多分だから本当にリハビリしてる時に聞いてもらったらなんか頑張ろうとか 1 人じゃないんだとか思ってもらえるものになっているんじゃないかなと思ってるので。 [音楽] そうですね。だから近くの人で、ま、またね、リハビリが必要なと人がこう増えた時になんかこれもしよかったら聞いてみてくださいみたいなこともね。 ちょっとね、広めていただきたい思っております。 はい。なんか宣伝ばっかりで申し訳ないですけど。 はい。はい。ああ、こ、こ、これはね、 これは すごい久しぶりに行った、 えっと、NHKの食堂。 はい。はい。渋谷人男のNHKの食堂。 はい。の5食ですね。こ、5食の、 え、食堂の5回の食堂。 はい。えのランチ、 ランチ、 えっと、回鮮丼ん、回鮮丼、回鮮丼ですか、よく言ってたんですか? ああ、そうですね。 撮影とかドラマとかで はい。私結構NHK さんにはお世話になっててドラマ ハサドラとかもね。 あの、2 人子は大阪でしたけど、私君の名はってはい。 あの、鈴木清ちゃんのも1年やったやつ はい。 で、お世話になってたりとかコラしようとって武田哲也さんの事前的なドラマだとか はい。色々やらせてもらってるでもう でねのね食堂はね美味しくてね、安くて美味しくてね。 もうウキウきって感じでした。 はい。 え、そして次何だったっけ? そして あ、なるほど。 あ、さ、これはあの帰りのはい。新幹線で行ってましたよ。 から乗って姫路に戻ってきた。これ品川から乗って姫路に戻ってきたところですね。はい。 はい。 みちゃんが はい。 はい。そしてこれはですね、 これはですね、これまた 村が作ったホット ホットホットボート。 これもね、 あ、ドッグボートかな? ドッグやびっくり。僕初めてホットドッグを作ってみたんですけどもね。 あの、ホットドッグをパンをね、焼いて うん。ホットドッグ用のパンね。 パンね、売ってますよね。あれを袋から開けて焼いてで、 それをき、切り目がないやつだったんだね。で、それを切って中に挟んでさあ、食べようって思うわけなんです。でもね、 うん。 焼いてしまったパンというのをね、切るのはすごい大変なんですよ。 うん。 焼いたパンは暑いからね、触れないし、しかもこう包丁入れてもこう潰れちゃうんですよ。 いくらこう切りたくても潰れて潰れて結局パンがペシャンコになるんです。 なってなんかボート そうもだから手で咲いてねってでそこに ウィンナーとねで庭で取れたおクロクを焼いたものを挟むというか乗せるみたいな はいでもなんか食べやすくて美味しかったですよ。これまず切ってから焼くんですね。あ、そうそう。切ってから焼くと これが成功例です。 これは成功例です。僕が作りました。切ってから焼くと切れ目も綺麗ですし、 大成功じゃないですか。 でも私ね、味的にはなんかね、潰れてる方が美味しかった気がする。 もうなんかホットドッグってでもペシャおかしいなですか? 可愛いじゃん。そんなですごい落ち込んで だから落ちこうわあ。朝食ができたよみたいな。 ちょ、せ、 もうど、ドア入ったら一緒やんと思はい。でも美味しかったですよ。本当ですか?いや、もうやっぱ落ち込みますわ。 なんでどうでもいい。 上水機にしてもホットドッグ失敗ばっかりだなと思ってね。 でも全然それをこうあっらかんとあ、大丈夫じゃないって言ってくれるから。あ、そうなのかみたいな。 そんな命取られるわけじゃないし。 別にね。 そういうとこがやっぱりちょっと性格違う。 そうなんですけど。だから僕は落ち込むタイプだなって改めて色々病気をした時に持ち込むだろ。 そうなんだよね。んだけ私が隣でね落ち込んでる暇はないですよ。気になんて言ってるんですけど多分僕 落ち込むよね。 でもそれも踏まえて色々だからこそこの前のそのリハビリする時聞くラジオっていうのを聞いた時にひ道さんの考えとあなたの考えがやっぱりうん。 一緒のところがあって やっぱ強いなあ、勉強なるなと思ったんで僕も勉強しましたね。 良かったです。 はい。 じゃあちょっとコメントにね、行こうと思 もう早速コメントいっぱいありがとうございます。 ありがとうございます。 皆さんね、なかなか打ちにくい メッセージだったりね、するかもしれないところ。はい。 本当にありがとうございます。ちゃん、お願いします。 え、じゃあこれちょっと借りてアンシャリーさんこんばんは。 ね、 からあられさんもこんばんは。 こんばんは。 バタバタしてますか? バタバタ、バタバタしてます。バタバタしてましたね。ごめんなさい。 ごめんなさい。まめこさん、か井さん、み村さん、こんばんは。 こんばんは。 せ、先日担当ひ回り祭りへ行ってきました。 え、ですか? もぎたてのシルクコーンを買いました。 白いやつ。 そうですよ。白いやつ。シルクコーン。 黄色ですけどもね。トウモロコシたら白いんですよね。シルクコン。 めちゃめちゃフルーティで美味しかったです。お 2人も食べられましたか ね。ね、ちょっとね、昨日 今年はまだ食べてないかもしれないです。去年は食べましたね。 うん。 うん。 ああ、羨ましいです ね。はい、 ひり祭り行ったという次にはひまりさん方からメッセージこんばんはていうこといいております。 こんばんは。 大くんママさん こんばんは。楽しみにしてました。え、ありがとうございます。 よろしくお願いします。 