【40代 50代 メンズファッション】2025年 9月のコーディネート

いつもご視聴ありがとうございます。 こんにちは。ルチカル店長です。本日も よろしくお願いいたします。はい、8月末 です。明日からもう9月っていうことで 今回は恒例の9月のコーディネートという テーマでお話しさせていただきたいと思い ます。昔だったら9月、もうそろそろ 飽き物です。衣買えしましょうという タイミングなんですが、最近の日本の気候 9月はまだまだ暑い日が続きます。なので そのまま夏物切ていてもいいと思います。 ただやっぱり10月に入る頃には秋物にし ていきたい。秋の感じを出していきたい。 なので9月はその準備期間です。はい。 この9月の間に片付けるもの、 引っ張り出すもの、色々考える時期、移行 期間だと思って過ごす。そうすると10月 からスムーズに秋の予想ができます。何が 不足しているか。こんなの持ってたなって いうのを9月の間に準備しておく。そこが ポイントです。で、今回当店の動画は空物 も使いますけども、中心となるのは年間 使っていただけるようなアイテムです。 例えばはい、こんな長袖のデニムシャツ。 これフィナモっていうブランドなんですが 、もう定番ですね。年間使える。そして 1番皆さんがいろんなコーディネートに 使えるということで人気のデニムシャツ。 今正直真夏は着られないです。今は利念 シャツを着てるよっていう方がコットンの シャツだったりとかこういったデニム シャツに変えていく。あとは同じスタイル でいいよっていう感じで使えるので、こう いうものをまた引っ張り出してくる。はい 。そして使えるのがハイゲージのブルー ネックの長袖ニットです。こちらは ジョンスメドレーの30ゲージのウール です。メリのウールなんですが、春夏に コットンで手に入れた方、すごくね、春夏 感ある色だったら別なんですが、そうでは なければそのままコットンのニットを使っ てください。しばらく暑いのでコットン 非常に使えます。ただ持ってないから、 とりあえず秋い物の中で秋スタートに切ら れるものっていうことで、こういった ウールの薄手のニットこんなのも使えます ね。逆にこれをまた春先に着ることも できるのでコットンかウールかどちらかで 用意しておくと重宝すると思います。はい 。そしてこういった液めちゃくちゃ使える なっていうのがおなじみのグランサスト 12ゲージソフトコットンのクルーネック の長袖です。はい。これはもう年間定番 です。春に手に入れた方はそのまま使え ます。なのでこれを引っ張り出して ください。そして持ってない方、この秋に 手に入れておけばまたこれも春使います。 そして最近の気候なかなか寒くならないの でコットンのニット意外と年末まで使え るっていう方多いんですよ。これ12 ゲージなんですがこの後8ゲージとかもう ちょっと分厚めのコットンも登場します。 なのでそういったコットニットを使って おけば寒がりじゃなければいけると思い ます。そして今時ちょっと日中はまだ焦む よっていう時期ですね。そんな時でもこれ は家庭選択できる。そこは大きなポイント です。ある程度整形して欲していただけれ ばそのまま切れるっていうアイテムなので めちゃくちゃ重宝すると思います。本当に 使えるアイテムなのでこの9月の間にもう 1回引っ張り出して準備しておきましょう 。そういったアイテムを使いながら今回も 3で組んでみましたので是非最後までご覧 ください。はい。まずはこんなスタイル です。パンツからPTトリノというパンツ ブランドからウインダーコットンツール ストレッチです。その名の通りちょっと気 が勝ってるピーチスキン上の生地です。 秋冬らしさを演出してくれるコットン パンツです。春のコットン知ノとかを 引っ張り出してきて履いていただいても いいです。コットンパンツ、こういう中途 半端な時期にはまた活用できると思います のでコーディネートに使っていただくと いいと思います。ただ時期的に白い コットンパンツ、夏っぽさが出てしまうの で、これから10月、11月ぐらいは白の パンツはちょっと片付けておいてもらって 、で、また真冬ゆりウィンターホワイトと して履いていくっていうのはいいと思い ますが、空口はね、ちょっと避けてもいい かなと思います。はい。こちらのね、PT トリノのパンツ、大定番のノープリーツの スーパースリムフィット型です。非常に 足長微脚効果を得られるパンツとして人気 のモデルです。はい。細みです。これ44 入ってます。ウエストとかはギリギリ入っ てるって感じです。ストレッチ性抜群で この細さですが全然ストレスなく履いて いただける。そこがもう最大のポイント です。で、ブレイジュっぽい色です。はい 。こういった色年間使えると思います。 そして柔らかくて若干気感がある。 めちゃくちゃ履き心地いいんです。で、 ガーメント台製品染めなのでちょっと汗感 もあって洗い込んであるので非常に 柔らかい吐き心地抜群です。こういった コットンパンツ今のうちに用意しておいて もらって秋冬に活用していただけるといい んじゃないかと思います。