【金沢旅行】涙あり笑いありで大満喫♡【DAY1】

最開。ありがとう。うわ、久しぶりだ。でるじゃないですか。なんで う 東やがすごい 本物だ。 これです。 何回も来たのにここ初めて来たよ。 [音楽] せーのちわ。皆さんこんにちは。最子です。 今日私金沢に来ております。 念願のだよ。またね。 ま、旅行っと言いたいところですけどではなく はい。今回新草デーのポップアップという ことで金沢駅の直結のあの100番街さん ていう商業施設があってそのリントって いうその駅降りたら新幹線降りたら雨に 濡れることなく行ける そのポップアップスポットスペースで去年 の半島地震で新座勢が下一支援として たくさん石川に来てたことを受けて避難所 であった皆さんとかいろんな方の声を受け てポップアップやっぱりやってほ 石川のみもやっぱお祭り好きな方が多いんで、そういう意味ではキラキラした思い出を自分たちと一緒に作って欲しいっていう声も受けて、もう念願かなってやっと今回ポップアップを開催することができました。 [音楽] てことで、今日、ま、私は昨日の夜から設営して、朝設営してインスタライブして、今営業中なんだけど、ちょっと店内にいるとね、あの、目はかけちゃったりとかもするんで、一瞬外に出てロケに行ってこようと思ってるんですけど、このロケに関してはちょっと [音楽] YouTube チームに任せたんですけど。 はい。さ、昨日何時まで? いや、だからさ、カメラ止めないでよ。絶対勝しないで。昨日さ、一緒に設営しようって言っていきた。 しましたよ。 何時までた? 僕はもう2時過ぎまで。深夜 2時過ぎまで。2 時いたっけ? 俺いたっけ? おい、 いましたね。2 時にいたね。 嘘。私だって2 時半ぐらいまで帰ってきたのが [音楽] 3時とかだったからで待ってたのにさ。 待ってた。これもカットしないで言いますけど 2 時ぐらいの最後子さんの目が怖かったんですよ。 それはそうなんよ。 ちょっともうアドリナリンのその先行ってたから私 ありがとうございます。あ、よろしくお願いします。 めっちゃ流行りお花がテーマなのよ。今回の [音楽] へえ。あ、確かに歴史ね。 え、すごいっすね。このさ、乗せるからなんか あ、そこにも乗せる。使ってる。 でも俺の小銭にはあるだけさ。 あ、すごい。 あ、すごい。すごい。大きい。 え、すごい。ありがとうございます。で、 もういいや、もう12 時回ってるから明日じゃな今日だよ。ポップアップ。 あ、もうトデイだよ。デ ーローだよ。ラべちゃん。これ可愛いからさ。これ全職ってほしい。 分かりました。かいい。キングシングル。 [音楽] さ子さん、あの時さ子さんがあ、上がっていいよって言ったんです。あ、いや、言ったけどとはいえみたいなとこあるじゃん。なんか寂しいと思った。 [笑い] あのね、ばだけじゃない何かを。 そうだよ。 探れと 女心分かってないな。 この後は何?どこ行くの?結構走ったけど。 はい。 この後ですね、まず石川と言えばっていう場所に行きたくって、東茶屋街に、 あ、行ったことない。 そうですよね。僕たち石川に結構来てるけど 観光地行ってないんですよ。 うん。なんかでも素敵。 あ、そうなんですよ。石川県ってこういう町屋がすごく多く目立ちますよね。で、まさに東茶屋街も同じ町屋がこうつっている。 [音楽] あ、有名なところだもん。お土産屋さんとかがいっぱいある。 あ、そうですね。 お土産屋さんもあるし、サクさんの大好きな菓とかもあったりとか。 すっごい素敵。 本当だ。 あ、なんか建築すごいね。 [音楽] うん。 対象マンっていうかね。 確かに。 うわあ。なんか観光に来た感覚。 今までね、こう観光で皆さんに視聴者の人たちにはこう伝えられてこなかった石川の魅力みたいなのちゃんと伝えていきたいなと。 そうね。なんかもうこのフェーズはさ、みんな遊びに来て支援、もう観光が支援になるから。 [音楽] そういう意味ではちょっと今回期待してますよ。私どこにみんなが連れてってくれるのか、この後みんなが続いてくれるかがかかってるからね。 お任せください。あ、 すごい自信満々やん。 この画面に見てる3 人の後ろにいっぱいスタッフがこう頑張って今走り回っておりますので [音楽] けんちゃんなんか なんか祭り まっちょうん。祭り 男祭りやってる。なんかね何 見越しの匂いしたよ。 今日ザデイの会で爽やかに行きたいのに 気になるよ。なんで はい茶屋街到着しました。初めて見た。 後ろご覧ください。さん、 こんな景色が残ってるの? 今日これ会の先 ここです。ここでまずうん。 実はですね、スペシャルゲストを スペシャルゲスト こちらお呼びさせていただいていますので、ちょっとだけ開けちゃったんだ。 で、もう 兄がたっちもいた。 ああ。 お久しぶり。久しぶりです。 お久しぶりです。 日本松さんです。 日本松祭り太 もうなんか嬉しいのとあの大変だった日々をすごい細胞が思い出してる。今 の顔もみたい。 [音楽] え、今回ですね、こちらの、え、カフェにちょっと入って皆さんであの時のお話できたらなと思ってるので一旦入りましょうか。 お願いします。 じゃ、だきます。 じゃあ皆さんお疲れ様でした。 久しぶり。お久しぶりです。 [音楽] お久しぶりだ。 見た。今す 砂糖が コンピート。 あ、本当だ。い かなですね。 ありがとうございます。い いただいておきます。 なんかこのメンバーでゆっくり膝を付き合わせてお茶が飲める日が来るとは。 本当にでも、ま、改めて紹介させていただくとあの自身の際に私たちシクザデーはたくさんの避難所へのあの支援を行ってきたんですけど、もう本当におさん方の力がなければあれはできなかった。 やっぱりその私は血乗りがない場所なんで 、どこにどう誰に連絡すればいいかも 分からない中であのInstgamの ダイレクトメッセージで避難要請があの来 たものに対して対応してたからでも物理的 に物を集められてもどうやって届けようと かあとキッチンカーで炊き出ししたくても 物理的に自分たちでは思いがあってもでき ないことだったりとかまいろんな懸念事項 がありながら1つずつのことをできること をやっていかなきゃいけなかったんだけど まず それで言うと日本末物の量もうファーストコンタクトをね、 あの取ったタイミングで覚えてるり太 ま2日の夜でしたね。連絡 1番最初に入った。 そうで私たちがじゃあ車で持っていくって言ってもすごい距離があるし、 じゃあ道がどうなってるかわからないし、現場がどうなってるのか誰も情報がない中で動くことの危険性もあるから。 で、そこで現地の物流会社の日本松物流さんについでいいて、その時対応してくれたのがり太田本人だったわけ。 で、そこからさ、もうたくさんの物資届けていただいて、もちろん私と一緒に動いて、あの、届けてくれたこともあれば、新座の一員として私たちが行けない時も避難所へ物資届けてくれたりとか、あとはいろんな企業様から支援物資が送られてきたタイミングで両太の会社の倉庫で 1回受け取ってくれて、 もう1 回開けてちゃんと分かりやすく詰め直して届けてくれるってこと ももう長いことしていただいて本当にあのり太との出会いがなければここまでのシーンは正直できなかったと思ってる本当に感謝してます。 ありがとうございます。 じゃ、ありがとうございます。すごかったです。 影響力がまだ来るんですかて言いながら受けて言いながらちゃんとしっかり次の日とかに届けたりするのよ。 できる限りのことをできる人がやると で1回私り太と大喧嘩したことがあって うん。 覚えてる? 堀牧場行く時にさ、 あ、喧嘩、喧嘩やったんじゃ。 喧嘩、喧嘩っていうか 両太そこだめだからあっちこうだろ、これだろてだから言ってんだみたいな。 ちゃんと喧嘩、 ちゃんと喧嘩になってる。 の太でちゃんとさ、あの、考えながらもちろんやってくれてて、あの、ああいうさ、やっぱ大変な状況の時ってどうぞ飲まれてください。 なんかそれぞれの見解とか正義があるからぶつかることもあるんよ。 あり、もうみんなプロ意識持ってましたね。 [音楽] だからなんかそれも超えて今の関係があることも私はすごい尊いし怒られてもおかしくないような状況だからでその後もね落ち着いたタイミングでファームに遊びに来てくれたりとか東京校一緒に行ったりとかやっぱ年齢が近いからマタロットもすごい仲良くって [音楽] 皆さんだって被災者だったからあの時はそれでも一緒に動いてくださったこととか私はなんかこの出会いにすごい感謝してるしすごい誇りに思ってる自分たちがそういうことができたってい こういう脈ができたことに私はすごい胸を張れるというか。 そう。 泣いてるんだことか言って。 え、 ちょっと僕も涙ですよ。 すごいな。 え、じゃあ次草のガスさんです。 もなんかね、私やっぱりあの後範囲での被害だったから行政の支援とかま、国とかさ、 自衛隊の支援とかがもちろんすごいスピーディング行ってるんだけどどうしても叶いきれないところて出てきてしまうのよね。 そういう時って何が起きるかって、指定避難所にいる方には、ま、あの、優先的に食料が配布されるんだけどうん。 その姿勢じゃない日避難所には届かないとか食料もそうだし物資もそうだし で消味機限が切れたおにぎりだけ届くっていうところとかも結構あって仕方がないことなんだけどでも仕方がないで終わらしたくないから [音楽] その時にやっぱり私はキッチンカーを出動させるっていうのは自分の今までの経験の中で必要だなって思ったことだったんだけど準備はしたキッチン作るとか何を作るとメニュー開発とかはしてたんだけどいざ動くってなった時に [音楽] 1つ大きな壁があったのがガス ガス の取り扱いがどうしてもできなかった。 うん。 それは法律的なこともあるし、 やっぱり各市町村と僕らの教会っていうのは支援の経験と結んでるんですね。 で、僕はその中で結んでるのにこういう時にやけませんけませんっていうのがすごくなんか良くて でさんから連絡いただいた時になんとかしようと思ってじゃあ分かった行くよ。で、全然僕も分からなくてそれがたまたま新で うん。 だから全然そんな最初から知ってたわけでもなんでもなくていう感じでとにかくじゃあ分かったら行きますっていう でも教会の方もそれで行きますって返事して だから今度危ないから行くのやめてくださいっていう話もあってでもやっぱりその中でもこうやって一歩踏み出して行けたっていうのはでそこで色々ね皆さんと出会って支援も一緒に来てすごい濃い日々 で本がその環境がやっぱりすごくて言ってるんですよね。 言ってるんですよねとか言って特にこの鈴島からカズみたいな感じでカに引っ越してくれるところも支援行ってくれてたんですよねとかって言ってガス入れてくださいとかってそういうのも結構あったりする すごい反響があります 石川県のガス協会 はい にあのまず問い合わせをしてどこか繋いでいただけないかとで 15 件ぐらいだったんだよねどこもダメで連絡くださったのが草のガスさんだけだったの ええそうなんで それもでも今の話だてうちだと分からずにそういう支援団体に力を貸すっていうスタンスでくださってでもちろんそこからの真ク座でキッチンカき出しは全て草さんが対道してくださったしなんかそうじゃないこともチッちもすごい人脈を使ってたくさん繋いでくださって [音楽] [音楽] で私たちが両ちんもそうだったけど行かない時必要とされてるところにはご自身で炊き出し行かれたりとかされててさ うん そうな この人柄で みんながやっぱ安心するのよ。現場に チがいてくれるっていう。 シンクザデーのあの支援のタイミングではちょっとお父さん的な存在。それはチームメンバーもそうだし避難所の皆さんもそうだし川の皆さんもやっぱりよそから来た私たちの間に橋渡しをしてくれるのがだったっていうところがすごい安心感だったと思うんだよね。 [音楽] なんかガスの取り扱いだけで来てもらってたはずなのに、もう全部ローできるから。 マジか。ちゃんと服着てさ、違うって。どこでゲットした?買ってきたの? [笑い] まんちゃん。まんちゃんこれ渡すからちゃんとちゃんと 4日間手伝いして。 じゃあ次は兄。 