ボジボディとエルマひさん はい かみ子さん、村純一さんはフルネームです。 そう、いつもね、フルネームで そして皆さんコメントでは配信を見てくださってる皆さんこんばんはということでこんばんは。 こんばんは。よろしくお願いします。 残見舞申し上げます。もう残ってるですね。 そうだよね。そう。残なんだけど残所って感じじゃないよね。 まだまだ。め、まだまだい まだどうやら来週かも日本列は真っ赤らしいので。 いや、 早く残所本当に心から。 そう。心から残って言えるようになりたいですね。 ですね。はい。おじボディさんえっとみ村さん上水じゃない上水機でしたね。ということでナイス突っコみ。ありがとうございます。 1年以上もね、気がつかなかったなんて。 びっくりした。 びっくりしたね。 アンシャリーさん、帽子をかぶって外を歩くと髪が先発の直後みたいにならないですか?あ、だからぐっしゃっていうことですかね。 うん。 髪の毛がね、汗でね。 じゃ、こう、こう、こういうことでしか、こういうべちゃっとね。 もうでも、もうなんかなんつうの、もう何もそういうこと気にできないね。気にしてる。 暇もなく暑いから。 よりも頭を守る。そう。 そう。もう、もうぐしゃぐしャですわ。もうメイクとかも全然しないし。 そうですよね。これ取れちゃってとかあるからもうしない方がいい。 してないし。だからそうふんわり行った時にあのその SNS 用の写真を撮りますからこう綺麗にしてきてくださいって言われてあえとかメイクしなきゃいけないのかしらと思ってすごい何年かぶりに はい。 自分でお検証をしました。 忘れてました。やり方。 そ、その写真がさっきのやつですね。 さっきのやつでね。はい。 さっきあのひさんねえ 9月11日に脳出血になりですね。去年の 9月11日丸1年になります。もうすぐ1 年ですね。 うん。もうすぐ1年ですね。 解さんは脳出血になり、何年で手が動くようになりましたか?私はまだ特訓中ですということですね。 えっと、私は脳出血でしたけど はい。 とね、本当に運び込まれた時は真ん中から右側がもう全くそれほそびくりとも動かないという状態でも はい。だったんですけど はい。 私はね、割とね、ど、どれぐらいを手が動くになるのかわかんないけど うん。 うん。 こ、こ、こういうこととかこういうこととかっていうのは 割と早い段階からできて、 もうとにかくもうとにかく動かしてました、私。 ああ。 なんでそのベッドの上で、 ベッドの上とかで 足とかも な、なんか動かしたり うん。 何かを取るとかそういうことでもな、 どっちはなくなんか動かないから動かしたくて あのでもこう自分でこう動かしたいと思うじゃん。こ手を上げたいと思うじゃん。 でもえ、 あげたいって思っても上がんないわけですよ。 うん。 あの、今までやってたように力を入れてるんだけど、上がらないからおかしいなと思って。これはなんか色が壊れちゃったのかなと思ってなんかほまっちゃったとか。 なるほど。なるほど かなと思ったからあげるんじゃなくてこうこっちにやるとか ああはあはあはあは こっちをあげるこっち上げたらあげちゃうかなんかここっちを逆にするとかだから 下げ 上げる一ぺじゃないて そういろんな方向に なんだったら下げるって命令してみようとそうそうそうそう ことをしてましてまでも下げるで命令したらできないんだけど ああでもでも でもこうってこ ここをこうなんか神経が通ってる感じをイメージしながらうううとかあ、違うな。 いや、動けて言ってましたよ。当時病でも。 あ、そう。あのラピタの あのパズーの パズーの おれみたいな 感じでうごけと思ってなんか 普通の力以外以上のものがカジ場のじゃないですけどなんか出る可能性もあるから。 そう。なんかとりあえずあの 可能性のあることを全部試してみるっていうか、こんなの無理だよなと思ってることも試してみたりとかしてました。あ、 うん。ま、でも本当にあのね、脳出血の卒 うん。 のあのなんて言うの不思議なところというか うん。 か悲しなんでだと思うところはやっぱりその人によって 全然違うじゃないですか。麻痺の出方とか はい。 度合具とかその回復度合も違うし そのね私は何日でした?私は 1年でしたとか 全部違うから うんね。ま、だから参考にはして欲しいとか思うけどなんかなんだろうな。 うん。 色々な情報をえ、 持ってきて、その中でなんか自分に会いそうだなって思うものをとにかく あ、 選択していくのが私はすごい大事だと思ってて はあは だからさっき言ったそのあの広道お兄さんだったら大丈夫と思えた私が小学生ぐらいの時に何度も言ってるけど あの神様は ええ 乗り越えられる試練しか与えないっていう どっかで聞いた言葉がすごい残ってう で、それが私はすごいフィットして なるほど。 だからお、これは私が人間として人として 1段上に行ったんだぜって思って だから試練が来たんだぜ。 そう、そう。乗り越えられる強さを持ったから試練来たんだと思って。 うん。だからなんかむしろやったと思いながら頑張ってたんですよね。 うん。 だから私はそれがしっくり来たけど、だから皆さんは何がしっくり来るかわかんないけど、だからもうとにかくなんかいろんないろんなものをこう情報を 拾い集めてその中でなんかしっくり来るものを寄り所にして頑張って うん。 くれたらいいなとか。 