はい。そして 足元です。お馴染みフェランテのタッセル ローハのブラウンのスウドを履いています 。これも空冬感出せるアイテムですよね。 スウェードは今年中使うアイテムなんです が、まだ空冬っていうイメージをお持ちの 方多いです。なのでスウェドの特に ブラウンとかは簡単に空きっぽさを出せ ます。これからどんどん履いていきたい そんなアイテムです。非常に軽くてソウル もラバーなので滑らない。もとにかく 履き心地がいいです。はい。そして トップスです。もうすでにお持ちの方も 多いかと思います。フィナモレという シャツブランドのデニムシャツです。 ボディはバーリ。襟リがセルジオイルです 。ちょっと高めでカッタ上になってる襟り 。すごくイタリアアっぽいし、この高さが ピナ漏れ独特です。はい。このセルジオ エリですぐにピナ漏れと分かるぐらい他に はない形です。非常にかっこいいです。 シャツ位置になった時もめちゃくちゃ バランスがいいのでおすすめです。で、 このデニムシャツ使えます。これもう真冬 までいけます。そして春もいける。真夏 だけちょっと暑いよっていう素材なので 年間通して考えるとめちゃくちゃ使う時期 長いんですよ。で、こういったカジュア ルっぽいシャツ位置スタイルの時にも すごく威力を発揮しますが、ジャケット来 たりアウター来たりニット来たりっていう 時にも使えるので、休日からお仕事にも 使っていただけるんじゃないかっていう ぐらいの汎用性の高さを誇ります。で、 デニムシャツツってカジュアルっぽく 見えるんじゃないのって思う方 いらっしゃるかもしれませんが、アメカジ 系のデニムシャツとは全く違います。簡単 に言うとドレスシャツです。胸ポケットと かも何もないですし、カードなステッチと か洗いの当たり感とかないですよね。 そしてすっきり細めに切られる。前立て 切り替えてません。こういったところで ドレスシャツの雰囲気を残しつつ記事だけ デニムを使ってる。非常に上品に 着こなせるアイテムの1つです。はい。 これで10月11月過ごせると思います。 何も羽織る必要もないと思いますが、 だんだんと気温も下がってきた時に何か 羽織ってくっていうところでこんな カジュアルっぽい雰囲気ですけど ジャケットを着てみたいと思います。 はい、来てみました。もうこちらも大定番 おな染みのタリアトーレのフールホップ サック素材を使用したネイビーの無字の ジャケット。はい。モデルはモンテカルロ 。こういうジャケット手に入れた方 いらっしゃるかもしれません。春のホップ サック、冬のホップサックほとんど一緒 です。なので1着持っておけば十分です。 年間使っていただけます。まだお持ちじゃ ない方はこの空き物で手に入れてもいいし 、春で購入したよって方は春物を 引っ張り出して着ていただける。これで ちょっと空感も出しながらお仕事に も行けるスタイルだと思います。ネイビー のジャケットに対してデニムシャツだっ たりブレージのパンツ非常に相性がいい です。ネイビーのジャケット1着持って おけば範囲の性非常に高いです。中ニット に変えてもいいしネック、モックネック ダートルネック何でもあいます。そして シャツは当然ですし、白シャツにネクタイ していただいてもいい。パンツはウール パンツにしてもいい。本当に使える。どれ もこれも汎用性が高いのでこんなセット 用意しておくと非常に重宝すると思います 。はい、続いてはこんなスタイルです。 パンツからご紹介します。もうパッと見で 分かる方もいらっしゃるかもしれません。 ジャブスアルキビオというブランドから マサッチゴールドです。高級な素材を使用 したマサッチゴールドのライン。根印は この網紐です。通常じで作られてる紐が 網紐になって先端にゴールドのストッパー がつく。マサーチゴールドだと分かる目印 です。はい。で、先ほどコットンのお話を させていただきましたが、ウールパンツも しっかりです。年間使っていただける素材 が多い。じゃあ、年間使えるウールって どんなウールなのか。まず熱さ、熱すぎ ないこと、そしてフラノのように肝毛感が ある。そんなタイプはやっぱり空振い物 です。つるっとした素材。そういうものは ある程度年間使っていただけるルールが 多いです。はい。で、こちらのマサッチ ゴールドに使用しているボッシャブル ウール、テクノ系のウールなんですが、 これ春と同じ素材です。なので、春に手に 入れた方はそのまま使ってください。で、 空冬物として全く同じウールで登場してい ます。非常に人気のお素材なので春手に 入れられなかった方も多いと思います。 そんな方は秋冬モデルとして手に入れて いただいてこれを年中泊。はい。やっぱり 綺麗ですよね。全体的に細みで膝下 しっかりテープしてます。で、ウール素材 を使用しているとマサッチモデルもすごく ドレッシな風になります。今回マサッチ あえてレザーのローファーで合わせてい ますが、このままジャケット来てもいい ぐらい綺麗なウールパンツです。素材感が またいいんですよ。