「正直、まだ」「父がラーメン屋、」藤井聡太王位 永瀬拓矢九段【ファンとのつどい】

さあ、それでは皆様大変長らくお待たせ いたしました。ここで両体局者に明日から 始まる第5局への意気込みをお聞きしたい と思います。商議ファンの方はね、もう 心待ちにしていたと思います。それでは まず藤井から意気込みをお聞かせいただき たいと思います。お願いいたします。 皆様こんばんは。 こんばんは。 本日は伊東園大井お茶杯第 66 期大戦大部分の前祭に大変の方にお集まりをいただきましてありがとうございます。 初めに、え、委お伝えしていただいており ます新様、各競争の伊弁様、また共産の 徳島様、対局上の水様の始め本局の開催を いただきました 。お礼を申し上げます。 今年はその福島には ないと今回が5回目であのね、あの続けて にました。その本当にこの前年福島の番に こう本当に高く迎えていただきましてまた こうごファンの方のこもしまして本当に あの私としてのこう気持ちの入でございな という風にも感じています。こ、お店の、 ま、先週に答えようがありまして、いや、 正直まだ少しこの中段取っているところ あるんですけれども、ま、明日のではず その番に集中して 、ま、2日間皆様にその最後まで楽しんで いただくような熱できるよう 思っています。どうぞよろしくお願い いたします。 ありがとうございました。続いて団をお聞かせください。よろしくお願いします。あ、皆様こんばんは。 こんばんは。 本日はたくさんの方々にごいただきありがとうございます。 えっと、徳島に伺うのが初めてということ にしたんですけど、多分伺ったことがない のが初めてになりました。えっと、徳島家 が近徳島ラなどが多いと思うんですが、父 がラーメンがやっておりまして もラビをいただいて研究したいという風に 思っております。対局上の水様は徳島対局 というのは水源様という印象があります。 えっと、対局者として、えっと、超える ことをとても公演で思っています。先ほど さんと食事やおなどを、えっと、相談させ ていただいたんですが、先ほど、ま、市場 会の話もあったように、えっと、ま、無理 を言わないようにしたいとですけど、また 徳島のたくさんいただいて、えっと、ま、 そういう環境を用意していただいており ますので、私自身は、えっと、万情に集中 して頑張りたいと思っています。えっと、 明日から第66大子選大学となります。 引き続き、えっと、万場に集中し皆様に収 という風に思っております。最後であり ますが、徳島市者様、参者連合様はめ級家 皆様、皆様方に熱く音礼を申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。長田お2人に私 からの対局の生き込みをお話しいただき ました。ありがとうございました。さあ、 それではここで病院者にあなたの増を いたしたいと思います。富士そして長崎 恐れます。どうぞお立ちにあと1本前にお 進みください。想定するのは豊学校3年の 佐藤慎介さんと常中教育学校3年の武田 さんです。 お2人進まれます。大井佐藤さん。そして 長崎へ武田さんから送られます。はい。お 2人男においました。さあそれでは送って ください。どうぞ。 頑 はい 。皆さんの中心に 長さにお写真をの方はどうぞごく前でお子 様のお写真をおりください。 今日の日が人生の中ですごい思い出と思い ます。 [音楽] 皆様もお写真を撮ってくださっております。皆様よろしございますでしょうか?はい、それでは増所の佐藤さんと武田さんに温かい拍手をください。ありがうごいました。 どうぞ におけください。 セありがとうございました。 それでは続いて両務対局者の撮影タイムで ございます。では花った はい、思ったままでということで、皆様に 重めてお願いいたします。撮影タイムで ございますが、本日動画撮影は大変申し訳 ございませんがご遠慮くださいますようお 願いいたします。そしてそれぞれのお席 からお取りいただきたいと思います。それ では恐れます。不用大王長崎団どうぞ ステージにお立ちいただきたいと思います 。 どうぞ皆様最高のお写真お撮りただきたいと思います。 [音楽] 皆様がスマート、携帯電話でまた本格的なカメラで撮影の方をいらっしゃいます。 [音楽] します。ありがとうございます。皆様、残り時間が時間になっております。どうぞいいお写真をたくさんください。 はい、それではこの辺りで撮影を結ばせていただきたいと思います。ありがとうございましたまではおりどうぞ。 それでは今日はこのファントのね参加 くださいました長瀬に今一度大きな拍手を お 待くさい まだまだおのをしていきたいと思いますが 者は圧を対局に備えてここで退席をさせて いただきます。改めて皆様学者に大きな 拍手を持ってお送りいただいます。 ります。お いくします が楽しいです。皆様のご いただきたいと思います。 皆様 にありがとうございます。

第66期王位戦第5局の前夜祭「ファンとのつどい」での藤井聡太王位、永瀬拓矢九段の決意表明です

~~~~~~~~~~~~~~~~~

メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/@chunichishogi/join
高評価とご登録が大変励みになります

サブチャンネルでは、女流棋戦や感想戦などの動画を公開しています。
https://www.youtube.com/@chunichishogisub

棋譜チャンネル
https://www.youtube.com/@chunichishogikifu

TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】Twitter

#将棋 #王位戦 #藤井聡太

本チャンネルは協賛いただける企業さま、個人さまを募っています。
詳しいお問い合わせは、shogi@chunichi.co.jp まで。
よろしくお願いいたします。

11件のコメント

  1. Abemaトーナメントで藤井さん疲れが残っているようで検分の時にアクビをされてましたね。王位戦第5局が少し気になります。

  2. いつも思います。マイクの精度を上げられないのかな〜と、インタビューを聞きたい人はたくさんいると思いますが、もう聞く気を失ってしまった人もたくさんいると。

Leave A Reply