あ、じゃ、うちのお母さんのあの体操です。体操を入手してやってみて自分に会うのだけを残していく。 そう、そう、そう、そう。 うん。 だからリハビリをしないカードするカードでなんだかを楽しむとかいろんな手にいいとかっていろんなカードを用意しといてリハビリをしないっていうカードはもう捨てるみたいなことでトータしていくってことですね。 うん。なんか難しい。 難しくちゃったね。 あ、なんかリハビリってかなんかリハビリに行くんじゃないか、体にいいんじゃないかって思うものをとりあえず全部試してみてリアビをしないっていうのを中に入れないでもらって。それ入れないでもらって最初からうん。その中から自分に会うものをはい。 選んでくれればいいと思うんです。 はい。 じゃ、ひまりさんも まだ私は特訓中ですということですけどメッセージは打ってね。 そうそうそうそう。 手が動くようになってるのかわかんないけど、とにかく文字が全部読めてます。 うん。できるかわからないけど、そのやっぱりとにかくね、あのこの病気は人と比べてしまうとすごく落ち込んでしまうので人と比べるのではなく私ってすごいんだなって。うん。だから私のやり方でいたら [音楽] こんな苦労を試練を乗り越えていく私 かっこいいなって思って なるほど。て欲しいです。 じゃあ僕もなんか普通の水道でも美味しいと思えたことを 勝てに明日から頑張ろう。よし。 なんかよくわかんないけど。ま、 ひずさんこんばんは。こんばんは。 ですね。はずさんこんばんは。いきなりお 2 人のは弾けるスマイルと上水ネタで気持ちが上がってます。ありがとうございます。上がっていただい僕は落ち込んでたんですけど、この生配信のおかげで元気になりました。ありがとうございます。 あられさん はい。 もえちゃんのもノマネ似てました かもえさん本当なんですかね。もう素敵でね、 素敵な本当に ぜ非聞いてください。ふんわり ふ割り本当にふわりみ込まれるような番組でね ね ステだった。もうなんかねごがさしてた本当菩薩様みたい だからね挨拶してくださって ね素敵でした ねえ。はい。 はい。アシャリーさん、うちの子供もひろお兄さんドストライクですね。 です。本当に広い さんはなんつかもうすごいの。もうオーラが ねえ。 うん。優しいしもうもドは素晴らしい。 そう。ラジオ収録前の楽屋のトークもずっと面白かったもんね。やっぱりね。すごいなと思いました。 ワンパワーですね。 さん事実歩できるまでに回復されたんですね。嬉しいということ。 そうなんですか。もう本当に いや、相当ね、 努力もされたんだなと思いますよ。 本当にそうですよ。あれはあの私なんか全然もう軽、軽いからだからなんか本当に私の考えでいくともうなんか私なんかまだまだだなって思ってしまうんですよ。 [音楽] もうひみ長にたのかもう雲の上の存在だわと思って うん。 いや、本当にね、とみねそんな障害があるようには見えなかった。分からなかったです。歩いている。 はい。姿も だマークをねの話をされてましたけど、そのヘルプマークをつけてれば あ、何かってことになるんでしょうけど、それがなかったら 全然 歩いてても普通ですし はい。話もね、全然大丈夫でしたしえ。 はい。本当に良かったと思います。 ね、自分の家の東京ではないね。 鳥取で発症されしてみたいな。できしてたんだよね。 でもそのままお仕事だから鳥取に行かれてうん。 でもその鳥取りに行ったことが私はもう本当に運命だなって思うんですけど、そこでその石髄高梗速のことに詳しい [音楽] お医者さんに出会ったっていうお話がもうやっぱり選ばれた人は違うなって思いました。 東京にいたら出会えなかった先生に出会ってらっしゃ。 そうだな。 てお医者さんでもあんまりその分かりにくて、あのこうたい回しにされることとかもあるって聞いて うん。 だから本当に すごい大変な病気なのにそこまで回復するってのはも本当に奇跡だっていう感じでしたよ うん。ね。嬉しいということですね。はい。 え、松村ゆ一さんこんばんは。暑いですね。 こんばんは。暑いです。です。 うん。本当に。 はい。それでとはあの戦場交水体 ねの大雨みたいなのもあります。雷も怖いですから。 気をつけないと でこっちね豊の方はあんまり雨が降らなかったり そうですね。水不足のところもあったりとかするし本当にまべなく 雨降って欲しいなと思いますね。 そうですね。アンシャリーさん。 あらだ。 あ、高嶺。じゃあ今回のリクエストは AKB の歌お願いしますということでじゃあちょっと口をただいて え何の歌です? さあ何の歌がいいんでしょうか?もうワンフレーズちょっとね え何 こするが これてレテレててレてレテトレトレてん あなたのことが好きなの にお踊り付きで 違う違う。 踊り付きでじゃあちょっとだけ次もう読んでますから歌詞頑張ってし えっともけもけさんうちの子も半分広道鬼さん世代です。半分だから時代がこう変わっていくんでしょうかね。はい。 はい。どうですか?歌詞ごめ。フォチンクッキーのタイトルってなんで? フォンクッキーじゃなくて 恋する。 恋するフォーチンクッキー。はい。 もうさあ、そういうのが本当に出てこなくなるよね。 こうこう梅の横のね、この うん。 このそもね、これもいいんですよね。しそ、赤ですね。見えますかね?これも僕じゃ試食してひしょ。 