柔らかいしっかり ストレッチします。もちろんデクノウール なので選択もできる。芝にもなりにくい。 ウール系の素材は本当にいいものを履くと 誰でも分かるぐらい気持ちがいいです。 そして体温調整にもウール素材はいいです 。暑い時期ちょっと汗ばんでも気も逃がし てくれて募集効果とかもあります。春先と か空口どんどんウールを使ってください。 そしてやっぱり長く使えることです。はい 。僕もいろんなパンツを持ってますが やっぱウールパンツは長持ちします。 なかなかウールパンツ休日に使うの難しい なっていう方はこのジャブスルキの マサッチモデルだったらスニーカー合わせ もできるのでおすすめです。はい。そして 合わせているのは代表的なモデルです。 ペランテから異性をというコイン ローファー。表側のネイビーを履いてます 。この辺りのシューズはウールパンツは もちろんなんですが、デニムやコットン パンツなんかにも非常に使えるので、汎用 性の高さではピカイチ値だと思います。 是非一速持っておくといいと思います。 はい。そしてトップスです。こちら ジョンスメドレのハイゲージです。30 ゲージのネリノールのクルーネックの ニットです。これも同じ。先ほどパンツで お話したようにウール素材ちょっと焦む 時期でも使えます。日本の猛暑日には ちょっときついですが、他の時期だったら 本当に体温調整には持ってこいです。 ちょっと寒いな、肌寒いなっていう時間帯 には温かみを感じます。そしてちょっと 汗ばむなっていう時は汗を逃がしてくれ ます。乾きも早い。ちょっと暑い時期は袖 をまくって手首を出していただければグッ と涼しく感じます。で、ニット素材の クルーネックTシャツのように着て いただけますが、非常に上品に見えるそこ がポイントですね。はい。で、このまま 季節が進んで気温が下がってきたらこの上 に何か羽織りたいっていうことで、今回は リッドジャケット着てみたいと思います。 はい、来てみました。すっかりA番になっ てきたんじゃないでしょうか。 フィリッポデローレンティスという ブランドからミラノリブ使用したダブル ブレストのニットジャケットです。 カーディガン感覚で切られるということで 人気です。で、このジャケットに関しては シングルも存在します。ただここ23 ダブルに抵抗を持ってた方々もこれお求め になっております。このままボタンを閉め ずにニットカーデを切るような感覚で 羽織っていただければいいですよ。それ だけで決まりますよとお伝えし続けた会が あるというぐらい皆さん切れるなって思っ ていただけたようです。ダブルってどうし ても堅苦しい印象になるんじゃないかとか 偉そうに見えるんじゃないかとか印象が あるんですがそうでもないです。 カジュアル感ちゃんと出ます。さらっと 羽織っていただくだけでシャレ感は出る上 にちゃんと品見える。そしてリッなので めちゃくちゃ楽です。中の切る物何でも あります。先ほどのようなデニムシャツ着 ていただいてもいいし、こういったクルー ネックだんだんモックネックにしたり バートルネックにすればこのまま年内切ら れます。はい。14ゲージのニットで ちょっと厚みもあるので温かさもあります 。で、これは春手に入れた方もいると思い ます。春のニットジャケットはコットン 素材でした。これは冬物なのでウールです 。これもどちらで持っておいてもいいと 思いますが、気温が下がってくるとやっぱ コットンでは寒いのでウールにしておいた 方が確実にあったかみはあります。ただ 飽き物として考えるのだったらコットンで もウールでもどちらでもいいので持ってる 1枚を使っていただければいいと思います 。これからニットジャケットで休日も切ら れるようなものを選ぶんだったらこういっ たダブルブレスト挑戦してみるのもいいと 思います。はい。続きましてはこんな スタイルです。年間通して使えるボトム数 の代表的なものとして忘れてばいけないの がデニムです。はい。今何履いていったら いいか分からないような時期はとりあえず デニム履いとけばいい。ただ真夏暑い時期 はちょっと検営されてた方も多いと思うの でまた空口とりあえず手持ちのものでなん とか秋っぽくしたいなっていう方はデニム を引っ張り出すのが1番最短だと思います 。はい。こちらのデニム。今話題の インコテックスブルーディビジョンから ブラックデニムです。はい。非常に好評 です。シルエット細みですが細すぎません 。インコテックススラックスの100型 みたいな感覚で履いていただけると思い ます。桃周り細すぎないです。で、膝下 あんまり細くならない。膝下もある程度 ゆりを持たせてるので我々世代取り入れ やすいと思います。デニムもあんまり ピタピタなものはちょっと抵抗あるなって いう方多いと思うので、これぐらいの綺麗 なストレートシルエットが使いやすいん じゃないかと思います。そしてインディゴ のデニムは多くの方がおじだと思います。 なのであえて今回はブラックデニムみまし た。ストレッチ性抜群です。めちゃくちゃ 伸びます。