はい。兄。 兄でもう皆さんもね分かってると思うんですけど、ミスタードーナツといえば はい。 店長の兄がも本当にたくさんのマもドーナツを作っていただいてたくさんの子供たちだけじゃなくさんお母さんもおじいちゃんおばあちゃんも幸せにしてくれました。 [音楽] で、あの時は私もすごい誰かだけ先に来た 人だけ渡って後の人が渡らないとかあとは 何個までなんですって言いたくなくてでも それって私の気持ちがそうでも準備し なきゃいけなくて準備する方も衛星問題 考えるとやっぱ金沢で準備してもらった ものを持っていくしかできなかった。でも 私は知ってるのドーナツがどれだけの人の 心を満たしてくれるかとかうん。物理的に お腹を満たすだけじゃない効果があるの 知ってるから、どうしてもミスター ドーナツさん持っていきたくって、ま、 最初は3店舗とか4店舗とかいろんな店舗 を回りながら迷惑にならない。いくつまだ だったら買っていいですかっていう確認を 取りながら店舗回ってお届けしてたんだ けど兄との出会いがあってもういく体でも 言ってくださいの兄が。そうで私たちが ピックアップするのが大体8時9時ぐらい か。うん。もうちょっと早かった時 てなるとさ、3400 個のドーナツの準備をね、何時からするんですかって言ったら 2時とか3時からするわけ。 うん。そんな中なんか嫌な顔を 1 つずになんかむしろありがとうの言葉をくれてあんなにたくさんのものを準備してくれてでヘロヘロになって帰った私たちお万を届けに帰なきゃいけないかなったやつ私たちにドーナツ準備してくれてとか [音楽] ちょっと止めて 泣ける優しすぎ そうだったんだ。え、そんな時間からやってくださってたんですね。 1 時ぐらいか。 ええ、 それをだから一緒にやってくれてるメンバーにもお伝えしないといけないじゃないですか。君もはい。 そのスタッフもいいですよって言ってくれてるってことですよね。 毎週な、毎週あの朝から入って 通常営業も遅くまであります。 はい。そうですね。はい。 なんかそういうね、やっぱりほら私とか シクザのチームメンバーがね、表に立つからやっぱそこはすごい感謝してもらえたりとか声が届きやすいけどそうじゃない。後ろで支えてくださった方たちが本当にたくさんいてうん。うん。 [音楽] そしてその人たちがいなかったらあのパフォーマンスはできなかったのよ。 うん。 うん。 継続もできなかったし。 はい。ありがとう。 ありがとうございます。 あの、本当に代表されるおさん方で うん。 その、その後ろにはたくさんのスタッフの方たちがいて、 それ全部がやっぱりシンク座なわけ。 そうです。 こういう形でまた会えるのがすごい不思議だし、嬉しいし うん。 やっぱりまた私たちでできる形で支援ってあると思うしさ。 なんかこの代表される 3 人が元気で幸せにてくれてることが私にとってはすごくなんかここの場所ので起きたことのなんか希望というか こういう方たちが引っ張ってまた石川を元気にしていくんだろうなって思うから逆に次は私たちが広方支援させてくださいっていううん側だなって思ってこのご縁大切にさせていただきたいなって思ってます [音楽] [音楽] 本当に感謝 してます。すごくいい出会いただけたと思ってて。 違 本当にありがとうございます。 なんか覚えてることとかあります?なんか印象的だった出来事とか腐る ある。なんか思 印象的印象なんかもうこうやって指差してる印象結構あります。 私が主だれつって あれこっちとか言ってやつを見返しても結構怖い。怖い。 [音楽] 言い本当にすごかったと思って。シ クの人みんなそうですね。うん。 僕もガス持ってて、持ってた時にな、どうしようかなと思って。そのまま帰るのもなんか嫌だなと思ってた。ねえねえねね。これやってこれやって、これやってみたいな。何?ああ、じゃ、あ、じゃあみたいな。やっか。 人使いが荒い。 オペレーションもしっかりすごい。 もう計画されてるし、最初の方々やね。対応とかもすごい笑顔で。 そう。それがぶっ。 うん。自分はやっぱ裏方やから何もそういことできないけどね。 そのお支えすることしかできんけど、さ子さん行くだけではこんなみんな笑顔なるやなみたいな。それはすごい [音楽] こっちも言う気づけられましたね。本当です。 でもそんなこともなくない。だって後半とかさ、私たちが行かなくてさ、あの、続けてもらってた時とかさ、 なんか私とかDM とか来るからさ、現地の方たちとかなんかアベンジャーズ来たか。 [笑い] 日本松物りのトラックの写真送られてそんな [笑い] なんか炊き出ししてる写真とか やっぱり皆さん分かるから そっかそっか もうほぼ物資下ろしてしまってそれでもなんか 声かかってるとこに行きたいって言って足りんかもしれんって途中の 両販店とかで買い立ちたの覚えてます。 ピックアップしてね。 うん。ストコでトラック 1台分の買い物するっていうね。 絶対今後の人生ない。 [笑い] これとこれかこれここからここまで [笑い] [音楽] こういう話僕は聞かないと僕らはそのまま現地入る。あ、そっか。 り太が何ピックしてきてるんだとかさ子さん何全然からぬに行って うん。り太大変だったんだよ。だって私が急にあそこのあれあれなんで罰ッキ買ってるからピックアップして行ってみたいな。 [音楽] うん。 はい。してたらくるから寝ぼとか思ったん わかんない。わかんない。何てかわかんない。 こマナコンみたいなねっとる。 僕が1 個気になっているのはミ戸に行った時に 犬の たね。 あれの後 兄のあの店舗はリノベーションに入るって言ってたじゃないです。 そう。7月に昨年はい。 で私たちがねそのお番返しに行った時にアルフってて うん。 で、なんかカさんがドーナツを買いに来てワンちゃんを傘のとこに引っかけて中に入ったんだけど外れちゃって 私たちが駐車場に入った時にワンちゃんがリードつけたまフリーになって走ってたわけで危ないと思って車止めてこうってその子大丈夫だよって捕まえてえどうしようどうしようってなったらやっぱドーナツ買ってきてかさん出てきてなんかこういう状況だったから危ないですみたいな話で気をつけてくださいねて言って戻りになったんだけどう その後のことを兄と話したのね。そう。ワンちゃんのこのリードをつけるホックみたいなのつけて欲しいって言って私はその場を去った。それ以来言ってない。その店舗には。 石確認みてください。 立派な お ポールと おお あの取り付きましてあの昨年にはい はい。 カスタマーの声が届いたし。 実は今回お3 人にですね、石川したらいいんですかねっていうちょっと お話を聞いてみて、ま、今回この東茶屋街 白一さんとかあるよって教えてくれたのは松さん 全部回れるわけではないんですけど うん。 ま、今おすすめ聞いて どんなところあるのかっていうのを皆さんに今から聞こうかなと思うんですけど。 [音楽] 定番で言ったらやっぱ新幹線ね アクセスが駅やるから 21世紀美術館 金沢上公園県 神社もいくつもあるし 大道町1番近いし うんうん 手ブで息できて徒歩内とかあと関西駅からバス出てるんですよ。 収油 うん。うん。そうなんだ。 右回りと左回れてだから本当に近場では こしやすいです。 うん。1日あれば全部。うん。 やっぱりなんか金沢といえば金迫って浮かぶとそれは正しい。 正しいです。 なんか国内の供給料 99。 え、 とかっていうような話聞きますよね。 爆張りたいけど難しそう。すいかね。カメラ。 え、簡単なの? へえ。うん。 私みたいなせでもいける。 はい。 あ、 今の言わ、 今のは無理ですね。 めちゃくちゃじられて。 いじられるいいの?カちオフルマックスであげたい。 [笑い] 確かにちゃんと答えてきたっていうね。 本当に。 あ、めっちゃやりやすかったですけどね、僕。 うん。 はい。 すごいやりやすかっ。 こうやりたい。こうやりたいって言ってくれた。やりやすかった。 やでも皆さんやっぱトップに立つ人たちだからやっぱ自分で考えて指し出しをされる側の人で受けることを多分良しとしない方たちもいるのよ。でもそれを受け入れてくださったあの私の とんでもない指示出しとか答えが合ってるか分からないまま進まなきゃいけない状況とかに対して受け止めて進めてくれたのは本当に人柄だと思う。 うん。うん。確かに 大きな器で受け止めてくれて臨気を変に対応してくださった。 うん。川の話戻したら食がやっぱ 1番 うん。 もいろんなとこ行ったけど地元合とか向きにしてもやっぱ美味しいですよね。美味しか 回線とか。 うん。そうだよね。 強度料理も美味しいしですね。 うん。 回転寿司屋さん行ってもすごく美味しい。 そうですよね。 うん。あと8番ラーメンとラーメン 出た。 行きました。何回か 毎回行って毎回行ってましたよ。 駅でそうで 10 分と15 分で食べなきゃみたいな時に言った言った。 あちらが あちら あちらね。 ということでありがとうのず 3人に お会いできました。 ありがとうございました。本日は本当に本当に 引き続きよろしくお願いいたします。 ありがとうございまし。 ありがとうございました。 やっと言えました。じゃ、目じゃなくていい。 え、かいいかい? すごいさん今いう店舗になって します。 すごいたなんか買ってよ。 彼女いないんだったら私ってくれてもいい。 あそこのでどういう印象? 言葉の暴力がすぎる。 アベンジャーズ 行きます。はい。チーズはさんとかもわ菓屋さんわ菓屋さん。 そうだよ。 生卵変えたりするんのかな? 生変えると思う。 うん。 え、一瞬5秒だけで12。 こちらはなぜと味祭です。 これがさ、 じゃあお願いします。ありがとうございます。 ね、黒アと腰白くれるんですか? 私は白が食べたいなって思ってる。 いや、白アが見たい。 あれ、もうついたの?ました。あの、さん、 あ、来た、来たよ。何? 化粧品迫化粧品。 けんちゃん、き太が買ってくれるって。 ありがとうございます。 ここから始まる。 すごい素敵。 お邪魔します。 わお。こち 1番人気の化粧水になって 早い。 もう始まってる。 こんな感じでもう金パがぷに入った化粧水でございます。あ、 [音楽] 金パってお肌に何が入んですか? 金パ保湿力とか弾力性を高めてくれる効果がございまして、今手にな染ます筋だくと金パくなって見えなくなったと思うんですけど、見えない美場で肌の表面にとまってくれてるだけだようなイメージになっており。 へえ。 なんかハンドクリームとかある。 え、すごい。 うわ、気になるマスク。 わ、 発ありますね。 そうだけど。 そうだけど。6円だった。ほ、 1 枚。1 枚。 わお。 これは剥がすのってどうする? 最後剥がさずに全て肌にな染ませて使ってい。そう。あの、化粧水とかクリームと同じような感じで、もうマッサージすると最後目には見えない。はい。切れて。 え、やってみたい。やない。金迫のなんていか やった。 した。こちらにはい、是ひ、 ありがとうございます。こちらは こんな感じの動きなんですけど貼らせていただきます。 ありがとうございます。 金の最後につくんですか? あ、すごい。そういうことか。 どうした?じゃ、自分で あ、行けばいいですか? はい。最後もう手って剥がしていただくと多分 え。 う、すごい。 クレオパトラすごい。あ、 す、 もったいないから全部け。 これを最後10分から20 分ぐらい置いていただいて最上からもう 1 度化粧水とか美容液で一緒にくるくるとはい。馴染ませるとも最後見えなくなっていくっていう感じ。 すごい。 面白が な染もしまし。もうちょっと貼ってき、 もうちょっと貼る。 何か え、もう1 個買うんだったらこれってのありますか? 1 番はやっぱりこの化粧水が 1 番人気で定番のものにはなっております。いたします。 [音楽] こちらがリンプリだって中に金パ入ったスティック感じです。白が無色のものとあとだとほんのりピンクに色が込むのにな。 すごいなんかお土産に良さそう。 うん。 さ、 もう買ってる。兄ニ買ってる。 さすが 買ってる。 兄買ってた。 すごいな。 もう1枚入れます。 金も肌に塗った食ってるんだよ。 