うん。ナイス塩分。そして上水機で入れたお水 いただきます。 うん。 うん。素晴らしい。コーディネート。ありがとうございます。 これで熱中症予でしょうか? はい。じゃ、ちょっとちょっと最初そっから飛ぶね。 はい。飛んで カフェテリア流れるミュージックぼがり聞いていたら知らぬ間にリズムに合わせつ先から動きです。 [音楽] 止められない今の気持ち。カモンカモン カモンカモンベイベス をクッキー。未来はそんな よ。へへ [音楽] はいはいはいどうでしょうか?ちょっと 後半しましたけどアンシャーリーさんから いただきました。 AKBの歌フォチンでした。 はい。 はい。 そしてもけもケさんは半分ひろみ長にさせた。 あ、半分半分というのはどういう面白かった?あ、 笑っちゃった。 あ、そうか。あの、色こうそう変わってされるからね。そうだね。 そう。はい。 面白いですね。 うん。 え、かナ 22さんかな?こ こんばんは。ということで挨拶だ。ずさん、こんばんは。お元気でしたか?ということで、 元気でした。 元気は元気です。ただもうなんかやっぱりどうなってどってなることが多いんですけどね。みんな頑張りましたね。この暑さをね。 [笑い] まず乗り切らないといけませんね。 そんな中でね、ビりを頑張らないと。糸はハんさんこんばんは。今から参加しますということで。 ありがとうございます。いらっしゃいませ。 いやも本当にでも何この生でさ、何度も言ってるけどさ、こう参加してくださるのがもう本当に嬉しいですよ。あっちはもう涙ちちょ切れんちゃう。 はい、 エス川竹夫さん、 こんばんは。ということで挨拶をいただいて こ、ありがとうございます。 はい、えっと、かずさん。 はい。かずさん、 シャープ3さん。 はい。 私もみちこさんと同じです。びっくりともしなかったです。 あね、びっくりしますよね。はい。 ある方のお話で、えっと、半年が勝負らしく動けとじながらベッドの上でも開けくれても開けてもくれても 特訓しました。 私はそれでうん。 半年で少しずつ動くようになり、今では見た目は人には分からないくらいにはなりましたが、細かい動きが難しくうん。 行為症の痛み 残りは今はペインクリニックに うん。症の痛みが残り、 今はペインクリニックに通っていますが、 効かない薬と戦う前にですが諦めていませんということでした。すいませんね。 楽しくいやいや、 強みのコメントで いや、そうでもそうですよね。え、かずさんかずさん かずかずさん ナンバー3 はい はいねその動けって本当ねを入れてやるとねいいですよね。で、あとそのワカのこの 痛み そうでしょうね。 ああ、最初はない痛みなんでしょうかね。衣装の痛み。 そう。 私はあの最初にうんと感覚が麻痺していたので、 ええ、 入院してる時とかは全然何にもなかったんですよ。 痛みとか唇とか ありますかって全然大丈夫だからなんかどんな破りも全然平気だったんですよね。楽しかっただけなんだけど、これ多分痛みがある方とかってすごいやっぱり大変だと思うんですね。 でもそこは私はなんかラッキーだったんですけど、でも最近本当こ 1年ぐらい うん。 その感覚が戻ってきてしまってですね。うん。 戻ってくるのはとてもいいことなんですよね。きっと うん。 いいことなんだと思って回復してるってことなんだと思うけど、 もうちょっと復しなくて良かったのにって思うぐらい もうずっとしびれてて はい。 痛いし、もうて感じ最近。 ま、それでもなんか楽しいことがあったら忘れちゃったりする脳天気な感じであるんですけど、だからあのいいですよ。あの、他に楽しみを見つけて忘れるっていう。 なるほど。 はい。それをお進め。 考えない ようにするみたいなね。 はい。あ、 です。です。 なるほど。 はい。え、アンシャリーさん はい。 歌ありがとうございました。でした。 おいする。 おクッキー。 はい。ことではい、だきましたよ。 はい。 はい。 いやあ、 でもなんか本当最近あのそのラジオとかがあったから ええ、 あの結構その打ち合わせとかで その当時のことをすごく考え を喋らなきゃいけないから思い出したりとかしたんですよね。 うん。 そうするとやっぱりこう私ま珍しいタイプではあって うん。すぐに受け入れられたから はい。 そこは本当に良かったなって思うんです。 うん。 だからそれは本当にあの皆さんがなってしまったことはもう仕方がないでしょ。 うん。 だからそこであの絶対でも人間の感情があって感情があるからこそ面白いんだけど うん。 でもその発症してしまってすぐ動かないってなった時にはちょっとその感情ちょっと一旦こう置いといて おお 置いといて うん 先のことを考えたら うん すぐに受け入れてすぐリハビりに 入った方が絶対いいなっていうのが思うからまこのあの生配信を聞いてくださってる方々はもう全然大丈夫だと思うんです あの、も、とにかくそのから病気になる人たちにはそれをすごくこう伝えたいってすごい思って うん。なるほど。 うん。もうなんかすぐ 1歩目を踏生み出す勇気というか うん。うん。うん。 うん。 それは絶対後で良かったって思うから。 うん。 うん。 それを伝えられたらいいなってすごく思うんです。 じゃ、ちょっとでも早く 早く リハビリを始めるみたいな。 そう。