そして長く使えるスタンダード でシンプルなシレット。空き心地がいいの でなんらストレスないです。生地も 柔らかいんです。デニムってどうしても5 Wと硬いものもあるので苦手だなっていう 方もいらっしゃるかもしれませんがこの ブルーディビジョンのデニムは本当に 柔らかいから履きやすいと思います。 そして黒シーズン問わず履けると思います 。ただ真夏に履いてると生地も暑いし色目 も重たいなのでちょっと検営されてた方も 多いと思うので他のシーズンプロって やっぱり合わせがいいのでね1本持って おくと重宝すると思います。はい。そして 足元はベリーコサニーからモカシの スリポンです。はい。ソウルが白っていう ことだけですごくカジュアル感が出ますよ ね。休日履アイテムとしてはすごく使い やすいんじゃないかと思います。紐タイプ のスニーカーは抵抗ある方いらっしゃい ます。でもカジュアル感出したい。休日に ローパーとか飽きたくないよって方はこの スリポン型が重宝すると思います。 アッパーはスエド素材です。高級感上品差 は備えつつも美味しい白のソウルになる ことによってスニーカー感も出ますので 程よいカジュアル感が出ます。使いやすい かなと思います。はい。そしてトップス です。もうお馴染みです。グランサの12 ゲージソフトコットンのブルーネックの 長袖です。このアイスグレー春もありまし たよね。全く同じ色です。この色本当使い やすいです。若干ブルーあるグレーです。 薄いグレーって感じなので白ティと同じ 感覚で切られます。そしてこんな淡い色 ですがすごく春夏感あるわけではないです よね。十分空冬にも使える色。そこが ポイントです。そしてやっぱソフトコット はね、この肌触りです。めちゃくちゃ 柔らかいし、全くチクチク感がない。本当 に着心地がいいです。そして先ほどの ジョンスメドレと違いが裾リブじゃないん です。なのでストンと落ちた形です。これ でロンティ着てるような雰囲気になります 。でもニットなので上品差キープできるん です。袖口幅狭めのリブです。こんな ところもニット感がちゃんと出てます。袖 をまくるのも用意です。はい。こんな感じ でロンティ1枚で休日過ごす。だけど大人 の上品さは備えておきたいっていう方に めちゃくちゃ使えるニットです。はい、で はこちらもアウター着てみたいと思います 。 はい。ここ最近非常に人気のアルマという レザーブランドからシャツりのスウェード ショートブルゾンです。はい。最近レザー アイテムずっと人気ですよね。なかなか 伝らない。相変わらずライダースとかも 非常に人気です。で、なぜこんなにレザー が人気なのかと言いますと、なかなか寒く ならない。そこがポイントです。去年も そうだったんですが、年内は全然寒く なかったです。なので12月でもモこモこ のダウンを着て外出するってことは あんまりなかったと思います。さすがに 年明けはね、ぐっと冷え込んだんですが、 年内だけを考えると比較的薄いアウターで いい。それがもう何年か続いてるので アウターは軽いものでいいと思う方が増え ています。であればレザーって選択肢に 入ってくるんです。なぜかと言うと春も 使えるで暖かくなったら脱いでまた秋切る でインナーをちょっと厚めのニットとかを 着ていけば年内切られる。そうすると年間 の中で考えるとめちゃくちゃ使えるんです よ。なのでレザーアイテムライダース めちゃくちゃ活用したからちょっと形 変えようかなとかそういった意味で何かか 持っておくっていうのは非常にいいことだ と思います。で、ライダースもそうなん ですがこういったシャツりのブルドン スタンダードでシンプルなので長く使って いただきます。このまま空口スタートして 冬バンバン倒してそして春も使える。そう いった意味ではシンプルなレザーの ブルゾンは1着あると本当に便利だと思い ます。そしてライダース苦手な方一定数 いらっしゃると思います。ちょっとハード すぎるよね。自分には合わないな。 なかなか挑戦できないなっていう方是非 こういった襟りがついたタイプのブルゾン 着てみてください。合わせがしやすいです し、ちゃんとレザー感は出ます。そして おしゃれな雰囲気も出ますよね。そういっ た意味でライダースが苦手な方はこんな シンプルなシャツりのブルゾン挑戦して みる価値はあると思います。はい。という わけで今回は9月のコーディネートという テーマでお話しさせていただきました。 こうやって自分で紹介しててもこんな暑い のになかなかピンとこないだろうなって 思いながらやっています。ただま10月に 入ってくる段階ではもう秋き物にしておき たいです。なのでこの9月お店さんはね 秋冬並んでる時期です。いろんなところで 洋服見ていただいて、あ、こういうものは 飽き物使えそうだなとか、今持ってない アイテムを揃えておくとか、持っている ものはもう1回引っ張り出しておくとか、 そういうことをする期間としてこの9月 過ごしていただけたらと思います。今回も 長い時間ありがとうございました。 よろしかったらチャンネル登録よろしくお 願いいたします。