最後ちょっとクリームで欲しく。 ありがとう。ちょっと桜の香りがするクリームいいなって。 本当だ。これですね。 あ、そうそう。この桜のシリーズのクリムでございます。 ありがとうございます。の手になります。ケだらけだったからさ。そうね。確かに ありがとうございます。 ありがとうございます。ましょ。 はい。行きましょうか。 ありがとうございます。 あ、え、NFにってる。 [拍手] すごい ミフルできてきました。 [音楽] 見ていただいて私。 あら、 あら、 猫かい。 [笑い] タレントの声じゃないからですか?い や、 すごい楽しかったです。 今日絶対来たいと思って静岡から来そ すごい静岡来てくださったありがとうございます。一緒に来てくださったんですよね。 楽しめました。美 いしか。あ、 ああ、キッチンカまで 仕込みのようなやつ。 すごい。 ありがとうございます。もう楽しまれてくださいね。やっぱ大丈夫大丈夫。ティッシュ、あ、ティッシュ、ティッシュ。ありがとう好きだ。ございます。 [音楽] 頑張ってください。ます。ありがとうございます。 びっくり。嬉しい。 嬉しすぎる。 こっちは戻るよね。 こっちは 戻る。 頑張ってね。よろしくね。 シフトみたい。 じゃあね、みんなね。 はい。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。じゃ、1回止めます。 ありがとうございます。シュって感じ。 [音楽] 次、次 [音楽] さあ、ジャパンの こんにちは。お邪魔 恥ずかしい時が よろしくお願いいたします。 しごちぎっこい足とか長いから足にしてくださいね。 分かりました。 お部屋がそうさせる。 そうですね。 先生、ここの電気ってつけてもいいですか? あ、全然全然。 違うよ。これは香りに集中するために よくわかられます。 暗くしてる。 そうですよね。 不粋なやつやの。よしよし。 [音楽] [音楽] あの、どんな時に使いたいがいいですかね?皆さん出かける時に元気を出すのにとか、夜眠時にあの、逆に眠れるようにとかなんか気持ちを変えるようにとかどんな感じであの使う感じが多いんですか? 私はリラックスのタイミングで使いたいです。スイッチオフするためのタイミングで使いたいです。 うん。好きな飲み物とかってどんな感じですか? 1 日の中であの、どういタイミングで飲まれるレスト 2とかってあるの?基本 はい。 上温のお水を飲んでいて飲んでうん。 で、朝にあのカフェインも飲んでます。コーヒーかホットコーヒーかホットラを飲ます。 うん。うん。うん。うん。 で、あとはちょっと夕方とかあの仕事が人段落した時は 緑茶とかほじ茶とか飲みたくなります。 あ、うん。私はお校は結構夜のゆっくりしたい時にうん。うん。うん。うん。ですけど で飲み物に関しては 結構コーヒーが好きな。 うん。お茶をあんまり飲んでないですね。 コーヒーと あとさ、あのアっとねあ、 そうなんよね。コフィってなんかサミとか赤身とかどんな感じの飲みのコーヒー飲んでるとどんな気持ちになるのね。 それはでも割とスイッチがオンになる。 オンになる感じなんや。ああ。で、じゃ、ビネガーは は、えっと味が好きななんとオ酢をちょっと最近は取ろうかなと思って。うんうん。 ああ、卵とかのためにはい。お しゃリさんないね。 はい。リ さんです。 おしゃれさんです。 [音楽] どうぞ。けさん。 はい。 そうだね。けさん横こに手を添えたらいいからね。落ちないし。うん。手でちょっとね、あのことできますよ。で、横行って一応開けますかね。うん。そうやね。じゃあ、あの、サイド回していただ。 なんかめちゃめちゃ懐かしいか。 あ、懐かしかった。なんかおばあちゃんとか何が懐かしかったか。畳みの感じします。感じ。 [音楽] ああ、さ子さんとりちゃんみたいにね、息してるのかなと思っふ粉を拭くとこでした。先履きますよ。はいはいはいはい。ね、牧場のおりさんかもしれないね。はい。 [笑い] 先生に私に浮かせようとしてます。 で、これ覚えていただいて、次さんの比べてみてください。どちらの方が懐かしいとか気持ちが落ち着くとかどうですか? 私は1つ目の ああ、1つ目 私も1つ目が好きでした。 あ、うん。どんな感じでした? 懐かしさを感じました。 懐かしさを感じた。うん。 なんかこっちの方があんまりなんか限慣れてない香りに感じました。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。さ子さんはアマですか?カラトですか? アマです。 ああ。アマでこれ食べるとっこりってあります。 ちゃんソフトクリームとかああ、見たらし団子ね。いいよね。アマトですか?カラトですか? ああ、何ですか?三たらし団子ソフトクリームだけ? チョコレート。 ああ、チョコレート。あ、ピターな感じ。それともなんかスイートな。 スイートな。 あ、そうなんよね。本当に優しい甘い方じゃないやね。 ちゃんとご飯食べて欲しいのに食べずにお菓子ばっかり。こちらの後の方はあの本当アマトの人がごなんですね。うん。 まったりとしたあの香りになってて うん。 なんか甘い感じだけど割とすっきりしたところがあるんじゃないですかね。 うん。 だと思います。色 こっちかこっちかやと最初の方がちいです。いいですか? [音楽] うん。どうですか?今最初のやつ 最初の方ですか?ね 木が合うから 木だけにね。逆段だから。 お あ、 ギャグまで本さんに持ってきます。 山田君、 山田さんもね、少なくなってきてね。 知識量すごいな。逆なね、爽やかな感じですね。散歩でした。紅茶よく飲まれますか? うん。 ダージリンとかアサとかアルグリとかどんな感じよく飲まれますか? 私ダージリンが多いかな。 ああ、ダ汁飲むとどんな感じになります? 朝飲みたくなるんですけど、ダ味汁はね、始まりを感じたい時に飲んでるかもしれないです。 うん。どうですか?コーヒー取ったね。 そう、コーヒー派なんですけど、その中でとグレーが好きです。あ あ、こ茶の中ら。うん。そうか。これあのダージのファーストブラッシュみたいな感じね。セカンドとかオタムじゃなくて 1 番最初にグリーンが立ってる感じなんで爽やかな感じだからなんかこれから始まる感じが うん。 してるのかもしれないね。 なんか小学生の時に うん。うん。 そんなに友達が多いタイプではなかったんですけど。 うん。うん。それもいいよ。 それでよく遊びに行くお家のこの匂い。 うん。へえ。本当 で すっごい今その子のこと出しました。 うん。なんか信頼できるわれちゃったのかな? そうですね。ま、その後そう辺にはなってしまったんですけど。 うん。うん。 浮かんではないんですけど。 とっても好きって思いました。 あ、とっても好きって思った。 うん。 あ、 すっごい心地が良かったです。 どっちも好きでした。 うん。うん。うん。全輩はあの体に合うんやね。 あ、そうかもしれないです。あの、必ず選んでて、あの、ピックアップします、自分で。 あ、これ、あの、ビフラの中ではあの、割と甘いんですね。 うん。この中で1番甘いが香りで1 番爽やかなのと一番甘いのだから見たらしね。本当 見たらしいか。 いのと甘いのとやっぱすごいこっちのこと一生懸命やったらまた全然逆のことが悪いと興本がいたり うん。あります。あります。それが適当にじゃなくて後悔がないとこにあって で作ったら全然逆みたい興味なく今日初めましてでした。 あ、もちろん、もちろん。すごい。好み、顔の好みですけど、なんか思い出したことで言うとなんか私東京での生活がすごい長かったんですけど、 東京、 そうなんです。16で1 人で上況してきてる、で、そこから何をしてたかってキャンドル炊くじゃなくておこいてたんですよ、私。お炊くことの方が多くって。 16から。 そうです。 早いね。ね、結構そう、 やっぱり頻繁にってか、毎日何本も使ってたんで自分が東京で安らげる場所を作るのが香りだったから うん。うん。うん。うん。うん。 すごいやっぱ心がいいんだなって今思いました。 へえ。あの、けんちゃんさんはどうですか?これがやっぱり難しい感じですかね? はい。これが1番きました。 皆さん顔てつけるんですけど、名前つけられる方います?あの、おじいちゃんを名前つけられたりとか、お友達を名前けられたりとかもね。 ね、 あの時の、 ああ、タイトルあの時の あの時のあの子、 あの、 今元気かな? うん。 あ、そこまで長いね。元気もこ今元気元気かなみたいな。私はもう決めましたよ。もう見たらしだ。決めた。 見たらした。 いろんな意味があったよね。なんか幅広いんだね。うん。あとなんとか文明とかって言ったら行きたくなります。 うん。 うん。 なんとかぶって確率美術館とかだったらそこやるとか 行かないですね。 あ、行かない。はい。て言ったけど行かないです。私も腹いて。 あ、あれは可愛いよね。いゴのおじ様とかね。うん。 [音楽] 公開で60周年。 50 周年。ああ、大丈夫。 そこも行ける。 そっちも行けちゃう。 キにも行ける。 エジプトのミーラ。 エラを作る時にあの中取り出せますよね。体が痛むので で代わりに詰めるもの主生になって へえ。 だからね、詰められるんですね。 うん。エジプトでなんか言方あありがあるって。うん。うん。うん。 太陽の神様て。 うん。 でも日本人で言わる時苦手なかったです。ちょっと違う感じがするんで。お 2人大丈夫だったんで。はい。 大丈夫だったけど、今ミラに入ってると思ってきり違う香りに感じてしまってます。 イメージって持ってかれて持ってかれますよね。 そうそうそうそう。 おちは小さい時してた。みました。 じゃあこれやってみようか。これあんまりやらないんですけど、 あの苦手なこと多くて私は好きなんだけどおちやってる人はあはって分かります。それがヒント。 私もやってました。お。あ、そうですか。 はい。 珍しいね。お修さん。うん。 おじさんじゃない。 おばあちゃんだから離れるけど。こじゃないです。 なんかおじさん芝居をね、 1回るからね。 うん。 これほとんどの方に苦手やって言われるけど、お知る最だわ。 ぶり返したちゃん好き。 あ、好きなった。あ、顔色が良くなったね。 あ、本当ですか? うん。 先生、私虫オけの香りに感じた。虫の香りに感じた。あ、虫置けの香りは使ってた。あの宮崎で 買ってました。 ああ、そうなね。これお塩置きの香りだと夏を連想した。 [音楽] うん。 でも最後にった香りがった香り。 お字の香りして。そう、 そう、そう、そう、そう。2 回聞いたんよね。 うん。うん。 どうですか?香りお修のって出てきたけど。 あの うん。 修字道具セット うん。うん。 を開けてる時の新聞子と混ぜてるような香り。 あ、独特はね、それが好きでしたかでした。香り覚えてない。 そう、そう、そう、そう、そう。あの、ちょっと錆もありつつけどうん。うん。うん。うん。 あの、牧 うん。うん。 の感じのあるような。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。わかるね。この会さんに向いとるよね。 条件が分かるもんね。簡単一緒にください。 [音楽] あのここたべになる。 これの隅の顔に使われたりするので お修してると気持ちが好きですとかっていうのはこういう効果な。 あ、そうなんだ。 香りの効果もあるんですね。 そう、そう、そう。 眠れます。夜すぐ寝れる。 うん。 すぐ寝れる。 すぐ寝れるんですけど。 うん。途中で起きる。 ああ、そうな。その時どうしてるの? 1 回もう起きます。 もう起きちゃう。 ああ、そうなんです。体も起こして30 分後も呼んでうん。うん。ああ、気持ちの切り替えをつけるね。 うん。はい。 うん。 おそらくなんか自分と向き合った経験があってそこから自分のあの分析してやっぱ自分のこのき合い方がすごくプロフェッショナルなんよね。 うん。そうかもしれないね。 [音楽] 私も中ましたよ。 今まで嗅いだ香りがミックスされてるんで 嗅いだことがあるんですけどうん。うん。うん。うん。 刺激が感じないです。 うん。そう、そう、そう、そう。あの、 全ての角を取ったような感じ。 