気持ちを切り替えて もう次のステージポンと飛べるようになってくれたらいいなと思ってやっぱそれにはやっぱり比べちゃいけないなっていうことすごく思って。うんうん。うん。 やっぱ私もあ、あるんですよ。もちろんなんかあ、あの人の方がなんか なんかいい感じで回復してるなとか。うん。 私あれの人はなんでできるのに私何できたんだろうとかもちろんそういう気持ちもあるけどもそういうことを考え出すともうぐちゃぐちゃになっちゃうからもうやめるっていう風に思ってて うん。だからその病気をする前の自分と比べる えっと他の人と比べるってもう比べるのってうん。 ま、病気だけじゃなくていいことあんまり良くないんだなと思って もう自分を うん。 信じて うん。自由に 自分が気持ちよく うん。うん。 うん。笑って 生きれるようにな みんながなったらいいと思って。 なるほど。 そういうこともすごく思いました。 はい。 うん。なんかそう 色々ね、比べちゃうと確かにそうかもしんないね。 うん。何でも比べちゃうとなんかネガティブな気持ちが出てきちゃうから。うん。 うん。 と、とにかくもう自分、自分が主役のドラマだから うん。 人生って うん。 だから自分が主役だし監督だし脚本家だから うん。1 番いいなんか楽しいのを辛いこととかもあるけどもそれはそうドラマチックにするためのことで うん。こうどんどんどん乗り越えて で誰かの成功がねいいなと思うこともあるけど 自分の成功はここだっていうね お と考えればいいんじゃないかなとか語ってるね私語ってしまってるんじゃない めっちゃ語ってるわ いやいやでも うん せっかくだからその今ドラマチックなんていう話もしたんですけど はい ドラマといえばドラマも そうそうなんですよ。 もしよかったら皆さん是非ドラマを楽しんでいただければなんて思うんですけどどうでしょう? はい。あの、えっと今度 9月の8日から あの始まる、えっと、 NHKの夜ドラ ですね。あの、毎週 月曜日から木曜日までの、 ま、毎日 うん。 えっと、15分の 朝ドの夜場です。 あ、はい。15 分ずつやってますね。月川水とね。はい。 えっと、遅い時間、 えっと、夜の10時45分から15分間、 あ、11時までか。 はい。 あの、夜ドラがですね、 9月8 日から新しいシリーズが始まります。 え、つか無重力の空で、 え、無重力の空はあの、宇宙の中で空です。 はい。こちらにですね、あの、私 ちょっとだけなんですけどはい。出演しております。 出演。 はい。えっと、私が出るのはもう 10 月になってからなんですけど、もうあの 9月8日には始まりますので 全8週なんですね。8周なので9月1ぱと 10月の半ばぐらいまでね、全 32 話ということですから、それの後半の方にはい。出るんですけど、え え。 はい。あの、 えっと、高校時代に天文部にいた女子 4人組が うん。うん。 え、大人になってからまたその宇宙への夢 うん。うん。 を追いかけて実行衛生を あげるっていう 話でございます。 夢がありますな。 はい。それあのなんかワクワクする話なのではい。私も頑張ってますので。 どう、どうでしたか?そのリハビリもしながらですけど、ドラマの現場ってやっぱり 以前はね、 健康な状態で撮影に望んでたと思うんですけどもね。 はい。いや、だからあのね、どうしてもその健康だった時 の自分イメージがあるじゃないですか。 そんな風にしたいみたいなあるのがすごいなんかも何回も練習してシュミュレーションして大丈夫と思って言ってもやっぱもうちょっとしたことで動けなかったりとか するからって思ってなんか セリフもあれですかやっぱり。 あ、そう。セリフも 前はだったら覚えれてたのにちょっと出にくいとかあるんですか? うん。あの、そう。しっかり覚えたって入れたと思ってるのになんかうん。 あ、なんつうのかな。 忘れるというか不安になるっていうか、あれ、これで良かったんだっけみたいな気持ちになるんですよ。だからなんかあってなって、あ、ごめんなさいとかっていうこととかもすごいあって、うわあ、もうやって思、ご覧の方もそういう経験もしかしたらね、前はできたけど なんか仕事で前はできたのにあはあできないどうしようっていうこともあるかもしれない。 そう、ちょっとね、感覚がやっぱりちょっと変わっちゃうのでなんかうん。 あ、なんでできないんだろうっていう風に落ち込むことがちょっとやっぱある。 あ、やっぱり現です。 そう、そう。現場であって なんかなんか申し訳ないとかいう気持ちになったりとかもしたんですけどでもそれでも本当スタッフの方キャストの方がすごく温かく はい。迎え入れてくれてその全然依頼もしないで してくれたからまちょっとはい。 あの、自信もたしてそう。逆にそういう優しさに前はもしかしたらね、ま、気づいたけど違う気づき方みたいな。 いや、もう本当にやっぱりそれはですね、 この病気をして良かったなと思うのはもう、もうあらゆることに感謝できるようになった。 [音楽] そう。 もういろんなことに感謝でき、あ、それはひろみお兄さんもおっしゃってましたよ。 あ、なんかもうとにかく朝起きただけで感謝できるから。 ああ。 うん。 うん。それはやっぱり昔と違うなって。うん。 そう。確かにそうだよなあ。 ありがたいってな。 そう、そう。だからそう。それはもちろんね、大変だし健康でいられたら良かったかなとかも思うけど。 