こんにちは、luccicareです!
今回は
『2025年 9月のコーディネート』
をテーマにコーディネートと共にお話しさせていただいております!
是非最後までご覧下さい。

BLOG
https://luccicare.com/blog/
instagram
https://www.instagram.com/luccicare_shop/

お問い合わせ先
TEL 058-210-8333

ネットショップからも商品詳細をご確認頂けます!

※アウター※
●TAGLIATORE / モンテカルロ / ジャケット / SUPER110’S / ウールホップサック
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7502305×54
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7502305×54/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7502305×54.html
●FILIPPO DE LAURENTIIS / ダブル ニット ジャケット / ウール ミラノリブ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7502267×57
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7502267×57/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7502267×57.html
●アルマ / ARMA / WANI / シャツ襟レザーブルゾン / ゴートスエード
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7506326×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7506326×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7506326×51.html

※トップス※
●Finamore / セルジオ / SERGIO / デニム シャツ / コットン / BALI
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750309×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750309×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750309×50.html
●JOHN SMEDLEY / クルーネック ニット / 30G メリノウール ※ 9月7日(日)発売予定
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750826×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750826×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750826×50.html
●GRANSASSO / 長袖 クルーネック ニット / 12G ソフト コットン
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×51.html

※パンツ※
●PT TORINO / ノープリーツ スラックス / ウィンターコットンストレッチギャバ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750540×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750540×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750540×51.html
●giabsarchivio / マサッチョ ゴールド / リラックス パンツ / テクノウール
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7505240×61
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7505240×61/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7505240×61.html
●INCOTEX BLUE DIVISION / ブラックデニム パンツ / ストレッチ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750501×57
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750501×57/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750501×57.html

※シューズ※
●フェランテ / FERRANTE / スエード レザー タッセル ローファー / ARNO
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8209165×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8209165×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8209165×50.html
●フェランテ / FERRANTE / イセオ / ISEO / レザー ローファー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8409165x02x1
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8409165x02x1/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8409165x02x1.html
●ペリーコ サニー / PELLICO SUNNY / モカシン型スリップオン / スエード レザー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7509179×01
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7509179×01/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7509179×01.html

※ベルト※
●アンダーソンズ / Anderson’s / スエード 芯なし フラット ベルト
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/781375×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/781375×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/781375×51.html

~オープニング着用アイテム~
※アウター※
●ラルディーニ / LARDINI / ニット ジャケット / ウール (グレー)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750218×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750218×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750218×50.html

※トップス※
●グランサッソ / GRANSASSO / 長袖 クルーネック ニット / 12G ソフト コットン(ブラック)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×51.html

                                                                        /

BGM:MusMus
Subs:Vrew

Leave A Reply