はい。今日ますね、先生。 うん。 すごい。 いつもアメディア露出してるそうですけど、最チャンネルだからっていうことです。 本当ですか?先生なんか新聞で見ました。このことも言ってら、 あの、見ました。 よいしょ。 う。 混ざするとこんな風になるんですね。多分 今までのあの香水とかもいいんですけど、 また全然違うあのあれなんで こういう形のおこは初めてです。食べて。 うん。 これは是非皆さんにもやってもらいたいし。 本当にすごい素敵な時間だった。え、なんか最近の懐かしいっていう感覚を [音楽] あの通りな何て言った?その先 なんか最近 みんなさ人のさもさなんか遊びすぎじゃめっちゃいい言葉なんです。 なんか懐かし懐かしいみたいな自分の中の今最近の日常生活で思い浮がれる懐かしいっていうう過去の記憶では巡り合えなかった 思い出が思い出す。 うん。 そうだよね。 学校帰りのさ、 そう、 あの、なんか異常のさ、あの香りとかさ、 [音楽] うん。うん。 その時好きだった人のこととかさ、一切忘れてたのに思い出したりとか 香りってそういうのあるけど、 今のこの向き合う時間で私おじいちゃんのこと最近覚い出してなかったなって思ったりとか。 あ、 そう。 もう近いからね。 うん。そうですよね。 ああ。 でも香りにここまで自分で向き合うことがないじゃないですか。日常の中でね、感じることはあるけど。 うん。その先に自分が何を思うのかとか うん。 どの記憶に紐ついた香りなのかとか うん。 その うん。 時間がすごい心地よかったです。よかった。でも無理しなくていいよ。多分おじいちゃんのこと持って今のんびりしてたらいいんだき。 うん。 ありがとうございます。さん皆さん頑張られてください。頑張ってください。ございます。 ありがです。 はい。 じゃ、リト広場に帰ってきたんですけど、ここでシンクザデイのポマップ開催しております。 すごい。 なんか年票もね、ここあの掲載してるん ですけど、これでちょっと抜粋したものな んだけども、東日本大震災の時から私の 個人的な活動は始めてたんだけど、でも やっぱりあの企業さんとか支援団から しか物資を受け付けられないっていう自治 体も多くて、それを通感したこの令和 元年東日本台風。 その時にたくさんの物資集めてお届けしてやっぱり団体にする必要性を感じたのよね。個人からの受け取りを受け付けてなくって。それでできたのがシクザデイ うん。 で、そこから新座デしてたくさんの方たにご支援いたりとか、ま、チャリティ [音楽] T シャツとかを発売しながらコロナの支援だったりとか、ノ、去年の自身の支援もたくさん行ってきて、その時のねとかね、いっぱい乗ってるんだけど、その後も海外への自信の支援だったりとかも行ってきて、去年の [音楽] 10 月のミューミクラブ猫ちゃんたちの支援も新座デーは人もそうだけど動物たちもボーダーレスに支援していくよっていう大きな石表 になったタイミングでこの猫のTNR活動 してミューミークラブが指導しましたって いうこういう流れでそしてやっぱり被災地 を映すってこととか困ってる方々を映すっ てことを私は何年も続けてるけどどうして もそこの壁が大きかったんだけど最 チャンネルでは行動を追ってくださった みんながそのことがこういう形で残ってる ので皆さんもQRコードでね読み取って もらってYouTube飛んでいって もらえればノト支援の時から、あの YouTube スタッフもみんな対してくれて、どういうもの、ことが必要なのかとか、どういうことが起きてるのかとか、現地の皆さんの気持ちはどういうものなのかとかがもう余日に感じられる動画になってると思うので、この辺りも見ていってもらいながら今日を迎えたザデイです。 ああ、ザデイ来た。 そう、ザデイが来ました。美力は無力ではないって言い続けて うん。 ね、みんなの力が大きくなって、こんなに大きな会場でね、たくさんの方の支援が結びついてここで開催することができたので、すごい考え深い 1日目。 あと4日。 今日だけでもう頂いた言葉とか当時の方たちとか私がいない屋間にも来てくださった方のお話とかお手紙とか見ただけでもやっぱりグっとくるものがあって 22 日の撮影会当日私はちゃんと撮影会ができるのかが心配なんですけどやっぱり皆さんに楽しんでもらいたいっていう気持ちでこのポップアップすることを決めたので石川の皆さんが元気になってくれればそしてね私 たちのポップアップは全国からたくさんの方が遊びに来てくださるんで、そういう方たちがまたエネルギッシュに石川楽しんでもらって、石川の魅力を気づいてもらって、またみんなが発信していってもらって、そのきっかけになるポップアップになってくれたら嬉しいと思って今回開催しました。 [音楽] [音楽] うん。 で、ただもう現場はたくさん人がいらっしゃるので、あの、商品紹介とかは活愛して、この後はちょっと同じ建物の中、金沢駅校内んですけど、そこのお土産屋さんたちもたくさんあるので、うちのポップアップもそうなんですけど、他の店舗さんもちょっと遊びに行ってみたいなと思ってます。じゃあ早速行ってみようか。 はい、 行ってきます。 100 番街にやってまいりました。 はい。 100番外にやってまいりました。 1 個あ、 見て欲しいというか紹介したい場所で はい。 こちらなんですけど、 お酒屋さん はい。 今週のお店 で結構ニュースでも 手さん被害にね、 お話があって、ま、結構思いを持ってやられてる方が多いということでさ子さんにも見てほしいなと思いうこの まず行ってみようかな。 お邪魔します。こんにちは。お邪魔します。 ありがとうございます。 すごいたくさんのお酒がありますけれども、こんなにたくさんあるのね。地酒全て石川県のものですか? [音楽] そうなんですね。何かなんかあの相産んの支援とかにつがるようなお酒ってあったりするんですか? そうですね。 今、あの、コラボしてというわけではないんですけど、こう金沢の倉本さんの、あの、そのまますぐあの復興支援に [音楽] 行くお金がいってしまうっていうが、そういう風になってる企画もあれば、あの、の坂倉楽さんのお酒っていうのもありますので、ま、のお酒の特徴なんですけど、どちらかというと米が旨味とか甘みのを作りをされる特徴があるので、ちょっと甘いって言われる方多いかなと思う。うん。お米のうみを感じるってことなんですね。 [音楽] へえ。 こさん、どう口が好きとかあるんです? え、私ね、ちょっと甘口好きなんだよね。 うん。 だったらもう中でも私これ大山お勧めし。 あ、そうなんです。今のお話聞いた中だったらこれがどういうところがですか? えっとね、甘さがまず残ってます。すごく甘みを感じていただけるし、結構すっと 消えてなくなるようなス感もあります。 [音楽] で、何よりもあの使ってるお米 100 万国の城というのが石川県さんの新品酒の魚になってもう地元の使ったお 酒です。ここの倉松本さんもあのちょっと倉が今今さっち状態になってなってて小松にあるカ史郎さんの方で共同像っていう形で撮ってますのでうん。 [音楽] なんかたくさん買っていきたいところだけど液体物持って帰るのはあれだから厳選して買って帰んないとね。 わあ、いっぱいある。 いや、気になりますね、色々と。え、でも今日冷蔵は持って帰れないからな。時間がな。確かに。 ああ、そんな時はお腹に詰めて帰りましょうって言われた。 お、 引いてるかのように。 えってことはここは飲めるってことですか? 飲めます。 あの、全部ではないんですけど。 え、ちょっとおすすめ何か、あの、ちょっとはい。 いいでしょうか? 生けるか。どうぞ。 いいですか?私も ありがとうございます。 はい。が中村や夏の生酒です。こちらが 初桜でございます。こちらが大山。 あ、これさっきのだ。 はい。そうです。 これが今確かに [音楽] 支援中。 支援中行ってます。 シダしてるんです。もってます。 はい。あとはも すごいフルティですね。え、飲みやすい。うん。 これお父さんも食べてらっしゃるのって。これアイスクリー。 えっと、大銀場アイスです。 へえ。大銀場アイス。 [音楽] 酒より美味しいよ。酒 より美味しい。 これ上に乗ってんのが風。 金風。 [音楽] 美味しいよ。 美味しそうに見える。 美味しそうに見える。 そうですね。 食べたくなるしね。 これは甘みがある。 より甘い。こっちの方がフルーティ。 へえ。 でも甘さもくなくってなんかふわっと香る甘さなんですね。 はい。 サン断事コみの持ち米を使ってるのでより甘を感じていう方もえたらありが [音楽] 照らしてくださいとか言わなきゃよかった。わりしたくなっちゃっ ずっと痛くなっちゃった。 こここで今日もういいんじゃない? うん。これでフィニッシュで全然ここで 違いますよ。まだまだあります。魅力。 [音楽] ええ、これ何ですか? これクリームチーズ。 クリームチーズ。酒カスにつけたクリームチーズです。 へえ。 これも売ってるんですか? はい、売ってます。 買って変えたいけど冷想ですよね。 3 時間から4 時間ぐらいがです。何時に閉店でしたっけ? 8 時に。8 時だよね。 そんな美味しいんだ。 どっても美味しい。 あ、 あとこちらのあれなんて言いましたっけ? サバのぬか漬け の コカコンか。 コンカコ コンカコンか。 コンカコンか。 コンカコンか。うん。 コンカコ。 はい。この辺りではぬか漬けのことか漬けって呼んですよ。え、 なでかコか? コって分かる? わかんない。 わかんない。 お米のマした時の が出るでしょう。 はい。 それを今活。 へえ。 なんででも今の 2個目の今は何なんですか? これはコ コ かいい。コかコか可愛い。 コンカコかも美味しい。当てには最高。うん。 いや、いつの間にかもう食べ切ってるって。 うん。 美味しいのよ。て。 はい。 面白い。こう聞き裂酒するの面白いね。 確かに。 ハイボールとかにして炭酸で割ってもなんか良さそうですね。 ちょっと濃いじゃないですか?全体的に味が。しっかりま特徴かなとは思うんですけど。 [笑い] ま、なんか氷入れてもらったりとか炭酸であるっていうのが一番 幸せなんだろう。なんか日本酒のもさ、ちょっとふっとさ、肩の力が抜ける感じが気持ちいいね。すっとこう入ってるね。 そうなの。多分いつも頑張りすぎちゃってるんだと思う。 昨日夜中の 3時に帰って僕実は 6時起きぐらいじゃない。的にな そうだよね。物理的にあの寝不足の 疲れモードでお酒はよ。 でも酔っていいよね。いいです。 だってどうにかしてくれるでしょ。 クルーも多いし。私が酔いつれたトテ たまにはそういう風になりたい時だってある私にだった。 東京ではできないし、ナスでもできない動物たち何かあったらもう今日は帰らない。ナスにって決まってる。少ない日なんだから。 今日今日はね。 うん。現場も頑張ってくれてる絵さんも待って。 また付き合わない気 マネージャーだってね。酔っ払っていいもあんだよ。 そうだね。そうだ。そうだ。 そうだ。 なんでこっち悪物みたい 抱えて帰れる単が私たちを みんなどっかでお茶しておいで。 お茶しておいて待ってない ね。 今お父さんいこと言ってお酒を飲んで美味しいっていう人好きって。美味しいですよね。人好き。 [音楽] 好きもらっちゃった。 お父さんの好きもらっちゃった。 好きもらった。 もらった。 お父さんが住んでらっしゃるエリアはもうあれですか、あの震災からちょっとね、経ちましたけど大丈夫でした? 私はあのとここだから金沢だからこっちだから大丈夫だったエリアなん 揺れたことは揺れたよ。 うん。は大変だけどね。 [音楽] としてはやっぱりこ来てほしい。ほしい。来てほしい。見てほしい。うん。うん。 [音楽] 食べてほしい。 飲んでほしい。 うん。 うん。 私たちYouTube っていう動画の配信をしてるんですけど、 もう今のお父さんの言葉しっかり伝えさせてもらってもいいですか?言葉だけ。 男前だからいいじゃないですか。そんな男前出さないともったいないですよ。 90だ。 ん?90? え?90? あ、ピチピチですね。 