うん。 うーん。でも私健康だった時ってもう本当に うん。 ぼんやり過ごしてたなと思って うん。 なんか流れるように過ごしていて、あんまり覚えてない。 ぴったり 1日1 日のことは覚えてないからむしろ病気をしたことで 1日々を懸命に生きれているなと思って うん。 だから私はそうで皆さんともね、知り合しそうもそういうのが本当に 私は嬉しくて 確かに むしろ良かったなって思 状況しないと今のこのこれは成立してないですよ。 本当にないと思うので全然そう田島にも住んでないしねえ。確か うん。ゆくゆくは来たかもしれないけど うん。そうね。この段階で来れたことはすごく嬉しいし。 うん。 そうだから本当にね、病気してもね、悪いことばっかりではないんだよなと思って。 はい。 自分の気の持ち用で うん。楽しい。 それはちょっと感情を抜いた考え方になるんですかね。 そうですね。私はだから、えっと、すごく常に心がけているのは 感情に左右されないで本質を なんか 見極め、 見極めることをしっかりしよう。 やっぱりどうしても感情が入っちゃうとぶれるですよね。 うん。 うん。だからなるべくその感情抜いたところで物事を判断するようにしようっていうことをすごく心がけています。 うん。うん。 で言ってもやっぱりもうね、流されちゃうこともいっぱいあるんですけど うん。 うん。でもま、それはそれでうん。人間だしないなと思いながら これが人間か。 それでこう揺れられることもありがたいかもしれない。 そう、そう、そう、そう、そうと思って。だからあの今アンパンやってるじゃないですか。あの朝ドラ。 朝ドラ。 そう。あの竹の内さんがやってたあの はい。 あのおじさん はい。 たしのおじさん が言ってた人生は喜ばせごっこ。ま、杉瀬さんがおっしゃった言葉だと思いますけど人生は喜ばせごっこっていうのがすごくやいなと思って。 だからみネちゃんが私はすいなと思うのは 人生をかにコメディにするかってこと考えてるじゃないですか、あなたは。 はい。 だから何か起こったとしてもなんか面白いんすよ、 あれ。 だからそのさっきのね、上水機も はい。 ほ、結構今年ね、本気で落ち込んでいると思うんですけど、ま、面白くしてくれて うの塔の言葉でね、壁にぶち当たったらうん。 ぶち当た 落ち込めとかじゃないんですよ。 閉めたと思えって教えてくれたんで、それはもう人生をコメディにしようっていうのと一緒なんですよね。 もう落ち込むんだけど、これをいかに楽しくするかってと、もう生配信で皆さんに聞いてもらうのが 1 番かなみたいなことで、そ反応があったので、あ、オッケーなんだみたいなことですかね。 そう。 なんかなんかあのそれでね私そのチャップの言葉で あのズーマップよりで見るとこよりで見ると悲劇だけれどもこれを ズームアップ違うじゃ ーアウト ズアウト引いて 感で見ると コメディは悲劇になるって そうですよね。 なんかこう喧嘩してるカップルとかさ はい。 その人たちはもすご真剣にやってるけどさ はい。 その 喋ってることとかさ、周りで聞いてたさプみたいなこと喧嘩してたらその顔のアップは起こってる人 2人なんですけど引いてみたら あ、なんかパンツ1丁だったとかだと 靴下を1個しか履いてないとかだとそれは 笑えますもんね。 ずボン脱ぎかけとかわかんないけどなんかそういうのは面白いですよね。 そうだからなんかあんまりこう寄りで見ないで 物事 そう感で見るのが大事かなんてあ、また語ってしまった。いや、 じゃあまたちょっとコメントを頂いてます。 え、もけもケさん、あの、 さっきあの半分ひろみさんていうおっしゃってたはい。 ひ道お兄さんから新しいお兄さんに変ります。 変わったから半分なんですね。はい。 で、かさんが倒れられた時はどんな思いでしたか? み村さんがよ。 あ、僕がね、川井さんが倒れた時、美村さんはどんな思いでしたかね。我が家は旦那も息子も同様がやばかったそうです。 そうですよ。 え、コロナ禍だったので。うわ、大変な時期だ。面会もできずは僕は体験はしてないんだけど。 そう。コロナ前だったからね。 はい。LINEのテレビ電話で会話を してました。 すごい。うん。うん。 息子が母ちゃんのありがみがよくわかったよ と言ってました。 ニコマーク。 うん。なんか大変だけど、それは嬉しい言葉ですよね。 はい。あ、僕も色々語ってる時よくありますけどね。倒れ川さんがこの人は倒れた時はどんな感じだったか。まずいて はい。まずいと思ったんですけど まずい。まずい。 その周りでその助けてくださった人たちがもっとやばそうな感じだったので食ってたんですね。 そう。 あ、ここは僕がしっかりしなければみんなが倒れてしまうから、あ、よし、僕がしっかりしてあとまとめようみたいなことをパと思ってしまったので、だからご飯も食べたんです。あ、僕が倒れたら全部ができない。僕が倒れるわけにはいかないっていう。まず飯だってことで、 でもあの うん。 あ、ほ当だったら普段のちゃんは結構あわ。 ああ、なるほどなるほど。 タイプではあるもんね。 だから周りに弱者現れると強くなるみたいな。 そう。周りで泣いてるとなけないとかもあるもんね。 はい。うん。 なんかそんな うん。なんかすごい頼もしかったですよ。 ありがとうございますね。