やっぱお酒あれですかね? え、お父さん、あのスキンケア用品何使ってますか? 違う違の秘血秘訣。 米メ汁。米 汁するの? 日本酒。 日本酒 日本がコメだから。 うん。米どは酒所でもあるし、 やっぱり酒の美味しいところは青森なんです。 みんなお肌き綺麗。 確かに水、お水はね、綺麗ですもんね。お水ね。 あ、 4 階は酒美味しいでしょ。で、美人が欲しいでしょ。 男は参でもないけど。 うん。 なこともない。 こんなだって素敵にハンチングかぶってらっしゃる気がする。ピチピ こうやってお1 人でいらっしゃってこうやってお酒キっと飲んでアイス食べてから息だね。 さんが 生きてる。 いや、 そっちの息だ。 そっちの息ね。そっちもそっちもそう すごい重たい言葉だった。今来た。 元気すぎる。 彼女はさえ子って言うんですけど、 さ子て言うんですけど、久一支援でずっとこね、あの、こっちのエリアの方に越させていただいて、 ようやく少し落ち着いてきたんで、今度はちゃんとこの YouTube っていうのを通して皆さんにやっぱり美味しいものがたくさんあって観光で来てもら、来てもらいたいですねっていうことで今回せてもらう。ありがとうございます。 元の方も行ってさ、 ああ、 回って来られたね。 回ってきました。 うん。どうですか? あ、今回はまだ行ってないんですけど、今ね、もう 40回くらい私た来てるんで、 CN にではちょっとずつね、道も綺麗になってきてるけど、まだまだのところもたくさんあって、皆様のなんか気持ちが 皆さんなんか我慢強いし、なんか前に進む力がね、あるけれども [音楽] 追いついてないところがあって、そういう意味ではね、何か力になれたらと思ってます。 そうだね。 地元としてはね。 元は優しい津島でもな、な んでこんなひどに合わなきゃいかんの?うん。 腹しょうがないから。うん。 後の酒飲んでうん。 つのもの食べて ということでしょうね。 あ、 僕たちも今日ね、喉のお酒飲んで喉のものね、いっぱい食べて ありがとうございます。 いえ、いい。そうやってね。 美味しいでしょ。 うん。 やっぱり人が優しいですね。石川の人たちすごい優しい。 楽しい時間を過ごさせていただいてます。そうですね。 さんちゃんと 全部 気持ちよく全部飲みてとかだから なんか次があるんだとか言っちゃったわ。 でもね、ちょっと美いしくました。 本当にごちそうさ。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 [音楽] 金コスメここにもある。 ここにもあ のグ出し すごいのグ出しってどんな感じ?グ 確かに最のグ好きですよね。 うん。ちょっとやっぱ油が好き。あ、 こんにちは。ちょっと気になるので この2 つちょっとシさせていただいていいですか? はい。いいたしますね。 お種類あるので是ひ子で あ、ありがとうございます。 イしのお父です。 いい香り。 お魚に感じられるんですけれども当たり目になってます。 本当だ。優しい。うん。 あ、面に愛ないようですね。どうぞ。喉で 初めての野グのお出汁ってどんな感じなんだろう? おお土産日のお出しですね。そうそうそう。 珍しいですもんね。ですね。油で赤み感じられます。 へコみご飯は便利煮物特にお勧めしております。 うん。 買う。 お出し。 椎茸昆布商人です。 うん。つまみまったお菓子で。 あ、香りがすごい。 ワムシや出し巻き卵なんかでもいいですし、牛乳クリーム入れようとシチュグラタンなんかにもいただけます。 全部美味しくてどうしよう。 じゃあそちら全部でお願いし。 ありがとうございます。 選ばなかった。 ちょろ ちょろいかな。いや、でも [音楽] やりましょう。 いいんですか? はい。もちろんちゃん取っときのよ。グー。 グーかチョキね。 うん。 グキー。 グーキー。グーキー。夫もイエス。 あ、なるほど。 行くよ。グーかキね。 はい。 せーの。グーキ。グーキ。おじ。 おだ。 あ、ダめだ。ここに。 はい。 グキー。グキー。おっと。イエス。 お。 え、どういうこと?どういうこと?どういうこと?本さんのせいだぞ。 [拍手] 勝ってない。勝ってないの?グーとチ 2 択で勝ったって言った。こうこうあのクラフィートという名なんですけど、クラフトというと食を [音楽] テーマにしてまして、で、うちのオーナーがわ島塗りの 10年目で実際にこうはい。 攻撃品を作り、作り手なので、その攻撃品を実際に使ってお料理召し上がっていただいてで、その魅力を知ってもらいたいと思いで [音楽] はい。 すごい1 年半ぐらい経ちましたけどどうですか?その状況というか難しいところで、ま、僕和わ島も定期的に行くんで、わ島のこと思うとやっぱり本当に色々進んでなくて ああ、そうです。 はい。 やっぱり真島行く度にこう胸が締めつけ られるようなとこがありますけど、反面 金沢も本当に地震直後から元々被害 少なかったせ、今はもう本当に普通の町に なってしまってなんかそこがありがたいと もう反面こう色々見るとなんか忘れちゃ いけないもの みんな忘れ始めてるかなっていうのが ちょっと心苦しいところですね。 真島塗りの塗ってた職人さんたちのお店も結構大変な感じだったっていう。 そうですね。職人さんどこも大変ですし、これあの林期店という島で今 200年続く湿屋が大なんですけど 4個ある縦屋が全部潰れてしまって 地震では色々 本当に被害が大きかったんですけど、ま、うちはこうやって金沢にお店持っててたんで色々な方に見てもらったり応援してもらえるっていうのはありがたいと思います。 ます。そしたらあのどうやって出るんですか? あのレーラーハウスを起していただいてで、それでその中でわ島塗りを作ったり販売したり色々楽しめる場所っていうのは今ま島です。 [音楽] そうです。 はい。 すごいちゃんけられていてもね大変な環境だと思うよ。それでもね。うん。確かに。 いや、でも綺麗だよね。 うん。 綺麗すぎる。ア さんだよね。 ありました。あの夜に行くらしい。 え、嘘でしょ? 覚悟を決めたって言って。 あ、あのトれ高中の方を狙 うん。面白さを狙ってくれたんだ。 BQチーム 到着。 何かあるんで全部見ましょうか。 ト、トイレさ。 あ、トイレ よ。良かった。トイレやって。 ハキ。 牡蠣大好き。 俺も好きよ。 まあ、じゃあ牡蠣から行こうか。 よし。 ね、 あれなの?あの彼らはさ、何ちょっと疲れ困っちゃったところでさ、涼しいところで飯なんか食べてんの? コス料理 ちょっといの。 え、あれでしょ?トイレも完備のでしょ? トイレもアウトアウトドアトイレじゃないでしょ? そんなとこでさ、ご飯なんか食べてきたらさ、もダメなのよ。 そう。甘かされてる。 甘かされてんのよ。なんかこういった環境でさ、みんなね。 お疲れ様です。たちゃん皆様。 [音楽] あ、 あ、綺麗。こんな大丈夫ですか?美しい。 うん。 ありがとうございます。 どうぞ。最初1 品目は石川の甘エビを使った全で、えっと、甘エビのジュレと下にトウモロコシを効いてます。で、実はまだお料理が完成してなくて、ソースト具が別々になっています。 是非その手前にあるスプーンですね。そのスプーンがはい。マ島ま塗りのスプーンになってますんで、そのスプーンでしっかりお料理かき混ぜながらスプーンの使い心地の良さを味わいながら仕上がっていただければ なるほど。 これが1本1万円です。 おお。忘れてましたけど、今日大体 1人当たり、えっと、200 万円分のおじま、え、 すごい。 みんな指輪外して。 傷つけちゃだめよ。絶対 傷つけちゃだめよ。 は、かちゃだめよ。 犬じゃないんだ。 え、だけいや、綺麗。 よし。そしてね、プーン好きなんよ。 これはちょっと持って帰りたいレベルで、今パッと見でもポイント高め。 おお。 なんだけど はい。 顎ちっちゃいから。で、 あと額関節症を持ってるから寿病で 口が開けられない。 そうです。 で、ちょっと下、ちょっと口開ければ奥までした入ってるし。 お上品に食べられる品でございます。確かにそれは本当高い。 高くない? うん。 ずに見えない。口開けなくていいから 言おうと思ってました。 確かに海外ロケとか行くとすごい大きいじゃないですか。 ちょっとだけ変な顔して食べてる。 そうないのよ。 パスタしてる時ね。 ちゃんと 学関節まで名的 ショレポちめきますわ。綺麗。 いやあ、中のソースをね、楽しみながら トウモロコシも旬だし、石川に来たらエビちゃんだし。 うん。 綺麗よ。 うん。 小さいなんか時間によって [音楽] うん。 主張してくる子たちが違くって。 [音楽] 甘エビちゃんのターンもあればトウモロコしちゃんのターンもある。 うーん。 そして玉ねぎ。 はい。 なんかいい味出してます。 へえ。 旨み。旨味がで [音楽] 悲しい。 終わるのが楽しいです。食べちゃ。 とっても美味しいです。 本当に美味しかったです。幸 いませんね。よかったね。 Aになれて ありがとうございます。でもそうなんだ。 あ、こんにちは。こんにちは。 [音楽] ありがとうございます。ニタシャ来てるんです。ニシャ おください。 はい。 はい。すいません。ちゃっていいか。 はい。すいません。 聞いた。 聞いた。イケメじゃないよ。首 イケメン 本当に 本当ですか? あ、あれ?あれ?首にかかった。 楽しんでると山本さんファンが たが 俺の実力見てる? もう楽しいですよ。 もうね、私のとこに浦島来た。 浦島さん超太郎来たんだけど。 これ開けたら僕 やめてなりたくない。大ソルかと思って言ったね。 怖いです。それは 周りも見てください。僕のも準備して。 本当だ。 花坂じじさん。 僕は春が来ました。 そうだろ。本当は可愛い。そう。 すごいさん 全部ね。瞬華習頭。 本だにデザインします。 え、ちょっと楽しすぎますね。 ありがとうございます。 そういうことよ ね。どうしよう。開けられない。 開けていただくと蓋の裏にも本と少しワンポイントです。 ここのさ、 みんな違うんですよね。このキット 綺麗い 綺麗すぎる。持ってきてくれる。 ええ。 お願いしてる。 マ太郎。 本当だ。 マン太郎いるんだけど。 マン太郎いた。あ、え、本当だ。 え、花坂じさん。 あ、 こワンワンて。これのこと? そうです。 お宝見つけてくれるわんこです。 美しいよ。 あります。は、あの、お野菜にこだわって色々全を盛り合わせていて特徴的なもので言うと奥のお団子になってるのはえっと禁時という輝。紫色の色を持つ刃物野菜をポテトサラダに練り込んで [音楽] うん。 紫のポテトサラダにしてますし、で、このラスは石というの魚脂を使ったり色々石感の食材にこだわって使ってます。 いただきます。 はい。ちゃん一緒につまみましょう。 私とちゃんいただきたいな。ひょっとね、プリンプだって。 あ、はい。 うー。 お、 月きのこっちゃんが。 え、なんでそんな笑ってるんですか?いや、何も笑ってなんでそんな笑ってんでね、違う。 何がですか?フジさんキノコかって思っただけですよ。 何? 何?どうした? ちっちゃいけ。 私ポテトサラダね。けんちゃんってそういうキャラだった。それは山本さんの あれなんよ。 緑が強い。あとなんか待って。やっぱ色が山本さんだけなんか葉っぱみたいなの。 葉ぱみたいなの取ってる。みたい。 何これ?なんなんこれ?な んで?で、ほら、味はさ、強い。 味はね、味は クリミじゃないんだな、これ。うん。お いわ。 お。 で、わ島ま塗りの保安で すい。あ、 はい。 え、全部これも1 枚ですけど、やっぱり和わ島塗り半は主役で [音楽] 1脚大体50万円です。さ子さんも 75 万です。なんか確かにちょっと金の輝きが違う。 金の準度が違うのと金を何度も何度も高く抜くていく。 ああ、盛り上がってるもん。 なんかだからレイヤーを感じる。うん。うん。 うわ、すごいいいの。水て泣いちゃってる。僕の天然のすっぽ。 [音楽] あ、はい。ポンなんだね。ポテ出しを取ったポン。 下はすっポンとタラのスミで新庄を作る。 はい。この型表に松島の円形がデザインしてあるんですけど、ここから雲 1筋が蓋の裏に行ってまして、 ってことなんだ。 はい。で、暖かいお出入れて蓋をすると中に今切り雨めがって見えるというですね。え、おしゃれです。ド マ島塗りすごいって。マ島塗りすごいっていう少年の声が すぎ。 少年も感動する。 まず頂戴します。 [音楽] でございます。 食と香りともちろん味もなんで うん。くさん楽しめる。 [音楽] うん。 目もそうだしさ。美味しね。あ、なんだよ。 キャンディーですか? だって食機もちろん使えないし。笑って拭き上げなきゃいけないし。取り扱い幼虫だ。 そっか。洗い物の大変です。 そうです。でもうちはあえて実は家庭用の洗剤とスポンジでお客さんの目の前で洗ってるんですけど。 ええ。 はい。 こちらに。 はい。 いいんですか? うん。そうです。大丈夫です。和島ま塗りっていうのが あまり皆さんイメージないと思うんですけど実は頑丈な器で へえ。 はい。元々湿期って全国にある中でバ島ま塗りが有名になったのも頑丈な湿器として はい。 有名てので、他の湿気に比べてすごく ダメージに強い。 あ、そんなんですね。 ちょっと今気楽になりました。 はい。 全然気楽に全然大丈夫です。そうです。 どうしても使いにくい器っていうイメージになってしまうと皆さんやっぱり経遠してしまって 確かに 家庭で使われなくなってしまうんですけどうちとしてはやっぱり普段から使ってもらうってその和島塗りだったり工の魅力っていうのを普段の生活で感じて欲しいって思いがあるんでだから本当に気楽に指輪しながらい はいもちろんです [音楽] 本当に頑丈なと思う思ったのは島の も4と全部壊れてしまって うんってます。 でこになってしまったんですけどその中からも本当に傷つないわ島塗りがたくさん救い出されて へえ。 雨風にも負けず元々湿なんで水分強いですし壊れたカオフの中から救い出されても傷がなかったり本当ですか?本当です。 うちもそういったものがいっぱいこれも自信の中から救い出さすごい綺麗じゃないですか? はい。 それ何日かこう、あ、置いてあった。 もちろんです。もうそのすぐは誰もそこまで話のことまで行けなかったんです。 ええ、 すごい。 確かに傷1つ。 あ、やめてくださいよ。 ちょ、美味しいも食べて。アンチエイジングのお玉手箱。 おお。むしろ 何この楽しい食事。 行きますよ。 はい。 [音楽] みんなの分が入ってる香りが付いてるんですね。 はい。中で今か坊ちゃでえ、 か坊。 はい。茶 本当だ。 お茶の香りする。 はい。 なんか本当にB 班に申し訳なくなってきた。 うん。ちょっと感じてきます。 感があるでしょ。かと す火焼き鳥餃子でございます。 あ、でもいいね。 いい。い楽しみたいです。 いただきます。ゆ子で指。 はい。 立て。はい。分かりました。う うまい。 どうぞ。 うま。は、のグです。 た。 お塩もすごい気になります。 はい。お塩もすのカリカリの塩の話ですね。 そうですね。 [音楽] 香りが ういさすがに食べたい私メイク中に言ってましたよね。 食べたいめちゃあします。 これはこれもうケジが 1番喜んでる 動きがいいもんだ。 この美味しさを伝えようと私の携帯を取る頻度がさ、 ケアメイクでよかった。 1 番近くによかった。 ずっと一緒。 どういう効果もあるんだ。食事って。 人格まで買って。 でも本当に美味しい。 う、 お塩も美味しいですよ。 はい。これもすの少という棚の塩という。 あ、聞いたことあります。 本当にもう今も自信の後実は手に入らないんです。 へえ。 地震の後は海の環境変わって同じものが作れなくなってはいるんですけど はい。自信前に購入したものがまだ少しあ あ綺麗にコされてる。 すごい。もうじゃあこれは作られないですね。作れないってことですよね。 そうです。あの作れるように今 頑張ってる はい。を目指してるそうですけどなかなか今まだできてないです。 普通の海水煮詰めて煮詰め切ってお塩作るんですけど、この塩があの煮詰めてる最中に 煮詰めた海水の表面にあの湯のように塩の膜ができてそれを取り出して 乾燥さしているそ。 あ、 なるほど。 人ってすごくなる。 すごい。綺麗。決晶本 当に綺麗。 こんなブロック上になる僕ってたっぽい。 うん。 ギャンドの決晶が なんかクリスタルみたい。 見えますよね。 お勉強すごい。モ、 え、こんなのあるんですね。 はい。で、実はモナの川も川県って全国視野 90%以上作。 へえ。 地川の食材でもその川自体があるんで。へ。 で、ろんな形の中で今日はあのモナの中に本物のあが 入ってます。 はい。是ひげていただく。 はい。 下のふわふわれてるベッドは何?クリームチーズを。 [音楽] へえ。 はい。なかです。あとクリームジの香りはあのお魚さんの香りをマイルでもしてすんごい食べやすい。 [音楽] へえ。 良かった。やっぱ西川に来たら美味しいもの食べないといけないですから。 本当にお食事もお酒も美味しいし美しいものたくさんだし糸も優しいし うん。 [音楽] また来たいな。あ、綺麗です。 [音楽] トマトソースがかかってる。 はい。フルーツトマトのソースと上に乗ってるのはえっとわ島の岩のり。 うわ、 いただきます。うまと。う。う。ムシの宵い油にぴったりですね。ちょっとさっぱりが入ってます。うん。 [音楽] うーん。酸味が効いて美味しい。なんかうまさが激立つ。 ね。けんちゃんが食事でここまで唸ってんの。 ないかな。 ご飯よりおかしいの人なんだから。 [音楽] ああ、なんかカニちゃう。 ベニバイが肉くれてるカニを使ったです。 [音楽] [音楽] はい、先生。 はい。はい。どうぞ。 身からは感じないのになぜニュー乳面をすった時に香ばしい香りがするんでしょうか?あ、 素晴らしい質問。ありがとうございます。あの、カニを剥いてで、カニの殻を、 え、200°で20 分かけて焼いて、で、その殻でその出汁を 取ます。 う、 美味しい。 へえ。出汁が美味しいんだ。やだ、綺麗。 あれ、この上の子は何ですか? 上の子は、えっと、イチゴの生コレート。 生チョコ はい。なんですけど、そのチョコレートはヘラで召し上がっていただきたいんですが、 [音楽] このヘラ実は和島でうる時に職人さんが使う職人さんの道具をキッチンツールにしたもので、 あ、そうなんですね。 はい。 で、そのチョコレートも生チョコレートで柔らっくなってまして、硬さが、え、和島のうるしの硬さに少し近づけてあります。 [音楽] なんで最後職人さんがこう印を塗るのを体験しながらうのヘでうの硬さのチョコレート。 そしてってこの木のヘで塗るんです。 そうです。えっと、うしも何回も塗る中で道具が変わっていくんですけど。 はい。1番最初の1 番硬いことこのチョコレートのような硬さのうるしを木の表面に塗ることで隙間を埋めたりあと熱さを出していくてこと はい。それを分厚く塗ることですか塗りが頑丈に作られていると思います。 [音楽] チャンピオン。 はい。 なんかアイスなキーンってなるのがちょっと苦手なのあんまアイス食べないんだけど。 はい。 優しい。ご アイス食べると金ってなるとおしゃってないですか?あれだいぶあのスプーンも原因があると思っていて スプーンが冷たくなっちゃうとそのスプーンが最初に口に入って 熱を奪って筋となるんですけどわ塗りだとスプーンが冷たくならないのでそういったことがないと思ってます。 スプーン大事なんだ。 こういうあ、消えちゃった。 [音楽] 消えないでって苦願ってたのに。 ドラマチックだな。 うわあ、好き。 ええ、 大好きが爪合わされてる。 うーん。 はい、ということでクラフィートのおくさんのお食事をみんなで [音楽] 1時間ぐらい見ます。 はい。 ちょうど ありがとうございました。もうちょ 美しくて美味しくてとっても幸せな時間でした。もうありがとうございます。 [音楽] なんかすごいあの地元を愛されてるのが すごい伝わってきて大切にされてなんか 生産者の方のそれは食材もそうですし器も そうですしなんかたくさんの方の思いを1 つの作品に仕上げられてる姿が本当に かっこよかったです。たくさんの学び ありがとうございます。こちらこそ ありがとうございます。 あの、今日もありがとうございます。なんですけど、本当自身にこう色々と石川のためにご人力いただいてるのを拝見していたんで本当にありがとうございます。 ありがとうございます。あの、こういう形で帰ってこられて本当に嬉しいです。 でも、まだまだね、大変なこともたくさんあるでしょうから、本当にあの、私たちにできることあればなんなりとおっしゃってください。 なんかあの支援の形で多分たくさんあると思うので、あの私たちで気づかないこともたくさんあると思うので色々と教えていただければえ、もうあの悲しいお話はもういいかなと思うんででも喉の自信忘れて欲しくない気持ちあるんで明るい話題で色々なところでお話ししていただければ一番嬉しいです。 [音楽] ありがとうございます。もう今日は幸せでした。ありがとうございました。 ごちそうさでした。 ありがとうございました。 すいません。 なんかB級の匂いがする。 なんかそうなんかあれ煙なんか B級の匂いがする。 煙たいわ。確か めっちゃ煙浴びて。 めっちゃ煙たから 予想通り トイレは見たことないほった小屋だった。 [笑い] アマター屋台の中での支えって書いてある屋台選んで おお でなんか牡蠣がなんかあれなんだってで大ブりの牡蠣ですって言われてる 俺以外の2 人はマジで大ブりなの俺だけ開けたらこんな小ぶりまいちゃった しかも色が緑でお店の人がなんかそれを隠そうと思って え あそうなんか海装みたいなの入 [笑い] プリみんなミル色しさ、プリプリした感じ。ジの時もそうだったよね。 そうだわ。 こんなん出るの初めてだっていいちゃんびっくりした。 貝にご縁があんだ。いました。もうまずちょっとお伝えしたいのが本当に大強すぎて そうなんです。うん。 すごいありがとうございますっていうのとお待たせした皆さん [音楽] 長い時間で本当に申し訳ありませんって言うのと [音楽] はい。 あんなにお待たせしたのにも関わる行列が夕方まで途切れることがなくって そうなんです。1時間とか1 時間半とかが続いてたんですが、誰 1人 何も 文句の1つを言うこともなく だったら嫌いの言葉をいたとか もう何回か泣きそうになりました私 はいめっちゃいじゃ [音楽] すごい焼き。 本当だ。可愛い。 はい、到着です。 はい子さんのお部屋入。お邪魔します。 嬉しい。大きな鏡がある。 あ、本当だ。 皆さんどうぞお荷物置かれてください。 すごいリビング付き。 え、待って。なんか金沢カりん島だ。 金沢坊だって。あ、そうだよね。か坊ちゃとか有名だもんね。 確かに。 え、すごいじゃん。 綺麗。 見て。え、ちょっとこのお部屋にいられる時間が少なさすぎて辛い。今のうち座っとこう。 あ、わあ、もう すごいエキビ 綺麗。 たくさん来たのに、去年。 うん。 こんなにじっくり駅にいたことがない。 確かに こんな綺麗だったんだね。わあ、すごい。え、待って。ベッドルームお風呂にお手洗い。 あ、もうどこも鏡がたくさんいます ね。大きな鏡。 すごい。あ、お水もいっぱいある。嬉しい。待って。そこのシェードも開けたいよね。せっかくなら。ていうかすごい。 [音楽] うん。そこに 今回の私のメイクスポットってことか?ここは そうですね。 いや、もう場所めっちゃ分かるもん。この駅を挟んだところに あのミス戸とかニトさんとかがあるんですよね。 そう、そう、そう、そう、そう。 おかしいな。 元気になっててくれるといいな、みんな。 うーん。 いや、すごい。てか、こんなとこにこんないいホテルあったんだね。 いや、本当に。 確かに聞こえ 最終日乗れるみんなあそこ踏んだよみたいな。 今日もこれから仕事です。 あれ石川楽しみましょうの旅じゃないんですか? それもある。 そうですよね。 楽しく支援しようもある。でも楽しんでもらうためにも動く。 なるほど。 うちの会社そういう会社だから。そう。 目的は1個じゃないよ。2個。 さすがえチャンネルスタートです。 [音楽] [拍手] 同級最高33歳初一持ち 2時の母です。頑張ります。 [音楽] はい。 [音楽] love [音楽] theいける。