で、だから逆に LINE 電話でね、テレビで会話しましたっていうことはね、 そんな体験ないかもしれない。 それ、それ知らんかったんで。知たことができ未来みたいでね。 [音楽] で、息子さんがいや、みんなよくわかったていうのは本当のに分かったんだと思う。そう。だからだからそうなんですよ。良かったところもいっぱいある思うんですよね。大変だけどね。頑張って。 いや、これケモカさん、またいいメッセージをね。ありがとうございます。 リずさん。 はい。 あ、これリクエストですね。 中じ美ゆさんの あ、 正常 あれでしょ?あのあれでしょ? あのエキルのかあんまり知らない。 加藤さんがね、あの金たみかのやつだよね。 おおかしいだな。金髪ってみかんじゃねみたいな。 うん。結構似てる。結構似てる。 そん時のスローモーションの時ね、あれ。あのちょわか私ごめんなさい。ごめんなさい。 あ、今じゃあ斎藤幸さんの少女、あ、斎藤幸さんの少女時代またそう知ら 少女時代っていう韓国のグループはいますけど、それね、 これまた調べときましょうね。 また次とゆさんの歌がね、だからいい歌僕ファンでカレンダー部屋に貼ってましたから。 今、今も好きだけど。 ええ、今も好きですよ。 はい。 え、リずさん、え、フォーチンクッキー可愛いです。 さっきの歌ですね。カバー系のカバんカバー系好きなので私もテンションが上が上がりました。はい。ありがとうございます。あ、それです。そうでね。 [音楽] ね、 プレコの中波か。 [音楽] あの、なんかあの何誤操者みたいなっていうお母さんがね、誤者だよね。 私ね、そう、ちょうど見てなくて、あのパート第 2シーズン2だよね。第2 シーズンだよ。シーズンでいいのかでしょ。 あんまり見てなくて、その再放送をとかでたまにその場面を見たことがあるだけで ごめんなさい。はい。練習しております。 あの、これなんかで是ひ皆さん聞いてみてください。中山ゆさんの戦場をね。 いやいや いや最高の歌です。 だからまずいし、あのシーンにあれを入れたっていうのがもうウンウンだと思いますね。 すごね。いや、もういや、中島美ゆさんちょっとすごすぎてなんか はい。たまにね、ちょっと打たせてもらったりもしますけどもね難しいんですよ。もう本当にあの 難う、もう魂の はい。 ただもんね。よりね。はい。あさんありがとうございました。すいません。 いや、まあ、なんかあっという間の 1時間でございました。 そうですね。はい。 いや、いや、そうだわ。えっと、来月ね。あ、そう。 あ、来月ですね。 はい。 来月はまず来月。 まず来月の、 来月の日程を 発表します。 はい。ドン ドン。 いつだっけ? はい。9月10日の19金曜日。 はい。 はい。3 周目ですね。 はい。間も同じ19時は19 時でございます。え、そして、えっと、その次の月、 10月にはえ 前から言ってた、 あの、なんて言うんですか?おフ会みたいな みたいな はい。皆さんに 今企画をなんかはい。企画を今ちょっとねりにねってるところなのではい。まだちょっと詳細はまだまだなんですけどはい。そのうちこの そのだから9月19までにはい。 に発表するみたいな感じでしょうかねの予定っていうことですね。 はい。また是非あのそちらにも参加してもらえたりしたら嬉しいなと思っています。 はい。 はい。 いやいやいや じゃあちょうど19 なのでそのさっき言ったか無重力のサラデというドラマは始まって 2週が終わってて 解散が登場するのはもう10 月の予定ですか。もうちょっと後ですけどね。そんな話もまた はい。やりながら 話もしながら とにかくや所ってね、来月は言えるですけど。 そう、だいぶ涼しくなったねっていう風に言えるようにもう祈ってます。あの、もうとにかくもう熱中症にも気をつけなきゃいけないし、またあれでしょ、なんか はい。 コロナも そうなんです。忍って 忍バスって怖なんか なんかは取り君みたいですよね。にに 怖いけど。 はい。なんかもう色々気をつけないといけないこととかもあって、もう皆さん大変ですけど、あの、頑張って乗り越えましょう、みんなでね。はい。あの、皆さんがもう元気であの笑っていられることをつも祈っております。はい。 [音楽] はい。 本ん当今日もたくさんメッセージをありがとうございました。ちょっと僕が伝い 読めなかったとことかありまし。もしかしたらコメント読み飛ばしてるかもしれないです。 間違って読んでたら申し訳ございませんが、なんかこう色々苦労して送っていただいたのがこっちに伝わっててっていうのは本当にありがたい機会だと思うんです。 素敵なコミュニティでもう で多分もうコメントはなんかやりたいけどできないっていう人もこう普通に聞いてくださってるとも思うのでね。本当ありがとうございます。 本当にこの時間にあの駆けつけてくださる駆け皆さんがもう本当にありがたいです。 感謝でございます。 はい。どうぞ。 これからも皆さん元気で乗り越えていきましょう。じゃ、ぜひ 9月15 日のラジオも聞いてくださいね。お願いします。 で、その19日の時に皆さんの感想も はい。聞けたら嬉しいよかったですね。そんな感じです。 [音楽] それでは、 それでは さ さ、我ら阪神タイガースは がどうなって次回生配信の時には 優勝が決まっているか決まってるかどうか お祈りながらはいそれではさよう さよならありがとうございまし 水