今回はSaeChannelチームで念願の金沢旅行へ⛩️
涙あり笑いありでチームで大満喫させていただきました✨
【DAY1】【DAY2】の2本立てでお送りします🩵

\\⛩️金沢旅行 DAY1⛩️//
00:00 OP
00:24 Think The DAY初のPOPUPについて❤︎
05:28 【ひがし茶屋街 】でアベンジャーズと再会!
22:00 【金沢のおすすめスポット教えて!】
24:52 【ひがし茶屋街】を散策してみよう!
31:17 お香のオーダーメイド【町屋塾】へ!
46:09 【Think The DAY初のPOPUP】はこんな感じ✨
49:42 【金沢百番街】で素敵な出会い
01:01:25 【金沢百番街】を散策
01:03:03 本日の【夕食】は・・・?
01:03:45 【S級チーム】のお食事処
01:06:12 【B級チーム】のお食事処
01:30:19 お食事を終えて合流!
01:32:00 素敵な【お宿紹介】✨
01:35:00 SaeChannelからのお知らせ🩵

\\⛩️金沢旅行 お店リスト⛩️//

🌼金沢百番街
https://www.100bangai.co.jp/floor/rinto.php

🌼ひがし茶屋街

トップページ

🌼やなぎ庵
https://kanazawa.hakuichi.co.jp/shop/yanagian.php

🌼KINKA
https://kinka-cosmetics.jp/

🌼町屋塾
https://www.machiyajuku.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaeuYydh0pokBAY5XFt1k3l7s217qPLco7PBmJK2e9ILNvIIo4Jh8UlSvt5oLA_aem_ofHp9OprahxpLPn6NdGn3A

🌼金沢地酒蔵
https://zizakegura.com/

🌼CRAFEAT
https://www.craft-eat.com/

🌼ネオ屋台ストリート 金沢の屋台
https://www.kanazawa-yatai.com/

🌼 ハイアット セントリック 金沢
https://www.hyatt.com/hyatt-centric/ja-JP/kmqct-hyatt-centric-kanazawa

==========

\🌟YouTube「Saechannel」初めてのオフラインファンミーティングの開催🦄/

SAE CHANNELは、2020年のスタートから5年間、
紗栄子さんをはじめ、万太郎、山本さん、メイクさんやスタイリストさん、ファームメンバー、YouTube制作チームが一丸となり、日常のひとコマから特別な瞬間まで、
私達の「つたえたい」を動画を通して伝えてきました。

笑いあり、涙あり、時にはハプニングも含めて、
“ありのままの私たち”を共有する場所として、今や多くの方にとって欠かせないチャンネルに育ちました。

このたび、SAE CHANNELでは、YouTubeを応援して支えてくださる視聴者のみなさんへ感謝を込めて、特別なアニバーサリーファンミーティングを開催します!

会場は、YouTubeでもおなじみのNASU FARM VILLAGEで!
動画の舞台になったあの場所で、出演者・制作メンバー・ファンのみなさんが直接つながり伝え合える、素敵な一日をお届けします。

トークイベント、特別企画、ここでしか見られない演出も盛りだくさん。
画面越しでは味わえない、SAE CHANNELならではの“世界観”を、体感してください。

<チケット詳細>
🎟️チケット購入リンク🎟️
https://nasufarmvillage.shop/
販売価格:1枚 5,555円(税込)

※未就学児(小学生未満)は、大人1名につき2名まで同伴無料
※sae channelイベント限定のお土産付き

🎠営業時間:11:00〜18:00
🕰️開場開始時間:10:30
🍴 レストラン・カフェオープン時間:11:00
📺 YouTubeイベント開始時間:13:00

▼入場時間は混雑・安全対策のため、以下の3部制に分かれています。
※回遊時間の上限はありません。
ご自身のペースでご滞在ください。

チケット入場時間

①10:30~
②11:00~
③11:30~

※チケット購入時に希望の時間帯のチケットをご購入ください。

※レストラン・カフェの営業スタートは11:00からとなります。
YouTubeイベントの開始時刻は13:00からを予定しておりますので、ご自身のご都合に合わせて、上記の入場時間帯からお選び下さい。

※各枠には数量制限がございます。満席となり次第販売を終了いたします。

🎤✨ファームの屋上から想いを伝えたい方 募集✨🎤

紗栄子さんをはじめ、ご家族・ご友人・大切な人・ご自身へ、
あなたの伝えたい「言葉」や「想い」をこの機会に届けませんか?
選ばれた方にはファームの屋上で思いの丈を叫んでいただきます✨

【応募方法】

チケット購入時の備考欄に以下をご記入ください。

①エントリー希望
②ニックネーム
③あなたの伝えたい言葉

【例】
・背中を押してくれたあの人へ感謝を伝えたい
・大好きな人へ想いを伝えたい
・自分への決意…など

【流れ】
① チケット購入時に概要欄へ必ずご記入

② 9月中旬ごろまでに当選者のみへご連絡となります。
※イベントの都合上、参加人数に限りがありますので、ご了承いただけますと幸いです。

【注意事項】
・チケット購入者限定

・備考欄記載がない方は対象外
・YouTube撮影に同意いただける方のみ
・会場(NASU FARM VILLAGE)に来場可能な方のみ

★本日のコーディネート
▽ALLISON BROWN 公式HP
https://allisonbrown.jp

▽ALLISON BROWN 公式Instagram
https://www.instagram.com/allisonbrown_closet/?hl=ja

★チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCS04…

★NASU FARM VILLAGEはこちら

HOME

★ NASU FARM VILLAGEオンラインショップ
https://nasufarmvillage.stores.jp/

★Think The DAY
https://thinktheday.org/

★Mew Me Club by Think The DAY
https://www.instagram.com/mewmeclub_by_thinktheday

★紗栄子公式インスタグラム
https://www.instagram.com/saekoofficial/

★万太郎インスタグラム
https://www.instagram.com/man10man_/

#紗栄子 #金沢旅行 #石川県

40件のコメント

  1. 🎀𝟗/𝟑(水)で𝟓周年を迎える𝑺𝒂𝒆𝑪𝒉𝒂𝒏𝒏𝒆𝒍🎀

    そんな5周年を盛り上げるべく
    なんと本日8/25〜9/5 の12日間連続!毎日投稿でお送りします👏
    是非、皆さんもコメントで盛り上げてくださいね!

    毎日投稿【1日目】の動画は・・・
    SaeChannelチームで念願の金沢旅行へ⛩️
    涙あり笑いありでチームで大満喫させていただきました✨
    【DAY1】【DAY2】の2本立てでお送りします🩵

  2. さえちゃんが、そして皆さんが
    本当に尊いです❤
    うるうるしながらカフェの話聞いてました🥺
    さえちゃんに出会えた事に本当に感謝の日々です✨

  3. 地震前に最後に会った以来の能登に住んでる友人に今日金沢まで会いに行くので、動画のタイミングが🥲

  4. 金沢のpopup行かせていただきました。
    そして日帰りでしたが、観光もしてきました!
    ほんっとに魅力がたくさんの金沢で
    自然に癒され、街並みに癒され、美味しいものがたくさんで心がとっても満たされました😭💖
    何より皆さんがとても優しくて
    心温まりました😭💖

    紗栄ちゃんをはじめ
    スタッフの皆さんや金沢の方たち
    たくさんの人にお会いできたのも
    とっても幸せでした!!!

    設営の裏側も見れて嬉しかったです!
    金沢popupもすごく素敵でした!!🥰🎵🎵🎵🎵
    次のpopupも楽しみにしています!

    そしてまた金沢に行きたいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

  5. 10代の頃からファンです。あの頃はファッションセンスや可愛さからファンになりましたが、今は人柄も含め大好きです。❤応援しています!!

  6. 素敵なひとの周りには素敵な人が集まるんだなぁと思いました。
    紗栄子ちゃんみたいな女性になりたい💓

  7. 本当に感謝です!紗栄子さんの優しさをエネルギーに変えて能登で頑張ります!💪✨
    また妖精に会える日を楽しみにしてます…♡🧚✨

  8. 忙しい中、さえちゃんが金沢を満喫してくれて、石川県の魅力を伝えてくれているのが嬉しい🩷🥹

  9. その場にいなかったのにミスタードーナツの話に涙してしまいました。
    今、3歳と1歳の子育て真っ最中ですが落ち着いたらThink the dayの仲間に入らせてください。

  10. とても素敵な動画でした。涙が止まらなかったです。
    私も石川県に地震か起きたときすぐに紗栄子さんのところに少しですが支援金を送られせて頂きました。

    支援先で本当に皆さんが大変なときにすぐに紗栄子さんが動いてくれる姿に本当に頭がが上がりません。
    本当にいつもありがとうございます。

    私も少しですが支援させて頂きたいです。
    このような動画はたくさんの人たちに見てほしい動画だと思いました。
    まだまだ石川県も大変な場所もあると思います。
    メディアではニュースにならず忘れかけているけれど
    紗栄子さん方々が色んなところで動いているということをもっとたくさんの人たちに知ってほしいと思いました。

    これからも応援してます。

  11. 日本の秩序を守る代表の方々の集まりを見せてくださりありがとうございます🙏💗

  12. 金沢でPOPUPしてくださって♡
    金沢の魅力伝えてくださって♡
    本当にありがとうございます❣️

  13. 石川での出会い、協力、今現在でのさえちゃんとの関係性見ていて私も涙してしまいました。
    人のことを疑ってしまうような事件も増えている今の世の中。
    小さな娘がいるので、ただ歩いてる人に対しても知らないうちに気を張ることが多くなっていました。
    ですが、この動画を見て、改めて人の優しさや強さを教えてもらったように思います。

  14. 人と人との繋がり。初めの御三方のところから、涙が止まらなくなりました🥺💕紗栄子さんをはじめ、石川の温かい人達の心との出会いやご縁、お店での出会い、ファンの方々との出会い…どの場面においても、人と人が寄り添っている姿・笑顔になられている姿・地元愛を語る姿・伝統を守りたい守り続けて繋げていきたい想い…『生きる力・原動力』に繋がる人々の想いなど、改めて、Think The DAYを立ち上げてくださり、携われることへの感謝の気持ちと、そのものや人自体を守っていきたいと、"微力は無力じゃない"の言葉を胸に、感謝の気持ちでいっぱいです!!
    この12連日動画で、金沢POP UPの裏側や、スタッフや関わる方々の人柄の様子も垣間見れて、とっても嬉しいです❤❤❤最後まで楽しみにしてます😊🎶TikTokもチェックしてまーす💓

  15. 紗栄子さんにお願いがあります。親日国のパラオに旅行に行っていただけないでしょうか。素晴らしい海やリゾートで大変映えます!笑 というだけでなく… なぜパラオが親日なのか、公用語として日本語が認められているかを知り、紗栄子さんのような心の温かい人に行ってもらいたいと思いました。私もいつか行きたいのですが、すぐ行けなさそうなので動画で拝見したいです。どうかよろしくお願いします。

  16. 会社の人が仕事で輪島に行った時、道路も全然整備が進んでいなくて驚いたと言っていました。少しでも早く前の生活に戻ってほしいと思います。次の旅行先は石川県に決まりです!!!

  17. 人のために動けるって、やっぱり凄いし素敵な事ですね。その力が集まれば、乗り越えられる事は増えるんだろうと思います。そんな力を集められる、紗栄子社長とそのスタッフには、頭が上がりませんね🫶
    最後の最後まで、素敵な動画。有難うございます❣️
    最終日まで、楽しみにしております❤️‍🔥

  18. 紗栄子に下の名前で呼ばれたら勘違いして好きになっちゃう❤️笑
    災害は災難ですが、特需という面もあって御三方にはそれ相応の報酬を紗栄子さんの会社も払っていて、本当に莫大な資産を投じて支援されたことが伝わりました。かっこいいです紗栄子さん✨

  19. 本当に素敵な人。
    自然体で何よりも心が暖かい人。
    この動画で泣いてしまいました。

    石川県の為にありがとうございます。

  20. 社会人を数年経験して思うけど、
    やっぱり
    "この人についていきたい"
    がないと、人って絶対集まってこないし、
    こんなにひとつの目標に向かって
    一丸となって動くことなんてできない。

    ましてやこんな素敵な人脈。🤍😢

    自分自身、結婚して今の生活は幸せだけど
    独身で身軽だったらすぐさま
    think the dayのリクルート
    応募してたなぁ、、、

    そのくらい活力があって、
    魅力的な団体です❤️‍🔥❤️‍🔥

  21. 石川県の者です。
    紗栄子さん、紗栄子さんを支えてくださる皆さん、本当にありがとうございます。
    見ていて涙が溢れます。
    本当に強く優しく、しなやかで、素敵な女性過ぎて、惚れてしまいます。
    これからもずっと応援しています。

  22. 紗栄子さん大好きな金沢市民です🌼
    動画見て、涙がポロポロこぼれました。
    ミスド高尾台店、近所でよく行くのですが
    そんな裏側があったなんて、、
    紗栄子さんの取り組み、いつも、本当に本当に素敵です。
    素晴らしいリーダーシップと決断力、
    だからこそみんな賛同してついていくんだなあ、と思います。
    楽しいことばかりではないとは思いますが、
    めげずに続けていただきたいです!
    心から尊敬しています!!!
    だいすきです🧡🧡🧡🧡🧡

  23. 石川で紗栄子さんは大スターです。
    本当にありがとうございます。
    あの時たくさん支援してくださった事一生忘れません。

  24. 御三方も そこに関わってくださった方にも 涙が出ました😢
    同じ北陸で よく野々市には行くので
    YouTubeを参考にもっと金沢や石川の経済活動に 少しでも、と思います。
    ありがとうございます!90歳のおじいさんもとても素敵ですね💓

  25. 実家が災害にあった時に遠く離れたところから何をしたらいいのか分からなかった時に一番初めにしたことが紗栄子さんのインスタを見に行くことでした。大きな被害はなかったようで安心しましたが、あの時はすぐに駆けつけてくださり本当にありがとうございました🙇

Leave A Reply