脳出血から復活した女優・河合美智子さんと旦那さんが、脳卒中当事者やご家族から寄せられた悩み・質問に生配信でリアルタイム回答!

「後遺症とどう向き合えばいい?」
「家族はどう支えたらいい?」
「リハビリのモチベーションが続かない…」

そんなあなたの声を、今すぐチャットにお寄せください。
配信中にすべて目を通し、できる限りお答えします!

📅 配信日:2025年8月29日(金)のアーカイブです。
次回生配信は 2025年9月19日(金)19時から開始予定!

💡 河合さんも改善したリハビリをあなたも体験してみませんか?
脳卒中後の後遺症改善を目指す方のための【脳梗塞リハビリセンター】。
初回体験は
・通所リハビリ:120分 5,500円
・訪問リハビリ:40分 11,000円〜 / 60分 16,500円〜
詳細・お申し込みはこちら
👉 https://noureha.com/menu/trial/

✨河合美智子さん出演情報✨
ぜひチェックしてください!
ーーーーーーーーーーーーーー

① NHKラジオ『ふんわり』
8/25(月)放送分が配信中📻
👉 2025年9月1日(月) 午前10時55分まで
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=DXN681PPZ1_02_4267119

② リハビリするときに聞くラジオ
📅 9月15日(月・祝) 午前10時05分〜10時55分
<NHKラジオ第1>
https://www.nhk.jp/p/rs/6PZJZ75JRZ/

③ 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」
📅 9月8日(月) 午後10時45分〜放送開始
<NHK総合>
https://www.nhk.jp/p/itsusora/ts/ERNKW5X93Y/

ーーーーーーーーーーーーーー

📌 最新情報もお見逃しなく!
・公式サイト:http://mineralramune.com/
・公式ブログ: https://ameblo.jp/kawai-michiko/
・Instagram: http://www.Instagram.com/michiko_kawai_bunzabu

<プロフィール>
14歳で映画『ションベン・ライダー』主演デビュー。
NHK連続テレビ小説『ふたりっ子』(96〜97)で演じたオーロラ輝子としてヒット曲『夫婦みち』で紅白歌合戦に出場。
2016年・2024年に脳出血を発症し、後遺症と向き合いながら役者・タレント活動を継続。
現在はテレビ・映画・舞台・講演活動など幅広く活躍中。
モットーは**【人生をコメディに】~視点を変えると 世界が広がる~**。

#脳出血 #脳卒中 #後遺症 #リハビリ #河合美智子 #脳梗塞リハビリセンター #生配信 #QandA #脳卒中当事者 #家族の悩み

1件のコメント

  1. ✨河合美智子さん出演情報✨

    ① NHKラジオ『ふんわり』
    8/25(月)放送分が配信中📻
    👉 2025年9月1日(月) 午前10時55分まで
    https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=DXN681PPZ1_02_4267119

    ② リハビリするときに聞くラジオ
    📅 9月15日(月・祝) 午前10時05分〜10時55分
    <NHKラジオ第1>
    https://www.nhk.jp/p/rs/6PZJZ75JRZ/

    ③ 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」
    📅 9月8日(月) 午後10時45分〜放送開始
    <NHK総合>
    https://www.nhk.jp/p/itsusora/ts/ERNKW5X93Y/

    ーーーーーーーーーーーーーー

    📌 チェックいただき、次回配信でのコメントお待ちしております〜✨✨

Leave A Reply